ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3194526
全員に公開
ハイキング
近畿

天山(あまのやま)ワクチン2回目接種、1週間後の確認登山

2021年05月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
5.7km
登り
188m
下り
178m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:26
合計
4:09
11:58
32
スタート地点
12:30
12:30
59
界の石碑(郡界尾根入口)
13:29
13:54
35
14:29
14:29
52
郡界尾根分岐
15:21
15:22
45
サイドタウン南西
16:07
ゴール地点
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野洲市南桜の桜緑地公園に駐車させて頂きました。無料です。10台位駐車出来ます。
コース状況/
危険箇所等
 桜緑地公園から、大山川の左岸を進み、取水用のコンクリートブロックの上を歩き、渡渉します。
 「界」の石碑の、15歩先から、右に入り、郡界尾根を登り、天山山頂に達しています。
 天山山頂より、Uターンし、郡界尾根を引き返し、途中より、サイドタウン南西に向け、古い踏み跡、沢筋のガレ場を下っています。
 サイドタウン南西より、名神高速道路を潜り、以前、「びわこ学園」と云う障害者施設が災害対策で移設するまで、存在した場所を訪ね、大砂防堰堤を視て、駐車地に帰りました。
小雨がパラついています。駐車場を出発し、県道を横断し、大山川の左岸を上って行きます。
2021年05月19日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 12:11
小雨がパラついています。駐車場を出発し、県道を横断し、大山川の左岸を上って行きます。
この踏み石の存在理由が分かりました。取水孔への水位を上げる為に、板を支える「重し石」だったのです。コンクリートの堰のレベルが、少し低かった様です。
2021年05月19日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 12:24
この踏み石の存在理由が分かりました。取水孔への水位を上げる為に、板を支える「重し石」だったのです。コンクリートの堰のレベルが、少し低かった様です。
この「界」の石より、15歩先を右折します。
2021年05月19日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/19 12:30
この「界」の石より、15歩先を右折します。
松の新芽にピントが合い、モニュメント風の岩が、ピンボケになっています。済みません。
2021年05月19日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 12:45
松の新芽にピントが合い、モニュメント風の岩が、ピンボケになっています。済みません。
岩場を巻く所に、ロープが設置されています。
2021年05月19日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/19 12:53
岩場を巻く所に、ロープが設置されています。
その上にも、ロープです。有難う御座います。
2021年05月19日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 12:55
その上にも、ロープです。有難う御座います。
この岩場に「天テラス」と名前が付けられています。感謝です。
2021年05月19日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 12:57
この岩場に「天テラス」と名前が付けられています。感謝です。
岩場より、菩提寺山です。山頂は、雲の中です。
2021年05月19日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/19 12:57
岩場より、菩提寺山です。山頂は、雲の中です。
サイドタウン南西との分岐です。
2021年05月19日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 13:03
サイドタウン南西との分岐です。
拡大すると、「郡界尾根」と記してあります。
2021年05月19日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 13:02
拡大すると、「郡界尾根」と記してあります。
天山山頂近くです。振り返って写しています。左から、来ています。右は、花緑公園の駐車場方面です。
2021年05月19日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 13:27
天山山頂近くです。振り返って写しています。左から、来ています。右は、花緑公園の駐車場方面です。
天山(あまのやま)山頂です。いつもは見える、三上山は、ガスの中です。雨が止んでいます。束の間の休止をとります。
2021年05月19日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/19 13:32
天山(あまのやま)山頂です。いつもは見える、三上山は、ガスの中です。雨が止んでいます。束の間の休止をとります。
郡界尾根を戻っています。左、郡界尾根です。右は、区分境界です。右を進むと、藪で難儀をします。
2021年05月19日 14:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 14:25
郡界尾根を戻っています。左、郡界尾根です。右は、区分境界です。右を進むと、藪で難儀をします。
サイドタウン方向との分岐です。今回は、左へ、サイドタウン南西へ、下ってみます。ブヨに悩まされています。かなり刺されています。
2021年05月19日 14:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 14:29
サイドタウン方向との分岐です。今回は、左へ、サイドタウン南西へ、下ってみます。ブヨに悩まされています。かなり刺されています。
最初のガレ場は、下れない様です。
2021年05月19日 14:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 14:40
最初のガレ場は、下れない様です。
シダの藪に踏み跡が付いています。
2021年05月19日 14:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 14:40
シダの藪に踏み跡が付いています。
次のガレ場です。此処は下れそうです。ixy-wonterさんが、3/19に登られたルートの様です。
2021年05月19日 14:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 14:44
次のガレ場です。此処は下れそうです。ixy-wonterさんが、3/19に登られたルートの様です。
下に、サイドタウン南西辺りが見えます。
2021年05月19日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 14:46
下に、サイドタウン南西辺りが見えます。
振り返って、上方を写しています。ガレ場の面白さはあります。
2021年05月19日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:00
振り返って、上方を写しています。ガレ場の面白さはあります。
一旦、沢から、右に上がり、更に、渡渉する感じで、落石防止ネット方向に来ています。
2021年05月19日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:10
一旦、沢から、右に上がり、更に、渡渉する感じで、落石防止ネット方向に来ています。
落石防止ネットの西端に上がって来ました。この辺りの藪が、少し手強いと云う感じです。鋸と鎌で、少し開きます。
2021年05月19日 15:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:14
落石防止ネットの西端に上がって来ました。この辺りの藪が、少し手強いと云う感じです。鋸と鎌で、少し開きます。
サイドタウン南西に出て来ました。雑木を少し切り、通り易くしました。
2021年05月19日 15:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/19 15:22
サイドタウン南西に出て来ました。雑木を少し切り、通り易くしました。
名神高速道路の下を潜り抜けます。
2021年05月19日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:29
名神高速道路の下を潜り抜けます。
再度、名神高速道路を潜らずに、側道を西に進みます。
2021年05月19日 15:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:53
再度、名神高速道路を潜らずに、側道を西に進みます。
「社会福祉法人 びわこ学園」とあります。以前、此処にありました。移転理由の一つは、次の写真にあります。
2021年05月19日 15:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:54
「社会福祉法人 びわこ学園」とあります。以前、此処にありました。移転理由の一つは、次の写真にあります。
巨大な砂防堰堤があります。菩提寺山北斜面が崩落した場合、前の写真の社会福祉法人の施設は、泥流の下になる可能性がありました。地形図を御覧下さい。
2021年05月19日 15:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/19 15:57
巨大な砂防堰堤があります。菩提寺山北斜面が崩落した場合、前の写真の社会福祉法人の施設は、泥流の下になる可能性がありました。地形図を御覧下さい。
駐車地より、三上山です。未だ、小雨がパラついています。ワクチン2回目接種から、1週間です。副反応を警戒しながら、小雨の中の悪条件の山行きでしたが、無事、下山出来ました。感謝です。
2021年05月19日 16:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/19 16:06
駐車地より、三上山です。未だ、小雨がパラついています。ワクチン2回目接種から、1週間です。副反応を警戒しながら、小雨の中の悪条件の山行きでしたが、無事、下山出来ました。感謝です。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 地図(地形図) コンパス GPS2台 筆記用具 スマートフォン 予備バッーテリ 時計 ザック ザイル 30m カラビナ スリング ナイフ 雨具 非常食 飲料 レジャーシート タオル ファーストエイドキット ゴム付き軍手 山仕事用手鋸 携帯用鋸 携帯用鉈 中厚手鎌 ピンク・黄色・赤のテープ
備考 持って行って良かった物は、手鋸と中厚手鎌とピンクのテープです。藪状態のルートを切り開くのに役立ちました。

感想

 今回の山行きは、新型コロナウイルスのワクチン、2回目接種後の体調確認が目的でした。小雨が降っている状況でした。上半身は、雨衣を着けていますので、熱中症にも警戒が必要でしたが、体温上昇に依る体調異常は無かったと考えています。
 ワクチン2回目接種後のこれと言った副反応らしい変化もありませんでした。強いて言えば、下山途中、かなりブヨに刺されましたが、現在、5/21 午前11時位ですが、ブヨに刺された痕が、いつも以上に、腫れている印象です。
 ブヨに刺されれば、ブヨの体液が体内に入り、当然、炎症が起きます。その炎症に対し、恐らく、「新型コロナウイルスのワクチンに含有されている、m-RNA」に対して、増強されている「抗体を作る指令を出す免疫細胞」が反応して、いつも以上に、腫れているものと考えています。
 新型コロナウイルスのワクチンの接種を受ける方の中で、体内に、ある程度の炎症が起きている方の場合、接種を受けるか?否か?専門医に相談された方が良いのでは?と考えています。炎症反応が増幅される可能性があると考えられます。
 特に、関節炎、或いは、それに近い病気の方は、一時的にせよ、通常の生活を送る事が困難になる可能性があると考えています。
※2021/05/21 21:44 少し、追記・修正をしています。

 この記録が、今後、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受ける方々の参考になれば、幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

本日、天山に行きました!
群界尾根からサイドタウンに向けて歩いてみました。
この投稿と同じコースで行く予定でしたが
どうやら行き過ぎたようで前回、youtoushaさんが登られた時の道で降りてしまったんだと思います。
落石防止ネットの東の方から西端まで少し戻りサイドタウンに出る事が出来ました。西端から下りる時に通る予定だったピンクリボンを後方に確認してます。
今回も設置ありがとうございます。
次回はピンクリボンを見ながらサイドタウンから群界尾根を目指してみます。

最初のガレ場が良い展望地でしたので少し通りやすいように綺麗にしておきました。

このコースも景色が良くて楽しかったです!

パーキングエリアから登れる古い道もあるんじゃないか?とかサイドタウンに降りずに周回できたらな…とか色々妄想して楽しんでいます(笑)
2021/5/24 0:45
Re: 本日、天山に行きました!
akav69さん、コメント有難う御座います。ガレ場では無く、尾根筋を下れたのですね。最初にサイドタウン南西登山口から登った時の印象から考えると、尾根筋の方が、昔の杣道だったのでは?と考えています。サイドタウンの宅地開発、更には、落石防止ネットの設置で、様子は変わっていますが、杣道の基本は、尾根筋と云う「山の常識」は、天山(あまのやま)にも、当てはまる様です。
2021/5/24 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら