記録ID: 3526749
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2021年09月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by whitebear
並びの悪いシルバーウイーク
最初の3連休で
登山のスタートダッシュを決めたいけど
台風の影響で天気は不安定
天気予報は日曜日から晴天だったので
半信半疑で土曜日を自宅を出ました
道の駅 風穴の里で車中泊
日曜日
4時前に目が覚めて天気を確認すると
雨が降っている
とりあえず中の湯登山口に移動したが
まだ降ってる
車の中でゴロゴロしていると
雨が止んだ
此処まで来たので「曇りでも良いか」と思い
山頂に向け出発
森林を歩いていると空が徐々に明るくなってきた
森林を抜け景色を見ることができるように頃には晴天
それから清々しい晴天に楽しい山歩きで
楽しく登頂しました
登山道は
森林の中では結構ドロドロで滑るので注意ですね
景色が抜けてからは歩きやすい登山道だったと思います
山行より
‥仍蓋にトイレがない
駐車場の台数が少ない
行政が動いてくれないですかね
山頂から色々な名山を見ることができて
行きたい山が増えます
また登りたいと思います
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する