ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3162445
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【信州百名山】東山😊意外とハードでした

2021年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:52
距離
16.6km
登り
1,195m
下り
1,177m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:16
休憩
1:34
合計
11:50
5:28
5:29
11
5:40
5:40
49
6:29
6:43
52
7:35
7:41
81
9:02
9:15
88
10:43
11:17
105
13:02
13:09
52
14:01
14:14
40
14:54
14:54
53
15:47
15:48
40
16:28
16:28
9
16:37
16:37
16
16:53
16:58
1
16:59
ゴール地点
天候 朝から晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥裾花自然園駐車場に車中泊。前日夜では先行車両1台
コース状況/
危険箇所等
○奥裾花自然園〜平成の森広場
 車道歩き。退屈なので奥笹花社に寄ると
 ショートカットになりますよ😊
○平成の森広場〜稜線下降点
 下の方は夏道がほぼ出てます。
 マーキング豊富。
 稜線に出る手前辺りがわかりにくい。
 行きは強引に藪を突破😅
○稜線下降点〜天狗鼻
 中西山までは残雪の上を気持ちよく歩ける。
 夏道も出ているが、雪の上の方が断然楽チン。
 天狗鼻は直登、雪はないが、アイゼンした
 ままで登る場合は木の根や岩に引っかけない
 よう注意が必要。
 設置されているロープはかなり老朽化して
 いるので、補助的に使う分には問題なし。
○天狗鼻〜東山
 本ルートの核心部はここから。天狗鼻を登り、
 安心していたら大間違い。私もでした。
 緩やかな稜線ルートを少し下りたら、
 雪渓でその先はどこも激藪。
 行きは適当に藪に入ると向こうが
 見えないほどの密な藪。適当に傾斜に従い
 下りて行くと、藪を出た瞬間崖となります。
 崖手前から通常ルートに戻るには、緩んだ
 土のトラバースとなるので、ピッケル有効。
 帰りは遠くから雪渓の様子を見て、右寄りの
 ルート(行きは左寄りルール)を
 お勧めします。
 その後東山への山頂まで、藪漕ぎありますが、
 たいして気にならなくなってます。
 😅もっと雪のある時に行ったほうが良いと
 思います。
その他周辺情報 奥裾花温泉。源泉かけ流し。510円。〜18:00まで。
おはようございます。駐車車両私を含めて4台
2021年05月08日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 5:07
おはようございます。駐車車両私を含めて4台
クロサンショウオの卵。奥裾花社の池
2021年05月08日 05:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 5:20
クロサンショウオの卵。奥裾花社の池
奥裾花社。無事に帰ります🙏
2021年05月08日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 5:22
奥裾花社。無事に帰ります🙏
左の冠のようなピークが西岳。その右が、P1、P2、P3。西岳の左は本院岳。
2021年05月08日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 5:33
左の冠のようなピークが西岳。その右が、P1、P2、P3。西岳の左は本院岳。
中西山が見えます
2021年05月08日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 5:40
中西山が見えます
ここから先は登山道
2021年05月08日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 5:51
ここから先は登山道
既に雪は腐ってます。
2021年05月08日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 6:46
既に雪は腐ってます。
おっ❗立派なダケカンバ
2021年05月08日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 6:50
おっ❗立派なダケカンバ
稜線に出ました。左から金山、焼山。右端は昨年登った堂津岳。火打山は堂津岳と重なってます。
2021年05月08日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 7:04
稜線に出ました。左から金山、焼山。右端は昨年登った堂津岳。火打山は堂津岳と重なってます。
中西山に向かいます
2021年05月08日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 7:10
中西山に向かいます
ショウジョウバカマ
2021年05月08日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 7:12
ショウジョウバカマ
稜線歩きは最高です
2021年05月08日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 7:26
稜線歩きは最高です
戸隠山の西岳。裏から見ると感じが違います
2021年05月08日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 7:26
戸隠山の西岳。裏から見ると感じが違います
雨飾山
2021年05月08日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 7:27
雨飾山
左から金山、焼山(活火山)、火打山。手前の右は堂津岳
2021年05月08日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 7:27
左から金山、焼山(活火山)、火打山。手前の右は堂津岳
妙高山。稜線は雪が舞い上がってます。その左は大倉山
2021年05月08日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 7:28
妙高山。稜線は雪が舞い上がってます。その左は大倉山
残雪の波
2021年05月08日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 7:29
残雪の波
中西山山頂。左から雨飾山、金山と焼山。火打山
2021年05月08日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 7:36
中西山山頂。左から雨飾山、金山と焼山。火打山
これから行く先。右にグルリと回り込んで向かいます
2021年05月08日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 7:47
これから行く先。右にグルリと回り込んで向かいます
来た道を振り返る。きれいに雪が繋がってます。雨飾山、焼山きれいです
2021年05月08日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 8:21
来た道を振り返る。きれいに雪が繋がってます。雨飾山、焼山きれいです
白馬三山
2021年05月08日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 8:34
白馬三山
天狗鼻が近づいてきた
2021年05月08日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 8:34
天狗鼻が近づいてきた
キクザキイチゲ
2021年05月08日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/8 8:36
キクザキイチゲ
左が天狗鼻、中央は東山
2021年05月08日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 8:38
左が天狗鼻、中央は東山
鹿島槍ヶ岳、五竜、唐松
2021年05月08日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 8:43
鹿島槍ヶ岳、五竜、唐松
振り返る
2021年05月08日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 8:44
振り返る
天狗鼻がすぐそこ。どうやって登るのかな?
2021年05月08日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 8:45
天狗鼻がすぐそこ。どうやって登るのかな?
雪渓、メッチャ細っ❗
2021年05月08日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 8:48
雪渓、メッチャ細っ❗
ついにきた。天狗鼻👺
2021年05月08日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 8:54
ついにきた。天狗鼻👺
あっという間に天狗鼻。左から雨飾山、金山、焼山そして火打山。
2021年05月08日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 9:00
あっという間に天狗鼻。左から雨飾山、金山、焼山そして火打山。
火打山と妙高山。手前の左は堂津岳
2021年05月08日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 9:00
火打山と妙高山。手前の左は堂津岳
高妻山
2021年05月08日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 9:00
高妻山
戸隠山どこまでもギザギザ
2021年05月08日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 9:01
戸隠山どこまでもギザギザ
右のピークが東山
2021年05月08日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 9:01
右のピークが東山
五竜岳から白馬乗鞍
2021年05月08日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 9:02
五竜岳から白馬乗鞍
振り返る
2021年05月08日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 9:55
振り返る
東山が間近です。左には鹿島槍
2021年05月08日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 10:16
東山が間近です。左には鹿島槍
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、天狗の大下り
2021年05月08日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 10:25
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、天狗の大下り
白馬三山、右は東山
2021年05月08日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 10:26
白馬三山、右は東山
左から蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳
2021年05月08日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 10:28
左から蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳
東山を捉えました⛰😊
2021年05月08日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 10:31
東山を捉えました⛰😊
もう少しです😊
2021年05月08日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 10:34
もう少しです😊
この先、左の平なところが山頂です。正面は雨飾山
2021年05月08日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/8 10:43
この先、左の平なところが山頂です。正面は雨飾山
遠かったです😅
2021年05月08日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 10:45
遠かったです😅
左から唐松岳、不帰嶮、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。小蓮華岳。
2021年05月08日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 10:45
左から唐松岳、不帰嶮、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。小蓮華岳。
東山山頂。三角点とプレート。バックは白馬岳😊
2021年05月08日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/8 10:47
東山山頂。三角点とプレート。バックは白馬岳😊
山頂からのパノラマ
2021年05月08日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 10:57
山頂からのパノラマ
高妻山
2021年05月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 10:58
高妻山
2021年05月08日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 10:58
大雪渓 白馬岳、小蓮華、雪倉、朝日コルチナ
2021年05月08日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:05
大雪渓 白馬岳、小蓮華、雪倉、朝日コルチナ
その先。行きませんけど😅
2021年05月08日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:07
その先。行きませんけど😅
爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、白馬岳
2021年05月08日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:07
爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、白馬岳
裏戸隠山
2021年05月08日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:09
裏戸隠山
白馬岳と大雪渓
2021年05月08日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:14
白馬岳と大雪渓
高妻山
2021年05月08日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:16
高妻山
妙高山
2021年05月08日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:16
妙高山
金山と焼山
2021年05月08日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:16
金山と焼山
雨飾山
2021年05月08日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:17
雨飾山
2021年05月08日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:24
振り返って東山
2021年05月08日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 11:37
振り返って東山
激藪漕ぎが近づいてきた
2021年05月08日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 12:04
激藪漕ぎが近づいてきた
ミツバツチグリ
2021年05月08日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 13:06
ミツバツチグリ
天狗鼻の下の白い丸の中。なんか人が立っているように見えませんか?
2021年05月08日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 13:36
天狗鼻の下の白い丸の中。なんか人が立っているように見えませんか?
なんの花?開いている花なし
2021年05月08日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:30
なんの花?開いている花なし
水芭蕉
2021年05月08日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 15:38
水芭蕉
2021年05月08日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:39
こうみ平湿原の水芭蕉
2021年05月08日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 15:40
こうみ平湿原の水芭蕉
同じく
2021年05月08日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:42
同じく
吉池。モリアオガエルやクロサンショウオが生息しているそうです。
2021年05月08日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:46
吉池。モリアオガエルやクロサンショウオが生息しているそうです。
2021年05月08日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:56
2021年05月08日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:59
2021年05月08日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 15:59
2021年05月08日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 16:01
2021年05月08日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 16:01
今池湿原の水芭蕉
2021年05月08日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/8 16:09
今池湿原の水芭蕉
ホントに広いです
2
ホントに広いです
キクザキイチゲ
2021年05月08日 16:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 16:54
キクザキイチゲ
ニリンソウ
2021年05月08日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/8 16:58
ニリンソウ
ピンクのニリンソウ
2021年05月08日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/8 16:58
ピンクのニリンソウ

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日除け帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ ポール

感想

気になっていた信州百名山の東山。雪のあるうちに行かないと難易度上がると思い、急遽行くことにしました。奥裾花自然園には毎年4/29以降車が入れます。GWくらい雪があって良かったと思います。夏道=藪漕ぎですので。車の中も部屋の中も笹の葉や枝の破片など多数散乱していて最悪です😱
 さて、前夜に、奥裾花自然園に入り満天の星を見て眠りにつきましたが、その後雨が降ったようです。4時に起きて、5時にスタート。やはり気温が高く、最初から雪は腐っていてズボズボ。稜線にでてからも、それほど風もなく、気持ちよく歩けました。当初核心部は天狗鼻の登りと思っていましたが、これは大きな間違いでした。核心部はその後の激藪漕ぎでした。どこを見ても激藪なので、適当なところから入り、そのまま傾斜に任せて進んだら、藪をでたらそこは崖😱。進路は最小限のズレだったので、少しのトラバースでルートに復帰。相当アップダウンのあるタフなルートでした。東山の山頂は、白馬三山が間近に眺められ、雨飾山や焼山、高妻山や戸隠山もすぐそこに。山頂はずっと貸切状態で最高の山行となりました。

以下は、スルーして下さい。
2018年10月手術して、半月入院しました。
もう山には登れないのではと思ってましたが、1ヶ月後に山に登ったら、全く違う自分でした。前みたいに足が前にでない。そんな気持ちでXmas Eveに赤城の黒檜山に登り、早朝山頂手前でchi-sukeさんと会いました。そんなに話はしなかったけど、満面の笑み。あとでわかったけど赤城山全山走破。小柄なのにすごいパワー。
それから、勇気をもらって、前向きに山に登り、以前に近い登りとなりました。GW明けに訃報を知り、戸惑いました。今日登った山よりずっと上に居るんですね。
山頂で白馬岳と高妻山に向かって、「chi-suke,ありがとう」と叫びました。本当にありがとう。
私も登山届け出さずに山によく行ってました。
これからは、ちゃんと届けをして山に行きますから。どうか安らかに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

ハードル高い😅
totokumさん、こんにちは〜(^^) 朝活のレコの方で気にかけていただいてうれしかったです♪ でもこっちにどーしてもコメントしたくてコッチに書いてしまってますけど 笑
いやー、実は日曜日に堂津を狙ってたんですけど、このレコでやっぱり雪無かったんだな〜と分かってモヤモヤが消えました。ありがとうございました😊
年々雪解けが早くなってる気がするので、林道解除も早くしてくれたらいーのになぁって思いますよね。
堂津の計画を立てた時に、色気を出して東山も一緒にピーク取れないかなぁ?と考えてみたんですが、どんなご健脚な方もダブルでピークを取ってる人が居なくてとりあえず堂津だけにしました。totokumさんのレコ見て超納得です😅アホな計画になるところでした。
東山は難易度高そうですね💦信州100なので出来ればいつか行ってみたいと思いますが、totokumさんのレコでだいぶ勇気が後退しましたよ〜笑。ここはもう少し先々まで取っておくことにします〜😅
2021/5/12 18:29
Re: ハードル高い😅???
harubo33さん、コメントありがとうございます。えっ!堂津岳も東山も登っていると思ってましたよ。意外でしたね😵
堂津岳は昨年の5月2日に行きましたよ😊奥裾花自然園は例年4月29日から車で入れます。その時はたしか4時半くらいスタート。地形が複雑で、試行錯誤して稜線まであがるのに苦労しました。今回は2回目なので比較的迷わずに行けましたが😅稜線の途中からヤマレコユーザーの長野市の方とずっと一緒になりました。その方は何回か来られているようで、後からスタートしたのに、知らないうちに抜かされてました。天気はドピーカンで、景色も眺望も最高でしたが、無風に加えて、照り返しがすごく、体感温度は25℃くらいでその長野の方熱射病みたいな症状となり、かなり辛そうだったので、一緒に休みながら、ゆっくり下山することになったのです。
来年、ダブルで登るharubo33さんのレコ楽しみにしてますからね😁
2021/5/12 19:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら