ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3496627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

横岳 硫黄岳まで足を伸ばす♪

2021年09月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
ポピー🦉popie その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:17
距離
13.5km
登り
1,388m
下り
1,388m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
3:04
合計
11:16
6:37
6:40
4
6:44
6:45
62
8:32
8:43
46
9:29
9:35
10
9:45
9:45
6
9:51
10:00
15
10:15
10:16
18
10:34
10:34
23
10:57
12:23
20
12:43
13:39
22
14:01
14:04
21
14:25
14:32
6
14:38
14:38
6
14:44
14:45
34
15:19
15:19
34
15:53
15:53
58
16:51
16:51
4
16:55
16:55
24
17:20
ゴール地点
天候 晴れ☀︎
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海ノ口自然郷 横岳登山口駐車場
約10台
無料
トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
道の状況
横岳付近はハシゴや鎖場あり
その他周辺情報 温泉♨️
たかねの湯 820円
https://www.dunlopsportsclub.jp/takanenoyu/#shop_data
早朝、八ヶ岳方面は快晴!!
そして気温は11度で寒い💦
2021年09月07日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
9/7 5:32
早朝、八ヶ岳方面は快晴!!
そして気温は11度で寒い💦
登山届けの出し方がコンパス、電子申請、紙と3つ書いてありました!
2021年09月07日 05:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/7 5:58
登山届けの出し方がコンパス、電子申請、紙と3つ書いてありました!
鹿対策の扉
2021年09月07日 06:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/7 6:14
鹿対策の扉
ここでヤマレコマップより警告が💦でも確認するとヤマレコマップの方が間違っていました・・
(登山道が崩壊してルートが変わったと思われます)
2021年09月07日 06:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 6:18
ここでヤマレコマップより警告が💦でも確認するとヤマレコマップの方が間違っていました・・
(登山道が崩壊してルートが変わったと思われます)
貯水池
ここに簡易トイレが2つありました
2021年09月07日 06:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/7 6:31
貯水池
ここに簡易トイレが2つありました
木の根っこや苔生した石が多い樹林帯を登っていきます
7
木の根っこや苔生した石が多い樹林帯を登っていきます
途中で見つけたNo.4の看板
他は1つも見つけられなかった(^-^;
2021年09月07日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/7 8:02
途中で見つけたNo.4の看板
他は1つも見つけられなかった(^-^;
あれ?雪が積もってる?と思ったら、前日に雷⚡️と雹が降ったそうです!
2021年09月07日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
9/7 8:30
あれ?雪が積もってる?と思ったら、前日に雷⚡️と雹が降ったそうです!
わぁ!木の間から富士山/(^o^)\
2021年09月07日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/7 8:31
わぁ!木の間から富士山/(^o^)\
何と!富士山に冠雪が!!
2021年09月07日 08:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
23
9/7 8:32
何と!富士山に冠雪が!!
展望台の板に10cm以上の水が溜まっているので💦枠から落ちないよう平均台歩きをしました(;´д`)
2021年09月07日 08:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
9/7 8:34
展望台の板に10cm以上の水が溜まっているので💦枠から落ちないよう平均台歩きをしました(;´д`)
展望台より
あれが横岳かな?

(三叉峰でした💦)
2021年09月07日 08:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 8:35
展望台より
あれが横岳かな?

(三叉峰でした💦)
展望台の先は木の根っこだらけの道
9
展望台の先は木の根っこだらけの道
あっ!あれは!!
7
あっ!あれは!!
わー!南アルプスも見えてきた!
右から甲斐駒、鳳凰三山
2021年09月07日 08:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/7 8:36
わー!南アルプスも見えてきた!
右から甲斐駒、鳳凰三山
振り返ると、さっきの展望台の水が光ってます💦
2021年09月07日 08:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/7 8:48
振り返ると、さっきの展望台の水が光ってます💦
稜線分岐
すぐ左上の三叉峰に寄り道します♪
2021年09月07日 09:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 9:22
稜線分岐
すぐ左上の三叉峰に寄り道します♪
三叉峰山頂の看板は無かったけど、360度の景色!
2021年09月07日 09:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
9/7 9:24
三叉峰山頂の看板は無かったけど、360度の景色!
御嶽山!
2021年09月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 9:26
御嶽山!
中央アルプス!
木曽駒、空木岳、南駒、仙涯嶺まで分かります(^o^)
2021年09月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/7 9:26
中央アルプス!
木曽駒、空木岳、南駒、仙涯嶺まで分かります(^o^)
北アルプスの南部!
2021年09月07日 09:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 9:26
北アルプスの南部!
穂高連峰、槍ヶ岳など
2021年09月07日 09:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/7 9:27
穂高連峰、槍ヶ岳など
北アルプスの北部!
2021年09月07日 09:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 9:27
北アルプスの北部!
そして目の前に赤岳と阿弥陀岳、遠くに富士山!
とっても気持ちいいです(≧∀≦)
20
そして目の前に赤岳と阿弥陀岳、遠くに富士山!
とっても気持ちいいです(≧∀≦)
さて、では横岳へGo!
2021年09月07日 09:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 9:27
さて、では横岳へGo!
行者小屋が見える!
2021年09月07日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/7 9:31
行者小屋が見える!
ハシゴを登り
少し岩の間を歩くと
2021年09月07日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
9/7 9:42
少し岩の間を歩くと
横岳!
やったー!今日のミッション完了です(*^o^*)
20
横岳!
やったー!今日のミッション完了です(*^o^*)
まだ10時前だし天気もいいし、sunさん硫黄岳未踏なので足を伸ばす事にしました!
2021年09月07日 09:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 9:49
まだ10時前だし天気もいいし、sunさん硫黄岳未踏なので足を伸ばす事にしました!
大同心と小同心!
上から見下ろしたのは初めて!!
2021年09月07日 09:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 9:49
大同心と小同心!
上から見下ろしたのは初めて!!
硫黄岳方面へもハシゴや鎖場があります
2021年09月07日 09:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 9:54
硫黄岳方面へもハシゴや鎖場があります
大同心に続く登山道がある!!(p)
大同心の上に立ってみたいなー(s)
2021年09月07日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 10:04
大同心に続く登山道がある!!(p)
大同心の上に立ってみたいなー(s)
ここからは雲上散歩♫
2021年09月07日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 10:04
ここからは雲上散歩♫
稜線歩きは楽しい!
10
稜線歩きは楽しい!
硫黄岳は広い!
私は前回登った時はホワイトアウトだったので、晴れの硫黄岳に登れて嬉しい〜(*゜∀゜*)
2021年09月07日 10:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 10:51
硫黄岳は広い!
私は前回登った時はホワイトアウトだったので、晴れの硫黄岳に登れて嬉しい〜(*゜∀゜*)
撮ってもらいました♪
24
撮ってもらいました♪
雹が降ったせいか?花を見かけなかったけど、トウヤクリンドウを見つけた!
2021年09月07日 11:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/7 11:01
雹が降ったせいか?花を見かけなかったけど、トウヤクリンドウを見つけた!
山頂は暖かかったのでランチ♫
モチモチ麩のトマト煮サワークリーム添え

これでお腹いっぱいになりました!
2021年09月07日 11:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
9/7 11:16
山頂は暖かかったのでランチ♫
モチモチ麩のトマト煮サワークリーム添え

これでお腹いっぱいになりました!
硫黄岳からの方が北アルプスがはっきり見えます!
2021年09月07日 11:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/7 11:34
硫黄岳からの方が北アルプスがはっきり見えます!
雲がどんどん流れて、天狗岳がまるで雲上の城 竹田城みたい!!
2021年09月07日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/7 11:37
雲がどんどん流れて、天狗岳がまるで雲上の城 竹田城みたい!!
硫黄岳山頂は広いので、火口壁など散策!
2021年09月07日 11:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 11:53
硫黄岳山頂は広いので、火口壁など散策!
柵ギリギリの所から下を覗き込む!
2021年09月07日 12:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/7 12:00
柵ギリギリの所から下を覗き込む!
夏沢峠方面から登ってくる登山者
あんなに崖ギリギリを歩くのね〜
2021年09月07日 12:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 12:00
夏沢峠方面から登ってくる登山者
あんなに崖ギリギリを歩くのね〜
ケルンの上に鳥さん♪
2021年09月07日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 12:05
ケルンの上に鳥さん♪
山頂に1時間半もいた!
戻ります!
2021年09月07日 12:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 12:20
山頂に1時間半もいた!
戻ります!
硫黄岳山荘のテラスでコーヒータイム♪
2021年09月07日 12:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 12:38
硫黄岳山荘のテラスでコーヒータイム♪
オヤツ食べながら景色を見ながら、あまりに心地良いので、ここでも1時間まったり♫
2021年09月07日 12:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
9/7 12:49
オヤツ食べながら景色を見ながら、あまりに心地良いので、ここでも1時間まったり♫
山荘のトイレは水洗で綺麗
スタッフさんも優しい

白玉ぜんざいを食べてみたかったな〜
2021年09月07日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/7 10:28
山荘のトイレは水洗で綺麗
スタッフさんも優しい

白玉ぜんざいを食べてみたかったな〜
ナナカマドの実
2021年09月07日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/7 13:38
ナナカマドの実
またまた楽しい稜線歩き
2021年09月07日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/7 13:38
またまた楽しい稜線歩き
あっ!!
大同心の上に2人いる!!!

下からクライミングで登ってきたそうです!
2021年09月07日 13:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
9/7 13:55
あっ!!
大同心の上に2人いる!!!

下からクライミングで登ってきたそうです!
ここから大同心まで行けそう(s)
そんなに行きたいんですか〜?(p)
2021年09月07日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/7 14:08
ここから大同心まで行けそう(s)
そんなに行きたいんですか〜?(p)
再び横岳へ!
2021年09月07日 14:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/7 14:05
再び横岳へ!
山頂手前に、ひっそりとお花が咲いてました!
ウメバチソウ
2021年09月07日 14:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 14:12
山頂手前に、ひっそりとお花が咲いてました!
ウメバチソウ
アキノキリンソウ

どちらの花も岩の下にあり、雹から逃れて残っていたのかも
2021年09月07日 14:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/7 14:13
アキノキリンソウ

どちらの花も岩の下にあり、雹から逃れて残っていたのかも
再び岩を登る
再びハシゴを登る
2021年09月07日 14:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/7 14:16
再びハシゴを登る
横岳山頂から大同心を見下ろす♪
2人ずっと上に滞在してました!
2021年09月07日 14:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/7 14:18
横岳山頂から大同心を見下ろす♪
2人ずっと上に滞在してました!
私達も岩の上に登って撮影しながら遊ぶ!
2021年09月07日 14:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/7 14:24
私達も岩の上に登って撮影しながら遊ぶ!
楽しいねー♪
雲の上!
2021年09月07日 14:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/7 14:31
雲の上!
名残惜しいけど、杣添尾根を降ります(^-^;
2021年09月07日 14:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/7 14:43
名残惜しいけど、杣添尾根を降ります(^-^;
橋を渡り別荘地帯を歩いて駐車場へ
2021年09月07日 16:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/7 16:45
橋を渡り別荘地帯を歩いて駐車場へ
車に乗ると鹿さんにいっぱい遭遇!
2021年09月07日 17:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
9/7 17:32
車に乗ると鹿さんにいっぱい遭遇!

感想

元の予定では1泊2日でテント縦走あるいはガッツリ長時間縦走をしたくて違う山域の計画書を4つ作っていたけど・・
晴れ女popie vs 雨男sun (前回2回とも雨登山だった💦)
1日目だけが晴れそうなので急遽、日帰り登山で八ヶ岳横岳に決定!

雲が多く霧も出るかも?な予報でしたが、当日になると快晴だったし天気も持ちそうだったので硫黄岳まで足を伸ばしました♫

2日が日帰りになってしまった分、いっぱい休憩して、岩の上に登って撮影&遊んで楽しみ、すごーく山を満喫してきました(*^o^*)


**********
平日だったので、登山口近くの温泉♨️施設2つが定休日のため少し遠い、たかねの湯へ
とっても広い浴場でした♪

八ヶ岳に登ったので、てっきり長野県にいると思い込んでいたら、私達が登った杣添尾根は山梨県で、まん防だったためお店は開いてるのにラストオーダー時間を過ぎてて、結局すき家のテイクアウトになりました(^-^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

popieさん こんにちは〜

横岳杣添尾根から登られたんですね。
危険箇所の少ない
私の好きなコースです😊

富士山初冠雪の日に素敵な富士山が見えてその上popieさんが登られた山々の絶景が見えて
とってもいい日に登られましたね✨

横岳から先には行ったことがないので
いつか歩いてみたいと思います。

テント泊予定が中止になった様ですが
たまにはのんびり登るのもいいかと思います😊
これほどの景色見れたらこちらに登られて良かったですね😊
2021/9/9 12:22
baboさん、こんにちは〜♫

今年の6月にbaboさんも杣添尾根からツクモグサを見に登られてましたよね‼️そのレコを読んで、私も杣添尾根から登ろうと計画しました😉
もっとお花が咲いているかと思ってましたが、前日の雹のせいか?ほとんど花はありませんでした😢

でも杣添尾根を登っている途中baboさんが撮った富士山の写真を改めて拝見すると、私が撮った場所と同じだなーと思い嬉しくなりました🥰

テントや長時間縦走は確かにキツいので、たまにはのんびり山歩き、いいですね❣️ゆっくり楽しめました❣️

丹沢の表尾根の鎖場を経験されたbaboさんなら、横岳から硫黄岳まで余裕で歩けると思います!是非、素敵な稜線歩きを楽しんでください😉
2021/9/9 14:03
八ヶ岳 ナイス天気ですね〜❗️
そちら側からは登ったこと無いです。

モチモチ麩も美味しそうだし、継ぎはぎ沢山のズボンもカッコいい☀️(誤爆)
2021/9/10 11:47
essanさん

ナイス天気で360度の絶景に、一緒に登ったsunさんYAMAPの感想に「今まででトップクラスに良かったー!」と書いてありました😆

雨に降られるかも?で、なるべく短いコースタイムで計画して、ついでに神奈川県から行く場合も登山口まで近くて楽なので杣添尾根にしてみました♫

モチモチ麩、美味しかったです❣️😋

継ぎはぎ沢山って(笑)😅継ぎはぎだと目線的に足の短さが分かりにくいかなーと思って履いてます🤣
2021/9/10 19:42
popieさん♪

晴れ女っぷりをまたまた発揮ですね〜!  狙いは横岳だったようですが、硫黄までの縦走路も楽しめたようでなによりです。そして、中央アルプスがあんなにハッキリ見えると、なおさら親近感がわきますね〜。

大同心、カッコイイですね! ただ岩稜ルートとなると…、popieさんは来年あたりしれっと登っていたり!?  (でも稜線側から下っていくという発想もアリなんですかね!?)

最後の方の、雲の写真もイイ感じです。秋ですね〜。

PS おズボンは、継ぎはぎだったんですね(笑)
2021/9/12 22:54
wildwindさん

晴れ女を発揮出来て良かったです!(^o^)
はい、狙いは横岳だけでしたが快晴だったので稜線歩きを追加して楽しんできました♪でも横岳〜赤岳の稜線は繋がっていないので、いつかの機会に(雪の時?)wildwindさんと歩いて繋げたいと思います😊

大同心、間近から見たら迫力がありました!
稜線から見ると登山道が見えたので、行くなら稜線から下りていくのも面白いかも(^-^;

展望台に溜まった水は朝は凍っていたし、雲の形も、花も、秋を感じる景色になってきました〜♫

私のズボン、継ぎはぎだったようです・・・(汗)(笑)
2021/9/13 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら