ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3122596
全員に公開
ハイキング
関東

一等三角点、栃木百の大鳥屋山+関ふれ栃木5の一部

2021年04月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
27.0km
登り
1,359m
下り
1,366m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:09
合計
6:49
10:44
65
スタート地点
11:49
11:50
35
12:25
12:25
15
12:40
12:40
12
12:52
12:52
15
13:07
13:07
27
13:34
13:34
54
14:28
14:34
66
15:40
15:41
4
15:45
15:46
43
16:32
16:32
30
17:02
17:02
3
17:05
17:05
22
17:27
17:27
6
17:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五丈の滝入口駐車場
コース状況/
危険箇所等
*もう、ヒルが出た!
*五丈の滝入口から岳ノ山〜相変わらず倒木祭りで大荒れ。歩きにくい、めんどくさい、だけど道は一応わかるしピンクテープもある。地形的に険しくはなく、危険や怖いところはない。林道の崩落個所のトラバースには新しいロープが設置された。
*岳ノ山からの下り〜すごい急降下、最初のうちは樹林帯の幅広い尾根で問題ないが、途中からイワイワの細尾根になる。木の根や岩につかまれるのでなんとかなるが、前回強風にあおられバランス崩れるし退散した。今回新しく太いロープが設置され、安心できる状態になった。
*急降下が終わってからは緩やかで、樹林の中の幅広い尾根。大鳥屋山まで歩きやすくまったく問題ない。
*大鳥屋山からの下り(尾根を少し戻り、テープがたくさんあるところから下る)も歩きやすく問題ない。林道は荒れて、車が通れる状態とは程遠いが、山道を歩くと思えば問題ない。
*関東ふれあいの道の今日の区間は全部舗装道路。
まともな林道は最初だけ
2021年04月30日 10:48撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 10:48
まともな林道は最初だけ
すぐ倒木祭りが始まる
2021年04月30日 10:54撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 10:54
すぐ倒木祭りが始まる
五丈の滝へ、林道が左に直角カーブ
2021年04月30日 10:55撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 10:55
五丈の滝へ、林道が左に直角カーブ
崩落個所に新しいロープ、さっさと素通りしたけど、せっかくだから振り返って写真を撮った
2021年04月30日 10:57撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 10:57
崩落個所に新しいロープ、さっさと素通りしたけど、せっかくだから振り返って写真を撮った
五丈の滝観瀑台分岐
2021年04月30日 10:59撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 10:59
五丈の滝観瀑台分岐
滝見の松まで、まともな道
2021年04月30日 11:01撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:01
滝見の松まで、まともな道
その先、沢沿いになったら倒木がそこら中に
2021年04月30日 11:06撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:06
その先、沢沿いになったら倒木がそこら中に
何度か渡渉するが、水量は少なく幅も狭いので濡れずに渡れる
2021年04月30日 11:10撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:10
何度か渡渉するが、水量は少なく幅も狭いので濡れずに渡れる
倒木といっても房総の津辺野山を思えばきれいなもんだ
2021年04月30日 11:24撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:24
倒木といっても房総の津辺野山を思えばきれいなもんだ
沢が終わり、稜線に向かってジグザグの登り
2021年04月30日 11:33撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:33
沢が終わり、稜線に向かってジグザグの登り
稜線に出たら、巻道に引き込まれそうだけど尾根を急登
2021年04月30日 11:45撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:45
稜線に出たら、巻道に引き込まれそうだけど尾根を急登
岳ノ山到着
2021年04月30日 11:48撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 11:48
岳ノ山到着
左へ急降下
2021年04月30日 11:49撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:49
左へ急降下
その急降下が終わってイワイワのやせ尾根、それからまた急降下
ここにも太く新しいロープが張られている
2021年04月30日 11:53撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:53
その急降下が終わってイワイワのやせ尾根、それからまた急降下
ここにも太く新しいロープが張られている
右側が切れ落ちた細いトラバース
前回このもう少し先まで行ったのに引き返すことに決めた
2021年04月30日 11:58撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 11:58
右側が切れ落ちた細いトラバース
前回このもう少し先まで行ったのに引き返すことに決めた
すぐに平和な道になった。な〜んだ、前回あとほんの少しでここに来れたのに。
2021年04月30日 12:02撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:02
すぐに平和な道になった。な〜んだ、前回あとほんの少しでここに来れたのに。
624mピーク
2021年04月30日 12:14撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:14
624mピーク
ピークの先で尾根が左に曲がる
この辺は平坦なのでテープをよく探さないと間違いのもと
2021年04月30日 12:16撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:16
ピークの先で尾根が左に曲がる
この辺は平坦なのでテープをよく探さないと間違いのもと
下降点、あとでここから下る
2021年04月30日 12:25撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:25
下降点、あとでここから下る
何スミレかな?と調べていたら眠くなった
2021年04月30日 12:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 12:33
何スミレかな?と調べていたら眠くなった
急登のあと平らになり
参道の杉並木状態
2021年04月30日 12:38撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:38
急登のあと平らになり
参道の杉並木状態
祠の前を通り
2021年04月30日 12:39撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:39
祠の前を通り
御嶽大神の前を通り
2021年04月30日 12:39撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:39
御嶽大神の前を通り
ご本尊の一等三角点様
2021年04月30日 12:39撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 12:39
ご本尊の一等三角点様
平らでじみ〜な山頂。樹林の中で展望はない
2021年04月30日 12:40撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:40
平らでじみ〜な山頂。樹林の中で展望はない
下降点には、ボーっとしていても目に付くような、たくさんのテープ
2021年04月30日 12:52撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 12:52
下降点には、ボーっとしていても目に付くような、たくさんのテープ
下りはなだらかで歩きやすい道が続く
2021年04月30日 13:01撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:01
下りはなだらかで歩きやすい道が続く
すぐ林道に出た。林道と思うと荒れてるけど
2021年04月30日 13:09撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:09
すぐ林道に出た。林道と思うと荒れてるけど
林道と思わなければ大丈夫
2021年04月30日 13:12撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:12
林道と思わなければ大丈夫
駐車場のところで林道が3本になる、その真ん中の道に出てきた
2021年04月30日 13:22撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:22
駐車場のところで林道が3本になる、その真ん中の道に出てきた
シューズをtabigarasu2のロード用に履き替える
レコはこのままtabigarasuで
2021年04月30日 13:24撮影 by  SH-M08, SHARP
2
4/30 13:24
シューズをtabigarasu2のロード用に履き替える
レコはこのままtabigarasuで
秋山川沿いに1km余り
2021年04月30日 13:40撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:40
秋山川沿いに1km余り
大椿への看板で左折(地図だと直進に見える)
2021年04月30日 13:48撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:48
大椿への看板で左折(地図だと直進に見える)
のどかな山里
2021年04月30日 13:49撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 13:49
のどかな山里
くねくねと登ったら見晴らしが開けた
2021年04月30日 14:13撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:13
くねくねと登ったら見晴らしが開けた
あおだもがきれいだったけど、
カメラの設定が変?しばらく白とびやボケたのばかり
2021年04月30日 14:13撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:13
あおだもがきれいだったけど、
カメラの設定が変?しばらく白とびやボケたのばかり
ヒメウツギかな?
2021年04月30日 14:44撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:44
ヒメウツギかな?
山藤もあちこちに
2021年04月30日 14:48撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:48
山藤もあちこちに
ちょうど見ごろ
2021年04月30日 14:48撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:48
ちょうど見ごろ
前回とつながった
2021年04月30日 14:59撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 14:59
前回とつながった
前回の折り返し点
2021年04月30日 15:00撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 15:00
前回の折り返し点
たぶんヒメウツギ
2021年04月30日 15:15撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 15:15
たぶんヒメウツギ
峠の照花園入口、氷室山まで道が続いているらしい
2021年04月30日 15:45撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 15:45
峠の照花園入口、氷室山まで道が続いているらしい
人家のある所に戻った
2021年04月30日 16:15撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:15
人家のある所に戻った
また秋山川沿いに上流へ
2021年04月30日 16:22撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:22
また秋山川沿いに上流へ
秋山学寮
2021年04月30日 16:30撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:30
秋山学寮
氷室山神社
2021年04月30日 16:32撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:32
氷室山神社
路肩が広がり、駐車できそう。釣り用の駐車場なのかな?
2021年04月30日 16:43撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:43
路肩が広がり、駐車できそう。釣り用の駐車場なのかな?
落倉橋バス停、ここから塩沢峠、不動岳、尾出山へ登れる
2021年04月30日 16:45撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 16:45
落倉橋バス停、ここから塩沢峠、不動岳、尾出山へ登れる
ふれあいの道区間ではないけど、のどかでよいところ
2021年04月30日 17:17撮影 by  SH-M08, SHARP
4/30 17:17
ふれあいの道区間ではないけど、のどかでよいところ
駐車場にゴール
2021年04月30日 17:32撮影 by  SH-M08, SHARP
1
4/30 17:32
駐車場にゴール

感想

*前回1月7日に来た時、凄い強風にあおられて怖くて退散した。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2847870.html
でも実は、強風だから怖かったのではなく、その場所が怖かったのかもしれない?そして、大鳥屋山までの稜線がずっとそんな状態だと思ったのも敗退した主な動機。誰一人、大鳥屋山に怖いところがあるなんて言ってないのに、どうしましょ。前回の写真でも今回の写真でもたいしたことはないけど、やはりイワイワの細尾根で急降下。tabigarasuの苦手科目。苦手なところで雨や風にやられるとたちまち弱気になる。今回太いロープが新設されたから、もう大丈夫だけど。
*そして、な〜んだと笑いたくなったのは、前回の退散地点のほんの少し先で険しいところは終わり、残りはまったく何でもない道。それに樹林の中になるから風当たりもマシだし。苦手な怖い個所を風にあおられながら登り返し、倒木祭りの沢沿いを引き返し今回またそこを通って・・・いいトコ取り?大変でも大丈夫となれば面白いから。
*ついでに関東ふれあいの道5の一部を。車に戻る都合で往復するため1回で済まない。半分ずつと思ったけど前回3月25日は作原まで。2回でも終わらない。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3021176.html
今日のオマケで作原〜落倉橋まで繋いでおいたので、残りの1回が楽になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら