ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3511901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

大日ヶ岳 朽ち果てたクラガネ( ;∀;) 岐阜県高山市・郡上市・ひるがの高原

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
11.4km
登り
775m
下り
765m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:55
合計
8:47
10:19
10:37
95
12:12
12:27
23
12:50
13:59
19
14:18
14:23
70
15:33
15:41
93
17:17
ゴール地点
通常の1.5倍遅い男 ついにその真価を発揮( ;∀;)
遅れていたにも関わらず頂上でまったりする悪い癖を発動!一時は夕方6時までに降りられるか戦々恐々としましたが、なんとか17:17に下山できました(;'∀')
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道ひるがの高原インター(ETC専用)を利用。サービスエリアへの出入りは、高速に「乗る」時はできないので注意!
コース状況/
危険箇所等
3カ所ほど急登ありますが、広く整備された登山道で歩きやすい。この日は泥濘地があり滑りやすかった。
その他周辺情報 ひるがの高原に様々な観光施設があります。キャンプ場なども。テーマパーク「牧歌の里」や、コキアが広がる草原など、近隣に楽しめるところ多数あり。
https://www.hiruganokogen.com/summer/

https://www.bokka.co.jp/
東海北陸自動車道ひるがのサービスエリア(登り)にてトイレ休憩、そのままサービスエリアからETC専用出口で高速を降ります。パーキングにてこれから登る大日ヶ岳?を撮影
2021年09月12日 07:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/12 7:57
東海北陸自動車道ひるがのサービスエリア(登り)にてトイレ休憩、そのままサービスエリアからETC専用出口で高速を降ります。パーキングにてこれから登る大日ヶ岳?を撮影
こちら方面の山々は知識がなく・・・白山連峰でしょうか?コメントお待ちしております(;'∀')
2021年09月12日 07:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 7:58
こちら方面の山々は知識がなく・・・白山連峰でしょうか?コメントお待ちしております(;'∀')
この山もわかりません・・・コメントお待ちしております(;'∀')
2021年09月12日 07:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 7:58
この山もわかりません・・・コメントお待ちしております(;'∀')
駐車場は空きが最後の一台!ギリギリセーフで駐車できました。登山開始後、籾糠山にもひけをとらない原生林がお出迎えです。
2021年09月12日 09:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 9:00
駐車場は空きが最後の一台!ギリギリセーフで駐車できました。登山開始後、籾糠山にもひけをとらない原生林がお出迎えです。
キノコたちも
2021年09月12日 09:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 9:01
キノコたちも
お出迎えです
2021年09月12日 09:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 9:01
お出迎えです
チラッと見えたこの山は?
2021年09月12日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
9/12 10:13
チラッと見えたこの山は?
なかなか遠かった!(;'∀')
2021年09月13日 15:44撮影
2
9/13 15:44
なかなか遠かった!(;'∀')
立派な森の守り神がお出迎え かみさんと比べると大きさがお分かりいただけるかと!
2021年09月12日 10:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 10:41
立派な森の守り神がお出迎え かみさんと比べると大きさがお分かりいただけるかと!
平たんな個所はこんな感じで歩きやすい
2021年09月12日 10:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 10:41
平たんな個所はこんな感じで歩きやすい
しかし立派なたたずまいだなー
2021年09月12日 10:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 10:42
しかし立派なたたずまいだなー
すばらしい!
2021年09月12日 10:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 10:42
すばらしい!
紅葉の季節も綺麗でしょうねー
2021年09月12日 10:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 10:47
紅葉の季節も綺麗でしょうねー
かみさんが小さいw
2021年09月12日 10:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 10:54
かみさんが小さいw
2021年09月12日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/12 11:10
枯れ木からキノコがたくさん落ちていました
2021年09月12日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/12 11:12
枯れ木からキノコがたくさん落ちていました
白山連峰?見えてきました
2021年09月12日 11:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 11:13
白山連峰?見えてきました
2021年09月12日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/12 11:34
いよいよ標高が上がって、木々が低くなってきた
2021年09月12日 11:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 11:46
いよいよ標高が上がって、木々が低くなってきた
これってオオカメノキの実ですか?たくさんありました
2021年09月12日 11:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 11:46
これってオオカメノキの実ですか?たくさんありました
コケ!ひさしぶりー
2021年09月12日 11:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 11:50
コケ!ひさしぶりー
急登の途中にあった巨岩。乗ったら滑ります
2021年09月12日 11:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 11:52
急登の途中にあった巨岩。乗ったら滑ります
これも岩。登山道を遮るように。ちょうど椅子みたいで休憩にもってこいw登山道のど真ん中なので人がいないとき限定
2021年09月12日 12:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:01
これも岩。登山道を遮るように。ちょうど椅子みたいで休憩にもってこいw登山道のど真ん中なので人がいないとき限定
乗鞍岳があんな遠くに!
2021年09月12日 12:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:08
乗鞍岳があんな遠くに!
穂高連峰と槍ヶ岳、笠ヶ岳も
2021年09月12日 12:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:08
穂高連峰と槍ヶ岳、笠ヶ岳も
こりゃ素晴らしい展望台だ。もうここでいんじゃね?(;'∀')って言ったら かみさん「はあ?」
頂上行きたい?「行きたい!(*‘∀‘)」
ですよねー(;'∀')
2021年09月12日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:25
こりゃ素晴らしい展望台だ。もうここでいんじゃね?(;'∀')って言ったら かみさん「はあ?」
頂上行きたい?「行きたい!(*‘∀‘)」
ですよねー(;'∀')
御嶽山も
2021年09月12日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:25
御嶽山も
そして目指す頂上はあそこだ あと0.5kmくらいかな?時間が押していたので、荷物が軽いかみさんが先に向かいます。
2021年09月12日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 12:25
そして目指す頂上はあそこだ あと0.5kmくらいかな?時間が押していたので、荷物が軽いかみさんが先に向かいます。
頂上到着。朽ち果てたクラガネ。わかる人にはわかる・・・はず(;'∀')ちなみに到着直後はたくさんの人がいたので、これは下山直前に撮りましたw
2021年09月13日 15:44撮影
4
9/13 15:44
頂上到着。朽ち果てたクラガネ。わかる人にはわかる・・・はず(;'∀')ちなみに到着直後はたくさんの人がいたので、これは下山直前に撮りましたw
今回の余分な荷物筆頭はこいつだ!w(;'∀')
2021年09月12日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/12 13:05
今回の余分な荷物筆頭はこいつだ!w(;'∀')
食事して振り返ると もう誰もいないw 到着時は10名ほどの皆様が食事や休憩中でした(;'∀')
2021年09月12日 13:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:34
食事して振り返ると もう誰もいないw 到着時は10名ほどの皆様が食事や休憩中でした(;'∀')
頂上貸切中
2021年09月12日 13:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:35
頂上貸切中
高曇りですがいい景色
2021年09月12日 13:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:35
高曇りですがいい景色
白山ですよね?200mmで
2021年09月12日 13:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:53
白山ですよね?200mmで
こちらは 剣岳と立山連峰?
2021年09月12日 13:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 13:54
こちらは 剣岳と立山連峰?
右端の笠ヶ岳と槍ヶ岳はなんとかわかった
2021年09月12日 13:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 13:54
右端の笠ヶ岳と槍ヶ岳はなんとかわかった
穂高連峰 左端は槍ヶ岳
2021年09月12日 13:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:54
穂高連峰 左端は槍ヶ岳
こちらは ?
2021年09月12日 13:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:55
こちらは ?
こちらも ?
2021年09月12日 13:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:55
こちらも ?
さらにこちらも ?
2021年09月12日 13:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 13:55
さらにこちらも ?
さあ下山開始です
2021年09月12日 13:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/12 13:59
さあ下山開始です
素晴らしい尾根道
2021年09月12日 13:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/12 13:59
素晴らしい尾根道
乗鞍岳(左)と御嶽山(右)
2021年09月12日 14:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 14:08
乗鞍岳(左)と御嶽山(右)
標高の高いところでこの蕾がたくさん!登山道の真ん中とかすぐ脇にたくさんありました
2021年09月12日 14:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/12 14:15
標高の高いところでこの蕾がたくさん!登山道の真ん中とかすぐ脇にたくさんありました
しつこく!乗鞍と御嶽
2021年09月12日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 14:17
しつこく!乗鞍と御嶽
御嶽のさらに右側は ?
2021年09月12日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 14:17
御嶽のさらに右側は ?
展望台まで戻ってきました。 山頂を振り返る
2021年09月12日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 14:17
展望台まで戻ってきました。 山頂を振り返る
そしていつも恒例w駐車場には俺の車だけw
いつも最後のヘロヘロコンビw
2021年09月12日 17:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/12 17:18
そしていつも恒例w駐車場には俺の車だけw
いつも最後のヘロヘロコンビw
帰り道。ひるがの高原の日没
2021年09月12日 17:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 17:43
帰り道。ひるがの高原の日没
帰り道。ひるがの高原の日没
2021年09月12日 17:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 17:43
帰り道。ひるがの高原の日没
帰り道。ひるがの高原の日没
2021年09月12日 17:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/12 17:43
帰り道。ひるがの高原の日没
牧歌の里のお花畑を無料で閲覧w道路よりwでも手前に網w
2021年09月12日 17:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/12 17:44
牧歌の里のお花畑を無料で閲覧w道路よりwでも手前に網w

装備

MYアイテム
いってんご
重量:14.37kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 行動食 飲料 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 タオル ストック ツェルト 水筒(1リットル) 水筒(0.5リットル) ガスストーブ クッカー ガス カメラ(オリンパスOM-D E-M1 MK3+12-100mmF4) アクションカメラ(DJI OSMO ACTION)

感想

今回は、6日前の福地山での反省を踏まえた目標を立てました。
●1-3月の時のように、重い装備で歩く
※ノンアルコールビール×2、クーラーバッグ、絶対使わないテントwなども担ぎ上げました。おそらく総重量16kgは超えていたかと(;'∀')
●来月の登山のために重い荷物で12kmを歩き切る(かみさんは初めての歩行距離)
●膝と腰の痛みがなるべく出ないよう心掛けて歩く
●膝と腰にザムストのサポーターを装備して長距離歩いてみて、その真価を見極める
●だから時間はかかっても構わないw(え?)
一応、上記目標はすべてクリアできたものの、コースタイム×1.5-1.6という「通常の1.5倍遅い男」の真価を発揮することになった( ;∀;)
ただ、先回の登山から中6日で、膝と腰の痛みが残らなかったのはよかった!

ただ、大日ヶ岳の懐の深さと言いましょうか 急登は確かにありましたが、全体的に斜度が緩い歩きやすい登山道に助けられた感じもしています。かみさんも、先日の福地山より疲れが残らなかったと申しておりました。

いずれにしても、さぼらず間隔を空けず歩く(週1で山に行けたら一番いい気がします)、あるいは歩くと同程度の運動を続ける必要性を感じました。 次回は頂上で朽ち果てないようにしたいものです( ;∀;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

いや〜、16kですか積載量凄いです〜😅
まだまだ暑いのに鍛錬を欠かさない姿勢は真似できません

膝等も御無事だったようで何よりです

私はもう重いリュック背負って歩けません
必要な物は持ちますがなんとか軽量化を図っています
2021/9/13 17:44
washiokenさん
毎度です!
私の場合、ピークハントよりも撮影や景色を楽しむがメインになるので、必然的に機材などが多くなり、今はやりのウルトラライトは今のところ実現できそうにありません。興味はあるんですが・・・おまけに雪山の楽しさを知ってしまうと、どうしても装備が増える雪山対策のためには重い荷物に慣れるしかないのかなーと(;'∀')
というわけで今年の春夏のさぼった分をなんとか取り返し、ゆっくりでもいいので無理のないところで自分が必要なものを運べるよう頑張りたいと思います( ;∀;)
2021/9/13 18:56
無事登頂おめでとうございます。
私の記憶では福地山の行程距離の倍くらい長いと記憶してます。
無事往復出来てご苦労様です。
歩く時間は景色などを十分楽しめば長くなるので人それぞれなので気にする必要はありません(トレーランと違います)これからも景色 や花々 を楽しみながら登って下さい。
2021/9/13 20:08
gandala師匠!毎度ありがとうございますm(__)m
この日はトレランカップルの方にもお会いしまして、入山後すぐに追い抜かれて、なんと中間地点のいっぷく平で下山するそのカップルに会いました(;'∀')かみさんがとても驚いていました(;'∀')
トレラン、ピークハント、撮影等々、楽しみ方はひとそれぞれ!わたくしも自分の楽しみ方で少しでも長く山行を楽しめるよう、無理のないところで頑張っていきたいと思います(^^)/
今後ともご指導宜しくお願いいたします(*‘∀‘)
2021/9/13 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら