また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3348788
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

稲子岳、東天狗岳(みどり池入口から反時計回り周回)

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:36
距離
18.8km
登り
1,533m
下り
1,522m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
2:10
合計
12:33
5:21
125
7:55
7:55
20
8:15
8:30
53
9:23
9:38
46
10:46
10:50
5
10:55
11:22
8
11:30
11:31
69
12:40
12:45
10
12:55
12:56
3
12:59
13:13
27
13:40
13:40
12
13:52
13:52
7
13:59
14:00
6
14:06
14:12
21
14:33
14:33
6
14:39
14:41
3
14:44
14:44
27
15:11
15:11
11
15:22
15:29
15
15:44
15:45
40
16:25
16:25
6
16:35
16:46
0
16:41
16:48
18
17:06
17:06
7
17:13
17:13
36
天候 快晴  風 弱風
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みどり池入口駐車スペースに駐車。
晴れ予報の土曜日なので予想はしていましたが、朝早
く着いたにも拘わらず、残り2〜3台程度。
帰りでも10台以上停まっていて道路の路肩に停めてあ
る車もありました。
小屋泊かテン泊の方が多いんでしょう。
コース状況/
危険箇所等
ニュウから稲子岳への道は入り口がちょっと分かりに
くいのと途中倒木が多く踏み跡を見失う所がありまし
た。
後は一般路ですので迷う所や危険個所はありません。

コースタイムがかなり早いとなっていますが、実際は
そんなに休んでいないのでいつも通り少し早い程度か
と思います。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
朝早めに着いた積りでしたが、ごらんの状況で残り2〜3台程度でした。帰りも所々空いている程度で稲子湯に向かう道の路肩にも車がありました。
2021年07月17日 05:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 5:10
朝早めに着いた積りでしたが、ごらんの状況で残り2〜3台程度でした。帰りも所々空いている程度で稲子湯に向かう道の路肩にも車がありました。
今回は白樺尾根を通ってみます。林道脇に咲いていたキバナノヤマオダマキ。
2021年07月17日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
7/17 5:39
今回は白樺尾根を通ってみます。林道脇に咲いていたキバナノヤマオダマキ。
途中の小滝。
2021年07月17日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
7/17 6:02
途中の小滝。
木の間から目指す天狗岳が綺麗に見えています。
2021年07月17日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
7/17 6:07
木の間から目指す天狗岳が綺麗に見えています。
奥秩父の山々も綺麗に見えます。
2021年07月17日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 6:12
奥秩父の山々も綺麗に見えます。
ウツボグサかな。
2021年07月17日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
7/17 6:16
ウツボグサかな。
ハクサンシャクナゲが咲いています。
2021年07月17日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 7:13
ハクサンシャクナゲが咲いています。
シャクナゲ尾根からの道と合流、ニュウに向かいます。
2021年07月17日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:25
シャクナゲ尾根からの道と合流、ニュウに向かいます。
シロバナノヘビイチゴ。朝日が当って綺麗。
2021年07月17日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 7:28
シロバナノヘビイチゴ。朝日が当って綺麗。
北八ヶ岳と言えば苔でしょう。木漏れ日を浴びて。
2021年07月17日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 7:41
北八ヶ岳と言えば苔でしょう。木漏れ日を浴びて。
雲一つない富士山が綺麗。梅雨明け一番。
2021年07月17日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10
7/17 8:12
雲一つない富士山が綺麗。梅雨明け一番。
ニュウで撮って頂きました。バックは天狗岳、硫黄岳。ワクチンは打ち終わりましたが、マスクは着用。勿論歩いている間はずらしますが。気温も20℃以下かと思うので快適です。
2021年07月17日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/17 8:13
ニュウで撮って頂きました。バックは天狗岳、硫黄岳。ワクチンは打ち終わりましたが、マスクは着用。勿論歩いている間はずらしますが。気温も20℃以下かと思うので快適です。
手前がこれから行く稲子岳。奥が天狗岳と硫黄岳です。
2021年07月17日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 8:16
手前がこれから行く稲子岳。奥が天狗岳と硫黄岳です。
北アルプスの槍、穂高です。
2021年07月17日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
7/17 8:17
北アルプスの槍、穂高です。
浅間山から四阿山。
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 8:21
浅間山から四阿山。
妙高山から高妻山方面。
2021年07月17日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 8:21
妙高山から高妻山方面。
北横岳方面。右中央辺りに白駒池も見えています。
2021年07月17日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 8:22
北横岳方面。右中央辺りに白駒池も見えています。
真っ青でとても綺麗です。
2021年07月17日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
7/17 8:22
真っ青でとても綺麗です。
稲子岳に向かいます。分かりにくいですが、どこかで入れば下にはっきりした踏み跡が見えてきます。反対側から通るとちゃんとした入口が分かりそう。
2021年07月17日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:33
稲子岳に向かいます。分かりにくいですが、どこかで入れば下にはっきりした踏み跡が見えてきます。反対側から通るとちゃんとした入口が分かりそう。
踏み跡バッチリ。
2021年07月17日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:41
踏み跡バッチリ。
マイヅルソウや
2021年07月17日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 8:54
マイヅルソウや
ゴゼンタチバナが咲いています。もっと早ければ一面のコイワカガミが見られる筈。葉だけは沢山あります。
2021年07月17日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
7/17 9:04
ゴゼンタチバナが咲いています。もっと早ければ一面のコイワカガミが見られる筈。葉だけは沢山あります。
3年前より倒木が多く、踏み跡を見失いました。GPS活用で山頂へ。
2021年07月17日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 9:17
3年前より倒木が多く、踏み跡を見失いました。GPS活用で山頂へ。
ここが山頂みたい。写真左上に手製の標識が出来ていました。
2021年07月17日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 9:28
ここが山頂みたい。写真左上に手製の標識が出来ていました。
少し歩くといっぺんに開けます。東天狗岳と硫黄岳。
2021年07月17日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/17 9:33
少し歩くといっぺんに開けます。東天狗岳と硫黄岳。
砂礫にはヨツバシオガマや
2021年07月17日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
7/17 9:35
砂礫にはヨツバシオガマや
イブキジャコウソウが咲いています。
2021年07月17日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 9:43
イブキジャコウソウが咲いています。
電柵伝いに歩きます。間違って触るとピリッとします。
2021年07月17日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 9:44
電柵伝いに歩きます。間違って触るとピリッとします。
オンタデや
2021年07月17日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
7/17 9:46
オンタデや
コマクサ。電柵はこれを保護しているんでしょうか。点々と沢山あります。
2021年07月17日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
7/17 9:49
コマクサ。電柵はこれを保護しているんでしょうか。点々と沢山あります。
コケモモは全コースの所々で咲いていました。
2021年07月17日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/17 9:51
コケモモは全コースの所々で咲いていました。
ミヤマコゴメグサでしょうか。可愛い。
2021年07月17日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 9:54
ミヤマコゴメグサでしょうか。可愛い。
砂礫帯を抜け急坂を下ります。
2021年07月17日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:02
砂礫帯を抜け急坂を下ります。
ようやくコイワカガミの残り花を見つけました。
2021年07月17日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 10:12
ようやくコイワカガミの残り花を見つけました。
しらびそ小屋から中山峠への道に合流。
2021年07月17日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:20
しらびそ小屋から中山峠への道に合流。
急坂を登って中山峠に到着。
2021年07月17日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 10:49
急坂を登って中山峠に到着。
黒百合ヒュッテのテン場。明日も天気が良い筈。羨ましい。
2021年07月17日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:54
黒百合ヒュッテのテン場。明日も天気が良い筈。羨ましい。
ここで昼食。人で一杯でしたが一瞬空きました。
2021年07月17日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 11:00
ここで昼食。人で一杯でしたが一瞬空きました。
次は天狗岳に向かいます。
2021年07月17日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 11:41
次は天狗岳に向かいます。
稲子岳を振り返ります。茶色く剥げている所が砂礫帯です。
2021年07月17日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
7/17 11:43
稲子岳を振り返ります。茶色く剥げている所が砂礫帯です。
ツマトリソウもお終いですね。
2021年07月17日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/17 11:57
ツマトリソウもお終いですね。
雲隠れしていた御嶽山が見えました。
2021年07月17日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
7/17 12:05
雲隠れしていた御嶽山が見えました。
ミツバオウレンでしょうか。
2021年07月17日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 12:13
ミツバオウレンでしょうか。
ハリブキ。
2021年07月17日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 12:19
ハリブキ。
黒百合平と蓼科山。
2021年07月17日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 12:28
黒百合平と蓼科山。
イワツメグサも出てきます。
2021年07月17日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 12:28
イワツメグサも出てきます。
黒百合平からの合流地点。
2021年07月17日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 12:40
黒百合平からの合流地点。
すりばち池に水が溜まっていました。
2021年07月17日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
7/17 12:40
すりばち池に水が溜まっていました。
東天狗岳の山頂に到着。沢山の方が休んでいました。硫黄岳から赤岳への稜線
2021年07月17日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
7/17 13:05
東天狗岳の山頂に到着。沢山の方が休んでいました。硫黄岳から赤岳への稜線
阿弥陀岳、中岳、赤岳をアップ。
2021年07月17日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 13:05
阿弥陀岳、中岳、赤岳をアップ。
雲がかかっていますが、南アルプスの甲斐駒ヶ岳、北岳が少し見えています。
2021年07月17日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 13:05
雲がかかっていますが、南アルプスの甲斐駒ヶ岳、北岳が少し見えています。
左上に見えるニュウと稲子岳。
2021年07月17日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
7/17 13:08
左上に見えるニュウと稲子岳。
記念に撮って頂きました。
2021年07月17日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/17 13:08
記念に撮って頂きました。
根石岳に向かいます。
2021年07月17日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 13:13
根石岳に向かいます。
終わりかけですが沢山咲いていたミヤマダイコンソウ。
2021年07月17日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 13:19
終わりかけですが沢山咲いていたミヤマダイコンソウ。
イワベンケイをアップ。
2021年07月17日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
7/17 13:26
イワベンケイをアップ。
イワベンケイと(西)天狗岳。
2021年07月17日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 13:27
イワベンケイと(西)天狗岳。
ヨツバシオガマはここでも咲いています。
2021年07月17日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 13:30
ヨツバシオガマはここでも咲いています。
キバナノコマノツメはちょっとだけ。
2021年07月17日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
7/17 13:32
キバナノコマノツメはちょっとだけ。
白砂新道との分岐点。計画ではここから下る予定でしたが、時間があるので奥の根石岳に行く事にします。
2021年07月17日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 13:38
白砂新道との分岐点。計画ではここから下る予定でしたが、時間があるので奥の根石岳に行く事にします。
根石岳山頂。
2021年07月17日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 13:51
根石岳山頂。
逆から見た東西天狗岳。
2021年07月17日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 13:52
逆から見た東西天狗岳。
根石岳小屋周辺の砂礫帯にもコマクサが保護されて点々と咲いています。
2021年07月17日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 14:01
根石岳小屋周辺の砂礫帯にもコマクサが保護されて点々と咲いています。
夏沢峠まで行って本沢温泉に下ります。峠の小屋は閉まっていました。下る途中のハクサンシャクナゲ。
2021年07月17日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
7/17 15:16
夏沢峠まで行って本沢温泉に下ります。峠の小屋は閉まっていました。下る途中のハクサンシャクナゲ。
硫黄岳と露天風呂を経由して流れる川。
2021年07月17日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
7/17 15:20
硫黄岳と露天風呂を経由して流れる川。
本沢温泉に咲くクリンソウ。こちらも終盤。ここからの道の脇にはクリンソウが結構咲いています。
2021年07月17日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
7/17 15:32
本沢温泉に咲くクリンソウ。こちらも終盤。ここからの道の脇にはクリンソウが結構咲いています。
綺麗な花をアップ。
2021年07月17日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
7/17 15:39
綺麗な花をアップ。
群落。
2021年07月17日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 15:41
群落。
ようやくみどり池に到着しました。
2021年07月17日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 16:44
ようやくみどり池に到着しました。
天狗岳をアップ。
2021年07月17日 16:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 16:46
天狗岳をアップ。
傍のしらびそ小屋でジュースを購入。
2021年07月17日 16:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 16:47
傍のしらびそ小屋でジュースを購入。
後は延々と続く単調な道を下ります。長かった。ぽつんと一つギンリョウソウ。駐車場着は17:50。12時間を超すロングでした。行動時間は過去最高かも。年寄りの冷や水か。無事下山できました。山の神様に感謝!
2021年07月17日 16:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
7/17 16:59
後は延々と続く単調な道を下ります。長かった。ぽつんと一つギンリョウソウ。駐車場着は17:50。12時間を超すロングでした。行動時間は過去最高かも。年寄りの冷や水か。無事下山できました。山の神様に感謝!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

コロナの影響で暫く県外の山は自粛していましたが、
どうしても長野に行く必要があり、ついでに北八ヶ岳
の東天狗岳に登ってきました。

3年前に通ったコースと略同じですが、結構涼しくて
快適だったので予定より少し長めになりました。
主稜線は沢山の方とすれ違いましたが、密という程で
はありません。

少し時期が遅かったので花は少なめでしたが、眺望は
最高でした。
行動時間が長かったので結構疲れましたが、3年前か
らそれ程体力は落ちていなさそうだったので夏の高山
も大丈夫なようです。

ワクチン2回接種後、2週間以上たつので、そろそろ県
外の山を解禁してもいいかな?

素晴らしい眺望と無事下山出来た事を山の神様に感謝
致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら