また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 339092
全員に公開
ハイキング
近畿

SU 16.5km★三上山、私も里ります 。内回りVer.

2013年08月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:42
距離
16.5km
登り
1,008m
下り
992m

コースタイム

8:15 出発
8:18 JR 棚倉駅 到着
8:20 湧井宮 見学。
===============================================================
9:42 レトロポストあたりより出陣。
9:43 アテにしていた破線道に振られる。(防災、事故防止のため通行不可と。)
9:47 和泉寺 前
9:48 雑草多い小径から竹林を経由
10:01 工場前
 その先、左手に、林道を見つける★
10:04 北原橋を通過。
10:06 左手に茶畑が見えてくる。路上で、蛇がプレスされて干物状態になっていた。
10:09 PポイントCK
10:10 腰折地蔵前(トンボがたくさん舞うブースあり)
10:12 舗装路左右分岐を右へ。
10:16 仕出し料理・魚亀さん前通過。はも料理と京鯖寿司のお店らしい。
10:19 その先に、石垣が見えてくる。→神堂寺 到着
 再び同じ道を若干戻り、魚亀さんを回り込む。
 マイナー小径で、お山へIN→小屋裏を通ります。
10:22 左右分岐で右へ。(左は下り道あり★)→お化け切り株横通過
10:24 左右分岐で左へ。(左にも道あり★)→その先左手に獣檻あり。
 道端に露草発見♪
10:29 またまた、獣檻を見送る。
 すぐ近くに天神社分岐あり。(地図には無いが、天神社への下り道がある★)
10:31 茶畑横を通過。
10:32 竹林道となる。
10:40 地図には無いが、右手に下れそうな尾根道あり。★
 その先の、左手の(北側に延びる)破線道は地味すぎて見過ごした。
10:47 左右分岐を右へ。若干登りとなる→すぐに石垣が見えてくる。
10:48 石垣の上に登ると、"鳶ヶ城跡"に到着。ビューポイントあり。
10:52 同じ道を若干登り、先へ進むと、第二の"鳶ヶ城跡"取り付きがある。
10:57 笹道となる。→左右分岐を右へ(恭仁神社への下り)。→ジャンジャカ下る。滑りやすい地質の箇所もあるので注意。
11:09 堰堤横(獣檻あり)の左手に獣道を見つけ、しばし追うが、近道にはならなそうで戻ってくる。
11:12 その先、素直に林道を進むが、草ボーボーの箇所あり。
11:16 恭仁神社・境内散策(能舞台あり。)
11:19 恭仁神社 裏に続く道を追う。有刺鉄線沿いに踏み跡が続いている。
 片側は竹林のようだ。緩く丘をアップダウンする感じ。アップの先に、露草群生地あり。
11:24 有刺鉄線に限りなく近い、板橋を通過
11:28 相変わらず、フェンス沿いに歩く。
11:30 おしゃれ堰堤を通過
11:32 林道と合流したところで、北側に進路を変更。フェンス沿いに回り込むように進む。
11:34 お手製ミニ梯子を通過。
11:35 左手のゲージを開閉して、森へIN(ココが、海住山寺行きのハイキングコース入口となっているようです。)
 道を進むと、左手には、お墓
11:36 その先に、デ・レーケ堰堤分岐あり。
11:38 デ・レーケ堰堤 到着。石垣のスロープ型堰堤のようでした。
11:40 石の鳥居前を通過。(加茂神社)
11:50 お墓地帯を通過。
11:52 七地蔵前通過
11:53 海住山寺 麓の朱の門を潜る。
11:55 解脱上人御廟 到着
11:59 海住山寺 到着&散策。
 まだ、秋が来ていないのに、なんとなく、秋を感じさせる風景。朱色の建造物と紅葉ぽい紅葉が絵的に素敵♪
 文殊堂(重要文化財)、本尊十一面観世音菩薩、庭園、本堂、五重塔、水子地蔵尊、岩風呂、修行大師像、苦ぬき観音(地蔵)、持ち上げ大師、塔廻輪。。急ぎ足で回りました。
12:05 海住山寺の高台には、広場があり、展望台となっていました。(鳥獣供養塔あり)
12:06 海住山寺を後に、裏山へIN
12:07 左側に下山エスケープ道あり。(海住山寺を経由せず、下山出来るのだろうか?)
12:13 マイナー4つ辻より、マイナー登り道へ→急登する→尾根道をちょっこし歩き、テキトーに辺りをつけて、斜面を下る。
12:27 橋近くの沢に出た。水量も少なく、無事クリア
12:28 舗装路に出る→東へ歩き出す。
12:30 橋渡る→正面に林道(砂利道)が見えてくる。
12:32 冒険の道へ→丸太木階段を登る。
 ときどき、大きめのオーバーSKがズリ落ちてくる。これ幸いに、人とすれ違わないので助かる。
12:39 桧の森分岐。(破線道は行き止まりを告げている。地図で確認するも、途中で破線道は無くなっている。★)
12:50 舗装路を横断→その先の小径を進む。(らくなんトレイルのテープあり)
 緩いフラット道で、食べ歩き。
12:54 林道合流地帯(Pにもうってつけ。。ここまで車両でこれるぽい? キャンプは禁止と看板あり。)
12:57 ラストスパートの登り。(とはいえ、緩い登り)ウェルカムツリーが出迎えてくれます。(単に、1匹ひょろ長いやつ)
12:57 三上山到着。木製展望台と360°パノラマビューあり。三角点も。。
13:05 小径を下山し、林道と合流→対面の小径に入る
13:10 長寿の道分岐(左手に長寿の道が続いています。=破線道)→ここは、直進で、かいがけの道へ。
 緩い下りとなる。
13:23 林道と合流。(右手後方から林道が合流してきます。)
13:26 林道とサヨナラして、右手の"平尾"への小径へ入ります。道評あり。
13:27 神童子鳥獣保護区の看板が出たあたりから、舗装小径となる。→んで、また土道に。
13:31 笹道ゾーン通過。
13:33 竹林ゾーン通過。
13:39 林道と合流→左へ。(右へも林道続いています。★)クレーン車があります。
13:42 赤白ポールポイントを通過。
13:47 明るい竹林ゾーンを通過。近くに堀あり。
13:54 ちょっと行き過ぎて、メインルートへの復帰を試みたが、畑で行き止まり、やはり、間違った分岐まで引き返す。
14:03 分岐点にて、舗装スロープを登る。
14:04 左右分岐を左へ。
14:08 またまた、左右分岐。→左へ行くと竹林樹海でOUT!!→分岐点へ引き返す。→分岐点でやり直し→右へ。
 この先の道が、あるかどうかで、びみょーに近道出来るかどうかがネックとなってくる。
 注意深く、左側への道がないか探る。
14:15 左右分岐→左へ。おぉ!これは、ラッキー♪
14:17 田園風景を見ながら、なかなか良いコースに出た。
14:20 創作工房 夢工房(野菜直場所)横に出た。
14:21 P着。本日の歩行距離数16.4km→またまた、13.8kmに圧縮されてしまった。(本日の山歩き終了)
===============================================================
14:24 棚倉駅前(駅前に観光マップあり)→近くに蟹満寺があるようなので行ってみよう。
14:32 蟹満寺 到着
14:37 高倉神社 参拝(後白河天皇皇子 以仁王墓あり。)

<< 本日のハイキングコース >>
湧井宮→和泉寺前→北原橋→腰折地蔵→神堂寺→鳶ヶ城跡→ 恭仁神社→神社裏ルート→おしゃれ堰堤→デ・レーケ堰堤→加茂神社→解脱上人御廟→海住山寺・散策(智山派海住山寺)→海住山寺裏山 ルー・ファイ→冒険の道→三上山(展望台)→かいがけの道→夢工房前→P

<< 近隣の観光施設 >>
山城町森林公園(キャンプ施設)
http://www.rest-village.com/

☆ひょっとしたら、歩き方次第では、20kmになるかも。
 暑い日に、20kmはキツいなぁ。。ちょっとでも距離数減らせんだろか。。
 と試行錯誤した結果、行き過ぎロスも含めて、こんな感じに仕上がりました。
天候 くもりのち晴れ。
ちぃと蒸し暑く。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<< 本日のツーリング G140 >>
おおよそ、往復 30km
JR 棚倉駅 到着
湧井宮 見学。
湧井宮・散策
赤い鳥居
湧井宮・散策
赤い鳥居
湧井宮・散策
境内
湧井宮・散策
境内
湧井宮・散策
本殿
湧井宮・散策
本殿
湧井宮・散策
ぐるり1周
湧井宮・散策
ぐるり1周
湧井宮・散策
石碑あり。
湧井宮・散策
石碑あり。
道中のお花。
レトロポストあたりより出陣。
3
レトロポストあたりより出陣。
アテにしていた破線道に振られる。(防災、自己防止のため通行不可と。)
こういうコトもあるよね。。
1
アテにしていた破線道に振られる。(防災、自己防止のため通行不可と。)
こういうコトもあるよね。。
和泉寺前。
石仏あり。
和泉寺前。
石仏あり。
雑草多い小径から。。
雑草多い小径から。。
竹林を経由
工場前通過
その先、左手に、林道を見つける★
その先、左手に、林道を見つける★
北原橋を通過。
左手に茶畑が見えてくる。
左手に茶畑が見えてくる。
PポイントCK
近くの路上で、蛇がプレスされて干物状態になっていた。
PポイントCK
近くの路上で、蛇がプレスされて干物状態になっていた。
腰折地蔵前(トンボがたくさん舞うブースあり)
腰折地蔵前(トンボがたくさん舞うブースあり)
遠くに茶畑が見える。
遠くに茶畑が見える。
道中のお花
仕出し料理・魚亀さん前通過。はも料理と京鯖寿司のお店らしい。
仕出し料理・魚亀さん前通過。はも料理と京鯖寿司のお店らしい。
その先に、石垣が見えてくる。
その先に、石垣が見えてくる。
神堂寺 到着
神堂寺 散策。
再び同じ道を若干戻り、魚亀さんを回り込む。
再び同じ道を若干戻り、魚亀さんを回り込む。
マイナー小径で、お山へIN
小屋裏を通ります。
マイナー小径で、お山へIN
小屋裏を通ります。
お化け切り株横通過
お化け切り株横通過
左手に茶畑が見える。
左手に茶畑が見える。
露草発見♪
その先、天神社分岐あり。
(地図には無いが、天神社への下り道がある★)
その先、天神社分岐あり。
(地図には無いが、天神社への下り道がある★)
またまた、茶畑を真近で。。
2
またまた、茶畑を真近で。。
竹林道となる。
"鳶ヶ城跡"へ寄り道。
"鳶ヶ城跡"へ寄り道。
"鳶ヶ城跡"に到着。
そのまま、ピークを抜けようと思ったが、落とし穴っぽい感触の箇所があり、来た道を戻る。
1
"鳶ヶ城跡"に到着。
そのまま、ピークを抜けようと思ったが、落とし穴っぽい感触の箇所があり、来た道を戻る。
"鳶ヶ城跡"からのビュー♪
1
"鳶ヶ城跡"からのビュー♪
その先に、"鳶ヶ城跡"分岐。
その先に、"鳶ヶ城跡"分岐。
恭仁神社への分岐を右へ。
ジャンジャカ下る(ロープ場あり)
恭仁神社への分岐を右へ。
ジャンジャカ下る(ロープ場あり)
谷への下り道
堰堤横(獣檻あり)の左手に獣道を見つけ、しばし追うが、近道にはならなそうで戻ってくる。
堰堤横(獣檻あり)の左手に獣道を見つけ、しばし追うが、近道にはならなそうで戻ってくる。
堰堤横と獣檻
恭仁神社・到着
恭仁神社・境内散策
恭仁神社・境内散策
恭仁神社の裏道をゆく。
有刺鉄線沿いに踏み跡が続いている。
恭仁神社の裏道をゆく。
有刺鉄線沿いに踏み跡が続いている。
片側(右)は竹林ブース
片側(右)は竹林ブース
ゆるーく、アップダウン。
アップの先に、露草群生ブースあり。
ゆるーく、アップダウン。
アップの先に、露草群生ブースあり。
有刺鉄線に限りなく近い、板橋を通過
有刺鉄線に限りなく近い、板橋を通過
その先のソーラー&プロペラポイントを通過
その先のソーラー&プロペラポイントを通過
おしゃれ堰堤を通過
1
おしゃれ堰堤を通過
林道と合流したところで、北側に進路を変更。
フェンス沿いに回り込むように進む。
林道と合流したところで、北側に進路を変更。
フェンス沿いに回り込むように進む。
お手製ミニ梯子を通過。
お手製ミニ梯子を通過。
出会ったお花
左手のゲージを開閉して、森へIN
(ココが、海住山寺行きのハイキングコース入口となっているようです。)
左手のゲージを開閉して、森へIN
(ココが、海住山寺行きのハイキングコース入口となっているようです。)
海住山寺へ。
左手には、お墓
その先に、デ・レーケ堰堤分岐あり。
その先に、デ・レーケ堰堤分岐あり。
これが、デ・レーケ堰堤
わかりにくっ。
石垣のゆるいスロープ風堰堤です。
これが、デ・レーケ堰堤
わかりにくっ。
石垣のゆるいスロープ風堰堤です。
海住山寺道に復帰。
その先、石の鳥居前を通過。
加茂神社
海住山寺道に復帰。
その先、石の鳥居前を通過。
加茂神社
お墓地帯を通過。
お墓地帯を通過。
七地蔵前の石仏
七地蔵前通過
海住山寺 麓の朱の門
海住山寺 麓の朱の門
解脱上人御廟 があるみたいなので行ってみる。
解脱上人御廟 があるみたいなので行ってみる。
解脱上人御廟 到着
解脱上人御廟 到着
海住山寺への道
お花と出会う。
入山料金¥100をご用意くださいとアナウンス
入山料金¥100をご用意くださいとアナウンス
海住山寺 五重の塔
1
海住山寺 五重の塔
またまた、料金案内
またまた、料金案内
海住山寺ブースに入る。
秋ではないのに、秋を感じさせる風景。
海住山寺ブースに入る。
秋ではないのに、秋を感じさせる風景。
海住山寺
朱色と緑のコラボが素敵。
1
海住山寺
朱色と緑のコラボが素敵。
海住山寺
庭園散策
海住山寺
庭園散策
海住山寺・本殿
海住山寺・水子地蔵尊
海住山寺・水子地蔵尊
海住山寺・岩風呂
海住山寺・岩風呂
海住山寺
なぜゆえになすびが?
1
海住山寺
なぜゆえになすびが?
海住山寺・お隣さん。
海住山寺・お隣さん。
海住山寺・入り口
海住山寺・入り口
海住山寺・修行大師像
海住山寺・修行大師像
海住山寺・本殿
海住山寺・本殿前の獅子。
この横に料金箱あり。
海住山寺・本殿前の獅子。
この横に料金箱あり。
海住山寺
文殊堂(重要文化財)
海住山寺
文殊堂(重要文化財)
海住山寺
苦ぬき観音(地蔵)
海住山寺
苦ぬき観音(地蔵)
海住山寺
持ち上げ大師

持ち上げてもって帰れば良かった。
1
海住山寺
持ち上げ大師

持ち上げてもって帰れば良かった。
海住山寺
塔廻輪(てっぺんに獅子?)
海住山寺
塔廻輪(てっぺんに獅子?)
海住山寺の裏山へ。
海住山寺の裏山へ。
海住山寺
裏山の広場からのビュー♪
2
海住山寺
裏山の広場からのビュー♪
海住山寺
裏山の広場
海住山寺
裏山の広場
海住山寺
裏山から、三上山へ。
こちら側にも料金案内。
海住山寺
裏山から、三上山へ。
こちら側にも料金案内。
左側に下山エスケープ道あり。
(海住山寺を経由せず、下山出来るのだろうか?)
左側に下山エスケープ道あり。
(海住山寺を経由せず、下山出来るのだろうか?)
山城町森林公園⇔海住山寺
の道標。
山城町森林公園⇔海住山寺
の道標。
マイナー4つ辻より、マイナー登り道へ→急登する→尾根道をちょっこし歩き、テキトーに辺りをつけて、斜面を下る。
マイナー4つ辻より、マイナー登り道へ→急登する→尾根道をちょっこし歩き、テキトーに辺りをつけて、斜面を下る。
橋近くの沢に出た。水量も少なく、無事クリア
橋近くの沢に出た。水量も少なく、無事クリア
沢から橋を見上げる。
沢から橋を見上げる。
舗装路に出る→東へ歩き出す。
舗装路に出る→東へ歩き出す。
橋渡る
正面に林道(砂利道)が見えてくる。
1
橋渡る
正面に林道(砂利道)が見えてくる。
冒険の道へ入る。
冒険の道へ入る。
丸太木階段を登る。
丸太木階段を登る。
桧の森分岐。
(破線道は行き止まりを告げている。地図で確認するも、途中で破線道は無くなっている。★)
桧の森分岐。
(破線道は行き止まりを告げている。地図で確認するも、途中で破線道は無くなっている。★)
緩いフラット道で、食べ歩き。
緩いフラット道で、食べ歩き。
三上山、道標
林道合流地帯
Pにもうってつけ。。
ここまで車両でこれるぽい?
キャンプは禁止と看板あり。
1
林道合流地帯
Pにもうってつけ。。
ここまで車両でこれるぽい?
キャンプは禁止と看板あり。
三上山到着。
三上山到着。三角点あり。。
2
三上山到着。三角点あり。。
三上山到着からのビュー♪
三上山到着からのビュー♪
小径を下山し、林道と合流
小径を下山し、林道と合流
対面の小径に入る
対面の小径に入る
緩い下りでトットコ下れます。
緩い下りでトットコ下れます。
長寿の道分岐(左手に長寿の道が続いています。=破線道)
ここは、直進で、かいがけの道へ。
長寿の道分岐(左手に長寿の道が続いています。=破線道)
ここは、直進で、かいがけの道へ。
かいがけの道
林道とサヨナラして、右手の"平尾"への小径へ入ります。
林道とサヨナラして、右手の"平尾"への小径へ入ります。
神童子鳥獣保護区の看板が出たあたりから、舗装小径となる。
んで、土道に戻るんだけどね。
神童子鳥獣保護区の看板が出たあたりから、舗装小径となる。
んで、土道に戻るんだけどね。
林道と合流→左へ。
(右へも林道続いています。★)
クレーン車があります。
林道と合流→左へ。
(右へも林道続いています。★)
クレーン車があります。
明るい竹林ゾーンを通過。
明るい竹林ゾーンを通過。
近くに堀あり。
分岐間違えて、ちょいとロスタイム。
分岐点に戻り、舗装スロープを登る。
分岐間違えて、ちょいとロスタイム。
分岐点に戻り、舗装スロープを登る。
お花と出会う。
左右分岐を左へ。
左右分岐を左へ。
またまた、左右分岐。
左へ行くと竹林樹海でOUT!!

分岐点へ引き返す。
分岐点でやり直し→右へ。
またまた、左右分岐。
左へ行くと竹林樹海でOUT!!

分岐点へ引き返す。
分岐点でやり直し→右へ。
田園風景を見ながら、理想とするコースに出た。
田園風景を見ながら、理想とするコースに出た。
竹林前のユリ
創作工房 夢工房(野菜直場所)横に出た。
創作工房 夢工房(野菜直場所)横に出た。
P着。
本日の歩行距離数16.4km
またまた、13.8kmに圧縮されてしまった。
P着。
本日の歩行距離数16.4km
またまた、13.8kmに圧縮されてしまった。
棚倉駅前にある蟹のオフジェが気になり、蟹満寺へ行くことに。
1
棚倉駅前にある蟹のオフジェが気になり、蟹満寺へ行くことに。
蟹満寺 到着♪
何する訳でもないんだけど。。
蟹満寺 到着♪
何する訳でもないんだけど。。
高倉神社 参拝
高倉神社 鳥居潜る
高倉神社 鳥居潜る
奥に、後白河天皇皇子 以仁王墓あり。
奥に、後白河天皇皇子 以仁王墓あり。
高倉神社・境内
高倉神社・境内の白い馬
高倉神社・境内の白い馬

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

この景色、、
あれ、、この景色、、どこかで、、
デジャ・ブ。。

あっ、思い出しました!
私もデレーケ堰堤に行きました!
デレーケ♪デレーケ♪

海住山寺、素敵なお寺ですよねー。
デレーケ♪デレーケ♪

tengu-さんのおかげであの日の里った記憶がよみがえりましたー。
デレーケ♪デレーケ♪

ありがとうございます。。
2013/8/31 20:48
ゲスト
デレーケ♪デレーケ♪
私も、tannakaさんの奇跡のおかげで、充実した山歩きが出来ました。
感謝。感謝。
2013/8/31 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら