また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3265118
全員に公開
ハイキング
東北

ツツジが目当てじゃない田束山

2021年05月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
692m
下り
683m

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:19
合計
5:05
9:04
105
歌津駅
10:49
11:08
181
14:09
歌津駅
ワダソウの場所は非公開とします。
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
歌津で降ります。BRTは土日のほうが空いています。
コース状況/
危険箇所等
何回か沢を渡りますが、小さい沢なので危険ではないと思います。地図には載っていない道もいくつかありますが、看板がついているので迷うことはないでしょう。
行く途中にキツネに会いました🦊
2021年05月16日 05:47撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
3
5/16 5:47
行く途中にキツネに会いました🦊
七北田川沿いにいましたよ🦊
2021年05月16日 05:48撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
3
5/16 5:48
七北田川沿いにいましたよ🦊
柳津駅。4月からこの道は通らないようです。
2021年05月16日 07:57撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 7:57
柳津駅。4月からこの道は通らないようです。
歌津駅から歩いてきます。オドリコソウ。普通に道端に咲いていました。仙台じゃほとんど見られません。
2021年05月16日 09:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:10
歌津駅から歩いてきます。オドリコソウ。普通に道端に咲いていました。仙台じゃほとんど見られません。
タニギキョウ。こちらではまだつぼみです。
2021年05月16日 09:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:11
タニギキョウ。こちらではまだつぼみです。
ヒレハリソウ。仙台近郊では昔は見られたんですが近年の開発であまり見られなくなってきています。
2021年05月16日 09:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:21
ヒレハリソウ。仙台近郊では昔は見られたんですが近年の開発であまり見られなくなってきています。
アナグマがいましたよ🥰
2021年05月16日 09:30撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
4
5/16 9:30
アナグマがいましたよ🥰
オツネントンボもいました😊 水田にたくさんいました。
2021年05月16日 09:34撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:34
オツネントンボもいました😊 水田にたくさんいました。
ちょうど見頃ですね〜
2021年05月16日 09:36撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:36
ちょうど見頃ですね〜
オオヤマフスマ。道端にたくさん咲いていました。仙台近郊ではほとんど見られません。
2021年05月16日 09:44撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:44
オオヤマフスマ。道端にたくさん咲いていました。仙台近郊ではほとんど見られません。
ツルカノコソウ。
2021年05月16日 09:53撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:53
ツルカノコソウ。
ミヤマキケマン。ムラサキケマンよりもたくさん見られました。
2021年05月16日 09:57撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:57
ミヤマキケマン。ムラサキケマンよりもたくさん見られました。
黄色い花はみんなクサノオウです。
2021年05月16日 09:57撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 9:57
黄色い花はみんなクサノオウです。
キセキレイ。
2021年05月16日 09:58撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 9:58
キセキレイ。
ウラギンヒョウモン。
2021年05月16日 10:00撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:00
ウラギンヒョウモン。
サカハチチョウ♂。連休を過ぎればたくさんのトンボやチョウが姿を現してくれます😊
2021年05月16日 10:03撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:03
サカハチチョウ♂。連休を過ぎればたくさんのトンボやチョウが姿を現してくれます😊
ラショウモンカズラ。もうおしまいです。
2021年05月16日 10:05撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:05
ラショウモンカズラ。もうおしまいです。
ヤマハタザオ。ちょうど見頃ですが小さいのであまり目立ちません。
2021年05月16日 10:07撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:07
ヤマハタザオ。ちょうど見頃ですが小さいのであまり目立ちません。
スタート❣
2021年05月16日 10:08撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:08
スタート❣
タニギキョウ。
2021年05月16日 10:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:10
タニギキョウ。
よくできていますね😲
2021年05月16日 10:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
3
5/16 10:11
よくできていますね😲
ホウチャクソウ。
2021年05月16日 10:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:11
ホウチャクソウ。
ウラシマソウ。
2021年05月16日 10:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:12
ウラシマソウ。
ニリンソウ。もう終わりかけでした。
2021年05月16日 10:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:12
ニリンソウ。もう終わりかけでした。
フイリヒナスミレ。4月初〜中旬ころに花を咲かせます。
2021年05月16日 10:13撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:13
フイリヒナスミレ。4月初〜中旬ころに花を咲かせます。
吊り橋を渡って〜
2021年05月16日 10:14撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:14
吊り橋を渡って〜
クモ滝です。
2021年05月16日 10:15撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:15
クモ滝です。
オククルマムグラ。まだつぼみでした。
2021年05月16日 10:17撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:17
オククルマムグラ。まだつぼみでした。
ヤグルマソウもまだつぼみです。
2021年05月16日 10:18撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:18
ヤグルマソウもまだつぼみです。
シロバナエンレイソウはもう終わり。
2021年05月16日 10:19撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:19
シロバナエンレイソウはもう終わり。
シドケ。沢沿いにたくさん生えていました。
2021年05月16日 10:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:21
シドケ。沢沿いにたくさん生えていました。
ケマルバスミレ。
2021年05月16日 10:23撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:23
ケマルバスミレ。
フチゲオオバキスミレ。終わりかなと思ったんですがまだ見られていました。三陸でよくみられるようです。
2021年05月16日 10:28撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:28
フチゲオオバキスミレ。終わりかなと思ったんですがまだ見られていました。三陸でよくみられるようです。
これはクルマユリだね〜
2021年05月16日 10:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:32
これはクルマユリだね〜
これの4日後には咲いていました。正体はサクラスミレでした〜。
2021年05月16日 10:35撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:35
これの4日後には咲いていました。正体はサクラスミレでした〜。
ミミガタテンナンショウ。これが目当ての1つ。ミミガタテンナンショウは東北では三陸沿岸と福島の沿岸でしか見られません。
2021年05月16日 10:35撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:35
ミミガタテンナンショウ。これが目当ての1つ。ミミガタテンナンショウは東北では三陸沿岸と福島の沿岸でしか見られません。
耳たぶのような形をしています。
2021年05月16日 10:36撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:36
耳たぶのような形をしています。
山頂が近くなるといきなりツツジが現れます。
2021年05月16日 10:38撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:38
山頂が近くなるといきなりツツジが現れます。
一度車道に出ます。これをいっても駐車場へ行けますが、看板に従います。
2021年05月16日 10:38撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 10:38
一度車道に出ます。これをいっても駐車場へ行けますが、看板に従います。
レンゲツツジを見つけました😊 ツツジの中に混ざっていました。
2021年05月16日 10:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:40
レンゲツツジを見つけました😊 ツツジの中に混ざっていました。
駐車場まで来るとお見事です❣
2021年05月16日 10:44撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:44
駐車場まで来るとお見事です❣
この日は遠くはかすんでいたものの海は見えました。
2021年05月16日 10:47撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:47
この日は遠くはかすんでいたものの海は見えました。
山頂につきました。三角点はもう少し奥です。
2021年05月16日 10:49撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:49
山頂につきました。三角点はもう少し奥です。
山頂ではホソバノアマナがたくさん咲いていました😊
2021年05月16日 10:51撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:51
山頂ではホソバノアマナがたくさん咲いていました😊
ヒトリシズカはもうおしまい。
2021年05月16日 10:52撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:52
ヒトリシズカはもうおしまい。
山頂でもオオヤマフスマがたくさん見られました。
2021年05月16日 10:53撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:53
山頂でもオオヤマフスマがたくさん見られました。
フデリンドウ。
2021年05月16日 10:56撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:56
フデリンドウ。
アケボノスミレもまだ見られました😊
2021年05月16日 10:57撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:57
アケボノスミレもまだ見られました😊
ユキザサは咲き始め。
2021年05月16日 10:58撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 10:58
ユキザサは咲き始め。
ハナイカダ。
2021年05月16日 11:03撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:03
ハナイカダ。
オオタチツボスミレ。
2021年05月16日 11:08撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:08
オオタチツボスミレ。
本吉の町です。
2021年05月16日 11:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:10
本吉の町です。
絶滅危惧種の花を探しに道なき道を進んでいくと〜〜ありました。ワダソウです。
2021年05月16日 11:38撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/16 11:38
絶滅危惧種の花を探しに道なき道を進んでいくと〜〜ありました。ワダソウです。
見頃は少し過ぎていましたが、まだきれいに咲いていましたよ🥰
2021年05月16日 11:41撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:41
見頃は少し過ぎていましたが、まだきれいに咲いていましたよ🥰
ナンブワチガイソウに似ていますがワダソウは葉が波打ちます。ナンブワチガイは葉は波打ちません。
2021年05月16日 11:46撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:46
ナンブワチガイソウに似ていますがワダソウは葉が波打ちます。ナンブワチガイは葉は波打ちません。
緑色のニリンソウも見つけました😊
2021年05月16日 11:55撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 11:55
緑色のニリンソウも見つけました😊
タチガシワも咲いていました。
2021年05月16日 12:00撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/16 12:00
タチガシワも咲いていました。
タチガシワは絶滅危惧種ではありませんが、やや山奥に行かないとみられません。
2021年05月16日 12:00撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 12:00
タチガシワは絶滅危惧種ではありませんが、やや山奥に行かないとみられません。
近くにはフチゲオオバキスミレが咲いていました。フチゲは葉の縁に毛が生えていることから名づけられました。
2021年05月16日 12:01撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 12:01
近くにはフチゲオオバキスミレが咲いていました。フチゲは葉の縁に毛が生えていることから名づけられました。
ここまで戻ってきました。が、こっちに来た人、ハズレです。この先は道がありません。一応破線にはなっているんですが・・・
2021年05月16日 12:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 12:12
ここまで戻ってきました。が、こっちに来た人、ハズレです。この先は道がありません。一応破線にはなっているんですが・・・
帰りに行者の道沿いにもワダソウを見つけましたよ。
2021年05月16日 12:30撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 12:30
帰りに行者の道沿いにもワダソウを見つけましたよ。
もう5月中旬なんですけど・・・😰
2021年05月16日 12:47撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 12:47
もう5月中旬なんですけど・・・😰
時間があるのでこっちにも来てみました。蜘蛛の巣だらけで行く気がなくなりました(ぇ
2021年05月16日 12:52撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 12:52
時間があるのでこっちにも来てみました。蜘蛛の巣だらけで行く気がなくなりました(ぇ
マルバアオダモだね〜
2021年05月16日 13:24撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 13:24
マルバアオダモだね〜
絶滅危惧種クゲヌマランですね〜。ギンランではありません。宮城だと蔵王でも見られます。
2021年05月16日 13:29撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/16 13:29
絶滅危惧種クゲヌマランですね〜。ギンランではありません。宮城だと蔵王でも見られます。
笹の花。
2021年05月16日 14:04撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 14:04
笹の花。
ヒメフウロ。
2021年05月16日 14:06撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/16 14:06
ヒメフウロ。
前谷地駅のスズメさん。
2021年05月16日 15:44撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/16 15:44
前谷地駅のスズメさん。
アツモリソウなんてたぶん誰も知っている人いないんじゃないかな・・・と。
2021年05月16日 18:04撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/16 18:04
アツモリソウなんてたぶん誰も知っている人いないんじゃないかな・・・と。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 飲料 携帯 カメラ

感想

ワダソウ、タチガシワ、ミミガタテンナンショウが見たくて田束山へ。ツツジも確かにきれいでしたが、ワダソウが見られたことが感動でした。4月に高館丘陵でもワダソウが見ていましたがその時はまだそれがワダソウだと分からず・・・前日までは☔予報ではと言われていましたが晴れていたので割と人は多かったです。BRTはほとんど人が乗っておらず、いい旅ができました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら