記録ID: 3329825
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
日程 | 2021年07月10日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり / 稜線は風が強め |
アクセス |
利用交通機関
登山口の駐車スペース
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年07月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by aofukuroh
浦臼山は冬に山スキーでしか登ったことがなかった。夏にも登っておこう。ということで浦臼山へ登ってみた。せっかくなので隈根尻山まで行ってみる。
登山口から浦臼山までは作業道のような広くて歩きやすい道。スイスイと登っていけた。浦臼山を過ぎると尾根道となる。適度なアップダウンが気持ちいい道だった。それに風が強いおかげで涼しい。汗もかかなくて快適だった。
樺戸山から隈根尻山までは少しヤブっぽい道となる。過去にこの区間を歩いたときはまだ笹狩りされる前だったので激ヤブだった記憶。すごく歩きやすくなっていてビックリだった。笹狩りに感謝。道があるって素晴らしい。隈根尻山の山頂はガスで真っ白。特に景色も見えないので朝メシのパンを食べたらさっさと来た道を戻った。
道も歩きやすいし尾根からの景色もいいしで結構楽しいルートだった。また冬に歩いてみよう。
登山口から浦臼山までは作業道のような広くて歩きやすい道。スイスイと登っていけた。浦臼山を過ぎると尾根道となる。適度なアップダウンが気持ちいい道だった。それに風が強いおかげで涼しい。汗もかかなくて快適だった。
樺戸山から隈根尻山までは少しヤブっぽい道となる。過去にこの区間を歩いたときはまだ笹狩りされる前だったので激ヤブだった記憶。すごく歩きやすくなっていてビックリだった。笹狩りに感謝。道があるって素晴らしい。隈根尻山の山頂はガスで真っ白。特に景色も見えないので朝メシのパンを食べたらさっさと来た道を戻った。
道も歩きやすいし尾根からの景色もいいしで結構楽しいルートだった。また冬に歩いてみよう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する