また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3210384
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【福地山】昔ばなしの里〜山頂

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
744m
下り
734m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:35
合計
3:35
8:15
65
9:20
9:20
45
10:05
10:40
30
11:10
11:10
40
11:50
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車=自宅→昔ばなしの里
駐車場=登山者用駐車場(無料)
この昔ばなしの里の奥に登山者用駐車場があります。今日は天気が微妙なのと平日ということもあってか一番乗りでした。
この昔ばなしの里の奥に登山者用駐車場があります。今日は天気が微妙なのと平日ということもあってか一番乗りでした。
登山口の脇にはトレッキング案内図の大きな看板がありました。調べてはきましたがルートを確認して出発します。
登山口の脇にはトレッキング案内図の大きな看板がありました。調べてはきましたがルートを確認して出発します。
福地山登山道入口の表札が置かれていました。階段でもスロープでもどちらからでも登山口に繋がっています。
福地山登山道入口の表札が置かれていました。階段でもスロープでもどちらからでも登山口に繋がっています。
先程の階段を登ってすぐのところから登山道に入っていきます。表示がしっかり出ているのでとてもわかりやすいです。
先程の階段を登ってすぐのところから登山道に入っていきます。表示がしっかり出ているのでとてもわかりやすいです。
樹林帯を九十九折の登山道で登っていきます。道幅もとても広くてしっかり整備されています。危険な箇所はありません。
樹林帯を九十九折の登山道で登っていきます。道幅もとても広くてしっかり整備されています。危険な箇所はありません。
焼岳展望小屋とのことですが今日はあいにくガスが出ていて見えません。立ち寄らずにどんどん登っていきます。
焼岳展望小屋とのことですが今日はあいにくガスが出ていて見えません。立ち寄らずにどんどん登っていきます。
最初の尾根コースと谷川コースの分岐点。今日の計画は、登りは尾根コース、下りは谷川コースに決めました。
最初の尾根コースと谷川コースの分岐点。今日の計画は、登りは尾根コース、下りは谷川コースに決めました。
尾根コースを進んでいくと、木々の隙間から槍ヶ岳が少し顔を出しました。このまま雲が取れるといいのですが。
1
尾根コースを進んでいくと、木々の隙間から槍ヶ岳が少し顔を出しました。このまま雲が取れるといいのですが。
無然平に到着。順調なペースで進んでいます。今のところ雲が取れる気配はなく展望は諦めるしかないようです。
無然平に到着。順調なペースで進んでいます。今のところ雲が取れる気配はなく展望は諦めるしかないようです。
二回目の分岐も尾根コースへ。コースの様相は今までと大きく変わり急で狭い道となりました。大木の姿が印象的です。
二回目の分岐も尾根コースへ。コースの様相は今までと大きく変わり急で狭い道となりました。大木の姿が印象的です。
第四展望台まで登ってきました。予定ではここから絶景を眺めるつもりでしたが、見ての通りお預けとなりました。
第四展望台まで登ってきました。予定ではここから絶景を眺めるつもりでしたが、見ての通りお預けとなりました。
福地山山頂に到着。北アルプスの主稜線は見えたり隠れたりという感じでスッキリ見えることはありませんでした。残念。
1
福地山山頂に到着。北アルプスの主稜線は見えたり隠れたりという感じでスッキリ見えることはありませんでした。残念。
一部を見ただけでどの辺りか判断するのはなかなか難しくクイズ状態です。全体が見えていたら簡単なのに。
一部を見ただけでどの辺りか判断するのはなかなか難しくクイズ状態です。全体が見えていたら簡単なのに。
槍ヶ岳が見えるのか。見えないのか。今日は潔く諦めて、また登ってこればいいかと開き直る瞬間でした。
槍ヶ岳が見えるのか。見えないのか。今日は潔く諦めて、また登ってこればいいかと開き直る瞬間でした。
下山している途中で焼岳の雲はだいぶ取れてきました。主稜線と乗鞍岳は相変わらず雲の中に隠れていました。
下山している途中で焼岳の雲はだいぶ取れてきました。主稜線と乗鞍岳は相変わらず雲の中に隠れていました。
たくさんの花をつけたツツジ。
2021年05月25日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
5/25 9:27
たくさんの花をつけたツツジ。
コイワカガミ。
ラショウモンカズラ。
1
ラショウモンカズラ。
オオカメノキ。
下山後は大好きな店のひとつ、新平湯温泉地区にある奈賀勢で、てっちゃん鍋うどん付とカツ丼を食べて帰りました。
1
下山後は大好きな店のひとつ、新平湯温泉地区にある奈賀勢で、てっちゃん鍋うどん付とカツ丼を食べて帰りました。

感想

梅雨の谷間で太陽が顔を覗かせそうな予報だったので急遽計画することになり、以前から行きたいと思いながらも実現していなかった「福地山」に向かうことに決めました。当日の出発前に天気予報を見ると、朝のうちは曇りですが昼に向けて良くなっていく予報だったのでいつもよりは少しゆっくりと出発しました。

車は「福地温泉」にある「昔ばなしの里」の脇にある登山者用駐車場に停めます。そこからすぐのところに登山口がありスタートします。登山道は樹林帯の中を九十九折で進んで行きます。道幅も広くしっかりと整備されているので非常に歩きやすく危険な箇所もありません。コースは「尾根コース」と「谷川コース」が分岐しており、登りでは「尾根コース」を、下りでは「谷川コース」を進むことにしました。
途中には「第一」から「第四」まで展望台が設置されていますが、今日は残念なことに雲がなかなか取れずに展望を楽しむことは出来ませんでした。本来であれば「槍ヶ岳」から「穂高連峰」へと続く北アルプスの主稜線や「焼岳」「乗鞍岳」を眺める事が出来るようです。一瞬ですが雲が取れて「槍ヶ岳」と「焼岳」は少し眺めることはできました。

下山後は「新平湯温泉」温泉にあるお気に入りの店「奈賀勢」で、おいしい「とんちゃん鍋」と「かつ丼」を食べて帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら