また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3204886
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【甲武信ヶ岳】石楠花咲き始める甲武信ヶ岳

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
つんちゃん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
15.3km
登り
1,286m
下り
1,297m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:14
合計
8:05
6:00
23
6:23
6:24
56
7:20
7:20
5
7:25
7:30
35
8:05
8:08
30
8:38
8:39
13
8:52
8:52
13
9:05
9:06
41
9:47
9:48
36
10:24
11:22
12
11:34
11:35
14
12:48
12:48
38
13:26
13:28
13
13:41
13:41
24
14:05
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:毛木平
コース状況/
危険箇所等
【全体通して】
残雪は無くなりました。よって、特に危険個所はありません。

【毛木平〜十文字峠】
特に無し。ただし、十文字峠までは結構な急登なため、立ち上がりから飛ばすとスタミナ切れを起こします。

【十文字峠〜大山】
大山直下に鎖場がありますが、短いです。また岩場もフリーで問題なく登れるかと思いますが、油断は禁物で、少しでも危険を感じたら鎖を握った方が安全です。

【大山〜三宝山】
特に無し。

【三宝山〜甲武信ヶ岳】
特に無し。

【甲武信ヶ岳〜毛木平】
特に無し。
【十文字小屋】
ちとカメラが駄々っ子になってるようで、スタートとかゴールの写真無しです。まぁ特に代わり映えしないので良いかと。
2021年05月23日 07:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 7:21
【十文字小屋】
ちとカメラが駄々っ子になってるようで、スタートとかゴールの写真無しです。まぁ特に代わり映えしないので良いかと。
【そんなことより】
十文字小屋周辺の石楠花がいい具合でした。これが見たかった...。
2021年05月23日 07:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
5/23 7:21
【そんなことより】
十文字小屋周辺の石楠花がいい具合でした。これが見たかった...。
【あたり一帯】
石楠花エリア。
2021年05月23日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
5/23 7:23
【あたり一帯】
石楠花エリア。
【埼玉側】
雲海広がってましたね。
2021年05月23日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 7:25
【埼玉側】
雲海広がってましたね。
【大山から埼玉側】
両神山ははっきりと、武甲山はギリギリすね。
2021年05月23日 08:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
5/23 8:02
【大山から埼玉側】
両神山ははっきりと、武甲山はギリギリすね。
【少し右にふって】
2021年05月23日 08:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 8:02
【少し右にふって】
【尻】
岩。
2021年05月23日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 9:05
【尻】
岩。
【三宝山】
ここまでは良く晴れてましたが、この後少し雲がかかってきました。
2021年05月23日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
5/23 9:44
【三宝山】
ここまでは良く晴れてましたが、この後少し雲がかかってきました。
【真正面に目標】
この先でtididiさんにお会いし、挨拶をさせていただきました。
2021年05月23日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 9:54
【真正面に目標】
この先でtididiさんにお会いし、挨拶をさせていただきました。
【山頂】
ちょいと曇り気味。富士山は雲の中で見えず。
2021年05月23日 10:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 10:21
【山頂】
ちょいと曇り気味。富士山は雲の中で見えず。
【金峰・瑞牆方面】
あちらもよい一日になったかな。
2021年05月23日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 10:20
【金峰・瑞牆方面】
あちらもよい一日になったかな。
【佐久平方面】
八ヶ岳もこのタイミングでちょいと雲がかかってて残念な感じになってました。
2021年05月23日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
5/23 10:27
【佐久平方面】
八ヶ岳もこのタイミングでちょいと雲がかかってて残念な感じになってました。
【久々の頂上カップラーメンの儀式】
この日は相方がおりましたので、山頂でご飯。燃費悪い身体の相方が実に羨ましい。
2021年05月23日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 10:40
【久々の頂上カップラーメンの儀式】
この日は相方がおりましたので、山頂でご飯。燃費悪い身体の相方が実に羨ましい。
【枯れてた】
源頭は涸れてましたので、水場としてはまだ機能しません。
2021年05月23日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 11:47
【枯れてた】
源頭は涸れてましたので、水場としてはまだ機能しません。
【夏近し】
2021年05月23日 11:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 11:48
【夏近し】
【バイケイソウ】
こちらもすくすくと。
2021年05月23日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 11:49
【バイケイソウ】
こちらもすくすくと。
【鹿サン】
牡鹿さんすね。遠目に見ても巨大だった。
2021年05月23日 12:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 12:33
【鹿サン】
牡鹿さんすね。遠目に見ても巨大だった。
【ナメ滝】
こちらも残雪はすっかりなくなりました。
2021年05月23日 12:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 12:42
【ナメ滝】
こちらも残雪はすっかりなくなりました。
【水量豊富】
2021年05月23日 12:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 12:42
【水量豊富】
【んん、なんだろ。オウレン?】
2021年05月23日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 12:48
【んん、なんだろ。オウレン?】
【ミツバツツジ】
見ごろを迎えてます。
2021年05月23日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5/23 13:38
【ミツバツツジ】
見ごろを迎えてます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト カメラ

感想

 前回は4月に訪れ、まだ残雪多く、花も咲いてないようなタイミングでした。しかしこの山域の醍醐味である石楠花が咲く様は見ておきたいかなと思い、再び訪れました。ちょいとカメラにトラブルが発生するという事態もあり、すわ4月1回目のカメラデッドウェイト事件の再来か...と身構えましたが、カードを抜き差ししたら復活したので何とか記録は確保です。また、今回は今の勤め先に卸に来られる別会社の方とのセッションでした。まさか自分以外にも「槍ヶ岳は北鎌から初登する」という志を持つ者と逢うとは...。

 毛木平はもう6時ともなると駐車場が一杯で、既に路肩にも駐車が発生するほどの時期になりつつあります。この先、本格的な梅雨入り前の土日は4時〜5時着ぐらいの勢いで来ないと、停めるのに苦労しそうですね。
 ささっと準備をして、いつも通り時計回りで登山開始です。相変わらず十文字峠までの出だしの急登がエンジンかかってない身体にはきついですが、十文字峠に着くと目の前に無数の石楠花が、それも綺麗な花を咲かせたものでした。念願かなって花咲く石楠花を拝むことが出来、満足でした。
 十文字峠から三宝山までは、樹林帯メインの稜線歩きですが、時より木々の合間から吹き抜ける冷たい風は火照った体に心地よく、進める歩もいつになく軽快という感じで、決して後からついてくる若いパワーに圧倒されて焦っているというわけではないんでございまして...。そんな感じで三宝山の直下に差し掛かると、前方に人がいるのを確認し、すれ違いのタイミングを計っているとどうも見たことがあるような方で...そしてピンときて、ヤマレコユーザーのtididiさんであることを確信し、お声がけ、挨拶させていただきました。
 三宝山で少しばかり呼吸を整えたら、甲武信ヶ岳へと再び歩を進めます。前回来た時は結構な残雪で、アイゼンが無いと歩きにくくてしょうがないような場所でしたがもうすっかりと残雪が無くなり、大変歩きやすい、奥秩父らしい道を歩くことができました。
 甲武信ヶ岳山頂は沢山の人で賑わっており、我々も軽めの昼食をとるべく、久々に山頂で大休止したなぁと思ったり思わなかったり。自分ひとりの時であれば、10分も休憩しないで下りることがしばしばなため、久々に食べた山頂でのカップラーメンは中々の味でした。米も食いたい...。
 休憩も30分程度とった後、少しばかり冷たい風に当たりつづけたがために身体が冷え、こりゃいかんと下山開始です。夏はもう少しばかりお待ちをって感じですね。
 源頭で晩酌用の水を持って帰ろうと思いましたが、未だ湧き出しておらず、涸れた源頭がそこにはありました。この日唯一の残念ポイントって感じです。夏になれば出てくる感じですかね...。次回(たぶん秋頃)に期待です。なお、源頭付近も少し前まではかなりの残雪でしたが、溶ける時はあっさりなようで、すっかりと夏道になってました。この様相はナメ滝までも続いており、本山域にあってはもはやアイゼン等の冬季装備は不要、という感じですね。

 源頭からゆるゆると下り続け、14時頃には無事に下山完了となり、相方も満足が行く登山だったようで安心でした。都合が良ければ、引き続き休みの日等は一緒に登ることがあるかもしれません。なんなら「一緒に岩やりましょ岩」みたいな感じだったので、いよいよもってザイルパートナー確保かっ!とちょっと期待してみたり。でも若い人の時間を奪うのもアレなので、基本的には彼方の意思を尊重していく感じですかねー。

 今年はやや駆け足気味で夏へと向かっている感がありますので、歩調をあわせる感じで高度上げて山歩きを続けていきたいなーと思います。手始めに八ヶ岳あたりをば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら