また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3028317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

稲村ヶ岳周回!冬の大峰パワーを秘めた宝剣。

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
16.2km
登り
1,263m
下り
1,246m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:21
合計
9:10
6:29
62
7:31
7:31
34
8:05
8:05
51
8:56
8:57
13
9:10
9:39
18
9:57
10:31
33
11:04
11:12
10
11:22
11:22
64
12:26
12:34
142
14:56
14:57
20
15:17
15:17
22
15:39
天候 ☀︎
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂にて800円ナリ
コース状況/
危険箇所等
★大日トラバース
残雪で不安定でした。
滑落すると奈落の底まで真っ逆さまなんで一番緊張するエリアです。
アイゼンは履いてもすぐ脱ぐことになるので脱着が面倒で下山はピッケルに頼りながらチェーンスパイク(気休め程度のモンですが)で通過。
冬道具を何も持たず滑りかけながら登ってる人がチラホラいましたが…ホンマ危ない。

★レンゲ辻手前のトラバース
残雪あり。
湧き水が染み出している所の凍結はほとんどありませんでした。
冬季は尾根道が安全です。


★レンゲ坂谷
死亡事故が多いコースです。
急峻で道幅も僅かしかありませんが落葉して足元が大変滑りやすく、この時期は特に危ないです(下山コース不向き)。
雪解け水が多く、夏季は普通に歩けたガレ場にも水が流れていたりと若干コースの変化があります。
その他周辺情報 ★ゴロゴロ水採水場
不味いコーヒーも美味くなる?!とウワサの超有名な名水百選!
500円で汲み放題です。今回は20Lほど給水。


★洞川温泉
入浴料 大人700円
駐車場は30分無料+温泉利用でさらに60分無料です。
(今回はこちらで入浴せず)


★下市温泉
入浴料 大人500円
刺青がある人でも誰でも入浴可能なので、抵抗がある方は他の温泉をお勧めします。
ゴリゴリに身体を鍛えてると堂々と入れますよ(笑
母公堂に一番乗りです。
2021年03月27日 06:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 6:27
母公堂に一番乗りです。
コンパスにて登山届けは提出済み。
何があるか分からんから必ず出しましょう!
2021年03月27日 06:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 6:29
コンパスにて登山届けは提出済み。
何があるか分からんから必ず出しましょう!
アイゼン、ピッケルなしの人多かったなぁ〜
必需品やで!
2021年03月27日 06:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 6:29
アイゼン、ピッケルなしの人多かったなぁ〜
必需品やで!
久々の大峰!
全力で楽しんできまっす♡
2021年03月27日 06:29撮影 by  iPhone XR, Apple
33
3/27 6:29
久々の大峰!
全力で楽しんできまっす♡
パックンチョ(^^)v
2021年03月27日 06:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 6:29
パックンチョ(^^)v
しばらく雪は無いのでハイペースで登れます。
2021年03月27日 06:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 6:39
しばらく雪は無いのでハイペースで登れます。
朝一はホンマ静かで良いです。
2021年03月27日 06:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 6:40
朝一はホンマ静かで良いです。
しばらくこんな感じで同じ景色が続きます。
2021年03月27日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 6:46
しばらくこんな感じで同じ景色が続きます。
ここの橋は苔で一部滑りやすくなってます。
2021年03月27日 07:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 7:01
ここの橋は苔で一部滑りやすくなってます。
苔の雰囲気が大峰って感じ。
2021年03月27日 07:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/27 7:04
苔の雰囲気が大峰って感じ。
思わずオラフ隊長で。
嫁ちゃんに献上する写真です。
2021年03月27日 07:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
20
3/27 7:12
思わずオラフ隊長で。
嫁ちゃんに献上する写真です。
だいぶ陽が昇ってきました。
一気に気温が上がってきました。
2021年03月27日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 7:16
だいぶ陽が昇ってきました。
一気に気温が上がってきました。
木漏れ日がええ感じっす(^^)v
2021年03月27日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 7:16
木漏れ日がええ感じっす(^^)v
おじさんが自撮りすると何故か突然陰るww
2021年03月27日 07:18撮影 by  HERO8 Black, GoPro
13
3/27 7:18
おじさんが自撮りすると何故か突然陰るww
また普通に歩き出したら陽が差してくる…
2021年03月27日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 7:26
また普通に歩き出したら陽が差してくる…
やっとこさ法力峠にとうちゃこ。
2021年03月27日 07:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 7:29
やっとこさ法力峠にとうちゃこ。
ちょっとだけ休憩。
2021年03月27日 07:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 7:29
ちょっとだけ休憩。
そろそろお目覚めかな??
過去に4回遭遇、全て大峰山系です。
釈迦ヶ岳の熊モンは半端ないデカさでした。
2021年03月27日 07:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 7:30
そろそろお目覚めかな??
過去に4回遭遇、全て大峰山系です。
釈迦ヶ岳の熊モンは半端ないデカさでした。
ん?
もしかしてピッケルいらんかも??
2021年03月27日 07:30撮影 by  HERO8 Black, GoPro
9
3/27 7:30
ん?
もしかしてピッケルいらんかも??
ギリギリで踏ん張ってます!
2021年03月27日 07:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 7:42
ギリギリで踏ん張ってます!
暑くなってきたのでジャケット脱ぎました。
午後から暑くなりそうなのでこれくらいで十分(^^)v
2021年03月27日 07:49撮影 by  iPhone XR, Apple
19
3/27 7:49
暑くなってきたのでジャケット脱ぎました。
午後から暑くなりそうなのでこれくらいで十分(^^)v
だんだん荒れて参りました…
2021年03月27日 07:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 7:59
だんだん荒れて参りました…
雪解け水のおかげか、いつもより水量が豊富な水場。
2021年03月27日 08:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 8:00
雪解け水のおかげか、いつもより水量が豊富な水場。
落ち葉でちょっと滑りやすい…
2021年03月27日 08:03撮影 by  HERO8 Black, GoPro
5
3/27 8:03
落ち葉でちょっと滑りやすい…
パオーン杉を通過。
こっちも全身マンモス固めなんで挨拶しとくw
2021年03月27日 08:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 8:04
パオーン杉を通過。
こっちも全身マンモス固めなんで挨拶しとくw
オラフ隊長も登る…
2021年03月27日 08:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 8:23
オラフ隊長も登る…
年々斜めっていってる気がする…
2021年03月27日 08:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 8:38
年々斜めっていってる気がする…
お!
出川哲朗さんそっくりのお地蔵様!
2021年03月27日 08:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 8:41
お!
出川哲朗さんそっくりのお地蔵様!
GoProで撮るとちょっと大大袈裟な感じに映ります…が、ここは普通に危ないのでご安全に!
2021年03月27日 08:41撮影 by  HERO8 Black, GoPro
8
3/27 8:41
GoProで撮るとちょっと大大袈裟な感じに映ります…が、ここは普通に危ないのでご安全に!
雪があるっても無くても身が引き締まります。
2021年03月27日 08:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:42
雪があるっても無くても身が引き締まります。
積雪時は鎖も氷の中に閉じ込められます。
2021年03月27日 08:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 8:46
積雪時は鎖も氷の中に閉じ込められます。
バリケードでは無く壊れた橋です。
2021年03月27日 08:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:49
バリケードでは無く壊れた橋です。
橋を通過したらあと少しで稲村山荘です。
2021年03月27日 08:50撮影 by  HERO8 Black, GoPro
5
3/27 8:50
橋を通過したらあと少しで稲村山荘です。
デポされたザックがあった…!
一番乗りではなかったか。。。
2021年03月27日 08:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
3/27 8:55
デポされたザックがあった…!
一番乗りではなかったか。。。
ここ数日、気温の高い陽が続くも残雪が出現。
2021年03月27日 08:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 8:59
ここ数日、気温の高い陽が続くも残雪が出現。
以前はなかったと思われる導。
私もこっちはまだ行った事がないです。
2021年03月27日 09:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 9:01
以前はなかったと思われる導。
私もこっちはまだ行った事がないです。
うげ!!
チェーンスパイクか迷ったけどビビリなんでアイゼン(12本爪)履きます!
2021年03月27日 09:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
17
3/27 9:12
うげ!!
チェーンスパイクか迷ったけどビビリなんでアイゼン(12本爪)履きます!
この傾斜はヤバイです。
雪が適度に締まっているのでアイゼンがしっかり食い込んでくれて良かった。
でも中途半端に溶けてたら本当に危ないので、その時は登るのやめてました。
2021年03月27日 09:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
27
3/27 9:23
この傾斜はヤバイです。
雪が適度に締まっているのでアイゼンがしっかり食い込んでくれて良かった。
でも中途半端に溶けてたら本当に危ないので、その時は登るのやめてました。
無事に通過できました(^^)v
2021年03月27日 09:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
3/27 9:26
無事に通過できました(^^)v
登り切るとまた地面が露出…アイゼンの脱着が面倒でピッケルがあれば安全にこの先も歩けそうなんで、ここでチェーンスパイクに履き替えます。
2021年03月27日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
3/27 9:31
登り切るとまた地面が露出…アイゼンの脱着が面倒でピッケルがあれば安全にこの先も歩けそうなんで、ここでチェーンスパイクに履き替えます。
ここも怖い。
チェーンスパイクは気休め程度のモノなんで、ほんまに危うい場所はピックを差し込んで慎重に進みました。
2021年03月27日 09:32撮影 by  HERO8 Black, GoPro
11
3/27 9:32
ここも怖い。
チェーンスパイクは気休め程度のモノなんで、ほんまに危うい場所はピックを差し込んで慎重に進みました。
大日キレットにとうちゃこ。
この日は大日岳には寄らず、このまま稲村ヶ岳へ進みます。
2021年03月27日 09:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
3/27 9:42
大日キレットにとうちゃこ。
この日は大日岳には寄らず、このまま稲村ヶ岳へ進みます。
ほんま持ってきてて良かった(^^)v
2021年03月27日 09:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
3/27 9:44
ほんま持ってきてて良かった(^^)v
階段も残雪あり。
2021年03月27日 09:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 9:50
階段も残雪あり。
山頂手前のトラバースは比較的安定してました。
2021年03月27日 09:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 9:57
山頂手前のトラバースは比較的安定してました。
やっとこさ稲村ヶ岳山頂。
2021年03月27日 10:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
3/27 10:08
やっとこさ稲村ヶ岳山頂。
貸切〜〜〜!
2021年03月27日 10:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
3/27 10:10
貸切〜〜〜!
山頂看板に…
2021年03月27日 10:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 10:13
山頂看板に…
オラフ隊長も。
2021年03月27日 10:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
3/27 10:15
オラフ隊長も。
今日はコンカツもバッチリ見えます!
2021年03月27日 10:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
3/27 10:23
今日はコンカツもバッチリ見えます!
最高。
この後数人登ってこられたので、下山開始です。
2021年03月27日 10:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
20
3/27 10:23
最高。
この後数人登ってこられたので、下山開始です。
帰りはより一層ご安全に!
おっと、集中しすぎて忘れるところだったけど…
2021年03月27日 10:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
3/27 10:34
帰りはより一層ご安全に!
おっと、集中しすぎて忘れるところだったけど…
しっかり宝剣も拝んで行きます(^^)v
稲村ヶ岳のパワースポットです。
エネルギーがビンビン伝わってきます!
2021年03月27日 10:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
19
3/27 10:48
しっかり宝剣も拝んで行きます(^^)v
稲村ヶ岳のパワースポットです。
エネルギーがビンビン伝わってきます!
かっけぇ〜〜
2021年03月27日 10:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
3/27 10:54
かっけぇ〜〜
ってことで今回のサムネ化。
ドラクエ風ですw
時間がないのでスピード制作。やっつけ仕事で申し訳ない!
30
ってことで今回のサムネ化。
ドラクエ風ですw
時間がないのでスピード制作。やっつけ仕事で申し訳ない!
2mくらい?ある立派な剣です。
70年以上前に奉納されたようですが、こんな重そうな物をどうやって運んだんだろうね?
2021年03月27日 11:00撮影 by  HERO8 Black, GoPro
23
3/27 11:00
2mくらい?ある立派な剣です。
70年以上前に奉納されたようですが、こんな重そうな物をどうやって運んだんだろうね?
山上辻に戻ってきました。
本日の下山ルートはレンゲ坂谷なので、このままレンゲ辻まで歩きます。
2021年03月27日 11:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 11:22
山上辻に戻ってきました。
本日の下山ルートはレンゲ坂谷なので、このままレンゲ辻まで歩きます。
しばらく苔に癒される穏やかなコースです。
後半は残雪次第、、、
2021年03月27日 11:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 11:28
しばらく苔に癒される穏やかなコースです。
後半は残雪次第、、、
斜めってるので地味に怖い。
2021年03月27日 11:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 11:28
斜めってるので地味に怖い。
やっぱり雪があった。
2021年03月27日 11:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 11:55
やっぱり雪があった。
再びピッケルの出番です。
2021年03月27日 11:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 11:59
再びピッケルの出番です。
陽があまり当たらないので氷柱もたくさん残ってる。
2021年03月27日 12:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 12:07
陽があまり当たらないので氷柱もたくさん残ってる。
遭難(事故?)プレート
何度も通っているのに今まで気づかなかった。
2021年03月27日 12:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/27 12:11
遭難(事故?)プレート
何度も通っているのに今まで気づかなかった。
後半はほとんど溶けてます。
雪がなくても怖いっす!
2021年03月27日 12:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 12:13
後半はほとんど溶けてます。
雪がなくても怖いっす!
うへぇ〜
一応、一部だけロープかかってる状態ですが…ボロボロなんで信用はしていないw
2021年03月27日 12:28撮影 by  HERO8 Black, GoPro
6
3/27 12:28
うへぇ〜
一応、一部だけロープかかってる状態ですが…ボロボロなんで信用はしていないw
や〜〜〜っと女人結界門が見えてきた。
このまま山上ヶ岳まで登りたいところですが用事がるのでレンゲ坂谷で降りますっ!
登山届けと違うルートで降りる訳にもいかないし。
2021年03月27日 12:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 12:30
や〜〜〜っと女人結界門が見えてきた。
このまま山上ヶ岳まで登りたいところですが用事がるのでレンゲ坂谷で降りますっ!
登山届けと違うルートで降りる訳にもいかないし。
差別を打ち破るために行動が大事云々…言いながらコソコソ戸閉の後に結界破りするのは何でなんやろな?笑
そこまで言うなら戸開け中に堂々と結界破りしなはれ(^^)v
2021年03月27日 12:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
3/27 12:31
差別を打ち破るために行動が大事云々…言いながらコソコソ戸閉の後に結界破りするのは何でなんやろな?笑
そこまで言うなら戸開け中に堂々と結界破りしなはれ(^^)v
ここからレンゲ坂谷です。
本来は下山には不向きなので最後まで気が抜けない。
2021年03月27日 12:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 12:33
ここからレンゲ坂谷です。
本来は下山には不向きなので最後まで気が抜けない。
残雪もがっつり。
2021年03月27日 12:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 12:43
残雪もがっつり。
スズシロソウ…?
2021年03月27日 13:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
3/27 13:06
スズシロソウ…?
ヤマネコノメソウ
2021年03月27日 13:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
3/27 13:06
ヤマネコノメソウ
ホンマにヤバイところに限って鎖もロープも何も無かったりします。おまけに落ち葉でめちゃくちゃ滑ります。
慎重に!
2021年03月27日 13:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 13:07
ホンマにヤバイところに限って鎖もロープも何も無かったりします。おまけに落ち葉でめちゃくちゃ滑ります。
慎重に!
やっと階段で…って落ち着いてたら痛い目にあいます。
2021年03月27日 13:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
3/27 13:09
やっと階段で…って落ち着いてたら痛い目にあいます。
まだまだ危険箇所を通ります。
2021年03月27日 13:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 13:10
まだまだ危険箇所を通ります。
鎖場が続きます!
2021年03月27日 13:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 13:15
鎖場が続きます!
この時期は雪解け水が豊富なので渡渉ポイントが増えています。
2021年03月27日 13:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
3/27 13:33
この時期は雪解け水が豊富なので渡渉ポイントが増えています。
バイケイソウが続々と顔を覗かせています…
2021年03月27日 13:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 13:51
バイケイソウが続々と顔を覗かせています…
ええ感じに穏やかな沢で昼食にします。
2021年03月27日 14:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
3/27 14:05
ええ感じに穏やかな沢で昼食にします。
まったり…
2021年03月27日 14:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
3/27 14:10
まったり…
日照りが続く夏には、チョロチョロ水レベルまで枯れかけることもある滝。
2021年03月27日 14:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
3/27 14:32
日照りが続く夏には、チョロチョロ水レベルまで枯れかけることもある滝。
まだ葉がほとんど付いていないので驚くほど明るいレンゲ坂谷。
暖かい時期はもっと鬱蒼とした深い森です。
2021年03月27日 14:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 14:38
まだ葉がほとんど付いていないので驚くほど明るいレンゲ坂谷。
暖かい時期はもっと鬱蒼とした深い森です。
The大峰って感じだ!
2021年03月27日 14:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 14:42
The大峰って感じだ!
ヨゴレネコノメソウ
名前が可哀想すぎる。
2021年03月27日 14:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 14:45
ヨゴレネコノメソウ
名前が可哀想すぎる。
下山完了!
2021年03月27日 14:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
3/27 14:57
下山完了!
って母公堂まで長い林道歩きが残ってます。
林道は落石だらけで、とても車が通れる状態ではありません。
2021年03月27日 15:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
3/27 15:04
って母公堂まで長い林道歩きが残ってます。
林道は落石だらけで、とても車が通れる状態ではありません。
大橋まで戻ってきました。
2021年03月27日 15:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
3/27 15:16
大橋まで戻ってきました。
あと20分ほど歩くで〜〜〜
2021年03月27日 15:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
3/27 15:18
あと20分ほど歩くで〜〜〜
これで本当に下山完了!
駐車料金800円を支払います。
2021年03月27日 15:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
17
3/27 15:44
これで本当に下山完了!
駐車料金800円を支払います。
ごろごろ水を20リットルほど汲んで帰りました。
(採水料は500円です)
おいしいお水を頂きありがとうございました。
2021年03月27日 16:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
20
3/27 16:01
ごろごろ水を20リットルほど汲んで帰りました。
(採水料は500円です)
おいしいお水を頂きありがとうございました。

装備

個人装備
ザック:MAMMUT Ducan 24【MAMMUT】 頭部:キャップ 防寒着:ダウンジャケット アウター:ハードシェル レイヤー:薄手ジャケット(保温性有) インナー:長袖+半袖シャツ(&着替え数着) パンツ:ソフトシェル フット:冬用シューズ+超厚手靴下 冬用装備:チェーンスパイク 冬用装備:12本爪アイゼン+ピッケル 冬用装備:厚手グローブ+インナーグローブ グローブ:指出しタイプ 食事関連:山専ボトル+クッカー+コップ+ゴミ袋等 食事関連:珈琲豆+ミル+シェラカップ等 食料関連:食事1回分+行動食+飲料等 お湯:750ml 緊急装備:熊撃退スプレー その他:地図のコピー+コンパス その他:ヘッデン+予備電池+保険証+スマホ+タオル数枚等 一眼レフカメラ:Nikon D850(フルサイズ機)【Nikon】 交換レンズ:AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED【Nikon】 アクションカメラ:GOPRO HERO8BLACK【GOPRO】 その他撮影道具:カメラバッグ+清掃道具+予備バッテリー等

感想

天気の良い山行きも大峰も久しぶりでした。
寒波が来た23日に積もった雪もしばらく暖かい日が続いていたせいか、ほとんど溶けてしまってましたが大日岳付近にはがっつり残雪が。
中途半端にシャーベットっぽい、イヤ〜な感じの残り方。
もしかしたら必要ないでは…?とお荷物になるかも思っていたピッケルとアイゼンでしたが、持ってきてて正解でした。ビビリで良かった(^^)v

普段は鬱蒼とした森のレンゲ坂谷もこの時期はまだ落葉中でとても明るく、いつもと違った雰囲気で気持ちが良かったので適当に開けた沢沿いでお昼を摂りました。
午後以降は通行する人もほぼ皆無なのでぼーっと沢を眺めながら何時間でも過ごせそうでした。…が、物理的な難所が多く、やはり下山で使うには怖かったです。

次回は新緑に覆われ頃にでものんびり登ろう(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら