記録ID: 3151846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
日程 | 2021年05月04日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ! |
アクセス |
利用交通機関
道の駅国上駐車場へ駐車、帰路はカーブドッチから”にしかん観光周遊ぐる〜んバス”¥300で弥彦駅まで、弥彦駅からは道の駅国上までタクシーで¥1850
バス、
タクシー、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | いくつも分岐があるので、きちんと下調べしたほうがよいです。 時には携帯電話も圏外の箇所があるので。反省点でした。 |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅国上の手まりの湯¥500 |
過去天気図(気象庁) |
2021年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kaz-mon
このご時世なので、近くの山へガッツリ登山。
昨年、雨天中止した縦走路をチャレンジ。
覚悟して望んだが、たぶんどこかで登り慣れてる山のイメージがあったんだと思う。
進むに連れ、地味に足にダメージが蓄積されていく。
弥彦山ロープウェイに心が揺れた。
魔女の森は回避したが、出口を見に行ったら、先への登り口を見失う。
携帯は圏外で情報を得られず。
仕方なく進んだ先は廃道で藪漕ぎを強いられる。
こりゃ、魔王の森だわ。
このコースを笑顔で行き来する人は凄いと思った。
昨年、雨天中止した縦走路をチャレンジ。
覚悟して望んだが、たぶんどこかで登り慣れてる山のイメージがあったんだと思う。
進むに連れ、地味に足にダメージが蓄積されていく。
弥彦山ロープウェイに心が揺れた。
魔女の森は回避したが、出口を見に行ったら、先への登り口を見失う。
携帯は圏外で情報を得られず。
仕方なく進んだ先は廃道で藪漕ぎを強いられる。
こりゃ、魔王の森だわ。
このコースを笑顔で行き来する人は凄いと思った。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1895人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する