ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3432280
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

VRうろうろ:梁川駅から寺下峠付近

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
13.5km
登り
1,121m
下り
1,133m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:15
合計
5:45
6:35
30
7:05
7:10
30
取付き口
7:40
7:40
35
北西尾根取付点
8:15
8:15
45
登山道合流点
9:00
9:05
25
9:30
9:30
15
登山口
9:45
9:45
45
507mピーク
10:30
10:30
15
登山道合流(507m尾根終了地点)
10:45
10:45
55
713mピーク
11:40
11:45
35
車道合流
12:20
天候 曇り時々はれ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
先週に引き続き、一ノ瀬橋手前の階段から入山です。
2021年08月11日 07:04撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 7:04
先週に引き続き、一ノ瀬橋手前の階段から入山です。
堰堤手前で渡渉。
2021年08月11日 07:17撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:17
堰堤手前で渡渉。
矢平山北西尾根の取付き点。
2021年08月11日 07:36撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:36
矢平山北西尾根の取付き点。
北西尾根に登らず、このままピンクテープを追ってみます。
2021年08月11日 07:37撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:37
北西尾根に登らず、このままピンクテープを追ってみます。
すぐに渡渉。
2021年08月11日 07:38撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 7:38
すぐに渡渉。
良い感じの沢です。
2021年08月11日 07:41撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 7:41
良い感じの沢です。
二股では左へ。すぐに滝がありました。
2021年08月11日 07:42撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 7:42
二股では左へ。すぐに滝がありました。
なかなかの迫力!
2021年08月11日 07:43撮影 by  SH-M12, SHARP
4
8/11 7:43
なかなかの迫力!
ピンクテープは滝の脇から尾根上へ続いています。上の登山道に合流するんでしょうが、なんかとてもキツそうな尾根でモチベーションあがらず…😓
2021年08月11日 07:45撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:45
ピンクテープは滝の脇から尾根上へ続いています。上の登山道に合流するんでしょうが、なんかとてもキツそうな尾根でモチベーションあがらず…😓
二股地点に戻り、右の沢沿いを歩いてみることにしました。地形図も緩い感じだし、行けるところまで行ってみます。
2021年08月11日 07:47撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:47
二股地点に戻り、右の沢沿いを歩いてみることにしました。地形図も緩い感じだし、行けるところまで行ってみます。
穏やかな沢です。右岸へ左岸へ移りながら進みます。
2021年08月11日 07:50撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 7:50
穏やかな沢です。右岸へ左岸へ移りながら進みます。
両側がせりあがってきて、なんだか滝が出てきそうな感じ😖ここまでかな…。
2021年08月11日 07:57撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 7:57
両側がせりあがってきて、なんだか滝が出てきそうな感じ😖ここまでかな…。
案の定滝が出てきました。が、2mちょっとのプチ滝で左脇が階段状になっています。これなら登っても下れる!先に進むことにします。
2021年08月11日 07:59撮影 by  SH-M12, SHARP
4
8/11 7:59
案の定滝が出てきました。が、2mちょっとのプチ滝で左脇が階段状になっています。これなら登っても下れる!先に進むことにします。
黒いカエルちゃん。
2021年08月11日 07:59撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 7:59
黒いカエルちゃん。
その後もプチ滝が続きますが、問題なく通過。
2021年08月11日 08:02撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 8:02
その後もプチ滝が続きますが、問題なく通過。
終盤は少し谷が深くなり、左岸を歩きました。このあたりは踏み跡がありました。
2021年08月11日 08:05撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 8:05
終盤は少し谷が深くなり、左岸を歩きました。このあたりは踏み跡がありました。
最後は右岸を歩き、浅くなったところで渡渉。
2021年08月11日 08:10撮影 by  SH-M12, SHARP
8/11 8:10
最後は右岸を歩き、浅くなったところで渡渉。
登山道の標識に辿り着きました。楽しい沢歩きでした。
2021年08月11日 08:13撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 8:13
登山道の標識に辿り着きました。楽しい沢歩きでした。
滝からのピンクテープ道が合流しました。ここもそのうち歩きたい。
2021年08月11日 08:48撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 8:48
滝からのピンクテープ道が合流しました。ここもそのうち歩きたい。
寺下峠。
2021年08月11日 08:57撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 8:57
寺下峠。
寺下峠から南へ、いったん下山。
2021年08月11日 09:27撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 9:27
寺下峠から南へ、いったん下山。
507m尾根への取付き点を探します。電柱横に道と奥に作業小屋?が見えたので進んでみます。
2021年08月11日 09:32撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 9:32
507m尾根への取付き点を探します。電柱横に道と奥に作業小屋?が見えたので進んでみます。
作業小屋。現役…かな?
2021年08月11日 09:35撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 9:35
作業小屋。現役…かな?
危なげな木橋を渡って対岸へ。
2021年08月11日 09:36撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 9:36
危なげな木橋を渡って対岸へ。
適当なところから507m尾根に這い上がりました。507mピークは特に何もなし。
2021年08月11日 09:42撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 9:42
適当なところから507m尾根に這い上がりました。507mピークは特に何もなし。
なんと!立派な林道にぶつかりました。ちょっと辿ってみます。
2021年08月11日 09:47撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 9:47
なんと!立派な林道にぶつかりました。ちょっと辿ってみます。
大崩壊!脇を歩きます。
2021年08月11日 09:49撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 9:49
大崩壊!脇を歩きます。
すぐに終点。引き返します。
2021年08月11日 09:50撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 9:50
すぐに終点。引き返します。
尾根上への道を進みます。
2021年08月11日 09:53撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 9:53
尾根上への道を進みます。
意外にも明瞭でしっかりしています。現役の仕事道かな?
2021年08月11日 09:55撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 9:55
意外にも明瞭でしっかりしています。現役の仕事道かな?
分岐箇所ありました。引き返すように尾根上へ続く道をたどります。
2021年08月11日 09:57撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 9:57
分岐箇所ありました。引き返すように尾根上へ続く道をたどります。
尾根上は道が消えたり現れたりですが歩きやすいです。
2021年08月11日 10:18撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 10:18
尾根上は道が消えたり現れたりですが歩きやすいです。
登山道合流。
2021年08月11日 10:25撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 10:25
登山道合流。
ここからトラバースして713mピークへ向かいます。
2021年08月11日 10:31撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 10:31
ここからトラバースして713mピークへ向かいます。
713mピーク。
2021年08月11日 10:41撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 10:41
713mピーク。
北西尾根(仮称)へ進みます。ピンクテープあり。いきなりの急斜面です。
2021年08月11日 10:41撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 10:41
北西尾根(仮称)へ進みます。ピンクテープあり。いきなりの急斜面です。
急な下りが終わったところに石柱とモミの巨木。
2021年08月11日 10:51撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 10:51
急な下りが終わったところに石柱とモミの巨木。
しばらくは歩きやすい気持ちの良い尾根です。
2021年08月11日 10:54撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 10:54
しばらくは歩きやすい気持ちの良い尾根です。
パラパラと岩が出てきました。
2021年08月11日 10:58撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 10:58
パラパラと岩が出てきました。
ざらついて険しい雰囲気になってきました。
2021年08月11日 10:59撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 10:59
ざらついて険しい雰囲気になってきました。
急でざらついています。手ごわそうな下りです😖
2021年08月11日 11:01撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 11:01
急でざらついています。手ごわそうな下りです😖
途中、ピンクテープにしたがって右に曲がります。まっすぐ下りないよう注意!
2021年08月11日 11:03撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 11:03
途中、ピンクテープにしたがって右に曲がります。まっすぐ下りないよう注意!
写真では全くそうは見えませんが、とても急で怖い岩場です😱一段一段に高さがあり、切れ落ちているので足を滑らせたら谷底へ一直線、おしまいです。慎重に下りていきます。
2021年08月11日 11:05撮影 by  SH-M12, SHARP
4
8/11 11:05
写真では全くそうは見えませんが、とても急で怖い岩場です😱一段一段に高さがあり、切れ落ちているので足を滑らせたら谷底へ一直線、おしまいです。慎重に下りていきます。
ロープがありました!ありがたや〜😍が、まだまだ気は抜けません。
2021年08月11日 11:07撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 11:07
ロープがありました!ありがたや〜😍が、まだまだ気は抜けません。
ロープ箇所を振り返って。
2021年08月11日 11:11撮影 by  SH-M12, SHARP
5
8/11 11:11
ロープ箇所を振り返って。
岩場を振り返って。いやはや、神経消耗甚だしい箇所でした😓
2021年08月11日 11:14撮影 by  SH-M12, SHARP
4
8/11 11:14
岩場を振り返って。いやはや、神経消耗甚だしい箇所でした😓
また険しい感じになってきました。もう岩場はお腹いっぱいなんですけど…😅
2021年08月11日 11:22撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 11:22
また険しい感じになってきました。もう岩場はお腹いっぱいなんですけど…😅
ほっ、岩場ではなかったです。が、急でざらついているで慎重に…!
2021年08月11日 11:22撮影 by  SH-M12, SHARP
2
8/11 11:22
ほっ、岩場ではなかったです。が、急でざらついているで慎重に…!
下りきったら、あとは平和な尾根です。
2021年08月11日 11:28撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 11:28
下りきったら、あとは平和な尾根です。
終盤、グズグズの斜面を下っていくと明瞭な踏み跡に合流。
2021年08月11日 11:35撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 11:35
終盤、グズグズの斜面を下っていくと明瞭な踏み跡に合流。
無事作業道に降り立ち、
2021年08月11日 11:38撮影 by  SH-M12, SHARP
1
8/11 11:38
無事作業道に降り立ち、
すぐに車道。北西尾根、なかなか骨太なルートでした😅
2021年08月11日 11:39撮影 by  SH-M12, SHARP
3
8/11 11:39
すぐに車道。北西尾根、なかなか骨太なルートでした😅

感想

先日このあたりをうろうろした際に気になった所をさらにうろうろしてみました。
713m北西尾根は緩い所が多いし先日出口を確認したこともあって気軽な感じで進んだんですが、540〜600mの岩場で大苦労。テープやロープに助けられましたが、どなたが設置したんでしょうか?猛者すぎる…!
まだまだ知らない道がありそうで、通いがいのあるエリアですね😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

tama26さん こんにちは
暑い中お疲れ様でした。
沢あり岩場ありで面白そうですね。
このあたりは涼しくなったら行ってみたいので、大いに参考になります。
それから寺下峠から一度降りてから登り返すなんてさすがです。
次回も楽しみにしています。
2021/8/15 13:58
hazenekoさん、こんばんは
細かい所ですが変化があって面白いルートを歩けたと思います。
一度降りてからまた登るって、体力的にもですが精神的にもキツイですよね😓
下山してほっとしたのもつかの間、また気合いを入れなおさなきゃいけないのが結構大変。
そんな訳で、寺下峠〜507m尾根は前々から歩こうと思っていたんですが、いまいちモチベーションが上がらず、今回やっと組み入れました。
歩いたら歩いたで良かった〜ってなるんですけどね 😅
低山うろうろはモチべの維持が大切と思う今日この頃です
2021/8/15 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら