ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3157907
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

笠山 〜初めての悪戸沢ルート♪〜

2021年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
477m
下り
477m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:26
合計
1:56
9:58
10:24
26
10:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
去年8月以来の笠山神社駐車場です。
バイク1台、車1台あり、帰りは更に3台ありました。
昔よりは人気があるのかな。
2021年05月08日 08:54撮影 by  L-03K, LG Electronics
8
5/8 8:54
去年8月以来の笠山神社駐車場です。
バイク1台、車1台あり、帰りは更に3台ありました。
昔よりは人気があるのかな。
久しぶりに笠山神社下社で参拝。
ベンチがあったり整備されてる。
2021年05月08日 08:58撮影 by  L-03K, LG Electronics
8
5/8 8:58
久しぶりに笠山神社下社で参拝。
ベンチがあったり整備されてる。
笠山は右ですが、今回は悪戸沢ルートなので真っ直ぐ進みます。
もちろん、初めてです。
2021年05月08日 09:01撮影 by  L-03K, LG Electronics
10
5/8 9:01
笠山は右ですが、今回は悪戸沢ルートなので真っ直ぐ進みます。
もちろん、初めてです。
すぐ右手に大きな岩が現れました。
2021年05月08日 09:02撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
5/8 9:02
すぐ右手に大きな岩が現れました。
笠山へ分岐から歩く事10分、ここで幅3m程の作業道は終了です。
いよいよ沢に突入です。
少しドキドキ...(笑)
2021年05月08日 09:11撮影 by  L-03K, LG Electronics
9
5/8 9:11
笠山へ分岐から歩く事10分、ここで幅3m程の作業道は終了です。
いよいよ沢に突入です。
少しドキドキ...(笑)
えっ、ここは小川町?
何か信じられない。
素晴らしい♪
2021年05月08日 09:14撮影 by  L-03K, LG Electronics
12
5/8 9:14
えっ、ここは小川町?
何か信じられない。
素晴らしい♪
水は殆どありません。
2021年05月08日 09:21撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
5/8 9:21
水は殆どありません。
ピンクテープは所々にありました。
2021年05月08日 09:25撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
5/8 9:25
ピンクテープは所々にありました。
何か良いなぁ!
2021年05月08日 09:28撮影 by  L-03K, LG Electronics
7
5/8 9:28
何か良いなぁ!
ここは左手にピンクテープがあり、登って行けば、笠山峠に出るそうです。
ayamoeは真っ直ぐ、沢へ登って行きます。
2021年05月08日 09:31撮影 by  L-03K, LG Electronics
10
5/8 9:31
ここは左手にピンクテープがあり、登って行けば、笠山峠に出るそうです。
ayamoeは真っ直ぐ、沢へ登って行きます。
直ぐに作業道に出ました。
2021年05月08日 09:34撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
5/8 9:34
直ぐに作業道に出ました。
悪戸沢はここで終わりです。
2021年05月08日 09:40撮影 by  L-03K, LG Electronics
8
5/8 9:40
悪戸沢はここで終わりです。
振り返ります。
堂平山が見えました。
下の方から登って来ております。
2021年05月08日 09:41撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
5/8 9:41
振り返ります。
堂平山が見えました。
下の方から登って来ております。
左上へ。
正面は堂平山。
ドームが良く見えました。
2021年05月08日 09:45撮影 by  L-03K, LG Electronics
6
5/8 9:45
左上へ。
正面は堂平山。
ドームが良く見えました。
こちらも左上へ。
この先の道は、夏は草伸び放題かと思います。
2021年05月08日 09:46撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
5/8 9:46
こちらも左上へ。
この先の道は、夏は草伸び放題かと思います。
メイン道と合流しました。
左手から出て来ました。
2021年05月08日 09:53撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
5/8 9:53
メイン道と合流しました。
左手から出て来ました。
現在10時2分、既に笠山神社に到着しておりましたが、ここに着いた際、男女お二方が「何処にも無いなぁ?」と話されておりましたので、「もしかして、シロヤシオですか?」とお聞きしたところ、そうとの事でしたので、間近で見えるシロヤシオをご案内しました。
案内の後、改めて戻って来ました(笑)
2021年05月08日 10:02撮影 by  L-03K, LG Electronics
19
5/8 10:02
現在10時2分、既に笠山神社に到着しておりましたが、ここに着いた際、男女お二方が「何処にも無いなぁ?」と話されておりましたので、「もしかして、シロヤシオですか?」とお聞きしたところ、そうとの事でしたので、間近で見えるシロヤシオをご案内しました。
案内の後、改めて戻って来ました(笑)
笠山神社で参拝後、山名柱と記念撮影。
2021年05月08日 10:03撮影 by  L-03K, LG Electronics
17
5/8 10:03
笠山神社で参拝後、山名柱と記念撮影。
今回の目的の一つ、近付け無いシロヤシオらしき花を双眼鏡で確認します。
2021年05月08日 10:04撮影 by  L-03K, LG Electronics
11
5/8 10:04
今回の目的の一つ、近付け無いシロヤシオらしき花を双眼鏡で確認します。
倍率の乏しい双眼鏡なので、見にくかったのですが、シロヤシオで間違いなかったです。
2021年05月08日 10:10撮影 by  L-03K, LG Electronics
14
5/8 10:10
倍率の乏しい双眼鏡なので、見にくかったのですが、シロヤシオで間違いなかったです。
こちらは間近で見られるシロヤシオ。
2021年05月08日 10:12撮影 by  L-03K, LG Electronics
18
5/8 10:12
こちらは間近で見られるシロヤシオ。
3日前より活きは無くなってきましたが、十分楽しめます。
2021年05月08日 10:13撮影 by  L-03K, LG Electronics
25
5/8 10:13
3日前より活きは無くなってきましたが、十分楽しめます。
岩場からの武甲山。
真っ赤な山ツツジも素晴らしい。
2021年05月08日 10:22撮影 by  L-03K, LG Electronics
16
5/8 10:22
岩場からの武甲山。
真っ赤な山ツツジも素晴らしい。
いゃぁ〜、密で綺麗!
2021年05月08日 10:22撮影 by  L-03K, LG Electronics
16
5/8 10:22
いゃぁ〜、密で綺麗!
さて、下山します。
2021年05月08日 10:24撮影 by  L-03K, LG Electronics
5
5/8 10:24
さて、下山します。
新緑が気持ち良し!
2021年05月08日 10:37撮影 by  L-03K, LG Electronics
12
5/8 10:37
新緑が気持ち良し!
笠山神社下社を過ぎたところで、金蘭を発見!
笠山ではお初でした。
2021年05月08日 10:48撮影 by  L-03K, LG Electronics
27
5/8 10:48
笠山神社下社を過ぎたところで、金蘭を発見!
笠山ではお初でした。
ランチは三女の通う学校の近くの「五月」さん。
スナックばりの美人ママさんがいるのだ(笑)
餃子ラーメンセットは880円(税込)。
特に餃子は最高のお味。
娘達にも食べさせたくて、3人前を焼いて貰い持ち帰りました。
2021年05月08日 11:33撮影 by  L-03K, LG Electronics
21
5/8 11:33
ランチは三女の通う学校の近くの「五月」さん。
スナックばりの美人ママさんがいるのだ(笑)
餃子ラーメンセットは880円(税込)。
特に餃子は最高のお味。
娘達にも食べさせたくて、3人前を焼いて貰い持ち帰りました。

感想

土曜日恒例、三女の送り迎えの空き時間を利用して、3日前に訪れた笠山へ。
んー、馬鹿の一つ覚えみたいだ(笑)

その時、シロヤシオ1本は間近で見られた為、確認出来たのですが、少し離れた箇所にあった1本は良く見えなかったので、確認したいと思いました。

とは言っても、近付ける場所ではないので、思い付いたのは娘達がコンサートで使っているコンパクトな双眼鏡を持って行くことにしました。

また、先月のレコで笠山神社下社から悪戸沢ルートなるコースがある事を知り得たので、今回、歩いてみることにした次第です。

さて、悪戸沢ルート、レコユーザーさんの情報どおり、沢と言っても水の中は一歩も歩きません。
また、沢で多いであろう落差等は皆無でした。
倒木や流木が多かったのですが、場所によっては「んっ、ここは奥武蔵?」と感じる素晴らしい光景もありました♪

沢に沿って道もありましたので、その昔、良く歩かれた登山道なのかもしれません。
ピンクテープも至る箇所にあり、道迷いは無いかと思います。
まぁ、沢を歩けば問題無いでしょう。

次に、不確定だった1本のシロヤシオは倍率の乏しい双眼鏡で、何とか確認出来ました。
やはりシロヤシオでした♪
些か花びらの活きは無くなってきましたが、先日に引き続き、見られて良かったです♪

最後に笠山神社下社を過ぎた辺りで、金蘭が1本咲いておりました。
金蘭は笠山でも見られるとは...、新たな発見となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら