また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 349357
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 (朝日岳 〜 茶臼岳) 紅葉はぎりぎりセーフ♪

2013年10月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
6.7km
登り
672m
下り
467m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:44
合計
6:28
9:28
9:29
31
10:00
10:04
19
10:23
10:24
12
10:36
10:49
32
11:21
11:21
10
11:31
12:17
65
13:22
13:37
55
天候 晴れたり曇ったり (ガスったり、ミゾレが降ったり、雨が降ったり)
気温は0〜4℃位(たまに氷点下)
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
峠の茶屋駐車場に止めました。(無料)
トイレ[水洗・和式]も有あります。(無料)
下りはロープウェイを利用しました。(片道650円)

峠の茶屋駐車場のマップコード:548 777 014
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは那須岳登山口近くの「登山指導所・登山ポスト」にあります。

特段の危険箇所はありませんが、剣ヶ峰から朝日岳は岩場なので注意した方がいいです。

下山後は日帰り温泉「那須山」に行きました。源泉かけ流し気持ちいい温泉でした。ロープウェイの半券を提示すると50円の割引になります。
8:07 「峠の茶屋駐車場」

1時間以上仮眠したので、スッキリしました。これから出発します。
2013年10月19日 08:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:07
8:07 「峠の茶屋駐車場」

1時間以上仮眠したので、スッキリしました。これから出発します。
駐車場はすでに満車です。
2013年10月19日 08:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:07
駐車場はすでに満車です。
秋の服装に見えるけど寒くないのかな?
2013年10月19日 08:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
10/19 8:08
秋の服装に見えるけど寒くないのかな?
朝の気温は4℃。天気予報通りです。
2013年10月19日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:09
朝の気温は4℃。天気予報通りです。
これから登る「朝日岳」

見ごろを過ぎたと思っていた紅葉が、思っていたより綺麗でうれしいです。
2013年10月19日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 8:09
これから登る「朝日岳」

見ごろを過ぎたと思っていた紅葉が、思っていたより綺麗でうれしいです。
はい、ちゃんとトイレは済ませました。
2013年10月19日 08:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:11
はい、ちゃんとトイレは済ませました。
上りはロープウェイは使わないので、那須岳登山口に向かいます。
2013年10月19日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:15
上りはロープウェイは使わないので、那須岳登山口に向かいます。
8:15 「登山指導所・登山ポスト」

この中に入ってるのが登山届かな〜?
2013年10月19日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:15
8:15 「登山指導所・登山ポスト」

この中に入ってるのが登山届かな〜?
初めて登山届を出しました。(いや、2回目かも??)
2013年10月19日 08:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:19
初めて登山届を出しました。(いや、2回目かも??)
那須岳登山口。山之神様に一礼。
2013年10月19日 08:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:16
那須岳登山口。山之神様に一礼。
とても見やすい案内図。
2013年10月19日 08:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:19
とても見やすい案内図。
まずは樹林帯です。今回の行程では樹林帯はこの辺だけです。
2013年10月19日 08:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:22
まずは樹林帯です。今回の行程では樹林帯はこの辺だけです。
木製の階段を進みます。
2013年10月19日 08:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:30
木製の階段を進みます。
ヤッホー♪

今回、ザックが新しくなりました。
(ミレー20L → deuterフューチュラ 24 SL)
重量が腰で支えられるようになったので肩がこらなくなったようです。良かった♪
2013年10月19日 08:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/19 8:36
ヤッホー♪

今回、ザックが新しくなりました。
(ミレー20L → deuterフューチュラ 24 SL)
重量が腰で支えられるようになったので肩がこらなくなったようです。良かった♪
紅葉のきれいな「朝日岳」に近づいてきました。
2013年10月19日 08:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:40
紅葉のきれいな「朝日岳」に近づいてきました。
案内板がとても綺麗。
2013年10月19日 08:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:42
案内板がとても綺麗。
この辺から岩と小石の道になって見晴らしが良くなります。
2013年10月19日 08:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:42
この辺から岩と小石の道になって見晴らしが良くなります。
「中の大倉尾根」もきれいです。
2013年10月19日 08:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 8:45
「中の大倉尾根」もきれいです。
「峰の茶屋跡 避難小屋」が見えて来ました。
2013年10月19日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 8:50
「峰の茶屋跡 避難小屋」が見えて来ました。
「峰の茶屋跡 避難小屋」は茶臼岳、朝日岳、峰の茶屋と3方向から人が来るので、たくさん人がいました。登山者に混ざって観光客もいました。
2013年10月19日 09:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 9:02
「峰の茶屋跡 避難小屋」は茶臼岳、朝日岳、峰の茶屋と3方向から人が来るので、たくさん人がいました。登山者に混ざって観光客もいました。
ここからは風が強いので皆さんレインウエアを着込んでます。
2013年10月19日 09:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 9:07
ここからは風が強いので皆さんレインウエアを着込んでます。
9:21 「峰の茶屋跡避難小屋 (1720m)」に到着しました。
2013年10月19日 09:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 9:21
9:21 「峰の茶屋跡避難小屋 (1720m)」に到着しました。
剣ヶ峰方向に向かいます。
2013年10月19日 09:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 9:21
剣ヶ峰方向に向かいます。
剣ヶ峰の肩をトラバースします。細そうな道ですが、普通に歩けます。
2013年10月19日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 9:29
剣ヶ峰の肩をトラバースします。細そうな道ですが、普通に歩けます。
苔でも付いているのか、変わった色の岩です。それとも硫黄の影響かな。
2013年10月19日 09:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 9:33
苔でも付いているのか、変わった色の岩です。それとも硫黄の影響かな。
雄大な景色が見れました。
2013年10月19日 09:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/19 9:40
雄大な景色が見れました。
真ん中にある岩、よく落ちないな〜
2013年10月19日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 9:41
真ん中にある岩、よく落ちないな〜
鎖につかまって岩肌を直登します。小っちゃな子供も頑張って登ってます。
2013年10月19日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 9:43
鎖につかまって岩肌を直登します。小っちゃな子供も頑張って登ってます。
振り返ると「茶臼岳」。後で行きますよ〜
2013年10月19日 09:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 9:49
振り返ると「茶臼岳」。後で行きますよ〜
鎖に助けられながら細い道を進んでいきます。雨の日は怖そう。
2013年10月19日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 9:53
鎖に助けられながら細い道を進んでいきます。雨の日は怖そう。
10:03 「朝日岳の肩」に到着しました。
2013年10月19日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 10:03
10:03 「朝日岳の肩」に到着しました。
「朝日岳山頂」はもうすぐです。
2013年10月19日 10:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 10:05
「朝日岳山頂」はもうすぐです。
10:15 「朝日岳山頂(1896m) 」に到着しました。親切な方が写真を撮ってくれました。ありがとうございました。
2013年10月19日 10:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
10/19 10:15
10:15 「朝日岳山頂(1896m) 」に到着しました。親切な方が写真を撮ってくれました。ありがとうございました。
ちっちゃな「鳥居」。
2013年10月19日 10:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 10:16
ちっちゃな「鳥居」。
朝日岳山頂は眺望がとてもいいです。
2013年10月19日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 10:17
朝日岳山頂は眺望がとてもいいです。
茶臼岳。登ってきた登山道もよく見えます。
2013年10月19日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 10:19
茶臼岳。登ってきた登山道もよく見えます。
峠の茶屋駐車場が見えました。登山客の数に対して駐車場が少ないけど、こう見ると、これ以上は増やせそうにないから、仕方ないかな。
2013年10月19日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 10:20
峠の茶屋駐車場が見えました。登山客の数に対して駐車場が少ないけど、こう見ると、これ以上は増やせそうにないから、仕方ないかな。
ちょうど0℃。このあとちょっと氷点下になりました。
2013年10月19日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 10:20
ちょうど0℃。このあとちょっと氷点下になりました。
ミゾレが降ってきたので、カメラをしまいました。なので、この後しばらくは写真がありません。
2013年10月19日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 10:20
ミゾレが降ってきたので、カメラをしまいました。なので、この後しばらくは写真がありません。
ミゾレが降っていたので、避難小屋内でで昼食を食べました。
2013年10月19日 11:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/19 11:53
ミゾレが降っていたので、避難小屋内でで昼食を食べました。
茶臼岳に向かいます。ガスってきました。
2013年10月19日 12:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 12:28
茶臼岳に向かいます。ガスってきました。
振り返ったところ。避難小屋もガスで見えにくくなってます。
2013年10月19日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 12:29
振り返ったところ。避難小屋もガスで見えにくくなってます。
ガスってる〜
2013年10月19日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 12:47
ガスってる〜
「那須三角点」まで”3m”。
3mってこんな短い距離の案内って必要なのかな?
2013年10月19日 13:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:15
「那須三角点」まで”3m”。
3mってこんな短い距離の案内って必要なのかな?
恒例の三角点タッチ。
(四等三角点 基準点名:那須岳)
2013年10月19日 13:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 13:14
恒例の三角点タッチ。
(四等三角点 基準点名:那須岳)
ガスってる。
2013年10月19日 13:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:16
ガスってる。
那須岳神社の鳥居が見えてきました。
2013年10月19日 13:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:20
那須岳神社の鳥居が見えてきました。
ガスってる。それでも下界は結構見えます。
2013年10月19日 13:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 13:23
ガスってる。それでも下界は結構見えます。
13:28 茶臼岳 (1915m)に到着しました。
2013年10月19日 13:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 13:25
13:28 茶臼岳 (1915m)に到着しました。
お賽銭いれてパンパンしました。
2013年10月19日 13:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:25
お賽銭いれてパンパンしました。
高い山にはすでに雪があります。
2013年10月19日 13:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/19 13:26
高い山にはすでに雪があります。
雄大な景色です。
2013年10月19日 13:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:27
雄大な景色です。
はじめ見たとき派手すぎると思った「道標」の頭の部分のオレンジ色。ガスってくるととても頼りになりますね。このオレンジ部分だけよく見えました。
2013年10月19日 13:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 13:29
はじめ見たとき派手すぎると思った「道標」の頭の部分のオレンジ色。ガスってくるととても頼りになりますね。このオレンジ部分だけよく見えました。
かわいいワンコ達。賢そうです。
2013年10月19日 13:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/19 13:36
かわいいワンコ達。賢そうです。
紅葉がきれいに見れてうれしい。
2013年10月19日 13:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 13:51
紅葉がきれいに見れてうれしい。
あっちのお山も冠雪。
2013年10月19日 13:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 13:56
あっちのお山も冠雪。
牛ヶ首分岐。牛ヶ首からの紅葉も綺麗らしいので今度、那須岳に来たときには行ってみたいです。
2013年10月19日 14:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/19 14:23
牛ヶ首分岐。牛ヶ首からの紅葉も綺麗らしいので今度、那須岳に来たときには行ってみたいです。
14時過ぎても観光客がいっぱい登っていきます。帰りのロープウェイは間に合うのかな?
2013年10月19日 14:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/19 14:27
14時過ぎても観光客がいっぱい登っていきます。帰りのロープウェイは間に合うのかな?
那須ロープウェイ山頂駅 (1684m) が見えて来ました。

お疲れさまでした。
2013年10月19日 14:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/19 14:27
那須ロープウェイ山頂駅 (1684m) が見えて来ました。

お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

那須岳に行ってきました。

紅葉のシーズンは駐車場が混むと聞いていたので、家を朝2時に出発しました。寝坊助の自分としては考えられないほどの早起きです。

5時半頃に到着したころは、まだ、半分近く空きがありました。
仮眠して、起きた7時には既に満車になってました。

朝日岳の紅葉はとてもきれいで、少しピークを過ぎていると思っていたのですが、見ごろだったと思います。

晴れ、曇り、霧、強風、ミゾレ、雨、少し氷点下とバリエーションにとんだ天気でしたが、天候の変化の激しい、しかも荒天になりやすい那須岳にしては、楽な方だったと思います。

朝日岳山頂、稜線上、茶臼岳山頂、どこからも眺望がとてもよく、楽しい山行でした。

帰りに「那須山」と言う日帰り温泉に行きました。名前が那須岳に似てるっていうだけの単純な理由で決めたのですが、清潔で広く、雰囲気のある浴槽で、源泉かけ流しの気持ちいい温泉でした。

那須岳も那須山もまた行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

訪問遅くなりました
kotavさん、こんにちは^_^
久しぶりのレコですね。
しばらく山行お休みしていたんですか?
お元気そうでよかったですhappy01
みぞれが降って寒そうでしたね
風邪ひかなかったかな??
でわでわ
2013/10/27 10:41
いつもコメントありがとうございます♪
アルガさん、こんばんは。

そうなんですよ〜
久しぶりのレコになっちゃってましたcoldsweats01
実に2ヶ月ぶりでした

あいかわらずのペースで山には行ってるんですけど、
ちょっと億劫になったのもあって自分ではレコを書い
てなかったんです。

その間のレコは妻が妻のアカウントで書いてくれてた
のでま〜それでいいかなとcoldsweats01

風邪は大丈夫でした。なんとかは風邪ひかないってい
うのかな。めったに風邪はひかないんですよ
2013/10/27 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら