記録ID: 3385085
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年07月24日(土) ~ 2021年07月25日(日) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
アクセス |
利用交通機関
行き 小田急渋沢駅 大倉BS
電車、
バス
帰り 大倉BS 小田急渋沢駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 7時間25分
- 休憩
- 42分
- 合計
- 8時間7分
- 2日目
- 山行
- 3時間49分
- 休憩
- 23分
- 合計
- 4時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | バリエーションコース含みます。要読図 鍋割北尾根 オガラ沢ノ頭〜中ッ峠〜オガラ沢出合の廃道ルート 数カ所道が切れます。荒れてる状況です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年07月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by zerohachi
reiki-216さんと今年22日目の丹沢入山。
7/24-25で蛭ヶ岳に行ってきました!
大倉から西山林道を使い後沢乗越から鍋割山、鍋割北尾根から中ッ峠でオガラ沢を降りて箒杉沢の林道に出ました。途中の廃道の彷徨いで1時間近く消費してしまい熊木澤出合には12時すぎて弁当の頭迄の急登では閉口…山荘に何とか15時過ぎ。山頂で缶チューハイで乾杯してから山荘へ!宿泊手続きを済ませ暫くしていると仏谷を遡行してきたSさんが私たちを訪ねて来てくださいました!
そして夕飯のカレーをたらふく食べて20時には就寝!夜中に夜景を撮影。4時に起床、赤富士山を拝み、朝食後、ゆっくり支度を済ませ6時過ぎに山荘に別れを告げ、丹沢、塔ノ岳、大倉尾根で下山しました!
7/24-25で蛭ヶ岳に行ってきました!
大倉から西山林道を使い後沢乗越から鍋割山、鍋割北尾根から中ッ峠でオガラ沢を降りて箒杉沢の林道に出ました。途中の廃道の彷徨いで1時間近く消費してしまい熊木澤出合には12時すぎて弁当の頭迄の急登では閉口…山荘に何とか15時過ぎ。山頂で缶チューハイで乾杯してから山荘へ!宿泊手続きを済ませ暫くしていると仏谷を遡行してきたSさんが私たちを訪ねて来てくださいました!
そして夕飯のカレーをたらふく食べて20時には就寝!夜中に夜景を撮影。4時に起床、赤富士山を拝み、朝食後、ゆっくり支度を済ませ6時過ぎに山荘に別れを告げ、丹沢、塔ノ岳、大倉尾根で下山しました!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 鍋割山 (1272m)
- 蛭ヶ岳 (1672.7m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 二俣 (530m)
- 観音茶屋 (350m)
- 後沢乗越 (800m)
- 不動ノ峰 (1614m)
- 棚沢ノ頭 (1590m)
- 鬼ヶ岩ノ頭 (1608m)
- 蛭ヶ岳山荘 (1673m)
- 熊木沢出合 (800m)
- 弁当沢ノ頭 (1288m)
- 日高 (1461m)
- ミズヒ大滝 (700m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 早戸川乗越 (1450m)
- 中ノ沢乗越 (1530m)
- 鬼ヶ岩 (1580m)
- 旧鍋割峠 (1080m)
- オガラ沢出合 (805m)
- オガラ沢分岐 (1220m)
- 黒竜の滝 (412m)
- オガラ沢ノ頭
- 山ノ神
- 箒杉沢ノ頭 (1550m)
- 不動ノ峰休憩所 (1570m)
- 大倉バス停 (290m)
- 本沢渡渉点 (610m)
- ミズヒ沢渡渉点 (640m)
- 上秦野林道ゲート(仮) (465m)
- 勘七橋 (490m)
- 尾関広氏の銅像 (522m)
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 後沢右岸尾根分岐点 (1000m)
- 丹沢ベース
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する