記録ID: 312337
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
シャモニーハイキング② ボッソン氷河からメール・ド・グラス氷河へ
2013年06月21日(金) [日帰り]

- GPS
- 06:41
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
10:24 エギュイーユ・デュ・ミディロープウェイ シャモニー駅 (1,030m)
12:39〜12:46 Refuge du Plan de l'Aiguille (2,207m)
13:02〜13:28 プラン・ド・レギュイーユ(昼食)(2,317m)
14:58〜15:03 シグナル・フォーブ (2,204m)
15:28〜15:42 モンタンヴェール (1,913m)
17:05 モンタンヴェール登山鉄道シャモニー駅
12:39〜12:46 Refuge du Plan de l'Aiguille (2,207m)
13:02〜13:28 プラン・ド・レギュイーユ(昼食)(2,317m)
14:58〜15:03 シグナル・フォーブ (2,204m)
15:28〜15:42 モンタンヴェール (1,913m)
17:05 モンタンヴェール登山鉄道シャモニー駅
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
Start : エギュイーユ・デュ・ミディロープウェイ シャモニー駅(シャモニー市内から徒歩圏内) End : モンタンヴェール登山鉄道シャモニー駅(国鉄シャモニー駅の裏) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 危険箇所は無いが、プラン・ド・レギュイーユ〜モンタンヴェール間は雪渓が何ヶ所も残っている。シャモニー〜プラン・ド・レギュイーユ、モンタンヴェール〜シャモニー間は全く人に出会わず。プラン・ド・レギュイーユ〜モンタンヴェール間は時々人がいる。ロープウェイと登山鉄道を利用して、その間を歩くのが普通っぽい。 |
写真
感想
体慣らしハイキング2回目。一昨日はシャモニーの北西斜面を歩いたので、今回は対岸の南東斜面を歩いた。どうせなら氷河を間近で見ようと思い、モンブランから下ってくるボッソン氷河と有名なメール・ド・グラス氷河の近くを通るルートにした。あくまで近くに行くだけで、氷河の上は歩いていませんが。
前日は一日中雨だったにもかかわらず、今回も快適なハイキングだった。ぼーっと対岸の山を眺めてると、ふと常念岳から槍穂を見ているような錯覚に襲われるけど、横を見ると氷河があってアルプスを実感する。それと空気が全く違う。ジメジメ感は全く無く、大汗をかいてもすぐに乾いてしまう。タオルを使う必要もない。虫も少しはいるけど、全く不快感はない。
ここ数日天気は微妙でしょっちゅう雨が降るし、シャモニー市内が晴れていてもモンブラン山頂は雲がかかっていたり。そろそろ回復に向かってくれれば良いのだが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する