また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3267821
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
11.6km
登り
913m
下り
898m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:41
合計
4:42
9:25
27
9:52
9:52
24
10:16
10:16
20
10:36
10:36
14
10:50
11:15
27
11:42
11:42
22
12:04
12:13
16
12:29
12:29
27
12:56
13:03
18
13:21
13:21
23
13:44
13:44
23
14:07
14:07
0
14:07
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口に10台程度の駐車場有。
路肩にも駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
良好。
深仙ノ宿〜かくし水 の間が間違えやすいので注意。
スタート!
2021年06月12日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:26
スタート!
しばらくは樹林帯を登っていく。
2021年06月12日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:35
しばらくは樹林帯を登っていく。
樹林帯を抜け、稜線歩きへ。
ときどき青空が見えて気持ちがいい!
2021年06月12日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:04
樹林帯を抜け、稜線歩きへ。
ときどき青空が見えて気持ちがいい!
気持ちのいい道が続きます。
釈迦ヶ岳が見えてきた。
2021年06月12日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:15
気持ちのいい道が続きます。
釈迦ヶ岳が見えてきた。
シロヤシオが綺麗。
今の時期が一番の見頃らしいです。
2021年06月12日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:46
シロヤシオが綺麗。
今の時期が一番の見頃らしいです。
本によると「葉が5枚ずつ輪生状につくことからゴヨウツツジの名でも親しまれる」らしいです。
2021年06月12日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:46
本によると「葉が5枚ずつ輪生状につくことからゴヨウツツジの名でも親しまれる」らしいです。
最後の急登。ちょっとしんどい。
2021年06月12日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:47
最後の急登。ちょっとしんどい。
山頂に到着。
登山の無事をお祈りします。
2021年06月12日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:56
山頂に到着。
登山の無事をお祈りします。
錫杖もささっていました。
2021年06月12日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:55
錫杖もささっていました。
大阪方面。
金剛山や大和葛城山が見える。
2021年06月12日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 11:07
大阪方面。
金剛山や大和葛城山が見える。
ピストンだけだとちょっと物足りないので、
大日岳にも向かう。
2021年06月12日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:25
ピストンだけだとちょっと物足りないので、
大日岳にも向かう。
シロヤシオが一面満開。
ここが一番綺麗だった。
2021年06月12日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:32
シロヤシオが一面満開。
ここが一番綺麗だった。
対面の岩盤に穴が空いています。
なんであんな風に穴が空いたんだろう。。
2021年06月12日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:39
対面の岩盤に穴が空いています。
なんであんな風に穴が空いたんだろう。。
深仙ノ宿に到着。
ここでも安全登山を祈願します。
2021年06月12日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:47
深仙ノ宿に到着。
ここでも安全登山を祈願します。
大日岳に到着。
クサリ場もあったけど、迂回路もあったため、それほど難しくなかった。
山頂はすごく狭い&展望もないので、写真だけ撮ってさっと下りる。
2021年06月12日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:09
大日岳に到着。
クサリ場もあったけど、迂回路もあったため、それほど難しくなかった。
山頂はすごく狭い&展望もないので、写真だけ撮ってさっと下りる。
深仙ノ宿の避難小屋。
2021年06月12日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:48
深仙ノ宿の避難小屋。
避難小屋の中はこんな感じ。
焚火もできるんですね。
2021年06月12日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:29
避難小屋の中はこんな感じ。
焚火もできるんですね。
帰りは巻き道を通ります。
だが、いつの間にか道を間違えてしまった。
前後に人がいたが、みんなどこで間違えたのかわからない、とのこと。
ここを通るときは注意が必要だ。
2021年06月12日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:31
帰りは巻き道を通ります。
だが、いつの間にか道を間違えてしまった。
前後に人がいたが、みんなどこで間違えたのかわからない、とのこと。
ここを通るときは注意が必要だ。
風がなく、暑くなってきた。
湧き水で喉を潤す。
2021年06月12日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:04
風がなく、暑くなってきた。
湧き水で喉を潤す。
鹿の親子?
悠然と登山道を歩いていました。
2021年06月12日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:30
鹿の親子?
悠然と登山道を歩いていました。
なんとか雨が降り出す前に下山完了。
2021年06月12日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:11
なんとか雨が降り出す前に下山完了。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 ツェルト ストック カメラ

感想

200名山のひとつ、釈迦ヶ岳へ。
天気予報では一時雨という予報も出てたので、あまり期待していなかったが、
登ってみるとときどき青空も見える悪くない天気。

登山口からしばらく続く樹林帯を抜けると、気持ちのいい稜線歩きが始まる。
ほとんどが丈の低い笹で覆われているので、見晴らしもよく、遠くは金剛山や大和葛城山まで見える。

稜線歩きが終わると山頂直下の急登が始まる。
この辺りから6月上旬に最盛期という「シロヤシオ」が目を楽しませてくれる。
長野県や愛媛県では絶滅危惧種に指定されているらしく、貴重な花みたいだ。
花を楽しみながら最後の登りを一気に登ると、山頂に到着。

山頂ではあまり風もなく暑い&虫も多いので、さっと昼食・写真をとって下山開始。
ただ、このままピストンで降りるのは物足りないので、大日岳に寄っていくことに。
深仙ノ宿を通って、大日岳に向かうが、岩場もあって進みにくい。さすがは修験道。と思ったら、迂回路もあって、こちらを通れば少しは楽に到着できそう。
大日岳の山頂は狭く、見晴らしもなかったので、記念写真だけとってさっさと下山開始。

登山口に戻るには千丈平まで登り返す必要があるので、巻き道を使う。
地図にも"やや不明瞭な巻き道"と書いていたので、気を付けていたが、それでも道を間違ってしまった。
自分を含め、3組近くにいたが、誰も間違ったことに気付かず。
幸い、少し逸れていただけだったので、元の登山道に戻ることができたが、この道を使うときは十分に気を付ける必要がありそうだ。今回はGPSログをとっていたので、どちらに正しい登山道があるか知ることができ、事なきを得ることができた。

千丈平の湧き水で喉を潤し、登山口に向けて出発。
途中、鹿の親子が登山道を通っているところを目撃。今年生まれた小鹿かな?
その後はスルスルと降りることができ、無事下山完了。
ちょっと疲労感が残るいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら