また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3192718
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

鳴滝峠 新池への道が開通しました!!

2021年05月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
7.1km
登り
436m
下り
433m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:07
合計
3:31
13:03
85
スタート地点
14:28
14:35
119
16:34
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳴滝不動 駐車場
コース状況/
危険箇所等
一部雨でスリップしやすかったです。
この山域の特徴ですかも

ここ数年来鳴滝峠の存在を知りつつ
上からのアタックも試みた事があったのですが
あまりのブッシュにあえなく敗退

本日とある事情から本来の山行を諦め初心に帰ったトレーニングルートへ向かったのですが...

今確認したら、なんと一年半ほどお気に入りの「鳴滝不動から関電巡視路で尾根から稜線に乗り、札立山を挟んだ後、お気に入りスポット新池展望台、見返り山、岩神山、鳴滝林道」という周回ルートに立ち行ってなかったんだ!?って気付きまして...

久々に歩いたら札立山の山頂が物凄くゴージャスで素敵な憩いの場になってたり(ここでテン泊したいっっっ!!!)、未確認ですがその先で本谷林道へ通じてそうなテープ群を見つけたり

なんか今日はすごい収穫あんなぁって思ってたら鳴滝峠でなんと新池方面への標識と入り口がっ!!

はやる気持ちを抑えとりあえずここら辺一番の癒しスポット新池展望台へ

その後いつもの道はすっ飛んで鳴滝峠へ

ほぼほぼ単独行の自分には到底無理なマンパワー味わせていただきました!

本当に多大な労力に感謝の極みです

普段から思うことですが人が歩かないと
歩かないと道なんてすぐ無くなってしまうんですね

まぁ想像を超えるハードルートだと思うんで
下りだとルートファインディングの技量もアップすると思います!

自分は転倒の経験は登り始めの27年前からこっち経験なかったんですが、スリップで尻餅&竹(なんと黒竹)の足払いと二回も転倒する羽目に...

だから十年ほど前?に復元して頂いたこの道も野に帰してしまったんですね

地図の等高線見て貰ってもかなりのルートだと思います

ここらでは見たこともない巨木も二柱ほど見かけました

ふたたびこの素晴らしい道を無くさないためにも
とくに和歌山市在住の方にこそこの道を歩いていただきたいです

すぐ傍にこんな場所が

和歌山に生まれてほんとに良かった
なんも考えなくいつものスタート
2021年05月19日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:04
なんも考えなくいつものスタート
関電巡視路の標識からいつもの尾根に乗る
2021年05月19日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:22
関電巡視路の標識からいつもの尾根に乗る
この道一瞬和歌山市の山域に入ってるの忘れる風景なのです
大好きです
2021年05月19日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:26
この道一瞬和歌山市の山域に入ってるの忘れる風景なのです
大好きです
この中から正規ルートを見つけなければなりません
2021年05月19日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:38
この中から正規ルートを見つけなければなりません
着地ポイント来ました
2021年05月19日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:42
着地ポイント来ました
ここまで来たら迷いません
でも、ホットマップにも表示されてないですし
(自分いつも通る道なのですがそれでも印付いてないなぁ)
去年ぐらいから一気に野に帰してます
札立山以西は歩く人少ないんですよね
あっちもこっちもヤバいです(~_~;)
2021年05月19日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:43
ここまで来たら迷いません
でも、ホットマップにも表示されてないですし
(自分いつも通る道なのですがそれでも印付いてないなぁ)
去年ぐらいから一気に野に帰してます
札立山以西は歩く人少ないんですよね
あっちもこっちもヤバいです(~_~;)
この景色こそ紀泉高原!!
2021年05月19日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 13:52
この景色こそ紀泉高原!!
札立広場!
ほんと驚きました!!
豪華すぎて
感謝いたします
ここでテン泊したいです!!
2021年05月19日 14:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 14:30
札立広場!
ほんと驚きました!!
豪華すぎて
感謝いたします
ここでテン泊したいです!!

ナ・ン・デ・ス・ト!?!?!?

ここ数年気になってた鳴滝峠の新池側の道が!?
2021年05月19日 15:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:13

ナ・ン・デ・ス・ト!?!?!?

ここ数年気になってた鳴滝峠の新池側の道が!?
は、はやる気持ちを抑えとっても大好きな新池展望台へ
一応当初のメインディッシュですので
2021年05月19日 15:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:01
は、はやる気持ちを抑えとっても大好きな新池展望台へ
一応当初のメインディッシュですので
そして急遽メインディッシュと化した本日の核心へと
2021年05月19日 15:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:13
そして急遽メインディッシュと化した本日の核心へと
来た道を振り返ってですがキチンと掘削されています。
いつの時代かは分かりませんが素晴らしい!

れっきとした古道です
2021年05月19日 15:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:14
来た道を振り返ってですがキチンと掘削されています。
いつの時代かは分かりませんが素晴らしい!

れっきとした古道です
切り払って戴いた跡なのですが、なんとこの道の竹林は黒竹です!
熊野古道紀伊路、鹿ヶ瀬峠を越えた日高町原谷地区以外で目にしたのは初めてです

峠から此方へ降りる入り口や道中も笹やスズ竹に阻まれていました
おそらくかつてここで黒竹の栽培が行われていたと思います。

追記ですが、黒竹の原産国は中国だと記憶しております、父の楠見の友人から破竹をよく頂きました。
採石場跡から不動尾根に乗る時も一旦北方向に向いた際、竹林があるかと思います。
おそらくこの辺りでは竹の栽培が盛んだったのでは?と想像します。
竹の栽培には南向きの乾きやすい土地が向いてるらしいです。
2021年05月19日 15:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:19
切り払って戴いた跡なのですが、なんとこの道の竹林は黒竹です!
熊野古道紀伊路、鹿ヶ瀬峠を越えた日高町原谷地区以外で目にしたのは初めてです

峠から此方へ降りる入り口や道中も笹やスズ竹に阻まれていました
おそらくかつてここで黒竹の栽培が行われていたと思います。

追記ですが、黒竹の原産国は中国だと記憶しております、父の楠見の友人から破竹をよく頂きました。
採石場跡から不動尾根に乗る時も一旦北方向に向いた際、竹林があるかと思います。
おそらくこの辺りでは竹の栽培が盛んだったのでは?と想像します。
竹の栽培には南向きの乾きやすい土地が向いてるらしいです。
恥ずかしながらこの前後に黒竹に足払いされ激しく転倒しました
2021年05月19日 15:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:19
恥ずかしながらこの前後に黒竹に足払いされ激しく転倒しました
巨石でした
この山域で初めて見る大きさでした
ワイルドだぜ
2021年05月19日 15:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:27
巨石でした
この山域で初めて見る大きさでした
ワイルドだぜ
ここらから道はすこぶる分かりにくいです

沢の芯を外さなければ大丈夫です。
2021年05月19日 15:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:29
ここらから道はすこぶる分かりにくいです

沢の芯を外さなければ大丈夫です。
ジャイアントでした!
2021年05月19日 15:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:32
ジャイアントでした!
降りてきた位置を振り返ります。
2021年05月19日 15:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:37
降りてきた位置を振り返ります。
せっかく付けて戴いた道ですが、これからの季節が心配です...
2021年05月19日 15:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:42
せっかく付けて戴いた道ですが、これからの季節が心配です...
久々に息を吹き返したぜっ!

って雰囲気ですよね♪
2021年05月19日 15:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:44
久々に息を吹き返したぜっ!

って雰囲気ですよね♪
雨だったのですが
それでも清流です
2021年05月19日 15:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:45
雨だったのですが
それでも清流です
新池到着せり!
2021年05月19日 15:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:51
新池到着せり!
ん〜
良い感じ
2021年05月19日 15:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:51
ん〜
良い感じ
緑濃ゆいです
2021年05月19日 15:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:52
緑濃ゆいです
猟師居たはります
2021年05月19日 15:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:52
猟師居たはります
無事戻りました

役行者様
いつもありがとうございます。
2021年05月19日 16:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 16:26
無事戻りました

役行者様
いつもありがとうございます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

紀州から泉州への間道が会ったということ、葛城修験の日本遺産にもかかわる道としてたくさんの方に歩いて欲しいものです!
2021/5/21 0:47
Re: 無題
Andante0308さんご訪問ありがとうございます!

ずっと気になっていた道でした
念願が叶い感謝しております

帰宅してから検索していたらヤマップのレポを見つける事が出来まして

自分の想像ですが、過去のかたは鳴滝不動で勤行してからこの道を通り大福山、雲山峰へと二十八宿の道へ乗ったのではないでしょうか?
高仙寺(平井から東峠の説もありますが、千間寺にはやはり行ってると想像してます。)から円明寺、善明寺へ降りて勤行した後また峰中に戻る事を考えた場合、今あるルートよりよっぽどスムーズに第三経塚へ向かう事が出来ると思います。
あくまでも想像ですが

古道を残す為には歩く事
これに尽きます!

ありがとうございました!
2021/5/21 3:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら