また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3177743
全員に公開
ハイキング
丹沢

大石山ピストン 寄大橋より

2021年05月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:23
距離
16.3km
登り
1,553m
下り
1,553m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
2:51
合計
11:21
5:23
10
5:33
5:34
4
6:34
6:49
6
6:55
6:59
42
7:41
7:55
37
8:32
8:59
11
9:17
9:22
99
11:01
12:08
58
13:06
13:28
6
13:47
13:47
55
14:42
14:45
31
15:16
15:18
9
15:27
15:35
49
16:28
16:28
12
16:42
16:42
2
16:44
寄大橋
GPSログはスマートフォンアプリ(ジオグラフィカ)で取っています。
写真を撮りながらで、更に生来の鈍足の為に歩くペースはかなり遅めです。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋を渡った先の駐車スペースに車をとめました。
コース状況/
危険箇所等
◎寄大橋〜雨山峠〜雨山橋(丹沢登山詳細図名:雨山峠コース・檜岳山陵コース)
一般登山道ですが、沢沿いのトラバース道が多いので足元注意。
特に雨山峠〜雨山橋までは、荒れている所が多いです。

◎雨山橋〜ユーシンロッジ(丹沢登山詳細図名:玄倉林道コース)
玄倉林道。
林道崩壊地があります。(踏み跡あり)

◎ユーシンロッジ〜大石山(丹沢登山詳細図名:同角山陵コース)
一般登山道です。
急登区間が多く疲れます。下りで歩く場合は滑りやすいです。
大石の直下で倒木の為、道が不明瞭な所有り。
寄大橋より出発。
2021年05月12日 05:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 5:21
寄大橋より出発。
山側を少し削って、道を作ったんですね。
2021年05月12日 05:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
9
5/12 5:28
山側を少し削って、道を作ったんですね。
土砂崩れは綺麗に取り除かれてる。
2021年05月12日 05:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 5:30
土砂崩れは綺麗に取り除かれてる。
ここから登山道。
2021年05月12日 05:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/12 5:36
ここから登山道。
第一渡渉点。
2021年05月12日 05:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 5:41
第一渡渉点。
第二渡渉点。
2021年05月12日 05:48撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 5:48
第二渡渉点。
フジ。
2021年05月12日 05:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
16
5/12 5:55
フジ。
フジ拡大。
2021年05月12日 05:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
37
5/12 5:56
フジ拡大。
第三渡渉点。
2021年05月12日 05:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/12 5:58
第三渡渉点。
ガクウツギ。
2021年05月12日 06:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
13
5/12 6:00
ガクウツギ。
第四渡渉点。
2021年05月12日 06:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 6:05
第四渡渉点。
遭難慰霊碑。
黙祷。
2021年05月12日 06:10撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 6:10
遭難慰霊碑。
黙祷。
鎖と梯子。
2021年05月12日 06:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 6:30
鎖と梯子。
釜場平。
2021年05月12日 06:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 6:34
釜場平。
ヤマツツジ。
2021年05月12日 06:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
21
5/12 6:52
ヤマツツジ。
寄コシバ沢。
2021年05月12日 06:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 6:55
寄コシバ沢。
シコクハタザオかな?
2021年05月12日 07:14撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
5/12 7:14
シコクハタザオかな?
木橋。
2021年05月12日 07:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 7:16
木橋。
ミツバツツジ。
2021年05月12日 07:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
9
5/12 7:23
ミツバツツジ。
空中道標。
2021年05月12日 07:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 7:26
空中道標。
ミヤマハコベかな?
2021年05月12日 07:29撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 7:29
ミヤマハコベかな?
ツルキンバイかな?
2021年05月12日 07:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 7:31
ツルキンバイかな?
沢床の道。
2021年05月12日 07:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
10
5/12 7:34
沢床の道。
ミヤマキケマン。
2021年05月12日 07:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
16
5/12 7:40
ミヤマキケマン。
雨山峠に到着。
小休止。
2021年05月12日 07:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
5/12 7:42
雨山峠に到着。
小休止。
雨山峠〜雨山橋間の梯子。
2021年05月12日 08:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/12 8:18
雨山峠〜雨山橋間の梯子。
クワガタソウ。
2021年05月12日 08:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 8:21
クワガタソウ。
玄倉林道に合流。
2021年05月12日 08:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 8:30
玄倉林道に合流。
来年には開通するのかな。
2021年05月12日 08:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
5/12 8:31
来年には開通するのかな。
ヒメレンゲ。
2021年05月12日 08:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
18
5/12 8:32
ヒメレンゲ。
雨山橋。
2021年05月12日 08:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 8:33
雨山橋。
ここから玄倉川に下りる。
2021年05月12日 08:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 8:34
ここから玄倉川に下りる。
炭焼きの跡?
2021年05月12日 08:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 8:35
炭焼きの跡?
渡渉すれば八代沢右岸尾根の取付きなんだけど、
水量は多いし、三週間ぶりの登山でバテバテで裸足になる気力も無く、断念しました。
2021年05月12日 08:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
14
5/12 8:39
渡渉すれば八代沢右岸尾根の取付きなんだけど、
水量は多いし、三週間ぶりの登山でバテバテで裸足になる気力も無く、断念しました。
反転し、ユーシンロッジへ向かいます。
2021年05月12日 09:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 9:00
反転し、ユーシンロッジへ向かいます。
林道の崩壊が以前より進んだな。
2021年05月12日 09:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
5/12 9:01
林道の崩壊が以前より進んだな。
林道が沢状態だ。
2021年05月12日 09:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 9:02
林道が沢状態だ。
ウツギ。
2021年05月12日 09:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
5/12 9:05
ウツギ。
ヤマツツジ。
2021年05月12日 09:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
10
5/12 9:07
ヤマツツジ。
ユーシンロッジに到着。
小休止。
2021年05月12日 09:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
5/12 9:16
ユーシンロッジに到着。
小休止。
大石山まで一般登山道でピストンします。
2021年05月12日 09:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 9:22
大石山まで一般登山道でピストンします。
取付きは急だ。
2021年05月12日 09:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/12 9:31
取付きは急だ。
東屋。
2021年05月12日 09:38撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/12 9:38
東屋。
コケリンドウ?
2021年05月12日 09:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
10
5/12 9:55
コケリンドウ?
ペプシの古い瓶。
2021年05月12日 10:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
5/12 10:07
ペプシの古い瓶。
ギンリョウソウ。
2021年05月12日 10:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
21
5/12 10:11
ギンリョウソウ。
ヤマウツボ。
2021年05月12日 10:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
13
5/12 10:20
ヤマウツボ。
岩が出てきた。
2021年05月12日 10:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 10:23
岩が出てきた。
大石。
2021年05月12日 10:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
23
5/12 10:30
大石。
正面。
2021年05月12日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
16
5/12 10:31
正面。
先端まで怖くて行けない。
2021年05月12日 10:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
18
5/12 10:33
先端まで怖くて行けない。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)登場。
2021年05月12日 10:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
32
5/12 10:35
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)登場。
満開。
2021年05月12日 10:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
27
5/12 10:35
満開。
紅白共演。
2021年05月12日 10:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
23
5/12 10:37
紅白共演。
白ザレの急登。
2021年05月12日 10:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 10:41
白ザレの急登。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
2021年05月12日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
13
5/12 10:51
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
「大石」から大石山山頂までは何気に遠い。
2021年05月12日 10:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 10:52
「大石」から大石山山頂までは何気に遠い。
最後のひと上り。
2021年05月12日 10:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
8
5/12 10:54
最後のひと上り。
大石山に登頂!
5年ぶり3回目かな。
2021年05月12日 11:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
16
5/12 11:02
大石山に登頂!
5年ぶり3回目かな。
記録写真。
2021年05月12日 11:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
5/12 11:02
記録写真。
ベンチで昼休憩。
2021年05月12日 11:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
5/12 11:23
ベンチで昼休憩。
大石山から丹沢主要部を望む。
2021年05月12日 11:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 11:36
大石山から丹沢主要部を望む。
蛭ヶ岳。
2021年05月12日 11:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 11:36
蛭ヶ岳。
塔ノ岳。
2021年05月12日 11:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
5/12 11:37
塔ノ岳。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
2021年05月12日 12:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
19
5/12 12:00
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
山頂から先の鎖場見学。
2021年05月12日 12:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
5/12 12:03
山頂から先の鎖場見学。
何かの実。
2021年05月12日 12:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 12:05
何かの実。
下山します。
2021年05月12日 12:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 12:06
下山します。
アセビ。
2021年05月12日 12:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
5/12 12:07
アセビ。
トウゴクミツバツツジ。
2021年05月12日 12:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
13
5/12 12:08
トウゴクミツバツツジ。
ブナ。
2021年05月12日 12:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
5/12 12:14
ブナ。
ブナの美林帯。
2021年05月12日 12:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
13
5/12 12:16
ブナの美林帯。
クワガタソウ。
2021年05月12日 12:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
9
5/12 12:17
クワガタソウ。
大石とツツジ。
2021年05月12日 12:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/12 12:23
大石とツツジ。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
2021年05月12日 12:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 12:23
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
2021年05月12日 12:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 12:23
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)。
大石の直下が倒木が有り、歩きづらかったです。
2021年05月12日 12:28撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 12:28
大石の直下が倒木が有り、歩きづらかったです。
オトシブミの揺籃(ようらん=ゆりかご)。
2021年05月12日 12:34撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 12:34
オトシブミの揺籃(ようらん=ゆりかご)。
東屋。
2021年05月12日 12:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/12 12:56
東屋。
登山道から降り立つ。
2021年05月12日 13:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
5/12 13:04
登山道から降り立つ。
ユーシンロッジに戻ってきた。
2021年05月12日 13:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 13:07
ユーシンロッジに戻ってきた。
大昔に泊まった時と変わらないな。
2021年05月12日 13:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
12
5/12 13:20
大昔に泊まった時と変わらないな。
造花?
2021年05月12日 13:21撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 13:21
造花?
ツルシロカネソウ。
2021年05月12日 13:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
15
5/12 13:36
ツルシロカネソウ。
雨山峠・寄大橋方面戻ります。
2021年05月12日 13:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
5/12 13:47
雨山峠・寄大橋方面戻ります。
タニギキョウ。
2021年05月12日 13:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 13:59
タニギキョウ。
新緑。
2021年05月12日 13:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
11
5/12 13:59
新緑。
雨山峠に戻ってきた。
2021年05月12日 14:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 14:33
雨山峠に戻ってきた。
ベンチでみかんゼリーを食べる。
2021年05月12日 14:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 14:35
ベンチでみかんゼリーを食べる。
トウゴクミツバツツジ。
2021年05月12日 14:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 14:53
トウゴクミツバツツジ。
ヘビイチゴ?
2021年05月12日 15:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
5/12 15:04
ヘビイチゴ?
ヤマツツジ。
2021年05月12日 15:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
5/12 15:08
ヤマツツジ。
フタリシズカ。
2021年05月12日 15:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 15:59
フタリシズカ。
フジ。
2021年05月12日 16:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
5/12 16:05
フジ。
登山道から飛び出る。
2021年05月12日 16:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
5/12 16:24
登山道から飛び出る。
寄大橋に帰還。
2021年05月12日 16:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
5/12 16:42
寄大橋に帰還。
今回の山行の目的。
18
今回の山行の目的。
アカバナヒメイワカガミ。
24
アカバナヒメイワカガミ。
なんとか間に合った。
17
なんとか間に合った。
ギンラン。
ラン系は人気があるので、最後に紹介。
23
ギンラン。
ラン系は人気があるので、最後に紹介。
キンラン。
キンランのアップ。
咲いたのを見てみたい。
21
キンランのアップ。
咲いたのを見てみたい。
ウワバミソウかな?(自信なし)
山菜で人気のある植物だそうです。
9
ウワバミソウかな?(自信なし)
山菜で人気のある植物だそうです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 スマートフォン 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット チェーンスパイク 水筒 風防 ポット マグカップ カトラリー アルコールストーブ アルコールストーブ用五徳 アルコール燃料

感想

アカバナヒメイワカガミを観察がてら、大石山に登ってきました。

最近、先輩方のレコでよく目にしていた、「八代沢右岸尾根」で大石山に登ろうと計画してましたが、三週間ぶりの登山で脚が重く、雨山峠越えの段階でバリ尾根を登る自信が無くなりつつ、一応取付き近くまでは行ったのですが、渡渉部の水量が多くて裸足になるのも面倒で結局断念しました。

てなわけで、ユーシンロッジから一般登山道で大石山までピストンしましたが、大石山までは急登区間が多いので、ゆっくり休み休み登りました。
やはり久しぶりの登山だったせいか、筋肉痛(特に右足)で今も痛いです。

お目当てのアカバナヒメイワカガミは以前、蛭ヶ岳近くの某尾根で見て以来だったので、見つけた時は感動しました。
その他、ゴヨウツツジ(シロヤシオ)やミツバツツジ、ギンラン他、季節の花をたくさん見れて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら