また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3145184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

今年のシロヤシオは?「竜ヶ岳」

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
14.8km
登り
1,146m
下り
1,163m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:38
合計
8:49
6:18
16
6:34
6:37
66
7:43
7:43
17
8:00
8:01
21
8:22
8:40
58
9:38
9:45
39
10:25
10:25
10
10:35
10:35
3
10:39
10:39
6
10:45
10:46
10
10:57
10:58
44
11:43
11:43
4
11:47
11:47
23
12:11
12:12
30
12:41
12:47
91
14:18
14:18
53
15:11
ゴール地点
天候 高曇り後 晴れ日差し強く 昼頃から霞み
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道421号 石榑トンネルの西 出て直ぐ右は石榑峠への旧道、その先500m程(1.5kmに訂正します)右が 茨川林道の入口、三重から行くと表示は無い、少し入って二俣左が 茨川林道の起点、砂利道2km程先で 右スロープ上に広大な 焼野の駐車場
ポスト・トイレは無い
コース状況/
危険箇所等
4月下旬「岩岳山」のレポで アカヤシオは岩岳山、シロヤシオは竜ヶ岳が 日本一だと啖呵を切ってしまった、竜ヶ岳のシロヤシオを取材せねばならない
【全般】焼野を起点に 太尾を登り、石榑峠からの県境稜線に合流、竜ヶ岳を越え、金山尾根分岐まで行き、少し戻って、治田峠方面の 県境稜線を進む、セキオノコバから 静ヶ岳に登る、南西尾根を降り、茨川林道に着地、焼野に戻った
踏み跡有り、マーク豊富、危険ヶ所無し、始めのみ杉植林、ほとんどが天然林、下草・藪無し
【太尾ピークまで】駐車場南に登り口の看板、林道を登って直ぐ マークに従って尾根に乗る、林道と数回交差するが 尾根芯に踏み跡が続く、穏やかな稜線になると 植林は無くなる、長池から太尾ピークまで 巾広の尾根で 雰囲気抜群だが 先は長い
【白谷越えまで】尾根も 踏み跡も細くなるが マークは豊富、沢まで降る、沢を少し登り返したコルが 白谷越え
【県境稜線まで】コルから右の尾根芯に乗る、直ぐに風化花崗岩の露頭、白谷の由来か、ザレ場はジグザグに道が整備されている、その先 高みを目指す踏み跡をたどる、尾根が拡がり どこでも歩けるが 勾配が増す、ロープの張られた向こうに明瞭な踏み跡がある、高みを目指して左折する、笹原になると 県境稜線にぶつかる、太尾分岐などという表示は無い
【金山尾根分岐まで】笹原の道、登山者が多い、山頂の先 シロヤシオは芽も固い、分岐手前の シロヤシオは一部 葉が開き始め、花芽も出始めで 多いのか少ないのか 判断つかない
治田峠方面の県境稜線分岐まで 少し戻った
【静ヶ岳まで】登山者は減る、踏み跡明瞭 マーク・指導標は豊富、セキオノコバで県境稜線から離れる、イワカガミたくさん 花はまだ
【静ヶ岳南西尾根】少し降ると 尾根も踏み跡も明瞭になる、左右に展望有り、イワカガミすごくたくさん、高度が下がると咲き始め、展望は無くなる、尾根の分岐などには マークがある、尾根末端の急斜面も マークに従って 林道に着地
【焼野まで】茨川林道を およそ2km(3kmに訂正します)、以外に交通量有り、台数は20程
その他周辺情報 南なら 湯の山温泉「アクアイグニス」「グリーンホテル」「希望荘」
北なら「阿下喜温泉」「六石温泉」
多度まで戻れば 新しい「神馬の湯」
選び放題だが、今日は愛知まで戻って 天王川公園近くの銭湯「池須温泉」を 利用した、新しく メンテもよい、駐車場出入りの誘導もあり、見送り付き、420円 15:00~20:00 水曜と第3木曜が休み、石鹸シャンプーは別、お祭り時には近づくことも出来ないだろう
石榑トンネルの西 500m(1.5kmに訂正します)程で右が 茨川林道入口 表示は無い
写真は 滋賀方面から見たもの
2021年05月04日 05:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 5:30
石榑トンネルの西 500m(1.5kmに訂正します)程で右が 茨川林道入口 表示は無い
写真は 滋賀方面から見たもの
砂利道を2km程 右スロープを上がると 広大な 焼野の駐車場
準備中の2人は 鉄塔の塗装だとか、背負子に 1斗缶を着けて 先行しました、ご苦労様なことです
2021年05月04日 06:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 6:11
砂利道を2km程 右スロープを上がると 広大な 焼野の駐車場
準備中の2人は 鉄塔の塗装だとか、背負子に 1斗缶を着けて 先行しました、ご苦労様なことです
駐車場出入り口の近くに 取り付きを示す看板
2021年05月04日 06:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 6:13
駐車場出入り口の近くに 取り付きを示す看板
まず 林道で二回 折り返し
2021年05月04日 06:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 6:15
まず 林道で二回 折り返し
マークに従って
尾根に乗ります
2021年05月04日 06:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 6:18
マークに従って
尾根に乗ります
2~3回 林道と交差するけど
基本は 尾根芯で
2021年05月04日 06:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 6:27
2~3回 林道と交差するけど
基本は 尾根芯で
この看板は 意味不明です
直進 太尾
右折 竜ヶ岳?
直進して 尾根を進みました
2021年05月04日 06:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/4 6:28
この看板は 意味不明です
直進 太尾
右折 竜ヶ岳?
直進して 尾根を進みました
穏やかな稜線
広葉樹の疎林が 広がる
2021年05月04日 07:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 7:34
穏やかな稜線
広葉樹の疎林が 広がる
同じ
2021年05月04日 07:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 7:38
同じ
同じ
2021年05月04日 07:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 7:39
同じ
長池
2021年05月04日 07:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 7:39
長池
なにか 出てきそう
2021年05月04日 07:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 7:42
なにか 出てきそう
鈴鹿10座(滋賀県側で選定)だから
整備されているのか
2021年05月04日 07:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 7:43
鈴鹿10座(滋賀県側で選定)だから
整備されているのか
目的地のひとつ 静ヶ岳
2021年05月04日 07:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 7:50
目的地のひとつ 静ヶ岳
太尾ピーク
2021年05月04日 07:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 7:58
太尾ピーク
竜ヶ岳
2021年05月04日 07:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 7:59
竜ヶ岳
ここから白谷越えまで 尾根は複雑に
踏み跡も細くなる
マークは有る
2021年05月04日 08:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 8:01
ここから白谷越えまで 尾根は複雑に
踏み跡も細くなる
マークは有る
古いロープで 通行止め
右下に迂回路のマークと 踏み跡が続く
2021年05月04日 08:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 8:11
古いロープで 通行止め
右下に迂回路のマークと 踏み跡が続く
下って 沢に出る
2021年05月04日 08:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 8:23
下って 沢に出る
少し登り返して
コルが 白谷越え
2021年05月04日 08:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 8:30
少し登り返して
コルが 白谷越え
幹に 彫ってある
2021年05月04日 08:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 8:31
幹に 彫ってある
右折して 尾根芯を登る
2021年05月04日 08:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 8:31
右折して 尾根芯を登る
風化花崗岩の露頭
これが 白く見える
2021年05月04日 08:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/4 8:44
風化花崗岩の露頭
これが 白く見える
ザレ場は ジグザグに整備してある
2021年05月04日 08:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 8:45
ザレ場は ジグザグに整備してある
振り返って 太尾ピーク
あの小さなガレを 迂回して 沢に下ったのか?
2021年05月04日 08:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 8:47
振り返って 太尾ピーク
あの小さなガレを 迂回して 沢に下ったのか?
進行方向
やがて 尾根が拡がり、どこでも歩けるようになるが、次第に急に
2021年05月04日 09:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 9:00
進行方向
やがて 尾根が拡がり、どこでも歩けるようになるが、次第に急に
標高900m付近で
数十本のミツバツツジが 盛り
2021年05月04日 09:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 9:28
標高900m付近で
数十本のミツバツツジが 盛り
藤原岳
2021年05月04日 10:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:03
藤原岳
静ヶ岳
奥に 御池岳
2021年05月04日 10:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:07
静ヶ岳
奥に 御池岳
笹原になると
石榑峠からあがってくる 県境稜線が近い
2021年05月04日 10:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:13
笹原になると
石榑峠からあがってくる 県境稜線が近い
笹原の 竜ヶ岳
2021年05月04日 10:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:18
笹原の 竜ヶ岳
山頂に近づく
2021年05月04日 10:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/4 10:21
山頂に近づく
竜ヶ岳
2021年05月04日 10:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/4 10:23
竜ヶ岳
この先
シロヤシオが・・・まだ 芽が固い
2021年05月04日 10:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:25
この先
シロヤシオが・・・まだ 芽が固い
まだ
2021年05月04日 10:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:26
まだ
まだ
2021年05月04日 10:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:29
まだ
竜ヶ岳を 振り返って
八月の花札を連想するのは、私だけ?
あれは 笹でなくて ススキだけど
2021年05月04日 10:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:31
竜ヶ岳を 振り返って
八月の花札を連想するのは、私だけ?
あれは 笹でなくて ススキだけど
笹原に 誰が整形した訳でも無いのに、丸いシロヤシオが点在している
こんなの 他に無いでしょう
これが白くなると、牧場に 羊が登場したと言う、地元の人は、聞き飽きたかも
2021年05月04日 10:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:32
笹原に 誰が整形した訳でも無いのに、丸いシロヤシオが点在している
こんなの 他に無いでしょう
これが白くなると、牧場に 羊が登場したと言う、地元の人は、聞き飽きたかも
やっぱり坊主(八月の花札)だ
朝ドラに出た 五代友厚の娘、五代アイが関わった治田鉱山が近くにある、その燃料として 伐採したら、笹原になったと聞いた
2021年05月04日 10:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:33
やっぱり坊主(八月の花札)だ
朝ドラに出た 五代友厚の娘、五代アイが関わった治田鉱山が近くにある、その燃料として 伐採したら、笹原になったと聞いた
坊主
頭から 離れない
2021年05月04日 10:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:43
坊主
頭から 離れない
金山尾根分岐の方で
一部 葉が開き始め
丸いのが 花芽?
2021年05月04日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:47
金山尾根分岐の方で
一部 葉が開き始め
丸いのが 花芽?
この辺りは 早く咲き始めるけど
まだ先です
2021年05月04日 10:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:49
この辺りは 早く咲き始めるけど
まだ先です
県境稜線分岐から 治田峠方向へ
2021年05月04日 10:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 10:53
県境稜線分岐から 治田峠方向へ
カタクリが 数株
季節が戻ったような
2021年05月04日 10:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 10:55
カタクリが 数株
季節が戻ったような
マップ付きの 位置情報板
分かりやすい
2021年05月04日 11:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 11:06
マップ付きの 位置情報板
分かりやすい
藤原岳
2021年05月04日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 11:19
藤原岳
セキオノコバの池
2021年05月04日 11:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 11:34
セキオノコバの池
右は 県境稜線 治田峠方向
左は 静ヶ岳
2021年05月04日 11:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 11:38
右は 県境稜線 治田峠方向
左は 静ヶ岳
右下に 池
2021年05月04日 11:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 11:40
右下に 池
静ヶ岳
南西方向へ
2021年05月04日 11:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 11:57
静ヶ岳
南西方向へ
オオカメノキ やや密です
2021年05月04日 12:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 12:14
オオカメノキ やや密です
藤原岳
2021年05月04日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 12:24
藤原岳
静ヶ岳を 振り返る
2021年05月04日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/4 12:24
静ヶ岳を 振り返る
立派な木
2021年05月04日 12:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 12:36
立派な木
竜ヶ岳
2021年05月04日 12:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 12:39
竜ヶ岳
イワカガミがたくさん
標高を下げると 咲き始めです
2021年05月04日 12:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 12:53
イワカガミがたくさん
標高を下げると 咲き始めです
アセビを抜け
2021年05月04日 13:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 13:20
アセビを抜け
茨川林道です
2021年05月04日 14:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 14:12
茨川林道です
林道歩き
トンネルを抜けると
2021年05月04日 15:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 15:02
林道歩き
トンネルを抜けると
(追記 林道歩き3kmで)駐車場
一台増えてます
2021年05月04日 15:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 15:08
(追記 林道歩き3kmで)駐車場
一台増えてます
林道を説明する看板
釣り人向けです
2021年05月04日 15:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5/4 15:25
林道を説明する看板
釣り人向けです
銭湯「池須温泉」に寄りました
2021年05月04日 17:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/4 17:38
銭湯「池須温泉」に寄りました
撮影機器:

感想

太尾の穏やかな稜線に 広葉樹の疎林、竜ヶ岳の笹原、スッキリして 展望のよい 静ヶ岳南西尾根、効率もよくて 実にいい周回コースだった
ただ 竜ヶ岳の姿が、八月の花札 通称 坊主に見えて、一度 そう思ったら、気になってしまうのは、私だけだろうか?
例年5月中旬に 見頃を迎える シロヤシオ、今年は10日程早いだろうという予想は 見事に外れた、リベンジしたいと考えている

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2597人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら