また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3273108
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ハセツネ試走 浅間峠から鞘口峠

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:30
距離
15.4km
登り
1,192m
下り
1,024m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:47
合計
4:31
9:26
26
9:52
9:53
11
10:04
10:04
19
10:23
10:24
3
10:27
10:28
10
10:38
10:41
6
10:47
10:47
13
11:00
11:01
8
11:09
11:09
15
11:24
11:24
11
11:35
11:37
2
11:39
11:40
15
11:55
11:55
22
12:17
12:19
11
12:30
12:30
2
12:32
12:32
10
12:42
13:09
2
13:11
13:11
5
13:16
13:17
2
13:19
13:19
0
13:19
13:20
12
13:32
13:33
12
13:45
13:48
3
13:51
13:53
4
天候 曇天 涼しめ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
武蔵五日市駅から急行の都民の森行きに乗車 上川乗BSにて下車
運転手のローカル案内は楽しかった
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
その他周辺情報 瀬音の湯は緊急事態宣言下で休業中
数馬の湯は開いていた模様
上川乗BSから舗装路を歩いてきて、ここから浅間峠にアプローチする。BSから浅間峠は2.3kmほど。CTで1時間20分。
2021年06月12日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 8:50
上川乗BSから舗装路を歩いてきて、ここから浅間峠にアプローチする。BSから浅間峠は2.3kmほど。CTで1時間20分。
非常に歩きやすい。朝にこの道を上っていくのはハセツネ試走ランナーが多いだろう。静かだ。
2021年06月12日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 8:50
非常に歩きやすい。朝にこの道を上っていくのはハセツネ試走ランナーが多いだろう。静かだ。
ハセツネではここまで22.6m、三頭山までの12.6kmを短いと思うかどうか。疲れていなければ大した距離ではないのだが。
2021年06月12日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:22
ハセツネではここまで22.6m、三頭山までの12.6kmを短いと思うかどうか。疲れていなければ大した距離ではないのだが。
浅間峠に到着、登り一辺倒であった。40分で本日のスタートラインへ。ここからが試走(歩)の本番。
2021年06月12日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 9:22
浅間峠に到着、登り一辺倒であった。40分で本日のスタートラインへ。ここからが試走(歩)の本番。
基本的にはこんな感じの走りやすい尾根が続く。
もちろん所々で上り下りはありますが。
2021年06月12日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:48
基本的にはこんな感じの走りやすい尾根が続く。
もちろん所々で上り下りはありますが。
2021年06月12日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:52
2021年06月12日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:52
日原峠到着
レース当日はヘッデン装着していて夜8時頃になるか。
2021年06月12日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:53
日原峠到着
レース当日はヘッデン装着していて夜8時頃になるか。
ルートのど真ん中にある石仏(お地蔵さんと呼んでいいの?)
暗闇でも注意せねば
2021年06月12日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 9:53
ルートのど真ん中にある石仏(お地蔵さんと呼んでいいの?)
暗闇でも注意せねば
ヘンボリなんて読める人は多くはないでしょう
2021年06月12日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 9:53
ヘンボリなんて読める人は多くはないでしょう
土俵岳到着
登りは若干キツかったが三頭山への登りに比べたら楽勝
2021年06月12日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 10:04
土俵岳到着
登りは若干キツかったが三頭山への登りに比べたら楽勝
2021年06月12日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 10:24
2021年06月12日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 10:24
2021年06月12日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 10:24
巻道もあるがハセツネコース杭は丸山頂上へと導いている。
頑張って登るか。
2021年06月12日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 10:34
巻道もあるがハセツネコース杭は丸山頂上へと導いている。
頑張って登るか。
理想の笹尾根。
こんな感じの場所は丸山手前のここだけ。
2021年06月12日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 10:38
理想の笹尾根。
こんな感じの場所は丸山手前のここだけ。
2021年06月12日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 10:38
数馬峠で下山すると温泉か。
2021年06月12日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 11:12
数馬峠で下山すると温泉か。
2021年06月12日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 11:13
2021年06月12日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 11:21
素晴らしく歩きやすい尾根。
ハセツネ前半では走る人はもちろん走る。
私はひたすら体力温存することと思う。
2021年06月12日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 11:21
素晴らしく歩きやすい尾根。
ハセツネ前半では走る人はもちろん走る。
私はひたすら体力温存することと思う。
2021年06月12日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 11:39
三頭山への登りの一部。
2021年06月12日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 12:14
三頭山への登りの一部。
とにかく三頭山手前の大沢山への登りがきつい。
今日は浅間峠から開始したのに、それでも厳しい登りだった。
大沢山への登り始めから三頭山まで1時間以上を想定しておきたい。
2021年06月12日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 12:28
とにかく三頭山手前の大沢山への登りがきつい。
今日は浅間峠から開始したのに、それでも厳しい登りだった。
大沢山への登り始めから三頭山まで1時間以上を想定しておきたい。
大沢山頂上から下るとすぐに三頭山の避難小屋がある。
このベンチで座ってはならない。動けなくなってしまいそうなので当日は強い気持ちでスルーしたい。
2021年06月12日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 12:29
大沢山頂上から下るとすぐに三頭山の避難小屋がある。
このベンチで座ってはならない。動けなくなってしまいそうなので当日は強い気持ちでスルーしたい。
途中の変な曲がり方をした木。雲取山のダンシングツリーほど有名ではないようだ。どうしたらこんな曲がり方をして成長するのか。
2021年06月12日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 12:42
途中の変な曲がり方をした木。雲取山のダンシングツリーほど有名ではないようだ。どうしたらこんな曲がり方をして成長するのか。
三頭山に到着。
直前の木段と石段は大沢山への登りに比べたら大したことない。
夜間にヘッデンで照らして登ったら先が見えないので苦しいかな。
2021年06月12日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/12 12:43
三頭山に到着。
直前の木段と石段は大沢山への登りに比べたら大したことない。
夜間にヘッデンで照らして登ったら先が見えないので苦しいかな。
本当は月夜見駐車場で食べる予定のリフィルラーメン。
ポケットコンロとエスビットの固形燃料で調理の予行練習。
塩味スープが体に染み込んで復活できるとよいな。
二杯くらい食べる予定でいる。
2021年06月12日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 12:52
本当は月夜見駐車場で食べる予定のリフィルラーメン。
ポケットコンロとエスビットの固形燃料で調理の予行練習。
塩味スープが体に染み込んで復活できるとよいな。
二杯くらい食べる予定でいる。
2021年06月12日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 12:53
2021年06月12日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 13:06
写真で見ると大きく見えるが写真のカップに収まるほど小さい。
2021年06月12日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 13:07
写真で見ると大きく見えるが写真のカップに収まるほど小さい。
本日終点の鞘口峠に到着。
三頭山への登りとここまでの下りが第二関門までの最難関とみた。それ以外は対して厳しいコースではない。
2021年06月12日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/12 13:47
本日終点の鞘口峠に到着。
三頭山への登りとここまでの下りが第二関門までの最難関とみた。それ以外は対して厳しいコースではない。
三頭山で休憩しなかったら鞘口峠のこのテラスで休んでもよさそうだな。スルーして月夜見へと急ぐべきか。
2021年06月12日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/12 13:47
三頭山で休憩しなかったら鞘口峠のこのテラスで休んでもよさそうだな。スルーして月夜見へと急ぐべきか。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル

感想

本日は日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)のコース下見。
基本的には走らずに歩きの場合にどれくらい時間がかかるのかを調査。

三頭山と大沢山への登り以外は50歩、100歩、200歩と数えているうちにすぐにピークを超えて平坦に入れることがわかった。レース当日は浅間峠まで22kmを走って(歩いて)いるので、体力残は本日とは全く異なるが、基本的にはやさしいパートと見た。槇寄山まではまったりと長い登りもあるがストックを上手くつかえば体力消耗を避けられるでしょう。

とにかくキツかったのはハセツネの有料コースマップには名前が刻まれていない大沢山。三頭山の手前のピークである。槇寄山を過ぎてからすぐに峠に下るが、ここからの登りは本当にきつい。レース当日は32km以上を進んだ後、ヘッデンで行軍するので先がどこまで続くか見えない登り。今日のように浅間峠からスタートしていても嫌になる登りだった。

【自分の超重要なメモ】:槇寄山でエネルギー補充して水分とって、残り時間と照らし合わせたペース配分でマイペースで登る。無理をして脚が攣ったら月夜見リタイヤが見えてしまう。水分、塩分、エネルギー補充、ストレッチ。

三頭山頂上から鞘口峠までの下りは結構強度高い。今までの尾根道のフラットな場所での足運びとは異なり、かなり注意深く下る必要あり。ザレていて木の根が邪魔をして転倒してジエンドは避けないと。鞘口峠にはテラスのようなベンチがある。月夜見駐車場までは4km。ここで腰を下ろしてから月夜見へ向かってもよいな。
どこにベンチがあるかを知っているのは多少のアドバンテージになるはず。

前回の試走(試歩)と合わせてここまで10時間弱(多少の休憩込み)。レース当日の渋滞や休憩、ペースダウンを加味すると12時間程度だろうか。そうなると月夜見まで13時間30分程度。夜中の3時前に到着という予定か。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら