また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3501525
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山 雨後の滝巡りと、ついでのプレート安否確認

2021年09月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
10.8km
登り
711m
下り
867m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:27
合計
6:28
8:52
234
スタート地点
12:46
12:57
22
13:19
13:20
8
13:28
13:37
16
13:53
13:55
56
14:51
14:55
17
15:12
15:12
8
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 京阪バス岩坂バス停下車
帰り 京都市バス上宮ノ前町乗車
コース状況/
危険箇所等
P358標高点付近では方向を誤り油天神のピークを2度訪問してしまった。
最後は火床に向かう筈だったが、楼門の滝に目標を変更して藪歩きをした。そのルートは道も無く参考にならないので真似しないでほしい。
今日はここまで京阪バスで移動。
2021年09月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 8:52
今日はここまで京阪バスで移動。
バス停手前の谷から取り付く。
2021年09月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 8:53
バス停手前の谷から取り付く。
約10分程歩いてプレートのある池に着く。
2021年09月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 9:04
約10分程歩いてプレートのある池に着く。
池は水量も多く濁っていたがオタマジャクシは沢山泳いでいた。
2021年09月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 9:05
池は水量も多く濁っていたがオタマジャクシは沢山泳いでいた。
池から右岸の尾根を登る。最初に百人一首の作者名を確認。
2021年09月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 9:13
池から右岸の尾根を登る。最初に百人一首の作者名を確認。
その先は祇園祭の初代の鉾名プレート。
2021年09月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 9:15
その先は祇園祭の初代の鉾名プレート。
そのままP358標高点に向かう。ここには猿丸山のプレートと
2021年09月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 9:31
そのままP358標高点に向かう。ここには猿丸山のプレートと
岩戸(山)の初代プレート。
2021年09月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 9:32
岩戸(山)の初代プレート。
持統山のプレートのピークへ。何故か方向を間違えて2度訪問する事になった。
2021年09月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 9:46
持統山のプレートのピークへ。何故か方向を間違えて2度訪問する事になった。
油天神も初代。
2021年09月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 9:47
油天神も初代。
清輔
2021年09月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 10:06
清輔
実定
2021年09月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 10:12
実定
行尊と続けて確認して
2021年09月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 10:13
行尊と続けて確認して
谷に降りる。ここでも地図を読み違えて下流に向かってしまった。
2021年09月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 10:19
谷に降りる。ここでも地図を読み違えて下流に向かってしまった。
遅まきながら気が付いて最初の滝へ向かう。
2021年09月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 10:38
遅まきながら気が付いて最初の滝へ向かう。
ここには心和の滝のプレートある。
2021年09月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 10:38
ここには心和の滝のプレートある。
滝から斜面をよじ登ると
2021年09月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 10:44
滝から斜面をよじ登ると
ピークに陽成
2021年09月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 10:52
ピークに陽成
尾根の先には家持がある。
2021年09月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 10:57
尾根の先には家持がある。
谷を下って二つ目の滝の落ち口に着く。
2021年09月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
9/10 11:06
谷を下って二つ目の滝の落ち口に着く。
プレートは如来沢の紫連の滝となっている。
2021年09月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:07
プレートは如来沢の紫連の滝となっている。
今日は水量が多い上に水も濁っていて、なかなか見応えがあった。
2021年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
9/10 11:08
今日は水量が多い上に水も濁っていて、なかなか見応えがあった。
滝壺手前に左岸から小崩落があった。
2021年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:08
滝壺手前に左岸から小崩落があった。
林道出合いまで出てそのまま西側の斜面をよじ登る。
2021年09月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:12
林道出合いまで出てそのまま西側の斜面をよじ登る。
登り詰めた平坦なピークには赤染
2021年09月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:33
登り詰めた平坦なピークには赤染
函谷(鉾)
2021年09月10日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:34
函谷(鉾)
和泉(式部)
2021年09月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:35
和泉(式部)
業平があるがどれも非常に解りにくい。
2021年09月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 11:38
業平があるがどれも非常に解りにくい。
尾根の途中に顕輔
2021年09月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:47
尾根の途中に顕輔
大船(鉾)
2021年09月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:53
大船(鉾)
小式部
2021年09月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 11:54
小式部
船(鉾)
2021年09月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:01
船(鉾)
意味は不明だが白川ピーク
2021年09月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:02
意味は不明だが白川ピーク
ピークから三つ目の二段の滝に降りる。ここにはプレートは付いていない様だ。
2021年09月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 12:14
ピークから三つ目の二段の滝に降りる。ここにはプレートは付いていない様だ。
西へ登り返して鶏(鉾)
2021年09月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:39
西へ登り返して鶏(鉾)
そして子鹿山と
2021年09月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:41
そして子鹿山と
赤人
2021年09月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:41
赤人
鹿山に回り込んで
2021年09月10日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 12:52
鹿山に回り込んで
鯉(鉾)も確認
2021年09月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 12:57
鯉(鉾)も確認
友則は見つかったがこの辺りにあった他のプレートは無くなった?
2021年09月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 13:06
友則は見つかったがこの辺りにあった他のプレートは無くなった?
竹若山にも寄ってみた。
2021年09月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 13:20
竹若山にも寄ってみた。
遍昭のプレートもあった。
2021年09月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 13:27
遍昭のプレートもあった。
中尾の滝。
2021年09月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 13:35
中尾の滝。
今日は滝の水量が多い。
2021年09月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
9/10 13:35
今日は滝の水量が多い。
上流の小滝。
2021年09月10日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
9/10 13:43
上流の小滝。
たしか前見た時は名古曽の滝とか乙女の滝とか書いてあった気がするが今日は一段の滝のプレートだった。
2021年09月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 13:44
たしか前見た時は名古曽の滝とか乙女の滝とか書いてあった気がするが今日は一段の滝のプレートだった。
幻の滝にある目玉1
2021年09月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
9/10 13:52
幻の滝にある目玉1
目玉2
2021年09月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
9/10 13:53
目玉2
ここのプレートも健在。
2021年09月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 13:54
ここのプレートも健在。
尾根を登り返して貞延公から横道に入る。
2021年09月10日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 14:12
尾根を登り返して貞延公から横道に入る。
横道の途中に崩落あり。ここだけ道は無い。
2021年09月10日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 14:17
横道の途中に崩落あり。ここだけ道は無い。
仲麿を過ぎて一旦、火床への尾根道に出る。
2021年09月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 14:21
仲麿を過ぎて一旦、火床への尾根道に出る。
そのまま降りかけたが思い直して楼門の滝に向かう事にし、藪漕ぎに入る。
2021年09月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
9/10 14:35
そのまま降りかけたが思い直して楼門の滝に向かう事にし、藪漕ぎに入る。
道跡らしい所も有ったが概ね獣道のみ繋いで行く。
2021年09月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 14:38
道跡らしい所も有ったが概ね獣道のみ繋いで行く。
18年の台風以降廃道となった古い道に出る。
2021年09月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9/10 14:49
18年の台風以降廃道となった古い道に出る。
その道は楼門の滝の上側に降りてくる。
2021年09月10日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
9/10 14:51
その道は楼門の滝の上側に降りてくる。
今日最後の楼門の滝も水量豊かだった。これで7滝制覇としておこう。
2021年09月10日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
9/10 14:55
今日最後の楼門の滝も水量豊かだった。これで7滝制覇としておこう。
撮影機器:

感想

今日も出来るだけ人と会わないコースを設定した。思惑通り幻の滝まで鹿しか出会わなかった。勿論人がいないので鹿は全部で10頭余りと遭遇した。大文字山界隈も随分多くなった気がする。

家に居たらそんなに雨が多く降った気はしなかったが谷水は黄色く濁り水量も多かった。今日は自分の持ち物の中で一番古い靴を履いていったら浅い流れで浸水してしまった。よく見ると小さな穴が開いていたのだ。暑い時期なので問題は無かったが更新の時期が来た様だ。

明らかに谷を歩く時は長靴にするのだが公共交通機関を利用する際は一寸気が引ける。その上今日の谷水は濁っていて深さが解らない流れだった。沈んでいる石の上の浅い所を選んだ筈だったが失敗だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら