ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331424
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山(祝・復旧・表掛コース)

2013年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
9.6km
登り
846m
下り
526m

コースタイム

7:10登山口→7:20岩名沢→8:10御沢入口→10:10大日沢出合→11:40御室→12:35天狗平→12:50山頂(13:15まで休憩)→14:10レストハウス
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道・若林金成ICから車で40分くらいで登山口へ
表掛コースの登山口には50台は駐車可能な駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
5年ぶりに復旧した表掛コースですが、草刈が完全ではなく、途中藪漕ぎ状態になります。
御沢を出てから御室までの登山道が荒れており、足跡もほとんどないので、ルートを見失い易いように感じまいた。
雪渓は多少残っていましたが、脇道から迂回できるので、雪渓の上を歩く必要はありませんでした。
石飛八里については、雨の影響なのか元々水量が多いのか、登山靴で渡るのが厳しい箇所が多数ありました。
沢靴があるなら、持って行った方がいいと思われます。
私は見事に登山靴で水没しました・・・・
表掛コース開通
2013年08月10日 07:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 7:05
表掛コース開通
登山口
2013年08月10日 07:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 7:09
登山口
歩きやすい道です
2013年08月10日 07:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
8/10 7:18
歩きやすい道です
岩魚沢
2013年08月10日 07:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 7:21
岩魚沢
岩魚つれるのかな?
2013年08月10日 07:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 7:22
岩魚つれるのかな?
池を発見
2013年08月10日 08:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 8:06
池を発見
御沢到着
2013年08月10日 08:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 8:09
御沢到着
ここから沢登り
2013年08月10日 08:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 8:11
ここから沢登り
水量が・・・
2013年08月10日 08:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 8:30
水量が・・・
長い沢です
2013年08月10日 08:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 8:30
長い沢です
どこから渡るべきか
2013年08月10日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 9:18
どこから渡るべきか
結構登りました
2013年08月10日 09:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 9:55
結構登りました
顔を洗って一息
2013年08月10日 10:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
8/10 10:03
顔を洗って一息
土砂が崩れてる
2013年08月10日 10:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 10:06
土砂が崩れてる
大日沢
2013年08月10日 10:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 10:12
大日沢
なかなか進まない
2013年08月10日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 10:19
なかなか進まない
そろそろ終わりかな
2013年08月10日 10:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 10:30
そろそろ終わりかな
小さい滝があります
2013年08月10日 10:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
8/10 10:33
小さい滝があります
登山道は藪だらけ・・・
2013年08月10日 10:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 10:40
登山道は藪だらけ・・・
軽アイゼン持ってきてないよ・・・
2013年08月10日 11:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:08
軽アイゼン持ってきてないよ・・・
雪渓が崩れてます
2013年08月10日 11:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:16
雪渓が崩れてます
ロープで斜面を登る
2013年08月10日 11:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:28
ロープで斜面を登る
御室のある草原に到着
2013年08月10日 11:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:33
御室のある草原に到着
雪がまだちらほら
2013年08月10日 11:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:36
雪がまだちらほら
御室です
2013年08月10日 11:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 11:47
御室です
登山の無事を祈る
2013年08月10日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
8/10 11:49
登山の無事を祈る
山頂から表掛コースの分岐
2013年08月10日 12:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 12:18
山頂から表掛コースの分岐
山頂が見えてきた
2013年08月10日 12:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 12:19
山頂が見えてきた
何故天狗?
2013年08月10日 12:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 12:35
何故天狗?
山頂着
2013年08月11日 12:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/11 12:46
山頂着
ガスで展望が・・・
2013年08月10日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 13:22
ガスで展望が・・・
展望は今一つでした
2013年08月10日 13:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 13:22
展望は今一つでした
下山中に山頂を振り返り
2013年08月10日 13:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 13:43
下山中に山頂を振り返り
表コースは整備されてます
2013年08月10日 13:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8/10 13:54
表コースは整備されてます

感想

5年前の岩手・宮城内陸地震以降閉鎖されていた、栗駒山の人気コース「表掛コース」が今週末から復旧したことから、早速登ってきました。

今週末は登山の予定はなかったのですが、運転中にラジオの放送で、表掛コースが週末に復旧することを知り、急遽栗駒山を登ることにしました。
市の観光案内所に確認したところ、表掛コースは正確には11日から利用再開なのですが、コースの安全確認は取れて、整備も終わったので、今週末から登っても大丈夫と言われました。

このコースはなんと言っても、石の上をうまく歩いて、沢を左右に移動しながら登っていく、石飛八里が面白いです。
しかし、水量も多く、普通の登山靴だとちょっと厳しい場面もありました。
直前で少し雨が降り、石も濡れていたので滑りやすく、どきどきしながら渡っていたのですが、最後の最後で足を滑らせて片足が水の中へ・・・・泣けました。

御沢を出てからは、登山道の草刈がほとんどされておらず、かなり荒れています。
藪漕ぎ状態なので、長袖の方がいいと思いました。

山頂は、予想通りガスが出ていたので、展望はほとんどなし。
帰りは楽な中央コースで下山しました。

今回、表掛コースが復旧したことにより、宮城県側の登山道は裏掛コースを除いて全部通れるようになったみたいです。
裏掛コースについても、紅葉の時期までには復旧する予定だそうなので楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4054人

コメント

表掛けコースが復旧ですか?
 須川の麓に住んでますが、このコースと湯浜コースは歩いてません。もう一つ、世界谷地からのコースもですね。

 須川も結構奥が深いですね。表掛けコースが復旧は良かったですね。藪こぎは少し嫌ですが。
2013/8/24 1:36
こんにちわー
表掛けコースは、面白いし、とても良いコースだと思うので、今度登ってみて下さい。

コースはまだ荒れていますが、登る人が多ければ今後は整備されていくと思います・・・・
2013/8/26 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら