ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300932
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山、薬師岳、観音岳、、雪融けも一段と進行しました

2013年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:46
距離
21.5km
登り
1,882m
下り
1,894m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神峠入り口駐車場6:26−7:07夜叉神峠7:21−8:13杖立峠8:16−
8:43焼け跡8:46−9:18苺平9:22−9:50南御室小屋10:05−
(下山者と5分雑談)−11:14薬師岳小屋−11:22薬師岳山頂11:28−
11:51観音岳12:16−12:33薬師岳12:35−12:38薬師岳小屋−
13:32南御室小屋13:52−14:26苺平−14:50焼け跡−15:11杖立峠15:20−
15:51夜叉神峠15:53−16:13夜叉神峠入り口駐車場

総合時間:9時間47分、歩行時間:7時間59分
天候 晴れ、稜線では甲府盆地側よりガス。鳳凰山の稜線で拮抗。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、芦安目指して、南アルプス林道へ。
コース状況/
危険箇所等
(夜叉神峠入り口駐車場〜夜叉神峠)
夏道になっています。
問題ありません。

(夜叉神峠〜杖立峠)
夏道になっています。
特に問題ありません。

(杖立峠〜焼け跡)
夏道になっています。
問題ありません。

(焼け跡〜苺平)
しばらく進んで、樹林帯の辺りから、残雪の道となります。
ちょっと歩きにくいですね。
雪は、緩んできており、アイゼンなしでも大丈夫な感じでした。
私もアイゼンもチェーンスパイクも使用しておりません。
人それぞれでしょうが。

(苺平〜南御室小屋)
残雪です。
時折踏み抜きました。
アイゼン、チェーンスパイクなしで歩きました。

(南御室小屋〜稜線)
断続的に残雪です。
ちょっと歩きにくいです。
踏み抜きもありました。
木からの落下物、雪解けの進行、踏み跡の混乱など、
ルートがわかりにくいところがたくさんあります。
下りは、特に、慎重に。
私も一度、ガマの岩の手前、下りでちょっと道迷い。

(薬師岳小屋−薬師岳−観音岳)
薬師岳小屋のあと、ちょっと雪あります。
初めての方だとわかりにくいかも知れません。
トレースあれば、それを追います。
まもなく、薬師岳山頂。
その後、稜線には雪ありません。
夜叉神峠です。良い天気。
心臓が悪いとおっしゃる男性がゆっくり上がってきました。
途中、追い抜きましたが、調子悪そうだったので、ちょっと心配になっていました。
夜叉神峠で写真を撮るそう。
1
夜叉神峠です。良い天気。
心臓が悪いとおっしゃる男性がゆっくり上がってきました。
途中、追い抜きましたが、調子悪そうだったので、ちょっと心配になっていました。
夜叉神峠で写真を撮るそう。
一気に焼け跡。
天気良いです。
12
一気に焼け跡。
天気良いです。
焼け跡から苺平へ。
笊ケ岳が見えました。右の白いところは、崩れているのでしょうね、、。
6
焼け跡から苺平へ。
笊ケ岳が見えました。右の白いところは、崩れているのでしょうね、、。
苺平に近づくと一面に残雪。
時折、踏み抜きます。
それでもだいぶ雪は減りました。
1
苺平に近づくと一面に残雪。
時折、踏み抜きます。
それでもだいぶ雪は減りました。
甘利山への道標もしばらく前は埋まっていましたからね。
1
甘利山への道標もしばらく前は埋まっていましたからね。
苺平の金属ケルン。
こんなに見えるようになりました。
6
苺平の金属ケルン。
こんなに見えるようになりました。
南御室小屋の写真が、なぜか、壊れ、、。
いきなり、南御室小屋以降の写真。
日当たりの良いところは雪が融けて地面露出。
1
南御室小屋の写真が、なぜか、壊れ、、。
いきなり、南御室小屋以降の写真。
日当たりの良いところは雪が融けて地面露出。
稜線にでました。気持ち良いです。
6
稜線にでました。気持ち良いです。
薬師岳小屋もすっかり雪が融け、、雪かきの効果もあるでしょうし、、。
1
薬師岳小屋もすっかり雪が融け、、雪かきの効果もあるでしょうし、、。
薬師岳山頂です。
タイマー写真です。
6
薬師岳山頂です。
タイマー写真です。
薬師岳山頂から白峰三山。
11
薬師岳山頂から白峰三山。
薬師岳山頂から北岳。
11
薬師岳山頂から北岳。
薬師岳山頂から間ノ岳。
4
薬師岳山頂から間ノ岳。
薬師岳山頂から仙丈ケ岳。
5
薬師岳山頂から仙丈ケ岳。
薬師岳山頂から観音岳。
3
薬師岳山頂から観音岳。
青空がきれい。
観音岳に到着です。
途中であった下山者に聞いていたように、
3名の若者が地蔵岳に向かっている様子。
観音岳山頂にバックパックがデポされていました。
2
観音岳に到着です。
途中であった下山者に聞いていたように、
3名の若者が地蔵岳に向かっている様子。
観音岳山頂にバックパックがデポされていました。
観音岳から北岳。大樺沢には、落石らしきものが見えていました。
7
観音岳から北岳。大樺沢には、落石らしきものが見えていました。
観音岳から間ノ岳。
4
観音岳から間ノ岳。
観音岳から南アルプス南部
6
観音岳から南アルプス南部
観音岳から薬師岳。富士山は見えません。
3
観音岳から薬師岳。富士山は見えません。
観音岳から甲斐駒ケ岳。
7
観音岳から甲斐駒ケ岳。
観音岳から甲斐駒ケ岳、オベリスク方面。
6
観音岳から甲斐駒ケ岳、オベリスク方面。
観音岳から仙丈ケ岳。
3
観音岳から仙丈ケ岳。
観音岳から白峰三山。
4
観音岳から白峰三山。
薬師岳に戻ってきました。
2
薬師岳に戻ってきました。
稜線ともお別れですね。
1
稜線ともお別れですね。
稜線から南御室小屋。
ルート不鮮明のところ、たくさん。
1
稜線から南御室小屋。
ルート不鮮明のところ、たくさん。
南御室小屋から出発。
2
南御室小屋から出発。
焼け跡からの白峰三山。
2
焼け跡からの白峰三山。
夜叉神峠からの白峰三山。
1
夜叉神峠からの白峰三山。

感想

地域の山ですから、月に一度は登りたい。
何とか軌道に乗ってきました。
今年は、、2月に母が亡くなってブランクとなり、
4月も結局、ブランクになりましたが、それでも、、
1月4日、観音岳まで。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-257684.html

3月11日、観音岳まで。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276150.html
母親が亡くなって、いろいろあって、ようやく落ち着いて登った鳳凰山でした。

5月9日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-296092.html

そして、今回。

本来は、奥秩父雁坂峠、雁峠、笠取山辺りを歩こうと思っていたのですが、
朝、予定通りに、起きれず、結局、4:20頃起床。
一気にテンションダウンで、あんな遠くまで行って、帰りは交通渋滞、、、とマイナス思考へ。
急転直下で,近くの鳳凰山に登ることに。
ちょっと服装変え、靴も変え、チェーンスパイクもって、、。
5:20過ぎに自宅を出発。
コンビニに寄って、朝食、昼食購入。

あとは、芦安に向かっていつものように南アルプス林道へ。

起床したころには、もう明るい、日の長い日々ですが、相変わらず、
朝がだめです。
というか、夜もうちょっと早く寝れば良いのですが、、。

でも、何とか、今回も観音岳まで往復できました。

天気も良く、白峰三山もばっちりでした。
でも盆地側からガスが沸いてきて、稜線で写真を撮ろうと思って、
途中でも見えていたのに写真を撮らなかった富士山を
しっかり見えなかったり、八ヶ岳の姿も見えなかったりでもありました。

今回も静かな山行きで、山中でお会いしたのは、6名。
1名は、夜叉神峠で写真、1名は南御室小屋まで、
1名は前日から南御室小屋でテント泊で、本日、地蔵岳までと下山、
1名は前日から南御室小屋でテント泊で地蔵岳まで往復、
そして本日もテント泊。
残り2名は朝遅く10:00から登り始めて、辻山まで行かれた男女お二人。
この他に若者3名、単独者2名が地蔵岳まで
日帰りで足を延ばしていたようです。


今回、前回の5月9日から13日後の再訪でしたが、季節の進行には、
目を見張りました。
5月9日には、杖立峠からしばらくは、凍結がまだまだあったのに、
今回全くなし、
苺平手前から雪が出始めるのは、同じ感じですが、途中で、
日当たりの良いところは雪がなくなっていました。
観音岳山頂直下付近もまだまだ雪がたくさんあったのに、
すっかり融けていたり、、。

ルート上で一番厄介なのは、南御室小屋から
稜線までの樹林帯の歩きでしょうか。
ルートがとても不明瞭になっており、特に下りは慎重に歩きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

苺平の金属ケルンを見ると
Y-chanさん、こんにちは。

またまたコンディション良好の鳳凰ですね。
いつものコメントですが、寝坊→で近場へ
が鳳凰ですから。。。うらやましい

山へ行くペースも戻ってきたようですね。

それにしても、南御室小屋から稜線までの間、
ちょっとにしても、Y-chanさんが迷ったのですか!
要注意ですね。

苺平の金属ケルンの写真、2週間前との違いに
驚きます。6月に入ったら、ほぼ雪は0になって
しまいそうな勢いですね。
2013/5/24 12:30
夏近し!
Y-chanさん

一気に季節が進んだ感じですね。
北岳もだいぶ黒い所が見えてきた感じ。

こちらは天気が良かったのですね
ほんとは22日は笊に行こうかと思ってました。
雲が多いかなって少し迷っていたのですが・・・
結局2時に起きれずで丹沢ロングに変更でした。
2013/5/24 18:12
6月には、、
youtaroさん

今回も何とか良いコンディションでした。
いい季節ですね。
下界はちょっと暑さが先行しているような感じですが、、。

今回も大ポカ、寝坊でした。
でも結果オーライという感じで、こちらでよかったですかね。

雁坂峠のほうまで行くと
時間はかかるし、帰りも
ちょっと渋滞の可能性もありますからね。



鳳凰山は、特に夜叉神峠入り口へは、
容易に行けるので、気持ちが楽です。

なんか、気分が楽なんですよね。
距離はあって、疲れますけど。


山へ行くペースはいい感じになってきました。
からだもよく動く感じです。

今回の迷い地点。
ガマ岩手前、、
本当は左に折れるところ。
ちょっと、ラフな感じでまっすぐ。
それば誤り。
すぐにおかしいと気づきましたので、
ロスは数分で済みましたが、、。

ちょっと南御室小屋から稜線までは、
特に下山時注意が必要ですね。
おかしいと思ったら、立ち止まる、、。

苺平の雪融けはちょっと、私もびっくり。
一気に雪融け進んでいます。
もっとも下界で連日のように25℃以上。
今日も含めて30℃の世界ですから、
当然といえば、当然。

樹林帯の雪は、もうちょっと残るでしょうが、
それでも6月中旬ごろは、ほぼ夏道か?

楽に歩けますね。

Y-chan
2013/5/24 21:40
季節の移ろい
kankotoさん

一気に季節が進んでいますね。
北岳もあと一ヶ月くらいで、
広河原への道が開通し、マイカー規制も始まりますから、
今後は、どんどん黒い部分が増えそうです。

あ、、笊ケ岳ですか、、
いつぞや、この季節に行かれていますね。
今年は、私も登りたいです。

笊は見えていたので、結果論、行かれても
良かった感じでしょうか、、。

来週の天気は、いまいちですね、、。
とすると、笊はその次の週でしょうか、、?

kankotoさんも2時、、起きれませんでしたか、、。

数年前に塩見岳に日帰りで登ったときには、
それくらいの時間に起きました。

もう今は、、難しい、、。

季節はどんどん進行し、
ちょっと振り返るころには、涼しくなっているのかな、、。

Y-chan
2013/5/24 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら