また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3231419
全員に公開
沢登り
八幡平・岩手山・秋田駒

出羽沢松倉沢

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
chem tbf hs79 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:48
距離
7.4km
登り
612m
下り
608m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:10
合計
8:48
8:45
374
スタート地点
14:59
15:09
144
17:33
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出羽沢林道はかなりダートな道。普通車では厳しい。
出羽沢橋を渡り少し進んだところに2台ほどの駐車スペース有。
コース状況/
危険箇所等
下山に使用した夏道は藪ヤブでほぼ廃道状態(踏みあとがかろうじて分かる所もある)
途中から新道が分かれているのを知らずに、地形図にある旧道近くを下ってしまい、さらに激ヤブで大変でした。
林道はジムニーでも登山口まで行くことが難しいほど荒れていました。今回停めた辺りまでが限界。
出羽沢橋を過ぎたところに駐車
2021年05月30日 08:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 8:45
出羽沢橋を過ぎたところに駐車
少し戻って入渓
2021年05月30日 08:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/30 8:52
少し戻って入渓
堰堤
右からでも左からでも簡単に越えられる
2021年05月30日 08:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 8:55
堰堤
右からでも左からでも簡単に越えられる
大ヘンジョウ沢が右に分かれた後すぐに二俣。
左俣へ
2021年05月30日 09:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 9:02
大ヘンジョウ沢が右に分かれた後すぐに二俣。
左俣へ
すぐにF1
左岸を巻きます(ロープあり)
2021年05月30日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 9:05
すぐにF1
左岸を巻きます(ロープあり)
落口
2021年05月30日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 9:07
落口
カエル🐸
2021年05月30日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 9:22
カエル🐸
小滝
2021年05月30日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 9:23
小滝
シドケ!
2021年05月30日 09:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/30 9:32
シドケ!
なかなか先に進まず
2021年05月30日 09:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/30 9:43
なかなか先に進まず
470m二俣 左へ
2021年05月30日 10:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:00
470m二俣 左へ
奥にF2
2021年05月30日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:08
奥にF2
流木2本を利用して登る
2021年05月30日 10:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:12
流木2本を利用して登る
520m二俣で休憩
その後左へ
2021年05月30日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:43
520m二俣で休憩
その後左へ
堰堤状の滝(540m)
2021年05月30日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:51
堰堤状の滝(540m)
右でも左でも登れます
2021年05月30日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:52
右でも左でも登れます
F3二段の滝(550m)
2021年05月30日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 10:55
F3二段の滝(550m)
滑って少し難しかったので、途中で念のためロープを出す
2021年05月30日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 11:06
滑って少し難しかったので、途中で念のためロープを出す
小滝
右でも左でも
2021年05月30日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 11:19
小滝
右でも左でも
ノビネチドリ(ピンボケ)
2021年05月30日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 11:23
ノビネチドリ(ピンボケ)
580m二俣 左手前がF4
その前に右奥の滝を見に行く
2021年05月30日 11:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 11:31
580m二俣 左手前がF4
その前に右奥の滝を見に行く
美しい滝です
2021年05月30日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 11:33
美しい滝です
小滝が続きます
2021年05月30日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:05
小滝が続きます
簡単なものから
2021年05月30日 12:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:07
簡単なものから
少し難しいものまで
2021年05月30日 12:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:14
少し難しいものまで
楽しめます
2021年05月30日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:18
楽しめます
奥に見えてきたのが
2021年05月30日 12:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:29
奥に見えてきたのが
核心部F6
2段のナメ滝
2021年05月30日 12:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:31
核心部F6
2段のナメ滝
ここはロープを出して登ります。
1段目は容易
2021年05月30日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:34
ここはロープを出して登ります。
1段目は容易
2段目は難しい
2021年05月30日 12:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 12:40
2段目は難しい
クラックを利用して登る
滑るので、BDのスペクターとイボイノシシをクラックに打ち込みました
2021年05月30日 12:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/30 12:41
クラックを利用して登る
滑るので、BDのスペクターとイボイノシシをクラックに打ち込みました
後続の私とHさんはtbfさんのセットしたロープを頼りながら登る
2021年05月30日 13:01撮影 by  SHV45, SHARP
5/30 13:01
後続の私とHさんはtbfさんのセットしたロープを頼りながら登る
2021年05月30日 13:04撮影 by  SHV45, SHARP
5/30 13:04
ずぶ濡れになりました
2021年05月30日 13:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 13:14
ずぶ濡れになりました
ナメ〜
2021年05月30日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 13:16
ナメ〜
残雪が少々
2021年05月30日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 13:30
残雪が少々
ナメ滝
2021年05月30日 13:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 13:33
ナメ滝
750m二俣を左へ
2021年05月30日 14:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:00
750m二俣を左へ
まだまだ小滝
2021年05月30日 14:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:01
まだまだ小滝
この小滝は
2021年05月30日 14:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:16
この小滝は
右から登った方が簡単でした
2021年05月30日 14:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:22
右から登った方が簡単でした
苔の小滝
2021年05月30日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:36
苔の小滝
まだ小滝
2021年05月30日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:44
まだ小滝
水が涸れて10分ほどで
2021年05月30日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:49
水が涸れて10分ほどで
夏道の分岐
2021年05月30日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 14:59
夏道の分岐
夏道は薮ヤブ
2021年05月30日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 15:12
夏道は薮ヤブ
やっと林道
2021年05月30日 16:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 16:52
やっと林道
これでも林道です
2021年05月30日 16:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 16:55
これでも林道です
林道をショートカット
2021年05月30日 17:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 17:08
林道をショートカット
思ったより疲れました〜
2021年05月30日 17:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/30 17:33
思ったより疲れました〜
撮影機器:

感想

私にとっては今シーズンの沢始めで、いくつか忘れ物(手袋とかチェーンアイゼンとか)をしてしまいましたが、皆さんのおかげで何とか行ってきました。
ここはメンバー全員初めての沢で、酔いどれさんの「沢の扉」やS木先生の「岩手の沢」の記録を参考にさせていただきました(思ったより時間がかかりました〜)。
滝が多くて楽しい沢でしたが、私にとっては結構難しい所もあり、tbfさんやKさんにはいつものことながら大変助けてもらいました。
また、私が一番好きな山菜のシドケがたくさんあり、この時期の沢の楽しみが増えました(寒かったけど)。
一番の核心部は下山の薮道でした。所々不明瞭になり、精神的にかなり疲れました。また、荒れた林道(特に出羽沢橋から上)もハードルが高いと感じました。次来るときはやはり下山には東又沢を下った方が良いかもと思いました。

2つのビニール袋いっぱいにブツが採れたのは最高に良かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

「扉のページ」の酔いどれです。
松倉沢、行かれましたかぁ〜!私も去年の9月に9年振り8度目の遡行をしたのですが、登山道の荒れようにビックリしました(9年前までは立派な登山道)。下山は、P844から東又沢を下降した方が良さそうですよ(約2時間)。

皆さんのご活躍振り、毎週楽しみに拝見しています。ブツがたくさん採れて嬉しい限りですね♪沢でご一緒できる日を楽しみにしています!
2021/6/1 17:51
Re: 「扉のページ」の酔いどれです。
コメントありがとうございます!
いつも酔いどれさんの山行記録を参考にさせていただいています(ブログも楽しみにしてます)。
私はまだまだ未熟なので、とてもご一緒できるレベルではないのですが、うちの会の人達皆、酔いどれさんと沢登りに行きたがっていますので、ぜひいつかよろしくお願いいたします。
2021/6/1 21:00
Re: 「扉のページ」の酔いどれです。
ご無沙汰してます!
今年も沢シーズンが始まりワクワクしているところです。
ただ、一段と脂肪がついてしまったので、無理はしないように楽しみたいと思います。
いろいろと教わりたいことがあるので、是非ご一緒させていただきたいと思います!!!
2021/6/3 16:45
Re[2]: 「扉のページ」の酔いどれです。
tbfさんはじめ、北上山岳会の皆さんのご活躍振り、ヤマレコを毎週楽しみに拝見しております。私で良ければ、沢に関すること、惜しみなく何でも伝授しますよ♪大御所のS先生から受けた御恩を、少しでも皆さんにお返しできれば…と思っています。ご一緒できる日を楽しみにしています。
2021/6/3 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら