ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3271814
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

【信州 名山探訪】 高妻山-乙妻山

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
15.4km
登り
1,686m
下り
1,647m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:47
合計
7:31
5:17
5:18
8
5:32
5:33
33
6:06
6:06
4
6:10
6:11
12
6:23
6:24
2
6:26
6:26
38
7:04
7:08
21
7:29
7:29
50
8:19
8:21
22
8:43
8:44
19
9:03
9:30
18
9:48
9:51
25
10:16
10:19
38
10:57
10:57
59
11:56
11:56
29
12:25
12:27
8
12:35
12:35
6
12:41
12:41
0
12:41
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
無風
蒸し暑い
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場
・戸隠キャンプ場入口、登山者用駐車場を利用 無料 トイレあり(きれい)
・深夜1時過ぎ到着時、1割くらいの入り
 出発時2割くらい、下山時は満車近く
コース状況/
危険箇所等
●全般
・良好、道筋明瞭、標識も整備
・高妻山までなら、雪上歩きはほぼありません
・虫が増えてきていますね
 一応、ハッカスプレーで対処
 鬱陶しかったが、不思議と被害はなかった

◆戸隠牧場→一不動
・滑滝の右側を鎖で通過する部分
・岩盤のトラバース、その後の岩を鎖でよじ登る部分

◆高妻山-乙妻山
・所々で狭いトラバース
・雪渓が残る
 尾根上の広くなった場所で、斜度は緩く、滑落などの危険性はないエリア
 雪は柔らかく、持参したチェーンは使わずに通過した
その他周辺情報 ●下山後の温泉
・下山直後ではありませんが、「りんごの湯」を利用 410円
https://ringonoyu.co.jp/
戸隠牧場をスタート
高妻山を目指して、いざ、行かん!
6
戸隠牧場をスタート
高妻山を目指して、いざ、行かん!
戸隠山方面は、滝雲のような現象
初めてかも
いいものを見ました
4
戸隠山方面は、滝雲のような現象
初めてかも
いいものを見ました
戸隠牧場の早起きさんたち
僕は1:30就寝4:30起床
眠い・・・
5
戸隠牧場の早起きさんたち
僕は1:30就寝4:30起床
眠い・・・
登山道は沢筋
滑滝の右を登るところ
沢で靴底も濡れてますので、滑りますね
3
滑滝の右を登るところ
沢で靴底も濡れてますので、滑りますね
その上の岩盤トラバース
ここは少し嫌らしい
トラバース後の、岩を鎖で乗り越えるところも嫌らしい
2
その上の岩盤トラバース
ここは少し嫌らしい
トラバース後の、岩を鎖で乗り越えるところも嫌らしい
登山道が沢状態なのは、この湧水が出発点か
登山道が沢状態なのは、この湧水が出発点か
サンカヨウ
スケルトンではないけれど
10
サンカヨウ
スケルトンではないけれど
黄色も増えてきた
ミヤマキンバイかな
4
黄色も増えてきた
ミヤマキンバイかな
尾根に上り詰めると、一不動避難小屋
おやおや、ガス模様かい?
2
尾根に上り詰めると、一不動避難小屋
おやおや、ガス模様かい?
すぐに一不動
今日のルート、高妻山・乙妻山へは修験の道
各チェックポイントに仏像の名前がついている
1
すぐに一不動
今日のルート、高妻山・乙妻山へは修験の道
各チェックポイントに仏像の名前がついている
二釈迦
お釈迦様がラストではないんですね
1
二釈迦
お釈迦様がラストではないんですね
ここは見晴らしがいい
飯縄山の山塊と戸隠スキー場
ガスは抜けました、高曇りで静穏な天気
10
ここは見晴らしがいい
飯縄山の山塊と戸隠スキー場
ガスは抜けました、高曇りで静穏な天気
尾根筋を進む
足元が、コイワカガミロードで華やかな雰囲気
9
尾根筋を進む
足元が、コイワカガミロードで華やかな雰囲気
見えた
あれが、高妻山か・・・
キツそうだな
まるで難攻不落の要塞ですね
9
見えた
あれが、高妻山か・・・
キツそうだな
まるで難攻不落の要塞ですね
半分めくれてるけど、三文殊かな
2
半分めくれてるけど、三文殊かな
アップダウンを繰り返す稜線歩き
ピークハントではなく、縦走だと思えばいいよね
2
アップダウンを繰り返す稜線歩き
ピークハントではなく、縦走だと思えばいいよね
五地蔵
この辺りは、菩薩の名前が続きますね
1
五地蔵
この辺りは、菩薩の名前が続きますね
すぐ上は五地蔵山
見晴らしよろしい
黒姫山と、背後は斑尾山でしょうね
志賀高原方面もよく見えております
6
すぐ上は五地蔵山
見晴らしよろしい
黒姫山と、背後は斑尾山でしょうね
志賀高原方面もよく見えております
妙高プリン
頚城の山々も見えてきた
5
頚城の山々も見えてきた
七薬師
アップダウンはありましが、序盤なのでまだまだ元気
2
七薬師
アップダウンはありましが、序盤なのでまだまだ元気
徐々に高妻山が近づく
こうしてみると意外とラクそうじゃん!と余裕かましてるおバカなオジサン
3
徐々に高妻山が近づく
こうしてみると意外とラクそうじゃん!と余裕かましてるおバカなオジサン
八観音
山頂が十一だったはず
あと三つ、楽勝だよだなんて・・・
1
八観音
山頂が十一だったはず
あと三つ、楽勝だよだなんて・・・
九勢至
最後の上り、思ってたよりも斜度がなさそう
大したことないよなんて、思ってたんですよ
この期に及んで(笑)
5
九勢至
最後の上り、思ってたよりも斜度がなさそう
大したことないよなんて、思ってたんですよ
この期に及んで(笑)
おお、雲海
戸隠と、西には北アルプス後立山連峰
快調な足取りで気分もいいね(ここまでは)
13
おお、雲海
戸隠と、西には北アルプス後立山連峰
快調な足取りで気分もいいね(ここまでは)
この辺りで目立ったのがシラネアオイ
この個体はグラデーションぽくて特にきれいだった
12
この辺りで目立ったのがシラネアオイ
この個体はグラデーションぽくて特にきれいだった
形勢が一転
山頂部への急登、かなりキツいじゃないか!
おまけに、歩きにくいと来たもんだ
妙に疲れて、大幅に失速
一度抜いた人々が追いついてくる始末
心がポキッとどころかボキッと何度も折れた(笑)
3
形勢が一転
山頂部への急登、かなりキツいじゃないか!
おまけに、歩きにくいと来たもんだ
妙に疲れて、大幅に失速
一度抜いた人々が追いついてくる始末
心がポキッとどころかボキッと何度も折れた(笑)
ようやく山上に乗ったときは、ここで帰ろうかと思ったくらいだった
ようやく山上に乗ったときは、ここで帰ろうかと思ったくらいだった
でも、この北アルプスの景色には感動
鹿島槍-五竜
真ん中奥は立山でしょう
15
でも、この北アルプスの景色には感動
鹿島槍-五竜
真ん中奥は立山でしょう
その北、五竜-唐松
唐松寄りの奥は剱でないかい?
10
その北、五竜-唐松
唐松寄りの奥は剱でないかい?
その北、唐松‐不帰ノ剣
5
その北、唐松‐不帰ノ剣
すこし進むと十阿弥陀
5
すこし進むと十阿弥陀
桜?
山の上に咲くのはタカネザクラかな
2
桜?
山の上に咲くのはタカネザクラかな
岩場の向こうに見えてきた
岩場の向こうに見えてきた
どうにかこうにか高妻山山頂に到着
標高2353m也
三角点もありますね
健脚お兄さんに撮っていただいた
19
どうにかこうにか高妻山山頂に到着
標高2353m也
三角点もありますね
健脚お兄さんに撮っていただいた
黒姫山
外輪のラインがよく分かりますね
7
黒姫山
外輪のラインがよく分かりますね
2週間前は、黒姫山からこちらをこのように眺めていた
対比するのも面白いですね
8
2週間前は、黒姫山からこちらをこのように眺めていた
対比するのも面白いですね
先に進むと
おお、ハクサンイチゲが崖っぷちに
絵になる花なんですよね
10
先に進むと
おお、ハクサンイチゲが崖っぷちに
絵になる花なんですよね
十一阿?(あしゅく)
3
十一阿?(あしゅく)
折り返し点の乙妻山が見えてきた
アップダウンがありそうですね
5
折り返し点の乙妻山が見えてきた
アップダウンがありそうですね
雪渓の通過あり
適度に緩んだ雪質
斜度も緩く、危険な場所でもなかったです
手持ちのチェーンは使いませんでした
行きは下り、帰りは上り
8
雪渓の通過あり
適度に緩んだ雪質
斜度も緩く、危険な場所でもなかったです
手持ちのチェーンは使いませんでした
行きは下り、帰りは上り
頂上少し手前
嫌らしいトラバース
1
頂上少し手前
嫌らしいトラバース
乙妻山山頂に到着
標高2318m也
修験道はここが終点
十三虚空蔵
途中、往復とも十二大日は見落とした
12
乙妻山山頂に到着
標高2318m也
修験道はここが終点
十三虚空蔵
途中、往復とも十二大日は見落とした
こちらも三角点あり
1
こちらも三角点あり
先は行き止まり
雪山限定のエリアかな
1
先は行き止まり
雪山限定のエリアかな
乙妻山
山頂からの展望が素晴らしい山でした
後立山スターズ
2
乙妻山
山頂からの展望が素晴らしい山でした
後立山スターズ
鹿島槍から南
裏銀座とかの方面でしょうか
肉眼でははるか遠くに槍穂も見えた気がした
7
鹿島槍から南
裏銀座とかの方面でしょうか
肉眼でははるか遠くに槍穂も見えた気がした
白馬から北
雪倉-朝日
5
白馬から北
雪倉-朝日
その北、朝日岳-栂海新道
是非、北アルプスから日本海に向けて歩きたい
3
その北、朝日岳-栂海新道
是非、北アルプスから日本海に向けて歩きたい
雨飾山
百名山
戸隠連峰
この時期のゼブラは素敵
山歩き冥利に尽きますね
8
この時期のゼブラは素敵
山歩き冥利に尽きますね
御嶽山かなと思います
4
御嶽山かなと思います
根子岳-浅間山か
360度、山が見えて、いつまでも飽きない
2
根子岳-浅間山か
360度、山が見えて、いつまでも飽きない
ボチボチ戻るべ
雪渓、こうしてみると意外と斜度があるように見えるけど
4
ボチボチ戻るべ
雪渓、こうしてみると意外と斜度があるように見えるけど
入ってみると、それほどでもありません
ゲレンデでスキーしている時と同じような感覚
2
入ってみると、それほどでもありません
ゲレンデでスキーしている時と同じような感覚
足元に目立ったミツバオウレン
6
足元に目立ったミツバオウレン
アップダウンはもう堪忍やで
2
アップダウンはもう堪忍やで
ホント際どい所に
7
ホント際どい所に
高妻山山頂直下の劇下りは泣きそうだった
終わっても、微妙なアップダウンが続く
大したことないようで、今日は脚がキツいんだ
1
高妻山山頂直下の劇下りは泣きそうだった
終わっても、微妙なアップダウンが続く
大したことないようで、今日は脚がキツいんだ
頚城の山々も見納め
だんだんと晴れて青空主体に
今日もこうなると思ってたんすよ
2
頚城の山々も見納め
だんだんと晴れて青空主体に
今日もこうなると思ってたんすよ
六弥勒からは弥勒尾根を下る
手持ちの地図では五地蔵山から下るようになっていたが、下るのはココから
六弥勒からは弥勒尾根を下る
手持ちの地図では五地蔵山から下るようになっていたが、下るのはココから
おお、眺めがいい
ただ、序盤はなかなかの急下り
疲れ果てた脚に来ますね
2
おお、眺めがいい
ただ、序盤はなかなかの急下り
疲れ果てた脚に来ますね
ゴールの戸隠牧場を目指して下りまくるぜ!
と行きたいところですが、今日の山行はなかなかキツく、満身創痍です(笑)
3
ゴールの戸隠牧場を目指して下りまくるぜ!
と行きたいところですが、今日の山行はなかなかキツく、満身創痍です(笑)
木の根道アート
下部はブナ林
六弥勒から1時間ちょっと
無事、下界に着地
戸隠牧場です
後は平地
とにかく脚に来てるので、ホッとします
3
六弥勒から1時間ちょっと
無事、下界に着地
戸隠牧場です
後は平地
とにかく脚に来てるので、ホッとします
いいな、初夏の牧場の雰囲気
最近、霧ヶ峰、美ヶ原、菅平、戸隠と牧場ばかり訪問してる
3
いいな、初夏の牧場の雰囲気
最近、霧ヶ峰、美ヶ原、菅平、戸隠と牧場ばかり訪問してる
牧場入口に蕎麦屋さんが2件
今日は「手打ちそば岳」さんでいただきましょう
Pまで戻ってから出直そうと思ったけど、ここで足がとまってしまった
本能に従う
2
牧場入口に蕎麦屋さんが2件
今日は「手打ちそば岳」さんでいただきましょう
Pまで戻ってから出直そうと思ったけど、ここで足がとまってしまった
本能に従う
少し奮発(笑)
タケノコ汁も美味し
14
少し奮発(笑)
タケノコ汁も美味し
キャンプ場
ここはいいわ
みんな涼し気で気持ちよさげ
2
キャンプ場
ここはいいわ
みんな涼し気で気持ちよさげ
Pは車増えていた
50台くらい入るんだろうか
1
Pは車増えていた
50台くらい入るんだろうか
念願の高妻山‐乙妻山
終わったけど、なかなかキツかった
今日は軽荷に戻し、要所でストックも使っていったが、それでもキツかった
5
念願の高妻山‐乙妻山
終わったけど、なかなかキツかった
今日は軽荷に戻し、要所でストックも使っていったが、それでもキツかった
下山後のひと時
戸隠スキー場から高妻山を眺めてみる
あそこに上って、奥の乙妻山まで行ってきたのか・・・
と、自分で自分にある種の畏敬の念(笑)
7
下山後のひと時
戸隠スキー場から高妻山を眺めてみる
あそこに上って、奥の乙妻山まで行ってきたのか・・・
と、自分で自分にある種の畏敬の念(笑)
2015冬の戸隠スキー場より
雪をまとった姿が、これまた美しいんです
まるでソフトクリームのような白さ
8
2015冬の戸隠スキー場より
雪をまとった姿が、これまた美しいんです
まるでソフトクリームのような白さ
すぐにまた腹が減ってきて、戸隠某所にてまた食べてやがる(笑)
9
すぐにまた腹が減ってきて、戸隠某所にてまた食べてやがる(笑)
温泉は、長野豊野、りんごの湯でひとっ風呂
サッパリした
生き返った
3
温泉は、長野豊野、りんごの湯でひとっ風呂
サッパリした
生き返った
風呂上がりの一杯
高妻山・乙妻山に乾杯
今日は日帰り強行旅
気を付けて帰ろう
4
風呂上がりの一杯
高妻山・乙妻山に乾杯
今日は日帰り強行旅
気を付けて帰ろう
帰り道
肉揚味噌ラーメンが身体に浸みた
10
帰り道
肉揚味噌ラーメンが身体に浸みた

感想

長野県の戸隠スキー場には昔からよく滑りに来ていて、ゲレンデから眺める戸隠連峰の大パノラマにはいつも圧倒されていた。
ノコギリの刃のようにギザギザで荒々しいんだが、その中で異彩を放つのが高妻山。
少し奥まった場所に位置し、均整の取れた三角形。
雪をまとった姿は真っ白で、まるでソフトクリームのようだった。
そんな訳で、20年以上も前それこそ山歩きを始めるずっと前から名前を知っている山だった。

山歩きをするようになってから、その高妻山に一度上ろうとしたのが2015年のシルバーウィークだ。
戸隠山を歩いた流れで、そのまま縦走してしまう計画だった。
ところがその前日に妙高山・火打山を日帰りで歩いて脚が疲れ果てており、ヘタレ癖が発動。
戸隠山から一不動避難小屋まで来たところで撤退してしまった。
以来、はや6年。
時が過ぎるのは早い。
油断してるとすぐに5年くらいたってしまう。
思い立った時に行っておこう。

道のりはなかなかハード。
大昔には修験の道として使われていたそうだが、それも納得だ。
序盤は快調だったが、高妻山山頂直下の急登でキツくなってしまった。
久々、歩くタイプではなく登るタイプの道を味わった。
ここんとこ、割と楽な登山道の短時間行程ばかりだったからな〜

大失速してヘロヘロになりながら山頂に辿り着いたら、もうかなりの消耗。
ここで少し休んで呼吸を整えればよかったが、先を急ぐあまりすぐに乙妻山への道に入ってしまう。
これがいけなかった。
足元がプルプルとおぼつかないまま、下りのなんでもないところでスリップして尻餅。
その際に右足を捻ったようで、ピリッと変な違和感が走ってしまった。
内腿から内転筋にかけてだ。
以降、段差で右膝を伸縮させるたびに攣るようになってしまい、まるで肉離れのようだった。

右をかばうと、無事な左までおかしくなってくる。
仕方なく、小股でチョコチョコ、騙し騙し凌ぐしかなくなってしまった。
下りではガンガン下れなくなってしまい、ああ、もどかしい!
時々ストレッチを入れては、凝り固まった部分をほぐす。
ただ不自由になると、無駄な動きもなくなり効率が良くなるのか、下山は思ったよりもスムースに戸隠牧場に着地できた。

高妻山-乙妻山の旅。
今回は都合で日帰り旅になってしまったが、自宅出発から帰宅まで往復700kmオーバー、所要28時間の弾丸旅だった。
いや、昼過ぎに下山してから夜長野を出るまでのんびりしていたから、弾丸でもないか(笑)。
上記のようなポカミスでヒヤッとし、完全無事とは言わないかもしれないが、目標通り歩けて感無量です。
行く前は、天気とかも考えていつものようにウダウダしたが、思い切って行ってみて良かった。

今現在、まるでフルマラソンを走ったかのような疲れ方で、問題の右内腿はちょっとダメージがあるみたい。
来週は元々の都合で山には行けそうもない。
しっかり休ませて整えて、また次だよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

名山探訪の旅
3ちゃん、こんばんは!
さすが乙まで行ってこのタイム、早いですね。
2015の妙高火打よりは楽だった?
6年の歳月は大きいよね〜。
山は逃げなくても、体がもたない(^◇^;)
高妻乙の標高差は故障の元ですよね。
私も高妻では膝やっちゃいました。

39の黒姫の手前にあるなだらかな尾根が佐渡山ですね。
高妻行かなくても、3ちゃんの写真で確認できた♫

28時間の旅、お疲れ様でした
2021/6/13 21:24
Re: 名山探訪の旅
隊長、こんばんは
ありがとうございます。
最後に川中島のスターバックスでコーヒー飲んで、19時過ぎくらいに長野を出発。
19号で多治見まで引っ張り(アホ)、5時間ちょいで帰宅できましたよ。

佐渡山は雪山限定のお山でしたね。
黒姫との間に緩やかな丘のように見えていたのだがそうだったんですね。
以前レコでも拝見しましたが、この辺の山を眺められる絶妙な位置にありますね。

今回の山行、スペック的には大丈夫かと余裕かましてたら、なんのなんの。
序盤は快調だったんですけどねえ。
高妻山頂直下の上りが、キツくてキツくて(笑)
さすが、修行の道。
もうコテンパンでしたよ。
妙高・火打の方がキツかったはずですが、実は今回の方が上のようなきがしてます。
今日は、運動できんくらいダメージ残ってます(笑)。
2021/6/13 22:58
3120mさん、こんにちは。
自分は、高妻山で折り返しました。
天気もあまりよくありませんでしたし
高妻山と景色も大差ないだろうと思って。
しかし、このたびの3120mさんのレコを
拝見して、行っておけばよかったと
後悔しきりです。展望も、北アが
一段大きいですし、行き止まりの切れ落ちた景色が
達成感感じますね。お天気よろしく
リベンジ遠征の甲斐がありましたね。
2021/6/14 20:06
Re: 3120mさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは
ありがとうございます

今なら体力的にも乙妻まで行けるだろうと踏んで挑戦しましたが、高妻山頂直下の急登が思いの外キツくて、またポカミスもあって太腿を痛めてしまい、修験の道で本当に修行のようなキツいハイクになってしまいました。

この時期の天気は気まぐれでして、行く前ははるばるお金と時間を使って遠征しても悪天候ではなと躊躇してしまいます。
今回も山行を最終決断したのは前日夕のことでした。
駐車場出発時は雲行きが怪しかったのですが、二釈迦で雲の上に出まして、その後は視界も良好。
こればかりは幸運でしたね。
高妻でも十分に景色を堪能できますが、乙妻まで行くと北ア北部や頚城の山々がより近く感じました。
この時期特有、まだ残るゼブラ模様はやはりいいものですね。
2021/6/14 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら