また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3504777
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌岳

2021年09月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
11.1km
登り
864m
下り
847m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:35
合計
6:51
6:06
108
7:54
7:54
97
9:31
10:00
82
11:22
11:28
89
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場。6時到着。一番乗り。13時下山時道路にも駐車している状況。
コース状況/
危険箇所等
・冷水小屋までの間、登山道が崩れかけている箇所ありますので注意
・急登から先、ダケカンバ林を過ぎたところあたりから笹藪が濃いです。
 早朝は朝露で火照った体が冷やされてちょうどいいけど、濡れます。
その他周辺情報 下山後は まつの湯
朝6時スタート。一番のりなので、声を出しながら進みました。
2021年09月11日 06:44撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/11 6:44
朝6時スタート。一番のりなので、声を出しながら進みました。
凛としています
2021年09月11日 07:02撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/11 7:02
凛としています
第1渡渉 安心して渡れます
2021年09月11日 07:04撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 7:04
第1渡渉 安心して渡れます
第2渡渉 ちょっと注意して渡ります
2021年09月11日 07:11撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 7:11
第2渡渉 ちょっと注意して渡ります
よく見ると 時間差のある3種類を確認できたので、たぬきとおもいましたが、どなたか 判定していただけるとありがたい。
2021年09月11日 07:19撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 7:19
よく見ると 時間差のある3種類を確認できたので、たぬきとおもいましたが、どなたか 判定していただけるとありがたい。
林道との交差点
2021年09月11日 07:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 7:32
林道との交差点
第3渡渉は大きな岩は滑ることがあるので避けたほうが無難と思う
2021年09月11日 08:04撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 8:04
第3渡渉は大きな岩は滑ることがあるので避けたほうが無難と思う
冷水小屋が見えてきた
2021年09月11日 08:17撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 8:17
冷水小屋が見えてきた
冷水小屋 今日は閉館
2021年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 8:31
冷水小屋 今日は閉館
2021年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 8:31
2021年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 8:31
冷たくて気持ちの良い水。今回は飲まずにタオルなどを冷やして洗顔でさっぱり。
2021年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 8:31
冷たくて気持ちの良い水。今回は飲まずにタオルなどを冷やして洗顔でさっぱり。
いよいよ急登
2021年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 8:31
いよいよ急登
一息ついて 木漏れ日を楽しみます
2021年09月11日 08:44撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 8:44
一息ついて 木漏れ日を楽しみます
少しずつ秋の気配
2021年09月11日 09:00撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 9:00
少しずつ秋の気配
2021年09月11日 09:28撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 9:28
ダケカンバ林を過ぎて 登りになるあたりから 笹藪が始まりました。結構伸びています。道は足元を確認すれば問題ありませんが、歩くのに邪魔になります。
2021年09月11日 09:49撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/11 9:49
ダケカンバ林を過ぎて 登りになるあたりから 笹藪が始まりました。結構伸びています。道は足元を確認すれば問題ありませんが、歩くのに邪魔になります。
2021年09月11日 10:03撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 10:03
やっと 山頂広場
2021年09月11日 10:10撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 10:10
やっと 山頂広場
札幌方向
2021年09月11日 10:10撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 10:10
札幌方向
山頂標識
2021年09月11日 10:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
3
9/11 10:31
山頂標識
山頂標識とおっちゃん
2021年09月11日 10:31撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/11 10:31
山頂標識とおっちゃん
2021年09月11日 10:27撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 10:27
苫小牧 味の大王 総本店 チーズカレーラーメン風
しっかりと大王のカレーラーメン感を味わうことができた。
2021年09月11日 10:22撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 10:22
苫小牧 味の大王 総本店 チーズカレーラーメン風
しっかりと大王のカレーラーメン感を味わうことができた。
帰路 急登を上から。
2021年09月11日 11:45撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 11:45
帰路 急登を上から。
小屋が見えてきてほっとします
2021年09月11日 12:01撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/11 12:01
小屋が見えてきてほっとします
小屋からの戻り道。
たぶん20~30mくらいの高低差があると思います
注意ですね
2021年09月11日 12:38撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/11 12:38
小屋からの戻り道。
たぶん20~30mくらいの高低差があると思います
注意ですね
撮影機器:

感想

5年ぶりの札幌岳。カメ足なので早達ですが、一番乗りだと、居住者と会うのが怖くて「ほーっほーっ」と声を出しながら進みました。天気は快晴。風は微風。気温は15度程度。服装は半そでにアームカバー。ちょうどよい涼しさでした。
冷水小屋までは、3度の渡渉があります。道はところどころ崩壊しそうなので注意が必要です。
小屋は川の水を集めた流水があり冷たくて気持ちよいです。飲料は煮沸や浄水器の使用が望ましいと思います。フクロウの木彫りが登山者を見守ってくれています。
小屋からは急登。5分程度で一度平たんになりますが、そこからが本番なので気を緩めずに行きましょう。ゆっくり慎重に登って30分程度で急な個所が終わります。
そこから少し行くとダケカンバ林。楽園に感じました。
そこを抜けて最後の登り。丸い岩の登りや粘土質の湿った土は滑りやすく注意が必要です。今回は笹藪が背丈以上に成長しています。足元を確認すれば道に迷うことはありませんが、歩きにくかったです。早朝は朝露の影響で濡れます。ただ、天候によりますが、熱くなっている体には冷却水になり気持ちよいです。
山頂からの景色はよいですが、今回撮影した写真がぼけていたので掲載していません。ゆっくり休んで慎重に降りてきました。
ヤマメシは写真にしたラブサンド:「苫小牧大王総本店 チーズ入りカレーラーメン風」これは昨年まで居住していた室蘭にも大王のカレーラーメンがあり、時々食べていましたが、とても「大王のカレーラーメン」風で美味しかったです。
久しぶりに1000mを超える景色が楽しめて気持ち良かったです。
今回もありが登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら