ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340934
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

チャツボミゴケ公園とその周辺を散策しました^^;

2013年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
7.4km
登り
411m
下り
392m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:53 チャツボミゴケ公園駐車場
12:04 穴地獄
12:41 水池
13:05 大池
13:42 十字路
14:00 草津展望台
14:24 平兵衛池
14:30 十字路
15:32 渋峠・芳ヶ平・大平湿原登山口
15:50 チャツボミゴケ公園駐車場
天候 曇り〜時々晴れ〜夕方から雨^^;
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
草津国際スキー場側から車で行きましたが、途中、道が細くでこぼこした箇所があり、車高の低い車は注意が必要です。中之条町六合地区を抜けて品木ダムの脇を通る道は、広くて見通しが良くおススメです。
駐車場は、25台位停められます。
コース状況/
危険箇所等
整備されていて危険箇所はありませんでした。
チャツボミゴケ公園は、保全協力金として300円入園料がかかります。
開園時間は、9:00〜16:00(季節、天候により変更あり、要注意!)
チャツボミゴケ公園手前に公園管理事務所があり、その受付で入園料を払い、再度車で公園駐車場に向かいます。
歩かれる方は、必ず受付でハイキングマップをいただいて下さい。
熊出没の情報がありました。
トイレは公園管理事務所の施設を利用してください。コース上にはありません。

公園管理事務所周辺には、キャンプ場や山小屋、テニスコート等の施設があり、鉱泉ですが、温泉もあります。
帰りにこの温泉に入ろうと思っていましたが、受付時間16:00に間に合わず、道の駅六合の応徳温泉で体を癒して帰りました♪
源泉掛け流しのとても良い温泉です^^

チャツボミゴケ公園駐車場です。
手前の公園管理事務所の写真を撮るの忘れていました^^;
2013年09月01日 11:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 11:53
チャツボミゴケ公園駐車場です。
手前の公園管理事務所の写真を撮るの忘れていました^^;
ここから出発です♪
2013年09月01日 11:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 11:54
ここから出発です♪
まずは、管理事務所の受付でいただいた地図をチェックします。
2013年09月01日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 11:55
まずは、管理事務所の受付でいただいた地図をチェックします。
渓流沿いを進みます♪
2013年09月01日 11:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/1 11:58
渓流沿いを進みます♪
奥草津温泉の源泉です。
2013年09月01日 11:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 11:59
奥草津温泉の源泉です。
萩の花が咲いていました。
この花やススキを見ると、秋の始まりを感じます。
2013年09月01日 12:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:02
萩の花が咲いていました。
この花やススキを見ると、秋の始まりを感じます。
渓流沿いにだんだん苔が増えて来ました。
2013年09月01日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:03
渓流沿いにだんだん苔が増えて来ました。
穴地獄に到着です。標高 1250m。
2013年09月01日 12:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/1 12:04
穴地獄に到着です。標高 1250m。
PH2.8の強酸性の鉱泉の中に自生する、チャツボミゴケ。
2013年09月01日 12:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/1 12:06
PH2.8の強酸性の鉱泉の中に自生する、チャツボミゴケ。
群馬県の天然記念物に指定されています。
2013年09月01日 12:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/1 12:07
群馬県の天然記念物に指定されています。
チャツボミゴケの群生は全国的にも極めて希少らしいです。
2013年09月01日 12:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/1 12:09
チャツボミゴケの群生は全国的にも極めて希少らしいです。
穴地獄一体は、草津温泉の湯畑のような温泉臭が漂っていました。
2013年09月01日 12:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/1 12:10
穴地獄一体は、草津温泉の湯畑のような温泉臭が漂っていました。
案内板。
2013年09月01日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 12:12
案内板。
ちょっと高台から…。
2013年09月01日 12:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 12:16
ちょっと高台から…。
シラタマノキ。
2013年09月01日 12:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:17
シラタマノキ。
リンドウももうすぐ開花しますね^^
2013年09月01日 12:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 12:18
リンドウももうすぐ開花しますね^^
公園を一周(約15分)した後、水池・大池方面の登山道へ向かいます。
2013年09月01日 12:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 12:20
公園を一周(約15分)した後、水池・大池方面の登山道へ向かいます。
こんな感じの樹林帯を通って…。
2013年09月01日 12:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:23
こんな感じの樹林帯を通って…。
気温は19℃ですが、個人的にはとっても蒸し暑く、汗だくだくです^^;
2013年09月01日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:29
気温は19℃ですが、個人的にはとっても蒸し暑く、汗だくだくです^^;
水池に到着です。標高 1350m。
2013年09月01日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 12:41
水池に到着です。標高 1350m。
湖面はこんな感じ^^;
2013年09月01日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 12:41
湖面はこんな感じ^^;
大池に到着です。標高 1450m。
2013年09月01日 13:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 13:05
大池に到着です。標高 1450m。
キノコがたくさん。
2013年09月01日 13:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 13:37
キノコがたくさん。
十字路に到着です。標高 1550m。
2013年09月01日 13:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/1 13:46
十字路に到着です。標高 1550m。
「あれ?!なんか変だぞ?」
「平兵衛池 展望台経由?」

マップとにらめっこ^^;

どうやら、「平兵衛池 展望台経由大平湿原」が正しいようです。

で、私たちはこの道ではなく、大平湿原・芳ヶ平方面から展望台を目指すことにしました。
2013年09月01日 13:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 13:42
「あれ?!なんか変だぞ?」
「平兵衛池 展望台経由?」

マップとにらめっこ^^;

どうやら、「平兵衛池 展望台経由大平湿原」が正しいようです。

で、私たちはこの道ではなく、大平湿原・芳ヶ平方面から展望台を目指すことにしました。
途中を左手に折れます。
展望台経由平兵衛池方面。
2013年09月01日 13:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 13:54
途中を左手に折れます。
展望台経由平兵衛池方面。
「あっ!なんか開けたところに出そう♪」
2013年09月01日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 13:59
「あっ!なんか開けたところに出そう♪」
草津展望台に到着しました。^^
2013年09月01日 14:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:00
草津展望台に到着しました。^^
八ッ石山(草津展望台)標高 1596m。
2013年09月01日 14:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:01
八ッ石山(草津展望台)標高 1596m。
暗〜い茂みの中をず〜っと通ってきて、ちょっとナーバスになっていたところ、やっと笑顔になりました^^;
2013年09月01日 14:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/1 14:04
暗〜い茂みの中をず〜っと通ってきて、ちょっとナーバスになっていたところ、やっと笑顔になりました^^;
恒例の「ヤッホー!」
2013年09月01日 14:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 14:06
恒例の「ヤッホー!」
草津白根のロープウェイが見えます。
2013年09月01日 14:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 14:06
草津白根のロープウェイが見えます。
本白根山。
2013年09月01日 14:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 14:06
本白根山。
雲を被った浅間山と小浅間山。
2013年09月01日 14:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:07
雲を被った浅間山と小浅間山。
草津の温泉街も近くに見えます。
2013年09月01日 14:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:08
草津の温泉街も近くに見えます。
平兵衛池を目指します。
2013年09月01日 14:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:20
平兵衛池を目指します。
平兵衛池。標高 1540m。
2013年09月01日 14:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 14:24
平兵衛池。標高 1540m。
再び十字路へ。右手に折れます。
2013年09月01日 14:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:30
再び十字路へ。右手に折れます。
穴地獄の頭。標高 1380m。
2013年09月01日 14:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 14:53
穴地獄の頭。標高 1380m。
渋峠・芳ヶ平・大平湿原登山口に到着。
2013年09月01日 15:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 15:32
渋峠・芳ヶ平・大平湿原登山口に到着。
標柱です。標高 1280m。
2013年09月01日 15:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/1 15:32
標柱です。標高 1280m。
穴地獄へは、左手のゲートをくぐります。間違ってまっすぐ行かないように、注意です!
2013年09月01日 15:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 15:36
穴地獄へは、左手のゲートをくぐります。間違ってまっすぐ行かないように、注意です!
穴地獄へ戻って来ました。
ちょっと手前から雷が鳴りだし、この辺から雨が降り出して来ました。

お疲れさまでした。
2013年09月01日 15:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/1 15:46
穴地獄へ戻って来ました。
ちょっと手前から雷が鳴りだし、この辺から雨が降り出して来ました。

お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

以前から、「チャツボミゴケ」という変わった響きが気になって、いつか行ってみたいと思っていました。

急に思い立って下調べゼロで行ったので、ちょっとイメージと違っていました^^;
公園自体は良かったのですが…。

水池に向かう登山道を入った辺りから大池までの間、湿度と大量の蚊に悩まされ、しかも、受付でちょっと前に熊が出たとの情報を聞いていたので、気持ちはさらにダウン↷↷↷ダウン^^;

ふくらはぎの辺りをタイツの上から何度も刺され、止まろうものなら「どうぞ!血を吸って下さい」と言わんばかりの蚊地獄に…。
穴地獄ならぬ蚊地獄でした。

人気(ひとけ)が全くなく、熊がいつ出てきてもおかしくないような不気味さに、正直疲れました。

景観もさほど良くなく、展望台に行かなかったらさらに悪いイメージのまま帰るところでした。

後で話したところ、二人とも「途中で止めて帰りたい」とずっと思っていたのに切り出せずにいたようです。

穴地獄の頭を過ぎた辺りで、かろうじて一人の男性とすれ違いました。
この時、あまりの嬉しさに笑顔で「こんにちは」と声を交わしました♪

今回こんな山歩きになりましたが、ツツジが咲く頃や新緑や紅葉の時期でしたら、とても良いハイキングになったのではないかと思います。

これも一つの経験かな…。


おしまい。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14795人

コメント

情報ありがとうございます!
choco-tさん、はじめまして

草津のチャツボゴケ公園、苔が好きなので行こうと思っていたので、レコの情報、大変参考になりました

お写真で拝見する限りですが、思っていたよりミニサイズの公園でしょうか?

大量の蚊と熊情報・・・
確かにテンション下がりますネ


感想にあったように、紅葉の時期か新緑の時期に訪れてみようと思います

情報ありがとうございました
2013/9/4 22:16
yutadogさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます

こんなレコでも参考になれば、嬉しいです

公園の大きさは、草津温泉の湯畑と同じくらいでしょうか?
ただ歩くだけなら、5分もあれば回れる大きさでした

公園は割と日が当たる場所なので、美しい苔を鑑賞しようと思うなら、春か秋が良いかしら?
天然記念物なので、ぜひ一度訪れて鑑賞してみて下さいませ
2013/9/5 11:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら