また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3245042 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳・赤岳、晴れ渡る八ヶ岳を御小屋尾根から日帰りで

情報量の目安: D
-拍手
日程 2021年06月05日(土) [日帰り]
メンバー
アクセス
利用交通機関

経路を調べる(Google Transit)
GPS
09:03
距離
14.4 km
登り
1,766 m
下り
1,765 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.6~0.7(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち89%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
7時間41分
休憩
1時間22分
合計
9時間3分
Sスタート地点05:5506:56美濃戸口・舟山十字路分岐07:12御小屋山07:1807:49不動清水08:0609:16西ノ肩09:20西の肩(岩場)09:2109:24阿弥陀岳09:3509:55中岳のコル10:25中岳10:2610:41文三郎尾根分岐10:4210:47キレット分岐10:5511:02竜頭峰分岐11:0311:08赤岳11:0911:13赤岳頂上山荘11:2011:27赤岳11:31竜頭峰分岐11:3211:34赤岳11:3511:42文三郎尾根分岐11:5012:02中岳12:10中岳のコル12:1612:35阿弥陀岳12:4612:48西の肩(岩場)12:4912:53西ノ肩13:43不動清水14:12御小屋山14:22美濃戸口・舟山十字路分岐14:58舟山十字路G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図 [pdf]
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:106人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

関連する山の用語

縦走 ピークハント
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ