ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335142
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

東北の山旅パート2(月山)・・・雪渓登りと尾根歩きを堪能して山頂へ!

2013年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:58
距離
9.7km
登り
829m
下り
826m

コースタイム

8:17姥沢駐車場8:21-8:38姥沢小屋(改築工事中)-8:45雄宝清水-8:53ブナのしずく-9:20牛首下分岐-9:23第1雪渓9:24-9:33第2雪渓9:35-9:43牛首(小休止)9:55-10:30月山(神社参拝、昼食休憩)10:50-11:38牛首(小休止)11:43-11:55第2雪渓11:57-12:05第1雪渓12:06-12:13牛首下分岐-12:40ブナのしずく12:41-12:49雄宝清水12:51-12:59姥沢小屋(改築工事中)-13:15姥沢駐車場
天候 【天気】:曇
【風】:山頂部でやや強い。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】 登山口となる姥沢駐車場は広く、500台ほど駐車可能である。駐車場は無料で、自動販売機やトイレがある。トイレは立派で、男女別の着替え部屋、靴洗い場が併設されている。
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】 湧き水ポイント(雄宝清水)付近に小さな沢や泥道があり、ここは慎重に通過します。牛首下分岐を過ぎると、2つの雪渓上を通過しますが、ここは階段状になっているため、登り・下りともにアイゼン不要で歩けます。滑らないように、足を置く場所を考えながら歩くと良いと思います。牛首を通過すると、後は山頂まで単調なガレ場の登りとなります。登りはゆっくり歩けば問題ありません。この箇所の下りは浮き石、小石に足を取られるとたちまち滑ってしまうので、周りの美しい景色に気を取られることなく、足下をしっかり確認して慌てずゆっくり下りることがポイントです。あと、登山者・下山者のすれ違い時にも気を配りたい所です。単調なガレ場を登りつめると、道は平坦となり、やがて山頂小屋を通過し、月山神社に到着します。平坦地で月山登山コースのすべてが合流します。

【入山料・参拝料】 姥沢登山口で美化協力金として、200円を払います。あと、月山神社の境内に立ち入る際は御祓いを受けるのに、500円かかります(祈祷料)。500円支払うと、お守りと登拝証明書を頂くことができます。参拝の際の初穂料、お守り購入費は登山者個人によって異なります。

【登山ポストの有無】 無し。

【下山後の温泉】 姥沢駐車場を車で下って5分の所に、月山志津温泉があり、日帰り入浴ができます。
登山日和です。あれは、湯殿山かな?
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
登山日和です。あれは、湯殿山かな?
姥ヶ岳。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
姥ヶ岳。
白色と黄色のツマトリソウ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
白色と黄色のツマトリソウ。
ニッコウキスゲとヨツバシオガマ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ニッコウキスゲとヨツバシオガマ。
気持ちの良い木道歩きです。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
気持ちの良い木道歩きです。
第2雪渓まで来ました。気を引き締めて登ります!
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
第2雪渓まで来ました。気を引き締めて登ります!
雪渓から立ち上るガスは、ひんやりしていて、暑くなった体を冷やしてくれます。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
雪渓から立ち上るガスは、ひんやりしていて、暑くなった体を冷やしてくれます。
牛首から山頂までの登りです。ゆっくり登っていきます。やっぱり、尾根歩きは好きです。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
牛首から山頂までの登りです。ゆっくり登っていきます。やっぱり、尾根歩きは好きです。
何の碑?
2013年08月16日 17:21撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/16 17:21
何の碑?
景色が良ければ、最高だろうなー。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
景色が良ければ、最高だろうなー。
頂上に小屋があるのですね。御来光目当てなら、ここに泊まろう。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
頂上に小屋があるのですね。御来光目当てなら、ここに泊まろう。
月山神社の石鳥居です。折角なので、境内でお参りします。この先はカメラ撮影厳禁ですよ!
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/16 17:09
月山神社の石鳥居です。折角なので、境内でお参りします。この先はカメラ撮影厳禁ですよ!
山頂の小屋、結構大きいですね。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
山頂の小屋、結構大きいですね。
ノアザミ?
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ノアザミ?
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/16 17:09
よく読みましょう。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/16 17:09
よく読みましょう。
ハクサンフウロ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ハクサンフウロ。
・・・??
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
・・・??
げっ、肘折ルートって、ここから22kmもあるの!?私では、無理です(笑)。
肘折温泉は、冬にお世話になったことがあります。ちなみに肘折地区は、山形県内有数の豪雪地帯です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
げっ、肘折ルートって、ここから22kmもあるの!?私では、無理です(笑)。
肘折温泉は、冬にお世話になったことがあります。ちなみに肘折地区は、山形県内有数の豪雪地帯です。
山頂の平坦地。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
山頂の平坦地。
神社を振り返る。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
8/16 17:09
神社を振り返る。
ハクサンイチゲ?とミヤマリンドウ?
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ハクサンイチゲ?とミヤマリンドウ?
なだらかな山容にほれぼれします。でも、登山道は歩きごたえ抜群です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
なだらかな山容にほれぼれします。でも、登山道は歩きごたえ抜群です。
稜線と雪渓が最高です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
稜線と雪渓が最高です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
月山頂上を振り返る。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
月山頂上を振り返る。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
牛首のピーク付近です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
牛首のピーク付近です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
おっ、コバイケイソウが咲いている!
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
おっ、コバイケイソウが咲いている!
空気がひんやりしてきたと思ったら、目の前に大雪渓が現れました。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
8/16 17:09
空気がひんやりしてきたと思ったら、目の前に大雪渓が現れました。
ハクサンチドリ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ハクサンチドリ。
いい眺めです。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
いい眺めです。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
8/16 17:09
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ニッコウキスゲ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
ニッコウキスゲ。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
渇いたのどを潤しましょう!
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
渇いたのどを潤しましょう!
アキノキリンソウ?
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
アキノキリンソウ?
駐車場に設置してある案内板を見て、今日歩いたコースの復習です。
2013年08月16日 17:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
8/16 17:09
駐車場に設置してある案内板を見て、今日歩いたコースの復習です。
撮影機器:

感想

【感想】 栗駒山の時とは山の雰囲気が異なり、登り始めてすぐに展望が得られました。木道沿いには、月山で見られる花が咲き誇っており、写真撮影に夢中になりました。花の撮影が一段落すると、目の前に大雪渓が現れ、強い日差しで雪が昇華してガスになっていく姿に感動させられ、山域の奥深さに日常とは違う世界を見れたことに大満足でした。また、山頂の神社にお参りしたことを通して、月山が山岳信仰の深い山であることを認識しました。
 本山行を含めた過去の山行などの経験から、山は一つ一つ違った姿を持っていることを少し理解できたと思っています。
 これからも様々な山に登ることによって、山の色々な性格を発見していければ良いなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

尾根
尾根歩きよさそうですね。
2019/6/25 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら