また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3002721
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖

【雪の塩見岳ワンディチャレンジ撤退】三伏山まで

2021年03月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:16
距離
26.8km
登り
1,654m
下り
1,647m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:40
休憩
0:36
合計
13:16
1:52
46
スタート地点
2:38
2:39
17
3:31
3:40
71
4:51
4:51
61
5:52
5:52
47
7:18
7:24
33
7:57
7:58
137
10:15
10:16
37
10:53
10:53
11
11:33
11:35
43
12:18
12:18
35
12:53
12:53
41
14:00
14:00
68
15:08
ゴール地点
天候 快晴で暖かかった
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当日はニコニコレンタカーで
コース状況/
危険箇所等
夜道は凍結している部分があったので注意
踏み抜きが多く斜面は少し注意必要
12月下旬から4月下旬まで、ゲートは冬期封鎖。大分手前から歩く必要があります。
三伏峠までの道のりで夜明けを迎える。
北アルプス方面
2021年03月17日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 6:06
三伏峠までの道のりで夜明けを迎える。
北アルプス方面
三伏峠までの看板
大体の距離感をつかめてありがたい
2021年03月17日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 6:07
三伏峠までの看板
大体の距離感をつかめてありがたい
北斜面の雪道はこんな感じ
踏み抜きが多く、精神的に疲れが出てくる
2021年03月17日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 6:29
北斜面の雪道はこんな感じ
踏み抜きが多く、精神的に疲れが出てくる
遠くに見えるのは仙丈ヶ岳、甲斐駒
2021年03月17日 07:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 7:05
遠くに見えるのは仙丈ヶ岳、甲斐駒
仙丈ヶ岳、甲斐駒アップで
2021年03月17日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 7:14
仙丈ヶ岳、甲斐駒アップで
三伏峠小屋到着
雪に埋れている。もちろん閉鎖されている。
2021年03月17日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/17 7:22
三伏峠小屋到着
雪に埋れている。もちろん閉鎖されている。
ほのかに残る樹氷
2021年03月17日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 7:21
ほのかに残る樹氷
塩見岳と樹氷
2021年03月17日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/17 7:23
塩見岳と樹氷
仙丈ヶ岳。実際見ると仙塩尾根の長さは想像以上でした。
2021年03月17日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 7:52
仙丈ヶ岳。実際見ると仙塩尾根の長さは想像以上でした。
三伏山の稜線
2021年03月17日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/17 7:53
三伏山の稜線
三伏山に登頂
2021年03月17日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 7:56
三伏山に登頂
少し雪紋
2021年03月17日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 8:01
少し雪紋
塩見岳への稜線も見えてきた!
行けるところまで行ってみようと決意。
ここからが辛かった。。
2021年03月17日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 8:01
塩見岳への稜線も見えてきた!
行けるところまで行ってみようと決意。
ここからが辛かった。。
塩見岳の手前の本谷山が目の前に
2021年03月17日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 8:39
塩見岳の手前の本谷山が目の前に
塩見岳の全貌が見えてくる。
格好良い姿を拝めたのでもう良いかな?と思えてきた。
暖かすぎて雪崩も少し怖い。引き返そう。。
2021年03月17日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/17 8:40
塩見岳の全貌が見えてくる。
格好良い姿を拝めたのでもう良いかな?と思えてきた。
暖かすぎて雪崩も少し怖い。引き返そう。。
振り返り、再度塩見岳
ベテランな風格です
2021年03月17日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/17 10:04
振り返り、再度塩見岳
ベテランな風格です
中央アルプスがくっきり!
2021年03月17日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/17 10:07
中央アルプスがくっきり!
北アルプス
2021年03月17日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/17 10:07
北アルプス
恵那山も見える
2021年03月17日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 10:12
恵那山も見える
自分のトレースを引き返します
2021年03月17日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 10:13
自分のトレースを引き返します
雪紋
2021年03月17日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 10:15
雪紋
烏帽子岳
2021年03月17日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 10:18
烏帽子岳
塩見岳よ、さらば
2021年03月17日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/17 10:20
塩見岳よ、さらば
夜は凍結してカチカチだったが、暖かさで溶けている
2021年03月17日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 12:29
夜は凍結してカチカチだったが、暖かさで溶けている
登山口
2021年03月17日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/17 12:54
登山口
木の陰に鹿
🦌がかなりいました
2021年03月17日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 12:57
木の陰に鹿
🦌がかなりいました
南アルプス 荒川方面?
2021年03月17日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 13:46
南アルプス 荒川方面?
小河内岳方面
2021年03月17日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 13:53
小河内岳方面
林道は意外に景色が良い
2021年03月17日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/17 14:06
林道は意外に景色が良い
緑から白へと重なっている風景
南アルプス縦走したい!
2021年03月17日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/17 14:22
緑から白へと重なっている風景
南アルプス縦走したい!
冬期封鎖のゲート
次来るときは仙塩尾根を縦走するよ。
2021年03月17日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/17 15:10
冬期封鎖のゲート
次来るときは仙塩尾根を縦走するよ。
撮影機器:

装備

個人装備
軽アイゼン

感想

塩見岳日帰り〜撤退 (初の撤退レコ)

 前日の業務を早めに終わらせれたので、夜早めに出発しての塩見岳ワンディの目論見。冬期封鎖のゲートを超え歩き始めましたが、林道にはずっと雪が無かった。それで余裕があるぞ、なんてと思っていたのが間違いのもと。
 登山口から上がり、北斜面をまでくると、一気に雪が増え、トレース上でも踏み抜き多発。暖かかったのも原因かな?
 徐々に体力を消耗してしまい、何度となく休憩をする。夜が明けた頃には、体力的にもうだめかもと思い始めてしまう。
 さらに三伏峠小屋を超えると、トレース方向は烏帽子岳へ伸びていた。塩見岳では無かった。。。私は気を取り戻し塩見岳方面へ、方向転換をする。

 しかしっっ、行っても行ってもトレースがない。。
 ここでようやく気づきました。。トレースはない。
非常に暖かくベストコンディションなのに、雪は緩すぎ、股まで沈むところも。行けるところまで1人ラッセルで進みました。
 本谷山〜塩見岳への稜線が見えてくると、稜線上での激ラッセル山登りは今の体力と技術では無理と判断。三伏山を超えたところで早々に撤退しました。

 休憩ばかりでしたので、休憩は合計で2時間を超えたと思います。(レコには出てきませんでしたが) 運動不足気味で、冬期林道ゲートの長さも疲れを呼び、計画も甘く、途中で気を抜いてしまったのも、頂上まで届かなかった原因です。

 今回想定通り1人も出会いませんでした。休みながらの山歩きで、それなりに楽しめた山行にもなりました。塩見岳は、また夏山に再見したい、大人な感じの山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら