また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3049988
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

桜散らしの雨…京都・邂逅

2021年04月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
まあ その他2人
GPS
16:00
距離
2.3km
登り
7m
下り
7m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
3:29
合計
5:39
7:40
35
半木の道
8:15
8:15
16
半木の道
8:31
8:50
24
北野天満宮
9:14
9:57
33
曼殊院
10:30
11:08
22
円通寺
11:30
13:19
0
三千院
13:19
三千院
自宅6:00→阪神高速湾岸線→環状線→名神高速道路・豊中インター→京都南インター7:15→半木の道〈7:40→8:15〉→北野天満宮〈8:31→8:50〉→曼殊院門跡〈9:14→9:57〉→円通寺〈10:30→11:08〉→大原、ランチと三千院〈11:30→13:19〉→京都水族館〈14:23→15:42〉→名神高速道路・京都南インター16:04→自宅17:13
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■半木の道
京都府立植物園の
近隣のコインパーキングへ
お手洗い 不明
川沿いの歩道になります

■北野天満宮
京都市上京区馬喰町
電話 075-461-0005

アクセス 市バス「北野天満宮前」下車すぐ
嵐電「北野白梅町」駅下車、徒歩約7分

開門 5:00〜18:00
ご祈祷の受付は9:00〜16:30
10月〜3月は5:30〜17:30

御札の受付時間8:30頃〜夕方
御朱印帳も社務所にて
通常9:00〜
駐車場無料
お手洗い有り

■曼殊院門跡
京都市左京区一乗寺竹之内町42
電話 075-781-5010

市営バス JR京都駅より5番
地下鉄北大路駅より北8番
その他31番系統
地下鉄国際会館駅より5・31番系統で
一乗寺清水町下車、東へ徒歩20分
タクシーJR京都駅より約35分
京阪三条駅より約25分
地下鉄北大路駅より約15分
地下鉄国際会館駅より約8分
叡山電鉄 修学院駅下車徒歩約20分

拝観時間 9:00〜17:00(16:30受付終了)
拝観料 一般600円 
高校500円 中小学生 400円
駐車場50台無料(普通車のみ)
お手洗いは受付の向かいに

■円通寺
京都市左京区岩倉幡枝町389
電話 075-781-1875

叡山電車「京都精華大」下車、徒歩約25分
京都バス「自動車教習所前」下車、徒歩約10分
京都バス「西幡枝(円通寺前)」下車、徒歩3分
地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩約30分

拝観時間10:00〜16:00
拝観料 高校生以上 500円
小・中学生 300円
(小学生は大人同伴のみ拝観可)
冬季時間にご注意
駐車場無料
お手洗いは寺内に

■大原・三千院門跡
京都市左京区大原来迎院町540
電話 075-744-2531

京都バス京都駅前バス停〜京都バス大原バス停
のりば(京都駅)C3
系統・行き先 17系統・18系統「大原」行き
運行間隔 約30分間隔
運賃550円(「地下鉄・バス1日券」が利用可能)
所要時間 約1時間〜1時間10分
バス停より徒歩600m程度の坂道

拝観時間9:00〜17:00
冬季時間にご注意
拝観料 一般700円
中高生400円 小学生以下150円
駐車場 有料 400円位
近隣の駐車場 いくつかあります
門前に辿り着くまでに
坂道の傾斜角度の厳しい場所もあります
お手洗いは寺内の各所に

■京都水族館
京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)

京都駅中央口より西へ徒歩約15分
JR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分

大人(大学生含む)2,200円
高校生 1,700円              
中・小学生 1,100円
幼児(3歳以上) 700円
年間パスポート有ります
駐車場 有料 1,500円位
近隣のコインパーキングへ
カフェ お土産 お手洗い園内にあります

※京都市内の神社仏閣ですが
市内中心部からは外れた場所になるので
お車でないと全行程の周回は
1日では難しいと思われます

雨予報の為、神社仏閣に人出はなく
車の渋滞もありませんでした
その他周辺情報 〈食事〉
・北野天満宮付近、三千院の門前など
 徒歩で立ち寄れる食事処があります
・曼殊院、円通寺付近はありません

・感想に記載したカステラの店舗情報
一乗寺・中谷
京都市左京区一乗寺下り松 
電話 075-781-5504
名物【でっち羊羹】のお店
京都らしい和菓子、洋菓子他
店内僅かながら喫茶スペース有り
駐車場有ります
場所はお店の方に尋ねて下さい
紅枝垂れ桜
約70本の並木道
半木(なからぎ)の道

天気は雨の予報
京都府立植物園の近くの
コインパーキングから散策
44
紅枝垂れ桜
約70本の並木道
半木(なからぎ)の道

天気は雨の予報
京都府立植物園の近くの
コインパーキングから散策
賀茂川堤の葵橋から
上流の柊野ダムまで
凡そ4kmに及ぶ桜道

賀茂川の東側
北山大橋付近から
府立植物園沿いの道になります
33
賀茂川堤の葵橋から
上流の柊野ダムまで
凡そ4kmに及ぶ桜道

賀茂川の東側
北山大橋付近から
府立植物園沿いの道になります
賀茂川は今出川で
高野川と合流し
鴨川となります
25
賀茂川は今出川で
高野川と合流し
鴨川となります
桜が風にたなびき
舞散る無数の花びらの
淡いピンクを
哲学の道に散らす頃
近くで見頃を迎える
やや遅咲きの桜名所
41
桜が風にたなびき
舞散る無数の花びらの
淡いピンクを
哲学の道に散らす頃
近くで見頃を迎える
やや遅咲きの桜名所
憧れていた散策
枝垂れた桜が綺麗

1973年に植樹されたので
最盛期の桜の成樹
18
憧れていた散策
枝垂れた桜が綺麗

1973年に植樹されたので
最盛期の桜の成樹
8分咲きの花模様

桜の行方を暗示し
周辺を桜色に染める
34
8分咲きの花模様

桜の行方を暗示し
周辺を桜色に染める
北野天満宮

小話は
でっち羊かん日記に記載
26
北野天満宮

小話は
でっち羊かん日記に記載
御手水(おちょうず)
流れ行く水
さらさら

春を謳歌
41
御手水(おちょうず)
流れ行く水
さらさら

春を謳歌
梅の季節は過ぎ去り

静かさに
新緑のフレッシュをプラス
31
梅の季節は過ぎ去り

静かさに
新緑のフレッシュをプラス
馬酔木
終盤
曼殊院門跡
(まんしゅいんもんぜき)
江戸時代初期の
代表的書院建築
重要文化財多数

※門跡とは
皇子、皇族、貴族の子弟がその法統を伝えている寺院
32
曼殊院門跡
(まんしゅいんもんぜき)
江戸時代初期の
代表的書院建築
重要文化財多数

※門跡とは
皇子、皇族、貴族の子弟がその法統を伝えている寺院
駐車場の脇に
極小の菫が沢山
29
駐車場の脇に
極小の菫が沢山
京都ルーティン
拝観開始時間でコースが決まる
北野天満宮→
曼殊院門跡→
円通寺

古寺の佇まい
29
京都ルーティン
拝観開始時間でコースが決まる
北野天満宮→
曼殊院門跡→
円通寺

古寺の佇まい
つつじ

優雅な風情で
門跡寺院に雅かさを増す
24
つつじ

優雅な風情で
門跡寺院に雅かさを増す
誰もいない

時々
猿が山から降りてくる
30
誰もいない

時々
猿が山から降りてくる
艶姿にて
ご参加くださり
ありがとうございます
51
艶姿にて
ご参加くださり
ありがとうございます
円通寺
比叡山を借景にした
京都でも数少ない借景庭園

400坪を見渡す庭に
絶妙な間隔で配置された木々と
紀州の海辺から運ばれた庭石
いにしえの創造力を垣間見れ

混ぜ垣は高さ160cmに揃えられ
間からは
雲の流れ行く霊峰・比叡山
かの山が一番美しい姿を表す
例えようもない風流の極み
32
円通寺
比叡山を借景にした
京都でも数少ない借景庭園

400坪を見渡す庭に
絶妙な間隔で配置された木々と
紀州の海辺から運ばれた庭石
いにしえの創造力を垣間見れ

混ぜ垣は高さ160cmに揃えられ
間からは
雲の流れ行く霊峰・比叡山
かの山が一番美しい姿を表す
例えようもない風流の極み
大原三千院の近く

落ちついた雰囲気が良い
20
大原三千院の近く

落ちついた雰囲気が良い
Cafe  APIED
ブロッコリーのスープ
サーモンとチーズも
外さない味でした
¥800-
43
Cafe  APIED
ブロッコリーのスープ
サーモンとチーズも
外さない味でした
¥800-
大原・三千院
天台五門跡のひとつ
天台宗

小糠雨に霞む三門
京都の奥座敷
28
大原・三千院
天台五門跡のひとつ
天台宗

小糠雨に霞む三門
京都の奥座敷
坂道を登ると
桜が満開
お出迎え
28
坂道を登ると
桜が満開
お出迎え
三千院
苔が美しいことでも有名

華やかさに落着きを添え
さらに景趣を盛り上げる
31
三千院
苔が美しいことでも有名

華やかさに落着きを添え
さらに景趣を盛り上げる
知る人ぞ知る山桜の名勝地

桜花繚乱
雨 無数の花びらが散策者にふり
足元に戯れ綻ぶ
31
知る人ぞ知る山桜の名勝地

桜花繚乱
雨 無数の花びらが散策者にふり
足元に戯れ綻ぶ
歴史と物語を紡ぐ

最澄が比叡山に庵を結んだ時に
東塔南谷に一堂を建立したのが起こり
22
歴史と物語を紡ぐ

最澄が比叡山に庵を結んだ時に
東塔南谷に一堂を建立したのが起こり
石楠花も8分咲き
麗しく浄土の現出かと

広大な境内は桜樹が沢山
42
石楠花も8分咲き
麗しく浄土の現出かと

広大な境内は桜樹が沢山
藤原時代の阿弥陀堂
往生極楽院(重文)

内陣の阿弥陀三尊像は国宝
41
藤原時代の阿弥陀堂
往生極楽院(重文)

内陣の阿弥陀三尊像は国宝
京都市内中心部からは遠く
時間差で咲く隠れた花名所

一刻値千金
都の花に酔いしれた
30
京都市内中心部からは遠く
時間差で咲く隠れた花名所

一刻値千金
都の花に酔いしれた
京都水族館

青の世界
ダイバーさんがお掃除中

利点は館内の撮影が
許可されていること
フラッシュ撮影禁止
36
京都水族館

青の世界
ダイバーさんがお掃除中

利点は館内の撮影が
許可されていること
フラッシュ撮影禁止
推しの海月(クラゲ)

鶴岡市立加茂水族館にも
行ってみたい
47
推しの海月(クラゲ)

鶴岡市立加茂水族館にも
行ってみたい

装備

備考 ・沢山の小銭が必要(備忘録)
・全編スマホ作成なのにログを取り忘れる
・雨の予報で人出はありません(ほぼ皆無)
 水族館のみ人数制限で待ち時間がありました

感想

今にも降り出しそうな重い空

円通寺に到着すると 
ご住職は作務衣を着てしゃがみこんだまま
独り駐車場の植栽の手入れをされていらした

頭を下げて中に入る

今から20年前、円通寺の周辺では開発が進み
(当時は条例の制定が間に合わず)
大切に守られた比叡山を借景とした庭園の
生け垣の向こうから
一部、新築住宅の屋根が並んだ 

比叡山が一番美しく見える場所を探して
この地に辿り着くまで 昔々の12年
以後、代々のご住職が借景庭園を守り抜いてこられた

ご住職も植栽をしては見るものの開発の波は高く
当時を偲ぶと庭園は見るのも辛く無念であリました

檀家を持たない京都のお寺は
拝観料なくして存続は難しい

人が来ない、来れない昨今の事情など
色々とご苦労をお察しするも
ひたむきに生きて来られた姿は
時を経て尚更に美しく心を揺さぶられる

極たまに訪ねるものの様々に忙殺される日々
回顧:遠き場所にあるにも関わらず頻繁に通い
副住職さんにお話を聴かせていただき
沢山聞いていただいた

あれから20年を経て木々も大きくなり
馥郁として葉を広げ
円通寺庭園は見事に美しく蘇っていた

駐車場の奥へ
「石楠花がもうすぐ咲きます」と
いつも峻厳な ご住職

(曼殊院の帰りに買ったばかりの)
カステラを受付に差し入れましたと 
腰を落として伝えましたら

ご住職は名前を尋ねて下さり
「あの、お豆腐を持って来てくれる方ですか?」

マスクをしたままの私を覚えて下さっていて
相好を崩された


※お豆腐屋さん
北野天満宮の向かいにある
京豆腐の名店【とようけ屋山本】は開店前
次は、お豆腐、ひろうす(がんもどき)にします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

ご無沙汰〜
久しぶりの mermaidさんの投稿嬉しく拝見しました。
2021/4/13 23:51
Re: ご無沙汰〜
ryuu48さん おはようございます
コメントありがとうございます

ご無沙汰し過ぎて走行距離を記録するのを忘れたり
色々、不具合を起こしていました
2021/4/14 2:50
mermaidさん、こんにちは
円通寺?と思い拝見してましたら我が家近所の円通寺でした
とはいえ、もう20年近く参拝してませんが…

比叡山を望める良いお庭なのですが、京都に住んでいると何故かお寺に行こうという気にならんのですよね。
ちなみに、比叡山を望む景色としては狐坂登って宝ヶ池越しに望む比叡山、それと叡電線路越しの比叡山も中々風情があって好きです
2021/5/8 13:38
Re: mermaidさん、こんにちは
utaotoさんこんにちは
コメントありがとうございます

京都市内も比叡山の姿の見える北まで行くのがとても好きです

駐車場に困り果てるので、ひと昔前に普通自動二輪免許を取得しました

季節を身近に感じられる良いところですね!

叡山電鉄は何度か乗車したことがあります
出町ふたばの大福も大好きです
2021/5/8 16:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら