また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 319065
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山(内山峠駐車場〜経塚山ピストン)お手軽ハイキング

2013年07月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:33
距離
13.2km
登り
1,581m
下り
1,573m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:25
合計
4:28
12:20
34
12:54
12:58
36
13:34
13:35
41
14:16
14:24
3
14:27
14:27
0
14:27
14:27
2
14:29
14:30
18
14:48
14:48
18
15:06
15:11
7
15:18
15:18
13
15:31
15:32
1
15:33
15:33
5
15:38
15:38
0
15:38
15:38
16
15:54
15:54
21
16:15
16:16
28
16:44
16:48
0
16:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
内山峠駐車場に止めました。
最大で20台弱停められそうでしたが、今日行った時は平日で遅い時間ということもあってか、3台しか停まってませんでした。
コース状況/
危険箇所等
入山届のポストは見当たりませんでした。地元警察に届けた方が良いかも知れません。

コースは、よく整備された登山道といったイメージです。
危険そうな個所には注意を促す看板やトラロープや鎖が設置されていましたし、山頂付近では草刈り機で登山道脇の笹を刈ってる方まで見かけました。

下山後は荒船の湯に寄って帰りました。
本日登る山
この写真の右と左、どっちが船首かなあ?
っと思ってたら、この絶壁は艫岩という名前の通り、船尾部分なんだそうです。
2013年07月09日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 11:47
本日登る山
この写真の右と左、どっちが船首かなあ?
っと思ってたら、この絶壁は艫岩という名前の通り、船尾部分なんだそうです。
内山峠駐車場に到着。
寝坊して時間が遅いためか、ガランとしてます。
2013年07月09日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 16:50
内山峠駐車場に到着。
寝坊して時間が遅いためか、ガランとしてます。
歩き始め。
2013年07月09日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 12:20
歩き始め。
殆どこんな感じの木に囲まれたコースなので、この暑さでも木陰でそれほど苦になりませんでした。
2013年07月09日 21:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 21:54
殆どこんな感じの木に囲まれたコースなので、この暑さでも木陰でそれほど苦になりませんでした。
えっ!もう四分の一も来た??
と思ったけどたぶんこの標識の言う山頂は艫岩の部分の事だと思います。
2013年07月09日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 12:31
えっ!もう四分の一も来た??
と思ったけどたぶんこの標識の言う山頂は艫岩の部分の事だと思います。
道中、展望はそんなに良くないですが、チラチラと周りの山々が見えます。
2013年07月09日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 12:36
道中、展望はそんなに良くないですが、チラチラと周りの山々が見えます。
ここが一番滑りやすそうな場所だったと思います。
左側に鎖が張ってあったので、それを頼り過ぎない程度に頼り登ります。
2013年07月09日 21:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:55
ここが一番滑りやすそうな場所だったと思います。
左側に鎖が張ってあったので、それを頼り過ぎない程度に頼り登ります。
えっ!もう三分の一??
…ってさっきと同じか。
2013年07月09日 12:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 12:47
えっ!もう三分の一??
…ってさっきと同じか。
この標識も。

このあたりずーっと小ピークを登ったり降りたり巻いたりの繰り返しです。
2013年07月09日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 12:55
この標識も。

このあたりずーっと小ピークを登ったり降りたり巻いたりの繰り返しです。
木々の隙間から見えるのは艫岩かな。
2013年07月09日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 12:55
木々の隙間から見えるのは艫岩かな。
なかなか写真が撮れるほどの開けた場所が無いです。
でも貴重な景色なのでパシャリ。
2013年07月09日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:03
なかなか写真が撮れるほどの開けた場所が無いです。
でも貴重な景色なのでパシャリ。
足元や左右をキョロキョロしながら歩いていたら突然目の前に巨大な岩壁が!
2013年07月09日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:05
足元や左右をキョロキョロしながら歩いていたら突然目の前に巨大な岩壁が!
左に振ったところ。
2013年07月09日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:06
左に振ったところ。
修験者の道場跡だそうです。
何をしたらこんな穴が…。
昇竜拳の修行でもしてたんでしょうか。
2013年07月09日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/9 13:06
修験者の道場跡だそうです。
何をしたらこんな穴が…。
昇竜拳の修行でもしてたんでしょうか。
これは怖い…
と思ったけど意外としっかりしてて普通に渡れました。
2013年07月09日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:12
これは怖い…
と思ったけど意外としっかりしてて普通に渡れました。
一杯水
2013年07月09日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:31
一杯水
水場だ〜と思ったけど、
汲みづらそうだったのでパスしました。
2013年07月09日 21:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:55
水場だ〜と思ったけど、
汲みづらそうだったのでパスしました。
一杯水の橋の下を覗いたらこの看板。
どこ?何を通行止め?
どこから取れたか分からない看板で不安に思いながら進みましたが、この滝の真上あたりにも同じ看板があったので、どうやらこの滝を登るのを禁止した看板だったようです。
そんなことする人がいたのかな…。
2013年07月09日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 13:31
一杯水の橋の下を覗いたらこの看板。
どこ?何を通行止め?
どこから取れたか分からない看板で不安に思いながら進みましたが、この滝の真上あたりにも同じ看板があったので、どうやらこの滝を登るのを禁止した看板だったようです。
そんなことする人がいたのかな…。
ここからは溶岩です。
2013年07月09日 13:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:35
ここからは溶岩です。
足場も急に岩っぽくなります。
2013年07月09日 21:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:56
足場も急に岩っぽくなります。
生い茂るシダ植物
2013年07月09日 13:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:43
生い茂るシダ植物
なだらかで綺麗な岩肌。
結構な角度ですけど。
山頂方向を見上げて撮ってます。
2013年07月09日 13:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 13:45
なだらかで綺麗な岩肌。
結構な角度ですけど。
山頂方向を見上げて撮ってます。
その岩肌に黄色い花が咲いてました。
名前はわかりません。
2013年07月09日 13:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:46
その岩肌に黄色い花が咲いてました。
名前はわかりません。
船に例えられる山頂の船尾西端部分に到着!

マツダランプ?
へぇ〜、この山は山頂部があまりに広いから、その出入り口を首都高みたいにランプって言うのか。
とこの時は本気で思ってましたが、後で改めて写真を見てみると、これただのスポンサー広告ですか?
2013年07月09日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:54
船に例えられる山頂の船尾西端部分に到着!

マツダランプ?
へぇ〜、この山は山頂部があまりに広いから、その出入り口を首都高みたいにランプって言うのか。
とこの時は本気で思ってましたが、後で改めて写真を見てみると、これただのスポンサー広告ですか?
艫岩の上あたりはこんな光景です。
2013年07月09日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:54
艫岩の上あたりはこんな光景です。
「転落死亡事故発生」

気を引き締められる看板です。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。
2013年07月09日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 13:58
「転落死亡事故発生」

気を引き締められる看板です。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。
看板の場所から左を覗いてみたら、
木々の間から見えますでしょうか。
絵に描いたような断崖絶壁。
身を乗り出したい気持ちになるのも分かるけど、死にたくないのでやめておきます。
2013年07月09日 21:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:56
看板の場所から左を覗いてみたら、
木々の間から見えますでしょうか。
絵に描いたような断崖絶壁。
身を乗り出したい気持ちになるのも分かるけど、死にたくないのでやめておきます。
うっすら浅間山。
2013年07月09日 14:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 14:00
うっすら浅間山。
主(あるじ)なき看板の支柱。
いったい登山者に何を訴えんとしていたのだろうか。
2013年07月09日 14:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 14:03
主(あるじ)なき看板の支柱。
いったい登山者に何を訴えんとしていたのだろうか。
山小屋にも張り紙。
2013年07月09日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:08
山小屋にも張り紙。
東屋とトイレ付きの山小屋。
女子トイレは故障中なのか入口が塞がれてました。
男子トイレも使ってないので中はわかりません。
2013年07月09日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:08
東屋とトイレ付きの山小屋。
女子トイレは故障中なのか入口が塞がれてました。
男子トイレも使ってないので中はわかりません。
艫岩展望台に到着。
2013年07月09日 14:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:09
艫岩展望台に到着。
梅雨明け後初めての山行。
やっぱり遠くの山々が見えると気持ち良い。
2013年07月09日 14:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/9 14:10
梅雨明け後初めての山行。
やっぱり遠くの山々が見えると気持ち良い。
新しいデジカメのリモコン&タイマー機能で試し撮り。
2013年07月09日 14:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 14:15
新しいデジカメのリモコン&タイマー機能で試し撮り。
これは艫岩の東端からの眺め。
まだ知識が少なくてどれが何の山なのか判らず…。
2013年07月09日 14:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:22
これは艫岩の東端からの眺め。
まだ知識が少なくてどれが何の山なのか判らず…。
これも艫岩東端。
特徴的な形のお山がありました。
名前は判らず。
2013年07月09日 14:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/9 14:23
これも艫岩東端。
特徴的な形のお山がありました。
名前は判らず。
さて、既に山頂のような感じですが、一応標高最高地点の経塚山を目指します。

ここら辺から違和感は感じてたんですが、この暫らく先で道の両脇の笹を管理者(から委託された人)が刈ってくれてました。

この暑い中、大きな草刈り機とお弁当を担いで三時間かけて登ってきたんだそうです。
下りも機械担いで一時間半かけて下るんだそうな。
市からか営林署からの委託なのか聞き忘れましたが、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
2013年07月09日 14:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 14:31
さて、既に山頂のような感じですが、一応標高最高地点の経塚山を目指します。

ここら辺から違和感は感じてたんですが、この暫らく先で道の両脇の笹を管理者(から委託された人)が刈ってくれてました。

この暑い中、大きな草刈り機とお弁当を担いで三時間かけて登ってきたんだそうです。
下りも機械担いで一時間半かけて下るんだそうな。
市からか営林署からの委託なのか聞き忘れましたが、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
途中何やら石碑があったのでちょっと道を外れて見てみました。
2013年07月09日 21:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:58
途中何やら石碑があったのでちょっと道を外れて見てみました。
これは案内板が無いと、立ち枯れた木と見間違えてスルーするところでした。
2013年07月09日 21:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:58
これは案内板が無いと、立ち枯れた木と見間違えてスルーするところでした。
緩やかに登った先に分岐が。
2013年07月09日 14:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:46
緩やかに登った先に分岐が。
あれ?行塚山?経塚山?

誤字?と思ったけど同じ山の事らしい。
2013年07月09日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:49
あれ?行塚山?経塚山?

誤字?と思ったけど同じ山の事らしい。
最後の最後に本日一番の急斜面。

あとちょっとで山頂だと油断してた体にはちょっとキツイ。
2013年07月09日 14:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 14:54
最後の最後に本日一番の急斜面。

あとちょっとで山頂だと油断してた体にはちょっとキツイ。
登頂!ここが船体の船首だそうです。

元々あった山頂標らしき柱の文字は全く読めませんでしたが、どこかの登山グループがつけてくれた木札がぶら下がってました。

残念ながら木々が生い茂ってて展望は全くなし。

小休止して、さあ下山だ。
2013年07月09日 15:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/9 15:00
登頂!ここが船体の船首だそうです。

元々あった山頂標らしき柱の文字は全く読めませんでしたが、どこかの登山グループがつけてくれた木札がぶら下がってました。

残念ながら木々が生い茂ってて展望は全くなし。

小休止して、さあ下山だ。
面白いほどに崩壊した橋。
廃材で更に小さい橋が作られてました。
2013年07月09日 15:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/9 15:30
面白いほどに崩壊した橋。
廃材で更に小さい橋が作られてました。
フキ?山芋?
2013年07月09日 21:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 21:58
フキ?山芋?
一気に下山。

午後5時前でしたが他に車はもう一台もありませんでした。
2013年07月09日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 16:50
一気に下山。

午後5時前でしたが他に車はもう一台もありませんでした。
帰りにもう一度撮影。

暮れなずむ荒船山。
2013年07月09日 17:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/9 17:11
帰りにもう一度撮影。

暮れなずむ荒船山。
さっきまでここにいたんだなあ。
崖部分の高さ200mだそうです。

しかしこの姿が船尾だったとは…。
2013年07月09日 17:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/9 17:12
さっきまでここにいたんだなあ。
崖部分の高さ200mだそうです。

しかしこの姿が船尾だったとは…。

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
トレッキングポール
山と高原地図1/50,000
昭文社
コンパス
マジックペン
飲料
タオル
雨具
時計
携帯電話
非常食
熊除けベル
7徳ナイフ
鳥笛
コンデジ
PENTAX WG-3 GPS

感想

 天気も良さそうなので、先日登った甲武信ヶ岳の近くの乾徳山に行こうと思ってました。
しかし、寝坊…。
というわけで気になっていた山の一つで、もっと近くで短時間で登れる荒船山へ変更しました。

 今日は山もそれなりに暑かった(正確な気温はわからないけど25〜28℃程度かな)ですが、今回のコースは木に囲まれててほぼ日陰なので、快適に登れました。

 内山峠駐車場から修験道場跡までは、いくつもの小ピークを登ったり降りたりの繰り返しで、そこから先は徐々に登り、艫岩からはほぼ平たんな道が続き、最後、経塚山で一気に上るといった感じで、変化に富んでて、かつ短時間でお手軽に楽しめる楽しいコースでした。

 転落注意の看板を見るたびに、嫌でも思い出してしまうのがあの有名漫画家のかたの死亡事故ですが、艫岩で無理に身を乗り出しさえしなければ落ちることもないと思いますし、コースの途中の危険個所には注意喚起の看板や鎖やロープが張ってあるので、よく管理された歩きやすい登山道だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら