また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 300245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹連峰縦走 〜霧とカモシカとハンモックと1泊2日〜

2013年05月17日(金) 〜 2013年05月18日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.4km
登り
2,242m
下り
1,811m

コースタイム

-17日 FRI-
8:30(桃沢郷)8:40
9:35(水神社)9:40
10:50(柳沢橋)11:00
12:35(愛鷹山 )〜昼食〜 14:00
14:55(馬場平)15:00
15:30(袴腰岳)15:35
16:50(位牌岳)〜夕食〜

-18日 SAT-
(位牌岳)6:25
7:15(前岳)〜朝食〜 7:35
9:30(第一ケルン)
10:40(割石峠)10:50
11:05(呼子岳)
11:55 (越前岳山頂直下)〜昼食〜 12:55
13:05(越前岳)13:10
14:00(鋸岳展望台)
14:50(黒岳)15:05
15:55(山神社)16:00
16:20(愛鷹登山口)

*タイムは参考になりませんね^^;
天候 晴れ〜曇り〜霧雨〜曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
17日/バス:三島駅南口3番のりば〜桃沢郷(50分・570円)
時刻表(http://www.fujikyu.co.jp/citybus/bustimetable/timetable2013_pdf/timetable13.pdf)

18日/バス:愛鷹登山口〜御殿場駅(30分・630円)
時刻表(http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/17.html)
コース状況/
危険箇所等
●桃沢郷〜柳沢橋
バス停付近、コンビニ、自販機はありません。ゲートから砂利道になります。私だけだと思いますが、くれぐれも神社の中は通り抜けられませんので^^;

●柳沢橋〜愛鷹山
尾根までは平たい石がごろごろしてたり、多少荒れた感じの所はありますが、迷うような所はありません。尾根取付から愛鷹山山頂まで昨日の雨で滑りやすかったです。

●愛鷹山〜袴腰岳
愛鷹山から馬場平は今回歩いた中で一番気に入った所でした。平で広々としてとっても気持ちいい所です。ここだけで半日くらい居たいと思いました。

●袴腰岳〜位牌岳
西からガスを吹き上げて、稜線は越前岳を下るまで展望なしでした。

●位牌岳〜前岳
細い尾根。左右の枝が体に頻繁に触れる感じです。

●前岳〜大沢出合
細い尾根を急降下。握りやすい木が多いので、ストックはしまって降りた方が良さそうです。
苔むした石が多い所です。私はちょっと道を見失いかけましたが、問題ないと思います。

●大沢出合〜割石峠
第一ケルンから第二ケルンの間、道がはっきりしてない所があったが、リボンがたくさんあるので迷うことはなかったです。上の方は大きめな石の上を歩きます。

●割石峠〜越前岳
私は越前岳直下でバテました。ここは上る人より、下る人の方が多いようです。

●越前岳〜黒岳
必要な所には丸太の階段やベンチがあったりします。快適に問題なく歩けます。

●黒岳〜愛鷹登山口
愛鷹登山口バス停付近、コンビニ、自販機はありません。
終点「桃沢郷」
「がんセンター」で15人くらい全員が降りてしまい、終点までは私ひとり。2日間のトレッキングのスタート!!
2013年05月21日 16:08撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:08
終点「桃沢郷」
「がんセンター」で15人くらい全員が降りてしまい、終点までは私ひとり。2日間のトレッキングのスタート!!
水神社P
2013年05月21日 16:10撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:10
水神社P
いきなり道迷い(--; 神社に入ってはいけない。駐車場の左手を上がる。
2013年05月21日 16:10撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:10
いきなり道迷い(--; 神社に入ってはいけない。駐車場の左手を上がる。
ゲートの向こう、愛鷹山へGo! アスファルトから砂利道に。
2013年05月21日 16:11撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:11
ゲートの向こう、愛鷹山へGo! アスファルトから砂利道に。
柳沢橋「愛鷹山登山口 頂上まで約1時間」と書いてあるが、1時間45分かかってしまった。
2013年05月21日 16:26撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:26
柳沢橋「愛鷹山登山口 頂上まで約1時間」と書いてあるが、1時間45分かかってしまった。
愛鷹山 1,188m 芝生のこんもりした山頂はテニスコート半面くらいの広さ。残念ながら富士山は雲の中。
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:13
愛鷹山 1,188m 芝生のこんもりした山頂はテニスコート半面くらいの広さ。残念ながら富士山は雲の中。
昼食はパン、ポタージュスープ、ミニトマト
2013年05月21日 16:14撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:14
昼食はパン、ポタージュスープ、ミニトマト
山頂左手の道を入って行くとかわいい神社があった。
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
山頂左手の道を入って行くとかわいい神社があった。
愛鷹明神
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
愛鷹明神
山頂直下、雲が晴れてきた。本日、初の富士。
2013年05月21日 16:12撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:12
山頂直下、雲が晴れてきた。本日、初の富士。
新緑が輝いてる
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:13
新緑が輝いてる
気持ちの良い尾根歩き
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:13
気持ちの良い尾根歩き
紅い葉が新芽。カラフル!
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
紅い葉が新芽。カラフル!
いいね〜♪
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:13
いいね〜♪
ブナ、ブナ
2013年05月21日 16:12撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:12
ブナ、ブナ
ブナの巨木。今にも動き出しそうな恐竜のようだった。もう葉をつけることはないみたい・・。
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:13
ブナの巨木。今にも動き出しそうな恐竜のようだった。もう葉をつけることはないみたい・・。
愛鷹山から馬場平までは広々とした平地が続き、とても気持ちいい♪
2013年05月21日 16:12撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:12
愛鷹山から馬場平までは広々とした平地が続き、とても気持ちいい♪
馬場平 1,203m
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
馬場平 1,203m
霧が・・・
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
霧が・・・
アシタカツツジ(?)があちこちで花開いていた。
2013年05月21日 16:13撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:13
アシタカツツジ(?)があちこちで花開いていた。
袴腰岳 1,248m
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
袴腰岳 1,248m
一ぷく峠もガスで眺望は望めず(涙)
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:16
一ぷく峠もガスで眺望は望めず(涙)
下には何があるのでしょうか?
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:16
下には何があるのでしょうか?
幕営予定地、位牌岳にやっと到着 1,457.5m
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
幕営予定地、位牌岳にやっと到着 1,457.5m
今回の山行はこのヘネシー・ハンモックを試す目的でもあった。
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:15
今回の山行はこのヘネシー・ハンモックを試す目的でもあった。
あきらめていた夕日が一瞬・・・
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
4
5/21 16:15
あきらめていた夕日が一瞬・・・
その時、富士山もほんの数分、姿を見せてくれた。大きいっ!!
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:15
その時、富士山もほんの数分、姿を見せてくれた。大きいっ!!
一晩中、霧雨が舞っていた。ほとんど眠れず。
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:15
一晩中、霧雨が舞っていた。ほとんど眠れず。
18日 午前6:30 霧雨 7℃
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:16
18日 午前6:30 霧雨 7℃
岩に咲くかわいい花。オオイワカガミ、かな?
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:16
岩に咲くかわいい花。オオイワカガミ、かな?
細尾根を進む
2013年05月21日 16:25撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:25
細尾根を進む
前岳 1,336m ここで火を使わず軽めの朝食を。
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:16
前岳 1,336m ここで火を使わず軽めの朝食を。
前岳から急降下。握りやすい木が多いので、ストックはしまって下った。途中、男性一人とすれ違った。
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
前岳から急降下。握りやすい木が多いので、ストックはしまって下った。途中、男性一人とすれ違った。
北尾根取付 この先でルートがはっきりしなくてキョロキョロしていたら、男性が一人歩いてきた。助かった^^;
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
北尾根取付 この先でルートがはっきりしなくてキョロキョロしていたら、男性が一人歩いてきた。助かった^^;
ヤッター\(^o^)/ 初カモシカ!!!
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/21 16:15
ヤッター\(^o^)/ 初カモシカ!!!
アップ。第二釜跡付近の崖の上。10mほど駆け上がって振り返り、1分ほどこっちを見てゆっくり上がって行った。
2013年05月21日 20:12撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 20:12
アップ。第二釜跡付近の崖の上。10mほど駆け上がって振り返り、1分ほどこっちを見てゆっくり上がって行った。
石割峠は奥へ進む。大沢を遡る。
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
石割峠は奥へ進む。大沢を遡る。
反対に大沢を下れば、1時間足らずでバス停なのだが・・・。
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
反対に大沢を下れば、1時間足らずでバス停なのだが・・・。
いいなぁ・・
2013年05月21日 16:15撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:15
いいなぁ・・
第一ケルン
2013年05月21日 16:16撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:16
第一ケルン
大杉 なんかイイ写真が撮れない。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:19
大杉 なんかイイ写真が撮れない。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:19
苔と新緑の青
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:19
苔と新緑の青
第二ケルン
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:19
第二ケルン
上がるにつれ、ガスが濃くなってきた。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:19
上がるにつれ、ガスが濃くなってきた。
石割峠 尾根に出た。相変わらず霧が濃く、西の斜面を風が吹け上がってくる。鋸岳をこの目で見たくて、蓬莱山まで行くつもりだったのだが、天気と気力がそうさせなかった。しかし、ここにいた男性2人は上がって行った。
2013年05月21日 16:20撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:20
石割峠 尾根に出た。相変わらず霧が濃く、西の斜面を風が吹け上がってくる。鋸岳をこの目で見たくて、蓬莱山まで行くつもりだったのだが、天気と気力がそうさせなかった。しかし、ここにいた男性2人は上がって行った。
呼子岳 こじんまりした山頂
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:19
呼子岳 こじんまりした山頂
越前岳山頂目前にしてシャリバテ。山頂を知らないので、風をかわす東斜面に少し降りて温かい物を摂った。生き返った♪
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
3
5/21 16:19
越前岳山頂目前にしてシャリバテ。山頂を知らないので、風をかわす東斜面に少し降りて温かい物を摂った。生き返った♪
越前岳 1504.2m ついに愛鷹連峰最高峰に立った!! 山頂には5〜6組のパーティで賑わっていた。ここでも霧と西風が冷たい。展望なし。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:19
越前岳 1504.2m ついに愛鷹連峰最高峰に立った!! 山頂には5〜6組のパーティで賑わっていた。ここでも霧と西風が冷たい。展望なし。
いい感じ♪
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:19
いい感じ♪
しっとり感がなお良い。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:19
しっとり感がなお良い。
富士見台手前から霧が晴れだした。
2013年05月21日 16:18撮影 by  NEX-5R, SONY
4
5/21 16:18
富士見台手前から霧が晴れだした。
五十銭紙幣の図案はここ富士見台から撮影されたと。
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:19
五十銭紙幣の図案はここ富士見台から撮影されたと。
富士見台からガスの晴れ間をなんとか撮影
2013年05月21日 16:19撮影 by  NEX-5R, SONY
2
5/21 16:19
富士見台からガスの晴れ間をなんとか撮影
鋸岳展望台から・・・。結局、鋸岳は拝めず終い。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
鋸岳展望台から・・・。結局、鋸岳は拝めず終い。
黒岳展望広場 富士山望めず。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
黒岳展望広場 富士山望めず。
山頂までの道も気持ちよす♪
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
山頂までの道も気持ちよす♪
黒岳 1086.5m 今回最後のピーク。雲の切れ間に、思いもしない場所から想像以上の大きさで現れる富士山に思わず声を上げてしまった。写真を撮る間もなく雲の中へ消えて行ってしまった。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
黒岳 1086.5m 今回最後のピーク。雲の切れ間に、思いもしない場所から想像以上の大きさで現れる富士山に思わず声を上げてしまった。写真を撮る間もなく雲の中へ消えて行ってしまった。
あしたか山荘 泊まってみたいような、みたくないような・・^^;
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
あしたか山荘 泊まってみたいような、みたくないような・・^^;
周りの雰囲気はいい感じ♪
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
周りの雰囲気はいい感じ♪
はなれにトイレもある。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
はなれにトイレもある。
ゴール!! まだ林道があるけど鳥居がゴールって感じ。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
ゴール!! まだ林道があるけど鳥居がゴールって感じ。
往復? ・・・冗談冗談 (^^;
2013年05月21日 16:23撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:23
往復? ・・・冗談冗談 (^^;
山神社P
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
山神社P
鋸岳展望台で水が切れ、バス停に自販機を期待したが・・・。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
5/21 16:22
鋸岳展望台で水が切れ、バス停に自販機を期待したが・・・。
愛鷹登山口 2日間の山行を振り返りつつバスを待った。自販機なし。
2013年05月21日 16:22撮影 by  NEX-5R, SONY
1
5/21 16:22
愛鷹登山口 2日間の山行を振り返りつつバスを待った。自販機なし。
撮影機器:

感想

いつも丹沢から眺めていた愛鷹連峰。ついに歩くことが出来ました!!
比較的コンパクトな山塊というイメージもあって、想像していたよりもハードなトレッキングでした。鋸岳を歩こうなどと言う気には到底なりませんでしたm(_ _)m

今回の山行でやはり一番印象に残ったのは、残念ながら霧です。巨木やカモシカや雲海に沈む夕日も見れましたが、ガスにやられたったって印象がものすごく強いです。きっと、晴れていれば絶景がたくさん見れたはずです。そんなわけで、もう一度・・・いや、何度も通ってみたい山塊になりました。

しかし、そんな中でも、やはりカモシカに出会えた事は最高の喜びでした。何と言っても初ですから。山歩きを始めて丸2年、念願のカモシカです\(^o^)/ 丹沢を40回歩いても一度も出会えなかったカモシカに、初めての愛鷹で出会ってしまうなんて!! なんか歓迎されてるのかなぁ、なんて勝手に思ってしまいました。

ハンモックに関しては、寝始めは暑かったんですが、夜半から寒くなって来て熟睡できませんでした。寝袋はSOL ESCAPE Bivvy+モンベルU.L.S.S.#2、下には厚さ1cmのマットを敷きました。背中はそれほど寒くありませんでした。結局、霧雨が風にあおられて、フライの下から巻き込ん来るのがよくなかったみたいです。着衣はファイントラックのフラッドラッシュアクティブスキン上下に下はウィンドシェル、靴下、上はメリノウール中厚にレインジャケットでした。やはり、雨風には弱いですね。フライを大きい物に変えれば、いけそうですが。快適な環境でどのくらい寝心地がいいのか、試したい気もしますので、もうちょっと試行錯誤ですかな・・・。

水は3L持って行ったのですが、途中で補給しそびれ、越前岳で空になってしまいました。愛鷹登山口のバス停に自販機などはなく、御殿場駅まで我慢しました。ミント系のガムをかんでたんですが、意外とまぎれました。

愛鷹連峰。また、秋に来てみたいです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら