また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3507291
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(✨ご来光✨は大黒岳にて)、そして寒かった🧊

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
hanamaui77 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
7.0km
登り
445m
下り
442m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:45
合計
3:43
5:05
5:32
11
5:43
5:44
3
5:47
5:48
9
5:57
5:57
7
6:04
6:05
15
6:20
6:21
8
6:29
6:29
10
6:39
6:39
30
7:09
7:09
6
7:15
7:15
11
7:26
7:38
4
7:42
7:43
3
7:46
7:46
29
8:15
8:15
9
8:24
8:25
4
8:29
8:29
6
8:35
8:35
4
天候 晴れ時々曇り

ご来光待ち時、および山頂近くは風も強めでとても寒かったので防寒対策必須。
私は、秋冬用のファイントラックインナー上下を着用の上、毛糸の帽子&手袋、ネックフォーマー、薄めのフリース&ダウン、レイン上下、ホカロンを持参。停滞時はレイン下以外すべて着用した。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
★9/11深夜バス:バスタ新宿22:50→平湯温泉3:20
ご来光バス(〜9/20):平湯温泉3:50→大黒岳登山口4:50
※平湯BTの券売機/トイレ/待合室はこの時間帯も使用可能、ご来光バスは予約不要

【帰り】
畳平8:50→平湯温泉9:50
★9/12高速バス:平湯温泉14:35→バスタ新宿20:30
※中央道の渋滞にはまり、予定より1時間半遅れた

高速バス
https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=180
濃飛バス 0577-32-1688
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし、子連れも多く、安心して歩ける道。
尾てい骨骨折中のため、「絶対に転べない」プレッシャーあり、ストック使用でかなーり慎重に歩いた...
その他周辺情報 立寄り湯&食事【ひらゆの森】http://www.hirayunomori.co.jp/
営業時間 10:00-21:00(レストランは11:00-)
※湯の花たっぷり、泉質最高!広めの内湯&露天でゆっくりできる大好きな場所。平湯BTから徒歩1分でこのクオリティはありがたい
大黒岳にてご来光待ち
大黒岳にてご来光待ち
雲や霧がいまいち晴れず、いわゆる「ご来光ばっちり」という感じではなかったが、久々に幻想的な景色を拝み大満足♪
1
雲や霧がいまいち晴れず、いわゆる「ご来光ばっちり」という感じではなかったが、久々に幻想的な景色を拝み大満足♪
さて、剣ヶ峰に向かいます
さて、剣ヶ峰に向かいます
肩の小屋
頂上小屋、手拭いやバッチなど販売中
頂上小屋、手拭いやバッチなど販売中
槍やジャンダルムなどばっちり
1
槍やジャンダルムなどばっちり
剣ヶ峰到着、百名山25座目
1
剣ヶ峰到着、百名山25座目
槍様ばっちりで同じような写真をたくさん撮ってしまった、笑
1
槍様ばっちりで同じような写真をたくさん撮ってしまった、笑
ありがとう、乗鞍さん☺️
1
ありがとう、乗鞍さん☺️
転ばず無事に下山。平湯BTの奥に見えるのは、いつか行きたい笠ヶ岳
転ばず無事に下山。平湯BTの奥に見えるのは、いつか行きたい笠ヶ岳
大好きなひらゆの森にて
大好きなひらゆの森にて
とんかつ定食、ボリューミーで大満足
2
とんかつ定食、ボリューミーで大満足

感想

ご来光バスを利用して乗鞍岳へ〜。
予想通りかなり寒く、真冬装備で行って大正解。

ご来光は、霧と雲で「完璧」というわけにはいかなかったが、やはり山の上から見る朝日は神々しくて良いね♪大黒岳では多くの登山者が震えながらシャッターチャンスを狙っていた。

尾てい骨骨折の件もあるので、剣ヶ峰までもゆっくり、慎重に歩いた。歩くこと自体はほとんど問題ないが、とにかく転ぶのが怖くて下山時の抵抗感が半端ない😥

剣ヶ峰の往復では、槍ヶ岳やジャンダルムがばっちり見えてテンション上がりまくり!途中の稜線では風が強めで寒かった。でも寒ければ着込めばよいわけで、暑い山より全然良い。

下山後は大好きな「ひらゆの森」へ♨️ここの温泉最高!
ランチは飛騨牛の鉄板焼とさんざん迷ったが、ボリュームのあるトンカツを選択。友人との愚痴?会はエンドレス😆
帰りに平湯BTのお土産物屋さんを散策。

登山というよりほぼ温泉旅行だったが、とっても楽しかった♪このエリア大好きなので、冬は福地温泉泊の福地山も検討中。

来年は表銀座や裏銀座も行きたいなぁ。今後もお天気が不安定だが、涼しくなれば低山も行けるし、なるべくブランクを空けずに脚力を落とさないよう、定期的に歩いていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら