ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3318021
全員に公開
ハイキング
道東・知床

神居山・諏訪山・奥諏訪山・義経山は五剣山分岐で通行止めでした

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamakichi その他1人
GPS
05:10
距離
8.6km
登り
491m
下り
498m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:44
合計
5:11
9:48
35
スタート地点
10:23
10:30
19
神居山展望台
10:49
10:50
32
諏訪山
11:22
0:00
6
奥諏訪
11:28
11:35
31
奥諏訪山
12:06
12:07
3
諏訪山
12:10
12:11
16
分岐
12:27
12:40
13
神居山・諏訪山登山口休憩舎
12:53
12:54
28
義経山交流広場登山口
13:22
13:24
9
義経神社
13:33
13:42
30
五剣山分岐
14:12
14:14
45
義経山研修センター登山口
14:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅ステラ★ほんべつの駐車場は数台しか停まっておらず、がら空きだったので隅の方を利用しました。
下山後に判ったのですが道の駅から近い、神居山展望台登山口に停めるのが良いと思いました。
道の駅ステラ★ほんべつから歩いて来て、本別神社へ。
2
道の駅ステラ★ほんべつから歩いて来て、本別神社へ。
本別神社の右から登って行きました。
2
本別神社の右から登って行きました。
鹿柵の扉を通過。
2
鹿柵の扉を通過。
地形図にある道です。今はあまり歩かれていないようでした。
2
地形図にある道です。今はあまり歩かれていないようでした。
エゾリスが居ました。
6
エゾリスが居ました。
逃げずにいたのでしばらく足が止まりました。
かわいいので見ていて楽しい。
6
逃げずにいたのでしばらく足が止まりました。
かわいいので見ていて楽しい。
ここはしっかりした登山道でした。
2
ここはしっかりした登山道でした。
整備された遊歩道に合流しました。
遊歩道の入り口を間違えたようです。
1
整備された遊歩道に合流しました。
遊歩道の入り口を間違えたようです。
よく整備された道でした。
2
よく整備された道でした。
神居山展望台、こんなのがあると思っていなかったので違和感を感じました。
1
神居山展望台、こんなのがあると思っていなかったので違和感を感じました。
ウペペサンケ山方向ですが、遠くの山は霞んでいました。
3
ウペペサンケ山方向ですが、遠くの山は霞んでいました。
本別の街の向こうに広がる十勝平野が広い。
4
本別の街の向こうに広がる十勝平野が広い。
諏訪山(諏訪神社)へ向かいます。
1
諏訪山(諏訪神社)へ向かいます。
義経山方向、たぶん頂上は見えていないと思います。
この辺りで、雨が降らない限り毎日のように登っているというご婦人とスライドしました。
神居山展望台登山口のことなどを教えていただきました。
1
義経山方向、たぶん頂上は見えていないと思います。
この辺りで、雨が降らない限り毎日のように登っているというご婦人とスライドしました。
神居山展望台登山口のことなどを教えていただきました。
公園側登山口の分岐。
1
公園側登山口の分岐。
諏訪山(諏訪神社)は100m先とのことです。
1
諏訪山(諏訪神社)は100m先とのことです。
諏訪山(諏訪神社)に到着。
2
諏訪山(諏訪神社)に到着。
諏訪神社。
山キチのッマさん、足に痛みが出たとのことで、先に降りて本別公園で待つとのことで、自分だけ奥諏訪山へ向かいました。
1
山キチのッマさん、足に痛みが出たとのことで、先に降りて本別公園で待つとのことで、自分だけ奥諏訪山へ向かいました。
歩きやすい気持ちの良い登山道でした。
1
歩きやすい気持ちの良い登山道でした。
一旦林道に出てその先の林の中が奥諏訪のようです。
2
一旦林道に出てその先の林の中が奥諏訪のようです。
奥諏訪、写真だけ写して先に進みます。
1
奥諏訪、写真だけ写して先に進みます。
遠くの山は霞んで見えないのが残念だった。
2
遠くの山は霞んで見えないのが残念だった。
この先の右側の小高い所が奥諏訪山になると思います。
登って上に立ちましたが見えるはずの東大雪の山々は見えませんでした。
1
この先の右側の小高い所が奥諏訪山になると思います。
登って上に立ちましたが見えるはずの東大雪の山々は見えませんでした。
諏訪神社に戻ってきました。
戻ってくるときに足寄町の女性とスライドしました。
2
諏訪神社に戻ってきました。
戻ってくるときに足寄町の女性とスライドしました。
公園登山口の分岐まで戻ってきました。
1
公園登山口の分岐まで戻ってきました。
自分は参加しませんでしたがこんなカウンターがありました。
5
自分は参加しませんでしたがこんなカウンターがありました。
本別公園に向かって下っています、階段が多いです。
1
本別公園に向かって下っています、階段が多いです。
遊歩道感が一杯です。
1
遊歩道感が一杯です。
公園登山口に着いて振り返っています。
1
公園登山口に着いて振り返っています。
案内板。
ここで山キチのッマさんと合流ゆっくり休憩しました。
3
ここで山キチのッマさんと合流ゆっくり休憩しました。
本別川に架かる橋を渡って義経山へ向かいます。
2
本別川に架かる橋を渡って義経山へ向かいます。
綺麗な公園で、この辺りに住みたくなりました。
2
綺麗な公園で、この辺りに住みたくなりました。
義経山の交流広場登山口です。
1
義経山の交流広場登山口です。
野生動物が増えすぎて困ったものですね。
1
野生動物が増えすぎて困ったものですね。
頂上まで1190m、自分たちでも休まずに登れる距離です。
2
頂上まで1190m、自分たちでも休まずに登れる距離です。
暑い日でしたので日差しを遮ってくれる木々がありがたい。
2
暑い日でしたので日差しを遮ってくれる木々がありがたい。
入口の看板に書かれていた東屋はこの辺にあったのかな?廃材を積み重ねたところがありました。
1
入口の看板に書かれていた東屋はこの辺にあったのかな?廃材を積み重ねたところがありました。
義経神社。
義経山まで660mの小ピークから、義経山の山頂が見えました。 
2
義経山まで660mの小ピークから、義経山の山頂が見えました。 
その小ピークからの下りは鉄階段でした。
3
その小ピークからの下りは鉄階段でした。
義経山まで460mの所(五剣山分岐)で通行止めとなっていました。
ここまでくる間に、何の掲示も無かったので知らずに登ってきてしまいショックは大きかったです。
2
義経山まで460mの所(五剣山分岐)で通行止めとなっていました。
ここまでくる間に、何の掲示も無かったので知らずに登ってきてしまいショックは大きかったです。
登ってきたところと違う研修センター登山口へ下ることにしました。
1
登ってきたところと違う研修センター登山口へ下ることにしました。
尾根上でどのようにしてこの地層が表れたのだろうか?
3
尾根上でどのようにしてこの地層が表れたのだろうか?
フタリシズカ
こちらのコースの方が歩きやすく感じました。
2
こちらのコースの方が歩きやすく感じました。
写真を撮り忘れていてゲートから出て写しました。
ここには登山届箱があり見てみるとほとんど毎日のように書き込まれていました。備考欄には義経山と書かれている方と、五剣山と書かれている方がいました。
この箱の中には登山道・遊歩道案内図のパンフレットがあって、その中でも五剣山分岐から先は禁止と書かれていました。でも登ってんのかな?
1
写真を撮り忘れていてゲートから出て写しました。
ここには登山届箱があり見てみるとほとんど毎日のように書き込まれていました。備考欄には義経山と書かれている方と、五剣山と書かれている方がいました。
この箱の中には登山道・遊歩道案内図のパンフレットがあって、その中でも五剣山分岐から先は禁止と書かれていました。でも登ってんのかな?
今日は、天気の良い土曜日ということもあってキャンプ場は大賑わいのようでした。
1
今日は、天気の良い土曜日ということもあってキャンプ場は大賑わいのようでした。
義経山に登れなかったことをひきずりながらてくてく。
2
義経山に登れなかったことをひきずりながらてくてく。
道の駅ステラ★ほんべつに帰着。
1
道の駅ステラ★ほんべつに帰着。
山行中スライドした地元のご婦人に教えてもらった神居山展望台登山口です。十分な広さの駐車場もあります。
1
山行中スライドした地元のご婦人に教えてもらった神居山展望台登山口です。十分な広さの駐車場もあります。
その登山口の位置図です。
3
その登山口の位置図です。

感想

メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。

今日、カムイロキ山を登った後、本別町の低山を巡りました。
義経山は、自分たちが登った登山口には何の掲示もなく、いきなり通行禁止の看板を見た時のショックは大きかったです。
今年の5月には登っている方の記録を見ていたので、通行禁止看板にそれを掲示した日付が無く何時からなのかが気になりました。人にものを伝えるには5W1Hが重要かな?
今日の本命だった義経山が登れなかったのがとても残念だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら