また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 334354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス縦走_折立〜太郎平〜黒部五郎岳〜双六岳〜新穂高温泉

2013年08月12日(月) 〜 2013年08月15日(木)
 - 拍手
yamakuri その他1人
GPS
75:44
距離
31.4km
登り
2,613m
下り
2,525m

コースタイム

1日目 折立(2時間) 三角点(3時間) 昼食,休憩1時間 太郎平小屋 計6時間
2日目 太郎平小屋(2時間) 北ノ俣岳(2時間) 昼食,休憩1時間 黒部五郎岳(2時間) 黒部五郎岳小舎 計7時間
3日目 黒部五郎岳小舎(3時間) 三俣蓮華岳(2時間) 昼食,休憩1時間 双六岳(2時間30分) 双六小屋  計8時間30分
4日目 双六小屋(2時間) 鏡平山荘(3時間) わさび平小屋(1時間) 新穂高温泉ロープウェイバス停 6時間
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR富山駅(富山地鉄バス2時間)〜折立登山口
帰り:新穂高温泉ロープウェイバス停(濃飛バス30分)〜平湯温泉、平湯温泉(京王高速バス4時間30分)〜新宿西口BT
コース状況/
危険箇所等
登山道に雪渓は殆どなく特に危険箇所はありませんでした。
富山地鉄バスで折立登山口へ
(ドライブインでトイレ休憩、コンビニもあり)
2013年08月12日 06:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 6:26
富山地鉄バスで折立登山口へ
(ドライブインでトイレ休憩、コンビニもあり)
車中から有峰湖が見えます
2013年08月12日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 7:09
車中から有峰湖が見えます
折立バス停 自販機、トイレ、水場有り_
トイレは水洗ですがタンクに水が溜まるのに時間がかかります
水を少量持参して入るといいかも
2013年08月12日 07:24撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 7:24
折立バス停 自販機、トイレ、水場有り_
トイレは水洗ですがタンクに水が溜まるのに時間がかかります
水を少量持参して入るといいかも
バス停すぐ先が登山口
2013年08月12日 08:07撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 8:07
バス停すぐ先が登山口
ニッコウキスゲ
2013年08月12日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:44
ニッコウキスゲ
立山連峰?
2013年08月12日 11:52撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 11:52
立山連峰?
五光岩ベンチ
2013年08月12日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 12:06
五光岩ベンチ
富山駅で買った「ます寿司」をいただきます!
2013年08月12日 12:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/12 12:20
富山駅で買った「ます寿司」をいただきます!
空に向かって伸びてます 
2013年08月12日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 13:07
空に向かって伸びてます 
薬師岳見えてきました
2013年08月12日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 13:30
薬師岳見えてきました
やっと太郎平小屋が見えてきた
2013年08月12日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 13:31
やっと太郎平小屋が見えてきた
薬師岳
2013年08月12日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 13:31
薬師岳
太郎平小屋
2013年08月12日 13:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/12 13:39
太郎平小屋
右端に見えるのが太郎平小屋、左端が薬師岳
2013年08月12日 13:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 13:46
右端に見えるのが太郎平小屋、左端が薬師岳
太郎平小屋から薬師岳方面に20分程で薬師峠キャンプ場があります
大にぎわいでした
2013年08月12日 14:57撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 14:57
太郎平小屋から薬師岳方面に20分程で薬師峠キャンプ場があります
大にぎわいでした
キャンプ場の水場は水量が豊富、冷たさに生き返ります
2013年08月12日 15:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/12 15:38
キャンプ場の水場は水量が豊富、冷たさに生き返ります
2013年08月12日 16:03撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 16:03
2013年08月12日 16:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 16:06
太郎平小屋の夕食
2013年08月12日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/12 17:03
太郎平小屋の夕食
小屋と夕景
2013年08月12日 19:08撮影 by  NEX-5N, SONY
8/12 19:08
小屋と夕景
2日目 太郎平小屋を出発!
2013年08月13日 07:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/13 7:10
2日目 太郎平小屋を出発!
2013年08月13日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 8:25
2013年08月13日 08:42撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 8:42
太郎山
2013年08月13日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 9:00
太郎山
2013年08月13日 09:01撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 9:01
北ノ俣岳山頂2,661m
2013年08月13日 09:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 9:15
北ノ俣岳山頂2,661m
目指す黒部五郎岳 まってろよぉ〜 
2013年08月13日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 9:15
目指す黒部五郎岳 まってろよぉ〜 
赤木岳2,622m
2013年08月13日 10:20撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 10:20
赤木岳2,622m
中俣乗越
2013年08月13日 12:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 12:48
中俣乗越
このあたりから徐々にガスってきました
坂道に苦戦  
2013年08月13日 13:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 13:06
このあたりから徐々にガスってきました
坂道に苦戦  
黒部五郎岳2,840m なんとか頂上まで行けました
2013年08月13日 14:00撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 14:00
黒部五郎岳2,840m なんとか頂上まで行けました
黒部五郎カールのコバイケソウの群生
2013年08月13日 14:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/13 14:44
黒部五郎カールのコバイケソウの群生
すごいです 幻想的な花畑と岩石庭園を超えて小屋へ向かいます
2013年08月13日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
8/13 14:44
すごいです 幻想的な花畑と岩石庭園を超えて小屋へ向かいます
癒されます 
2013年08月13日 14:50撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 14:50
癒されます 
ガスの中から五郎岳
2013年08月13日 15:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/13 15:26
ガスの中から五郎岳
やっと黒部五郎小舎が見えてきました。この日が今回の一番長い道のりでした。
2013年08月13日 16:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 16:32
やっと黒部五郎小舎が見えてきました。この日が今回の一番長い道のりでした。
黒部五郎小舎
2013年08月14日 06:31撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 6:31
黒部五郎小舎
夕食の天ぷら(この小屋人気のおかず)
2013年08月13日 18:01撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/13 18:01
夕食の天ぷら(この小屋人気のおかず)
朝、小屋を後にして振り返ると青空に黒部五郎岳の全容
2013年08月14日 06:59撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 6:59
朝、小屋を後にして振り返ると青空に黒部五郎岳の全容
もう少し登ってまた振り返る またね!黒部五郎岳
2013年08月14日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 7:29
もう少し登ってまた振り返る またね!黒部五郎岳
遠くに笠ヶ岳が見えて来ました
2013年08月14日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 7:29
遠くに笠ヶ岳が見えて来ました
三俣蓮華岳への分岐 薬師岳の手前は雲ノ平の溶岩台地かな?
2013年08月14日 08:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 8:02
三俣蓮華岳への分岐 薬師岳の手前は雲ノ平の溶岩台地かな?
水晶?鷲羽?見えて来た
2013年08月14日 08:43撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 8:43
水晶?鷲羽?見えて来た
三俣蓮華岳 晴天で360度の眺望です
2013年08月14日 09:22撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 9:22
三俣蓮華岳 晴天で360度の眺望です
鷲羽岳
2013年08月14日 09:31撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 9:31
鷲羽岳
鷲羽岳と左手ぎざぎざは水晶岳?
2013年08月14日 09:31撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 9:31
鷲羽岳と左手ぎざぎざは水晶岳?
三俣蓮華岳頂上2,841m 奥に槍が岳が見えます
2013年08月14日 09:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 9:33
三俣蓮華岳頂上2,841m 奥に槍が岳が見えます
双六岳山頂2,860m
2013年08月14日 11:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 11:46
双六岳山頂2,860m
(山頂に小屋が見えてます)デジタルズームなので画質はイマイチですが・・・
2013年08月14日 12:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 12:47
(山頂に小屋が見えてます)デジタルズームなので画質はイマイチですが・・・
さっきまでいた三俣蓮華岳
2013年08月14日 12:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 12:48
さっきまでいた三俣蓮華岳
槍ヶ岳(人がうっすら見えますか?)
2013年08月14日 12:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/14 12:48
槍ヶ岳(人がうっすら見えますか?)
2013年08月14日 13:22撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 13:22
三俣蓮華岳への巻き道ルートと双六岳の分岐
2013年08月14日 13:36撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 13:36
三俣蓮華岳への巻き道ルートと双六岳の分岐
双六小屋が見えてきました
2013年08月14日 13:40撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 13:40
双六小屋が見えてきました
賑わっています
2013年08月14日 13:52撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 13:52
賑わっています
富山大学の診療所小屋があります
2013年08月14日 15:56撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 15:56
富山大学の診療所小屋があります
双六テント場です
2013年08月14日 15:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/14 15:57
双六テント場です
今夜も天ぷら うぅぅ 美味しいけどちょっと胸焼け気味
2013年08月14日 17:02撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/14 17:02
今夜も天ぷら うぅぅ 美味しいけどちょっと胸焼け気味
うわさ通りトイレも部屋も綺麗で設備が整っています
2013年08月14日 17:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/14 17:44
うわさ通りトイレも部屋も綺麗で設備が整っています
早朝、体調を崩した方を向かいにヘリが来ました。
大事をとっての搬送だそうです
2013年08月15日 05:57撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 5:57
早朝、体調を崩した方を向かいにヘリが来ました。
大事をとっての搬送だそうです
2013年08月15日 06:40撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 6:40
双六小屋と双六岳を後にします
2013年08月15日 06:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 6:48
双六小屋と双六岳を後にします
2013年08月15日 07:08撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 7:08
鏡平山荘 ちょっとおしゃれな感じです
2013年08月15日 08:01撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 8:01
鏡平山荘 ちょっとおしゃれな感じです
鏡平山荘
2013年08月15日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/15 8:04
鏡平山荘
鏡平山荘といえばこれでしょ
サラサラでうまーい!
2013年08月15日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 8:08
鏡平山荘といえばこれでしょ
サラサラでうまーい!
2013年08月15日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 8:34
なんとか槍ヶ岳が水面に映ってます
2013年08月15日 08:38撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/15 8:38
なんとか槍ヶ岳が水面に映ってます
2013年08月15日 09:12撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 9:12
2013年08月15日 09:13撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 9:13
チボ岩 落石注意の場所です
2013年08月15日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 10:05
チボ岩 落石注意の場所です
昼食はドライフーズのチャーハンとスープ
2013年08月15日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 10:44
昼食はドライフーズのチャーハンとスープ
わさび平小屋までに2カ所ある水場で低い場所にあります。こちらの方が水量が豊富で休憩する場所も広い。上流は狭いのでこちらを利用する方が多かったようです。
2013年08月15日 11:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 11:05
わさび平小屋までに2カ所ある水場で低い場所にあります。こちらの方が水量が豊富で休憩する場所も広い。上流は狭いのでこちらを利用する方が多かったようです。
だいぶ下って来ました
2013年08月15日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 11:41
だいぶ下って来ました
振り返るとこんな感じ!
2013年08月15日 11:45撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 11:45
振り返るとこんな感じ!
奥丸山への分岐
2013年08月15日 11:45撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 11:45
奥丸山への分岐
わさび平小屋へ到着、目指すのもは?
2013年08月15日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 12:05
わさび平小屋へ到着、目指すのもは?
トマト、キューリかリンゴ、オレンジ迷ーう
2013年08月15日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 12:05
トマト、キューリかリンゴ、オレンジ迷ーう
ラーメンを食べようと思っていたが・・・
2013年08月15日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 12:06
ラーメンを食べようと思っていたが・・・
ソーメン、 冷たくてサイコー!
2013年08月15日 12:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 12:15
ソーメン、 冷たくてサイコー!
2013年08月15日 13:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:02
2013年08月15日 13:04撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:04
[お助け風]? 風穴? 涼しい〜! しばし休息♪
2013年08月15日 13:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:10
[お助け風]? 風穴? 涼しい〜! しばし休息♪
やっとゲートに来ました 無事下山 
2013年08月15日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:29
やっとゲートに来ました 無事下山 
新穂高ロープウェイが見えました。お疲れー!
2013年08月15日 13:37撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:37
新穂高ロープウェイが見えました。お疲れー!
バスに乗り、平湯温泉へ
2013年08月15日 13:43撮影 by  NEX-5N, SONY
8/15 13:43
バスに乗り、平湯温泉へ
2013年08月14日 07:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/14 7:34
2013年08月14日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 7:48
2013年08月14日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 12:22

感想

休暇を利用して初めての北アルプス、しかも縦走。 太郎平、黒部五郎、双六と山小屋3連泊。
天候は黒部五郎岳辺りでガスってきましたがあとは4日間ほぼ晴れで最高に恵まれました。鷲羽岳にも行ってみたいと思っていましたが2日目の黒部五郎小屋までの疲労が残っていたので無理せず三俣蓮華岳から双六岳の稜線ルートを楽しみました 小屋では源流に行って来た人や雲の平に2泊した人と話ができ次回に胸ふくらむ山行になりました  縦走経験が少ないので反省点もあります 当たり前のことなのでしょうが距離を歩くので朝の出発は早くすべし・・・ 日中の日差しは強く体力を奪います、朝七時は遅いんだと思いました 皆六時には出ていました 反省2 着替えも最小限にできる・・・道行く人に声をかけると縦走とは思えぬザックのサイズに驚きでした 今回着なかった服もあったし小屋の乾燥室をうまく利用すれば減らせると感じました  反省3 弁当・・・毎回弁当を頼んでいましたが残すと下山まで荷物になるし包装もゴミになる ドライフーズも持参してたので利用すべきだった  まだまだ改善できる所が多いなぁと感じた山行でした  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら