また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 34667
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

いいね!北八ッ(中山-高見石-茶臼山-縞枯山)

2009年02月21日(土) 〜 2009年02月22日(日)
 - 拍手
bluesky その他1人
GPS
24:39
距離
16.7km
登り
1,126m
下り
1,207m

コースタイム

2/21(土)
11:42渋ノ湯-13:30高見石小屋14:00-15:02中山展望台15:15-15:45高見石小屋(泊)
2/22(日)
7:16高見石小屋-7:34白駒池横断7:51-8:26麦草ヒュッテ-(行動食)-8:53大石峠-9:29茶臼山9:40-10:25縞枯山-10:40雨池峠-(行動食・坪庭経由)-11:20ピラタス山頂駅-12:21ピラタス山麓駅
天候 両日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
コースに危険な所はありません。
6本爪のアイゼンとダブルストックがあれば安心して歩けます。
ただ林を出ると風が強いので、しっかりとした防寒対策が必要です。

茅野駅バス停。10:15ピラタス行きと10:20渋の湯行きが同じ2番のバス停から出ます。行先別の列ができていないと混乱必至。
でも、雲ひとつないいい天気。期待が膨らみます。
2009年02月21日 10:00撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 10:00
茅野駅バス停。10:15ピラタス行きと10:20渋の湯行きが同じ2番のバス停から出ます。行先別の列ができていないと混乱必至。
でも、雲ひとつないいい天気。期待が膨らみます。
渋の湯の登山ポスト。橋を渡るといよいよ山道。
2009年02月21日 11:47撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 11:47
渋の湯の登山ポスト。橋を渡るといよいよ山道。
サクサク、サクサク登ります。
2009年02月21日 12:08撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:08
サクサク、サクサク登ります。
寒さに耐える石楠花の花芽。
2009年02月21日 12:16撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:16
寒さに耐える石楠花の花芽。
賽の河原の入口。青空が一気に広がります。
2009年02月21日 12:39撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:39
賽の河原の入口。青空が一気に広がります。
今日は風も穏やか。気持ちいいです。
2009年02月21日 12:43撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:43
今日は風も穏やか。気持ちいいです。
2009年02月21日 12:52撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:52
かなり標高を稼いできました。
2009年02月21日 12:52撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 12:52
かなり標高を稼いできました。
2009年02月21日 13:06撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:06
ぽっかり空いた空間に霧氷が輝きます。
2009年02月21日 13:07撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:07
ぽっかり空いた空間に霧氷が輝きます。
ここまで来れば高見石小屋はすぐです。
2009年02月21日 13:22撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:22
ここまで来れば高見石小屋はすぐです。
小屋裏の高見石から白駒池。
2009年02月21日 13:27撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:27
小屋裏の高見石から白駒池。
同じく浅間山。
2009年02月21日 13:27撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:27
同じく浅間山。
同じく左から蓼科山、茶臼山、縞枯山。
2009年02月21日 13:27撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:27
同じく左から蓼科山、茶臼山、縞枯山。
同じく中山。
2009年02月21日 13:28撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:28
同じく中山。
今日泊まる高見石小屋です。
2009年02月21日 13:29撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 13:29
今日泊まる高見石小屋です。
綺麗、綺麗!
2009年02月21日 14:55撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 14:55
綺麗、綺麗!
中山展望台は風が強い。えびの尻尾もご覧のとおり。
2009年02月21日 15:02撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:02
中山展望台は風が強い。えびの尻尾もご覧のとおり。
天狗岳。
2009年02月21日 15:03撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:03
天狗岳。
蓼科山方向。今日は北アルプスまでは見通せません。
2009年02月21日 15:04撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:04
蓼科山方向。今日は北アルプスまでは見通せません。
天狗岳アップ。
2009年02月21日 15:06撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:06
天狗岳アップ。
写真で見ると穏やかそうですが、今日も風が強いんです。
2009年02月21日 15:10撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:10
写真で見ると穏やかそうですが、今日も風が強いんです。
2009年02月21日 15:13撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:13
2009年02月21日 15:14撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:14
この広がりもいいですね。
2009年02月21日 15:15撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:15
この広がりもいいですね。
高見石小屋までずんずん下ってきました。
2009年02月21日 15:45撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 15:45
高見石小屋までずんずん下ってきました。
こんな雪だるまがお出迎え。
2009年02月21日 17:23撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 17:23
こんな雪だるまがお出迎え。
2009年02月21日 17:22撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 17:22
高見石が夕日に映えます。
2009年02月21日 17:23撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 17:23
高見石が夕日に映えます。
高見石小屋はランプの宿。今は電気かな。
2009年02月21日 17:46撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 17:46
高見石小屋はランプの宿。今は電気かな。
夕食。今日もがっつりいただきました。
2009年02月21日 17:24撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/21 17:24
夕食。今日もがっつりいただきました。
朝食。パンは一人3個。温かくて美味しいけど、お腹がすぐ空いてしまいます。
2009年02月22日 06:31撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 6:31
朝食。パンは一人3個。温かくて美味しいけど、お腹がすぐ空いてしまいます。
今回の寝床はこんな感じ。
2009年02月22日 06:53撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 6:53
今回の寝床はこんな感じ。
朝の高見石から1。
今朝はマイナス7℃。意外と寒くありません。
2009年02月22日 07:09撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:09
朝の高見石から1。
今朝はマイナス7℃。意外と寒くありません。
同2。
2009年02月22日 07:09撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:09
同2。
同3。
2009年02月22日 07:09撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:09
同3。
皆さん出発の準備中。
2009年02月22日 07:16撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:16
皆さん出発の準備中。
小屋前でテン泊の人たちもいました。
2009年02月22日 07:16撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:16
小屋前でテン泊の人たちもいました。
白駒池に到着。
2009年02月22日 07:34撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:34
白駒池に到着。
逆光で撮るとこんな感じ。新しく積もった雪は少ないようで、ツボ足で楽に横断できました。
2009年02月22日 07:43撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:43
逆光で撮るとこんな感じ。新しく積もった雪は少ないようで、ツボ足で楽に横断できました。
白駒池についての説明。
2009年02月22日 07:51撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:51
白駒池についての説明。
湖畔に建つ青苔荘。
2009年02月22日 07:52撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:52
湖畔に建つ青苔荘。
麦草峠へ向かう途中。
2009年02月22日 08:05撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 8:05
麦草峠へ向かう途中。
草原に積もった雪に足跡を付けて行きます。
2009年02月22日 08:23撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 8:23
草原に積もった雪に足跡を付けて行きます。
山の上の白い所にちょこんと出たのが高見石。
2009年02月22日 07:48撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 7:48
山の上の白い所にちょこんと出たのが高見石。
麦草ヒュッテ着。
2009年02月22日 08:26撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 8:26
麦草ヒュッテ着。
大石峠。ここから茶臼山への登りになります。
2009年02月22日 08:53撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 8:53
大石峠。ここから茶臼山への登りになります。
茶臼山山頂。ここから林の中のトレースを少し行くと…
2009年02月22日 09:29撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:29
茶臼山山頂。ここから林の中のトレースを少し行くと…
こんな展望台にでます。風が猛烈。体がぐらぐらします。
おかげで八ヶ岳はすっきり姿を見せています。
2009年02月22日 09:33撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:33
こんな展望台にでます。風が猛烈。体がぐらぐらします。
おかげで八ヶ岳はすっきり姿を見せています。
南アルプスから中央アルプス方向。
2009年02月22日 09:34撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:34
南アルプスから中央アルプス方向。
車山方向。
2009年02月22日 09:34撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:34
車山方向。
左から蓼科山、北横岳、縞枯山。
2009年02月22日 09:36撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:36
左から蓼科山、北横岳、縞枯山。
2009年02月22日 09:36撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 9:36
縞枯山への登り。
2009年02月22日 10:01撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:01
縞枯山への登り。
振り返ると茶臼山越しに八ヶ岳主峰群。
2009年02月22日 10:02撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:02
振り返ると茶臼山越しに八ヶ岳主峰群。
縞枯山への登りが終わった所で右にちょっと入るとここにも展望台があります。浅間山も少し近くなった気がします。
2009年02月22日 10:07撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:07
縞枯山への登りが終わった所で右にちょっと入るとここにも展望台があります。浅間山も少し近くなった気がします。
上州方向。特徴ある荒船山もみえています。
2009年02月22日 10:07撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:07
上州方向。特徴ある荒船山もみえています。
金峰山も霞んでいますが見えています。
2009年02月22日 10:08撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:08
金峰山も霞んでいますが見えています。
2009年02月22日 10:10撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:10
縞枯現象が見られます。ここの木は霧氷ではなく氷が付いています。風に吹かれてカラカラ澄んだ音がします。
2009年02月22日 10:18撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:18
縞枯現象が見られます。ここの木は霧氷ではなく氷が付いています。風に吹かれてカラカラ澄んだ音がします。
2009年02月22日 10:19撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:19
2009年02月22日 10:20撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:20
お約束の縞枯れ越しの八ヶ岳。
2009年02月22日 10:20撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:20
お約束の縞枯れ越しの八ヶ岳。
2009年02月22日 10:21撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:21
2009年02月22日 10:24撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:24
縞枯山山頂標識。ここから右折して激下り。
2009年02月22日 10:25撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:25
縞枯山山頂標識。ここから右折して激下り。
2009年02月22日 10:38撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:38
雨池峠まであっという間に下りてきます。
2009年02月22日 10:40撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:40
雨池峠まであっという間に下りてきます。
縞枯山荘はいいロケーションに建っています。
2009年02月22日 10:45撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 10:45
縞枯山荘はいいロケーションに建っています。
風に舞う雪。
2009年02月22日 11:03撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:03
風に舞う雪。
坪庭からの北横岳。
2009年02月22日 11:07撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:07
坪庭からの北横岳。
あそこから下りてきました。縞枯山です。
2009年02月22日 11:07撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:07
あそこから下りてきました。縞枯山です。
ピラタスロープウェイの山頂駅が見えてきました。
2009年02月22日 11:15撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:15
ピラタスロープウェイの山頂駅が見えてきました。
山頂駅周辺です。
2009年02月22日 11:20撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:20
山頂駅周辺です。
ゲレンデと別に登山道が着けられています。
2009年02月22日 11:21撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:21
ゲレンデと別に登山道が着けられています。
途中でゲレンデ脇を歩くところもあります。
2009年02月22日 11:41撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:41
途中でゲレンデ脇を歩くところもあります。
でも、基本的には静かな雪道を下れます。
2009年02月22日 11:48撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:48
でも、基本的には静かな雪道を下れます。
2009年02月22日 11:52撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:52
ボーダー、スキーヤーに注意!
1箇所だけゲレンデを横断します。
2009年02月22日 11:58撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 11:58
ボーダー、スキーヤーに注意!
1箇所だけゲレンデを横断します。
2009年02月22日 12:01撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 12:01
蓼科山の上をロープウェイが横切ります。
2009年02月22日 12:02撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 12:02
蓼科山の上をロープウェイが横切ります。
2009年02月22日 12:05撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 12:05
下山完了!
2009年02月22日 12:21撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 12:21
下山完了!
2009年02月22日 12:21撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 12:21
プール平でバスを下車。次のバスまでゆっくり温泉に入ってさっぱりです。
2009年02月22日 13:29撮影 by  EX-Z200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/22 13:29
プール平でバスを下車。次のバスまでゆっくり温泉に入ってさっぱりです。

感想

昨年目覚めてしまった雪山。といっても前爪のあるアイゼンやピッケル必須の世界に入るのは躊躇してますが…。この冬はいまだアイゼンを使う機会もなく、そろそろたくさん雪道を歩きたいと思って、北ハッへ向かいました。

○2/21(土)
いつものようにあずさ3号で茅野到着。土日の天気予報も良く、おまけに暖かい。となれば、10時20分の渋の湯行きのバスは増便が出るほどの混雑っぷりです。
バスは途中でチェーン装着のため少し遅れて渋の湯に到着。昨年来たときより1週間早いのですが、今年は雪が少なく、すでに春の様相です。

しかし、登山道に入るまでの200メートルほどの道がカチカチに凍っているので、迷わずアイゼン装着で出発。登山届けを提出し、橋を渡って、右に黒百合ヒュッテ方向への道を見送り、左の高見石方向を目指します。途中、もう一ヵ所黒百合ヒュッテへの分岐がありますが、基本的には高見石まで一本道。この時期、岩や木の根も雪に埋まってしまうので、かえって歩きやすくなります。緊張を強いられるおっかない所もなく、登山道も凍っていないので、安心です。

樹林帯の中を緩やかに登っていくと、賽の河原に出て、一気に展望が開けてきます。今日は少し霞がかかって木曾御岳もうっすらとしか見えません。しかし、雪の白と空の青は最高!木々には霧氷も付きいい感じ。
賽の河原を抜けてやがて再び樹林帯に入ってしばらく行けば、左から丸山・白駒池からの道を合わせ、すぐに高見石小屋に到着です。
まずは、小屋裏の高見石に登ってみます。眼下には白駒池。遠く南アルプスや中央アルプス、木曾御岳は霞んでいます。中山、茶臼山、縞枯山方面は近いだけに良く見えます。うっすら煙を吐く浅間山も見えました。

アイゼンをはずして宿泊の受付。昨年は同じ13時30分到着で一番乗りでしたが、今日はすでに多くの方が到着しています。1階のストーブ脇では早くもビールでくつろいでいる人たちも。仲間に加わりたいのをぐっとこらえて、天気も良いので、ザックは小屋にデポして、中山展望台まで八ヶ岳の主峰群を眺めにいくことにしました。
これが正解でした。風はすごく強かったのですが、午後の日差しに輝く峰々を見ることができました。雪をかぶって大きく広がる樹林帯も上から眺めるとまた格別です。

ビール、ビールと唱えながら小屋まで駆け下って、ストーブの前でプシュ!さすがにメチャクチャ冷えてます。旨い!
食事は17時30分と、18時30分の2回戦。私たちは1回目だったので、18時すぎには食事を終えて、2階の大部屋に戻ります。今日はなかなかの混雑で、一人一枚の敷布団にはなりませんでしたが、羽毛の布団に包まって早々におやすみなさい。寒いことは一切なく夜中、暑くて目が覚めるほどでした。

○2/22(日)
 朝、部屋の電気が点いたのが確か5時半。朝食は小屋主催のスノーシューツアーの方たちが6時。私たちは6時半からでした。洋食タイプの朝食をとりながら、ポットにお湯を入れてもらいます。(500ml 100円)
 出発前にもう一度高見石に登って景色を眺めます。今日行く茶臼・縞枯方面もすっきり見えています。今日もいい一日になりそう。小屋前へ戻りアイゼンを付け、7時16分出発。
 
丸山経由で麦草峠へ向かおうかとも思いましたが、白駒池も見てみたいということで、小屋前から少し急なコースで池へ下っていきます。このコースはスノーシューには傾斜が少しきついということですが、アイゼンなら難なく歩けます。
 軽〜いウォーミングアップという感じで湖畔に到着。今日はツボ足で池の上に立ってもズボッといきません。せいぜい10cm沈む程度。ラッキーとばかりに池横断です。まだ誰もいない池の上を歩くのは爽快そのもの。
 
向こう岸の青苔荘まで行って、樹林の中のクロスカントリースキーのコースを歩いて麦草峠へ向かいます。麦草ヒュッテ前の広い斜面も一面の雪ですが、ここもツボ足でも沈まないのでコース取りは自由です。
 
麦草ヒュッテの前を通過し、冬季閉鎖の国道を渡っていよいよ山道に入っていきます。大石峠で五辻への道を左に分け、直進。茶臼山山頂直下で斜度が急になり一直線に登っていきますが、細かくステップを切ってゆっくり登れば大丈夫。すぐに樹林の中の茶臼岳山頂に着きます。ここでは7〜8人が休憩中。
 林の中のトレースを左に行けば絶景の展望地です。左の八ヶ岳から右の蓼科山まで180度をはるかに越えてずずずいーっと見渡せます。ただ、風はメチャクチャ強く、足元は雪が飛ばされて赤い地面が見えています。さすがにこの風で痛いくらいに寒い!早々に茶臼山山頂へ戻りました。
 
縞枯山へは一度下ってから登り返しになりますが、茶臼山への登りと比べれば断然楽チン。登りが終わった所に、右に行くと展望台を示す標識があります。ここに行けば、先ほどの茶臼山の展望台からは見えなかった、浅間山や金峰山方向の景色が良く見えます。ここも気持ちのいい場所です。
ここからはしばらく平坦な道になります。やがて縞枯れの中を行く道になり、振り返れば枯れた林越しに八ヶ岳が見えます。贅沢な景色に囲まれながら行く極上の道。写真を撮りながら歩くのでなかなか進みません。

縞枯山の山頂標識から右に直角に折れて雨池峠への下りにかかります。ここが今回で一番急な下りですが、ステップもあり、雪も凍っていなかったので、快適にずんずん下ります。
雨池峠まで来ればあとは気を使うところはありません。縞枯山荘の前を通り、坪庭経由でピラタスロープウェイ山頂駅までお散歩気分で歩けます。

空にも薄雲が広がってきたし、北横岳の山頂もハンパじゃない風が吹いていそうということで、こちらはあっさりパス。その浮いた時間で温泉に行くことに迷うことなく意見が一致。軟弱山ノボラーの本領発揮です。
それでも山頂駅からはバスの時間まで大分あるので、山麓駅まで歩きました。蓼科山や八ヶ岳を眺めながら約1時間で下れるなかなか気持ちのいい道です。

13時10分の茅野駅行きのバスに乗り途中のプール平で下車。次のバスまで2時間弱あります。蓼科温泉の公衆浴場(400円)でゆっくりと温まって、荷物の整理をします。
「風呂上りはビールでしょ」ということで、バス停隣のお土産物やさん兼酒屋さんでビールを購入。ご親切にもバスの時間までお店の中の椅子を使わせてくれました。おまけに「ビールに合うよ」とお煎餅まで頂いてしまいました。登山者に優しいなぁ。感謝、感謝です。
時間どおりに到着したバスに乗って登ってきた山々を眺めながら茅野駅へ着けば、楽しかった今回の山行もお終いです。

期待どおりの青と白の世界と山々の景色を堪能しました。北八ッは安全に雪山気分を味わえ、個性のある小屋も点在するなど、楽しみどころ満載。冬の定番になりそうです。

(おまけ)
 高見石小屋で寝床が隣だった方と茅野駅でバッタリ。その方は日曜日は中山経由でにゅうに寄って、黒百合平経由で渋ノ湯へ下りると言っていました。こんなこともあるんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら