また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3266855
全員に公開
ハイキング
東海

風越峠-富幕山-陣座峠-林道から富幕山-風越峠-尉ヶ峰

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
15.6km
登り
1,073m
下り
1,067m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:48
合計
5:59
7:32
57
8:29
8:40
29
9:09
9:09
32
9:41
9:52
33
10:25
10:32
43
11:15
11:15
45
12:00
12:02
15
12:17
12:34
16
12:50
12:50
41
13:31
天候 曇って言ってたけど途中から晴れました
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクで風越峠まで
コース状況/
危険箇所等
基本ハイキングコースなので危険はないです。整備していただいてる方に感謝です。
陣座峠からの林道も広くて間違えようがないです。天気も良かっからなのかすれ違う人も多かったです。
思ったより早く回れて物足りなかったので急きょ尉ヶ峰を追加、結果ヘトヘト、、、
その他周辺情報 細江公園のところの国民宿舎奥浜名湖で一風呂狙うも6月末まで休館中
浜松に帰る人は「北区細江町気賀2109」、桃が安く売られています(天候に依存したり、売り切れたりもするみたいです)。看板に「桃」ってでていてずっと気になっていて今日初めて買えました。
歩き始めのところから西を見て、登り口の写真また忘れた。後で撮ってます。
2021年06月12日 07:35撮影 by  SCV45, samsung
6/12 7:35
歩き始めのところから西を見て、登り口の写真また忘れた。後で撮ってます。
ベンチ、近くにある土管みたいなのは謎でした。
2021年06月12日 07:47撮影 by  SCV45, samsung
6/12 7:47
ベンチ、近くにある土管みたいなのは謎でした。
一応ピーク、ペンチがあるだけですが、結構上り下りを繰り返します。ベンチってどうやって設置するんでしょうね?完成品を担いで?材料を持ってきてここで組み立てる?いずれにしろありがたい話です。
2021年06月12日 07:58撮影 by  SCV45, samsung
6/12 7:58
一応ピーク、ペンチがあるだけですが、結構上り下りを繰り返します。ベンチってどうやって設置するんでしょうね?完成品を担いで?材料を持ってきてここで組み立てる?いずれにしろありがたい話です。
「おつかれさまでした」っていやいやまだまだですよ。ここから登るもありそうです。なんでだろうと思ったら林道にでるんですね。この林道は車で来れるんじゃないかな?
再度入口から富幕山を目指します。
2021年06月12日 08:01撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:01
「おつかれさまでした」っていやいやまだまだですよ。ここから登るもありそうです。なんでだろうと思ったら林道にでるんですね。この林道は車で来れるんじゃないかな?
再度入口から富幕山を目指します。
只木コースとの分岐です。
2021年06月12日 08:21撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:21
只木コースとの分岐です。
中電の無線中継所、円錐になっているアンテナって何だろうって思ってたけど、写真をよくみるとパラボラアンテナの表面を覆っているだけな気がしてきた。中電が無線中継しないといけない理由がよくわからない
2021年06月12日 08:23撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:23
中電の無線中継所、円錐になっているアンテナって何だろうって思ってたけど、写真をよくみるとパラボラアンテナの表面を覆っているだけな気がしてきた。中電が無線中継しないといけない理由がよくわからない
山頂につきました。山頂にも展望台が作られているんですね。展望台の下では大勢の人たちがご飯作っていました。
後でもう一回来たけどその時もここはにぎわっていましたね。
階段の左からNTTの無線中継所のほうから行くと神座峠や扇山に行く道があります(これだけ案内がないのでちょっと考えさせられました)。
2021年06月12日 08:29撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:29
山頂につきました。山頂にも展望台が作られているんですね。展望台の下では大勢の人たちがご飯作っていました。
後でもう一回来たけどその時もここはにぎわっていましたね。
階段の左からNTTの無線中継所のほうから行くと神座峠や扇山に行く道があります(これだけ案内がないのでちょっと考えさせられました)。
なかなかの絶景、今日も富士山は見えず
2021年06月12日 08:31撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:31
なかなかの絶景、今日も富士山は見えず
ちょっと行くと分岐があり陣座峠に降りていきます。扇山は瓶割峠のほうに行くようです。
ちょっとマニアックなルートになるみたいで、すれ違ったのは一人だけでした。ベテランみたいで新聞読みながら登ってました。
2021年06月12日 08:42撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:42
ちょっと行くと分岐があり陣座峠に降りていきます。扇山は瓶割峠のほうに行くようです。
ちょっとマニアックなルートになるみたいで、すれ違ったのは一人だけでした。ベテランみたいで新聞読みながら登ってました。
鉄塔から東だったかな、たぶん東です。山の形を見てもわからないのでちょっとあやふや
2021年06月12日 08:59撮影 by  SCV45, samsung
6/12 8:59
鉄塔から東だったかな、たぶん東です。山の形を見てもわからないのでちょっとあやふや
蝶の写真をとってみました。虫に詳しいわけじゃないので、Googleレンズによるとジャコウアゲハらしいです。
2021年06月12日 09:00撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:00
蝶の写真をとってみました。虫に詳しいわけじゃないので、Googleレンズによるとジャコウアゲハらしいです。
倒木がありましたが、これくらいならここまで登ってきた人なら超えられると思います。
2021年06月12日 09:01撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:01
倒木がありましたが、これくらいならここまで登ってきた人なら超えられると思います。
マイナーコースなんですかね?他と比べると分岐の案内が不鮮明、右が陣座峠です。
2021年06月12日 09:06撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:06
マイナーコースなんですかね?他と比べると分岐の案内が不鮮明、右が陣座峠です。
陣座峠です、車が止まっていますね、すれ違った人の車かな?、昔陣を敷いたとかそういう言われがあったりするんですかね?
2021年06月12日 09:10撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:10
陣座峠です、車が止まっていますね、すれ違った人の車かな?、昔陣を敷いたとかそういう言われがあったりするんですかね?
右をみると林道があります。車は入れません、自転車も乗り越えるのは難しそうです。歩行者は行けますね。しっかり整備されているので迷うところはないですね。
2021年06月12日 09:09撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:09
右をみると林道があります。車は入れません、自転車も乗り越えるのは難しそうです。歩行者は行けますね。しっかり整備されているので迷うところはないですね。
飲料水水源地って書いてあるのできっと飲めるんですよね。
ここで水を補給しました。ここまでだいたい600ml飲んでましたね。気温がたかいからか2300ml用意していたのですが、ここの600mlがないと水が足りないところでした。
2021年06月12日 09:19撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:19
飲料水水源地って書いてあるのできっと飲めるんですよね。
ここで水を補給しました。ここまでだいたい600ml飲んでましたね。気温がたかいからか2300ml用意していたのですが、ここの600mlがないと水が足りないところでした。
富幕山の分岐がでてきます。本日2度目の富幕山へ
2021年06月12日 09:44撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:44
富幕山の分岐がでてきます。本日2度目の富幕山へ
植物も詳しくないのでGoogleレンズによるとヤマユリのようです。採って帰る人がいるんでしょうね。やめてくださいといっぱい書いてありました。この辺はマダニもいるみたいです。登山道から離れるとやられそうです。
2021年06月12日 09:45撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:45
植物も詳しくないのでGoogleレンズによるとヤマユリのようです。採って帰る人がいるんでしょうね。やめてくださいといっぱい書いてありました。この辺はマダニもいるみたいです。登山道から離れるとやられそうです。
ここも展望台があります。手前の高いのが三岳山。遠くの高いのが観音山、どっちもまだ登ってない。
遠くに見えるはずの富士山はやはり見えないです
2021年06月12日 09:49撮影 by  SCV45, samsung
6/12 9:49
ここも展望台があります。手前の高いのが三岳山。遠くの高いのが観音山、どっちもまだ登ってない。
遠くに見えるはずの富士山はやはり見えないです
富幕山のちょっと来たに道があるので行ってみると、テント場?
イノシシ?動物のフンはたくさん落ちていました。
時間、体力に余裕があったのでここから扇山を目指そうかとも思ったのですが、そっちだとさすがに厳しそうだったので、風越峠に向かって降りていきます。
2021年06月12日 10:26撮影 by  SCV45, samsung
6/12 10:26
富幕山のちょっと来たに道があるので行ってみると、テント場?
イノシシ?動物のフンはたくさん落ちていました。
時間、体力に余裕があったのでここから扇山を目指そうかとも思ったのですが、そっちだとさすがに厳しそうだったので、風越峠に向かって降りていきます。
尉ヶ峰の方、登山道のところで木が切ってあるんですよね、なんでなんでしょうね?景色のためですかね?
2021年06月12日 11:11撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:11
尉ヶ峰の方、登山道のところで木が切ってあるんですよね、なんでなんでしょうね?景色のためですかね?
風越峠に戻ってきました。車が増えていますね。
7/8台くらい停められそうです。自転車の人もいましたね。
この時点では時間にも体力にも余裕があったので、ここから尉ヶ峰を目指します。
2021年06月12日 11:15撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:15
風越峠に戻ってきました。車が増えていますね。
7/8台くらい停められそうです。自転車の人もいましたね。
この時点では時間にも体力にも余裕があったので、ここから尉ヶ峰を目指します。
ここで道が外れたとアラートが、えー、ルート変更したつもりなのに、慌てて再度ルート変更手続き、地図を変えて、計画を変えてとちょっとわかりにくいですね。

振り返って富幕山の方を、電波塔が2本あるから特徴的ですね。
2021年06月12日 11:21撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:21
ここで道が外れたとアラートが、えー、ルート変更したつもりなのに、慌てて再度ルート変更手続き、地図を変えて、計画を変えてとちょっとわかりにくいですね。

振り返って富幕山の方を、電波塔が2本あるから特徴的ですね。
新東名と三ヶ日町只木の集落
2021年06月12日 11:23撮影 by  SCV45, samsung
1
6/12 11:23
新東名と三ヶ日町只木の集落
尉ヶ峰に向かうルートはここまでが急登でした。ここにもベンチ光がきれい、カバンを置いてちょっと戻って撮りました
ヤマレコ地図によるとここを右に行くルート(尉ヶ峰には行けないけど)もあるみたいですね。
私は左(東)で尉ヶ峰を目指します。
2021年06月12日 11:34撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:34
尉ヶ峰に向かうルートはここまでが急登でした。ここにもベンチ光がきれい、カバンを置いてちょっと戻って撮りました
ヤマレコ地図によるとここを右に行くルート(尉ヶ峰には行けないけど)もあるみたいですね。
私は左(東)で尉ヶ峰を目指します。
ベンチがこまめにあるんですよね。お年寄りにも優しいルートですね。
2021年06月12日 11:51撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:51
ベンチがこまめにあるんですよね。お年寄りにも優しいルートですね。
真ん中にパラグライダーが飛んでます。いいなぁいつかやりたいなぁ
2021年06月12日 11:59撮影 by  SCV45, samsung
6/12 11:59
真ん中にパラグライダーが飛んでます。いいなぁいつかやりたいなぁ
この第一テイクオフ(離陸場)のパノラマがすごかったです。
写真じゃ伝わらないんですよね。伝わらないから自分で登るわけで。この写真にも二人ほど飛んでる人が写っています。ちょっと見つけるのは厳しいですね。
2021年06月12日 12:00撮影 by  SCV45, samsung
1
6/12 12:00
この第一テイクオフ(離陸場)のパノラマがすごかったです。
写真じゃ伝わらないんですよね。伝わらないから自分で登るわけで。この写真にも二人ほど飛んでる人が写っています。ちょっと見つけるのは厳しいですね。
尉ヶ峰です。ここにも人がたくさんいました。
2021年06月12日 12:18撮影 by  SCV45, samsung
1
6/12 12:18
尉ヶ峰です。ここにも人がたくさんいました。
帰りに木が気になって第2弾。パワーを感じましたよ。
2021年06月12日 13:15撮影 by  SCV45, samsung
6/12 13:15
帰りに木が気になって第2弾。パワーを感じましたよ。
オカトラノオ?Googleレンズ調べです。
2021年06月12日 13:27撮影 by  SCV45, samsung
1
6/12 13:27
オカトラノオ?Googleレンズ調べです。
やっと帰ってきました。ツーリングと登山って楽しいです。帰りに北区細江町気賀2109で桃を買って帰りました。
2021年06月12日 13:31撮影 by  SCV45, samsung
6/12 13:31
やっと帰ってきました。ツーリングと登山って楽しいです。帰りに北区細江町気賀2109で桃を買って帰りました。
尉ヶ峰からの帰り気になった木を代表写真にしておきます。
16kmくらいが1日の限界かな、標高差が303mとしょっぱいですが、累計登りは1436mですね。登りも1500mくらいが限界だな、精進します。
尉ヶ峰からの帰り気になった木を代表写真にしておきます。
16kmくらいが1日の限界かな、標高差が303mとしょっぱいですが、累計登りは1436mですね。登りも1500mくらいが限界だな、精進します。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン タイツ 靴下 帽子 ザック サブザック グローブ 防寒着(シャミース) 雨具ハードシェルジャケット 雨具パンツ 行動食入れ(ウエストバック) 非常食 ハイドレーション ドリンクホルダー スマホケース コンパス ホイッスル 財布 スマホ カメラ 地図(地形図) 計画書 GPS アルミ温熱シート ダクトテープ ストックの先の予備 カイロ 日焼け止め 虫除け 虫刺され薬 時計 サングラス 着替・タオル ストック コンタクト モバイルバッテリー ヘッドライト 昼ご飯 行動食 飲料水
備考 おにぎり買うのを忘れて、えいようかんのチョコ味で我慢した。登山中に食べるものではないが背に腹は代えられない
水を上る前に2.3l用意したがそれだけでは足りなくなった、幸い途中の陣座峠からの林道で補給をしていて足りたが、要注意
熱くなっていることと、今回からハイドレーションを導入したことで安易に飲みすぎたかもしれない(トイレに行きたくはならなかったのでそうでもない?)。
余裕があると思って尉ヶ峰を追加で言ったがへとへとになった、今の体力だと登り累計1500m、距離15kmくらいが限界か?

感想

物足りなくて急きょ追加した尉ヶ峰コースで浜名湖フライトパーク 第一テイクオフからのパノラマは素晴らしかったです。尉ヶ峰は行ったことあったんですが、こちらまでは来てませんでした。細江公園方面から行く人は足伸ばしたほうがいいです。飛んでる人もいて楽しそうでした。いつか翔びたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら