また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 358311
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

韓国岳・大浪池・白鳥山(絶景を堪能)

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:55
距離
16.1km
登り
907m
下り
898m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備されているので危険箇所は無し。
案内板が多いので道迷いも無いと思います。

韓国岳山頂でdocomo利用可能でした。
前日にエコミュージアムセンターから韓国岳を観察しました
2013年10月12日 16:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/12 16:13
前日にエコミュージアムセンターから韓国岳を観察しました
キャンプ村から歩いて出発!ミュージアムセンターから道路を挟んだ所に登山口
2013年10月13日 07:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:20
キャンプ村から歩いて出発!ミュージアムセンターから道路を挟んだ所に登山口
10年くらい前の最後にに来たときは、ガスがモウモウと噴出してたけど、今は全くです。新燃岳の活動の影響?
2013年10月13日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:34
10年くらい前の最後にに来たときは、ガスがモウモウと噴出してたけど、今は全くです。新燃岳の活動の影響?
無料駐車スペースはすでに一杯です
2013年10月13日 07:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:36
無料駐車スペースはすでに一杯です
お天道様が顔を出しました。いい天気になりそうです!
2013年10月13日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:39
お天道様が顔を出しました。いい天気になりそうです!
硫黄山。ガスは出ておらず硫黄のにおいもなく、寂しい感じです
2013年10月13日 07:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:40
硫黄山。ガスは出ておらず硫黄のにおいもなく、寂しい感じです
一合目
2013年10月13日 07:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:45
一合目
二号目
整備されてるので、歩きやすいです
2013年10月13日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:50
二号目
整備されてるので、歩きやすいです
三合目
この辺りから展望が開けてきました
2013年10月13日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 7:57
三合目
この辺りから展望が開けてきました
海上自衛隊の対潜水艦通信基地です。VLF(超長波)で水中の潜水艦に司令を送ってます。日本で唯一の施設!胸熱です!
2013年10月13日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/13 7:59
海上自衛隊の対潜水艦通信基地です。VLF(超長波)で水中の潜水艦に司令を送ってます。日本で唯一の施設!胸熱です!
綺麗な形のコシキ岳
2013年10月13日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:03
綺麗な形のコシキ岳
白鳥山。韓国岳を下山後こっちに登ります
2013年10月13日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:03
白鳥山。韓国岳を下山後こっちに登ります
四合目
2013年10月13日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:05
四合目
五合目で一息入れます。かなり遠くまで見渡せ、最高の景色です
2013年10月13日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:13
五合目で一息入れます。かなり遠くまで見渡せ、最高の景色です
2013年10月13日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:14
右から桜島。開聞岳。左奥に屋久島も見えます!180kmも先にあるのに肉眼で見えるなんて感激です!
2013年10月13日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/13 8:15
右から桜島。開聞岳。左奥に屋久島も見えます!180kmも先にあるのに肉眼で見えるなんて感激です!
九重連山と言ってたおじさんがいたけど、形が違うし方向も違う?グーグルアースで確認したら雲仙の普賢岳でした!約105km先です!
2013年10月13日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 8:15
九重連山と言ってたおじさんがいたけど、形が違うし方向も違う?グーグルアースで確認したら雲仙の普賢岳でした!約105km先です!
朝日が眩しい
2013年10月13日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:18
朝日が眩しい
七合目
2013年10月13日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:32
七合目
日本で一番標高の高い所にある火口湖、大浪池が見えてきた
2013年10月13日 08:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:34
日本で一番標高の高い所にある火口湖、大浪池が見えてきた
桜島は噴煙上げずおとなしいなぁ …と思っていたら
2013年10月13日 08:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:26
桜島は噴煙上げずおとなしいなぁ …と思っていたら
見てる前で爆発!
2013年10月13日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/13 8:39
見てる前で爆発!
ズゲー
2013年10月13日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:39
ズゲー
空振は伝わってこなかったけど、迫力!
2013年10月13日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:40
空振は伝わってこなかったけど、迫力!
噴煙がどんどん上がっていく
2013年10月13日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:41
噴煙がどんどん上がっていく
かなりの高さに到達
2013年10月13日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:42
かなりの高さに到達
風に乗って形が変わった
2013年10月13日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:46
風に乗って形が変わった
うわー、鹿児島市内に向かっていく( >_<) 現地は大変だ…
2013年10月13日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:49
うわー、鹿児島市内に向かっていく( >_<) 現地は大変だ…
左側が崖のようになってるので覗いてみました
2013年10月13日 08:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:51
左側が崖のようになってるので覗いてみました
大きな火口。足元は絶壁です
2013年10月13日 08:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:52
大きな火口。足元は絶壁です
九合目
背の高い木々は無くなり、ミヤマキリシマ?が多くなってきました
2013年10月13日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:56
九合目
背の高い木々は無くなり、ミヤマキリシマ?が多くなってきました
土質も変わった
2013年10月13日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:57
土質も変わった
新燃岳と高千穂峰!植物は無く荒涼として美しい
2013年10月13日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 8:58
新燃岳と高千穂峰!植物は無く荒涼として美しい
山頂とうちゃーく
2013年10月13日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/13 9:02
山頂とうちゃーく
お鉢回れるのかな?
2013年10月13日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:03
お鉢回れるのかな?
すごい絶壁
2013年10月13日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:03
すごい絶壁
綺麗だわー
2013年10月13日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 9:03
綺麗だわー
この先は新燃岳に近づくので、立ち入り禁止です
2013年10月13日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:05
この先は新燃岳に近づくので、立ち入り禁止です
2年前に爆発した火口が目の前なんて凄い体験です
2013年10月13日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 9:05
2年前に爆発した火口が目の前なんて凄い体験です
まだ力が残ってるようなガスの噴出
2013年10月13日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:05
まだ力が残ってるようなガスの噴出
高千穂峰が美しいです
2013年10月13日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/13 9:05
高千穂峰が美しいです
中央にうっすらと長方形の建造物。拡大すると宮崎市の一ツ葉海岸にあるオーシャンドームと45階建てのホテルでした。
2013年10月13日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 9:10
中央にうっすらと長方形の建造物。拡大すると宮崎市の一ツ葉海岸にあるオーシャンドームと45階建てのホテルでした。
火山灰が鹿児島市にガンガン流れていく。地元の人は慣れてるでしょうけど、私の地元では災害レベルだわ・・・
2013年10月13日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:11
火山灰が鹿児島市にガンガン流れていく。地元の人は慣れてるでしょうけど、私の地元では災害レベルだわ・・・
美しい景色だわ
2013年10月13日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:11
美しい景色だわ
山頂は風が強いので足元注意です
2013年10月13日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 9:11
山頂は風が強いので足元注意です
さて、大浪池へ移動を開始します
2013年10月13日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:31
さて、大浪池へ移動を開始します
あの池の周囲をぐるりと一周する計画です
2013年10月13日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:31
あの池の周囲をぐるりと一周する計画です
木製階段が整備されてます
2013年10月13日 09:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 9:34
木製階段が整備されてます
階段が途切れるとゴロゴロ噴石で歩き辛いです
2013年10月13日 09:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 9:38
階段が途切れるとゴロゴロ噴石で歩き辛いです
またまた木製階段
2013年10月14日 18:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/14 18:50
またまた木製階段
階段が途切れずにずーっと続きます。屋久島の宮之浦岳から焼野三叉路に続く階段に似てるのよね。
2013年10月14日 18:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/14 18:50
階段が途切れずにずーっと続きます。屋久島の宮之浦岳から焼野三叉路に続く階段に似てるのよね。
下り着きました!
2013年10月13日 10:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:05
下り着きました!
避難小屋がありました
2013年10月13日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:07
避難小屋がありました
青く美しい池です
2013年10月13日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:26
青く美しい池です
2013年10月13日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:33
先ほどまで居た山頂を仰ぎ見ます
2013年10月13日 10:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:33
先ほどまで居た山頂を仰ぎ見ます
元噴火口なだけあって、切り立った絶壁です
2013年10月13日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:37
元噴火口なだけあって、切り立った絶壁です
足元が石畳のように岩が敷き詰められ整備されてます
2013年10月13日 10:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:42
足元が石畳のように岩が敷き詰められ整備されてます
高千穂峰まで縦走したかったなぁ
2013年10月13日 10:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 10:44
高千穂峰まで縦走したかったなぁ
2013年10月13日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 10:51
大浪池休憩所付近では多くの人がくつろいでました
2013年10月13日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 11:24
大浪池休憩所付近では多くの人がくつろいでました
綺麗なブルーです
2013年10月13日 11:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 11:43
綺麗なブルーです
風があるので、たまに水面がさざ波ます
2013年10月13日 11:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 11:49
風があるので、たまに水面がさざ波ます
山頂は人で溢れてます
2013年10月13日 11:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 11:54
山頂は人で溢れてます
避難小屋からの道と合流。
2013年10月13日 12:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:00
避難小屋からの道と合流。
今までの木道や石畳と違って自然なままの道です
2013年10月13日 12:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:05
今までの木道や石畳と違って自然なままの道です
キツツキ系の鳥が開けた穴発見
2013年10月13日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:11
キツツキ系の鳥が開けた穴発見
所々きちんと整備さてます。整備の仕方が屋久島と瓜二つなのにビックリ。昔は霧島屋久島国立公園だったので、同じ環境省の人達がやってたのかな?
2013年10月13日 12:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:23
所々きちんと整備さてます。整備の仕方が屋久島と瓜二つなのにビックリ。昔は霧島屋久島国立公園だったので、同じ環境省の人達がやってたのかな?
遠くに車の音が聞こえてきました。
2013年10月13日 12:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:43
遠くに車の音が聞こえてきました。
枯れた笹。下草も生えておらず、鹿による食害と思われます
2013年10月13日 12:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:45
枯れた笹。下草も生えておらず、鹿による食害と思われます
希少植物を守る為に張られたネットの中は、草が生えてます。
2013年10月13日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:49
希少植物を守る為に張られたネットの中は、草が生えてます。
2013年10月13日 12:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:56
登山口到着
2013年10月13日 12:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:56
登山口到着
やたらと民間ヘリが飛んでましたが、地質調査のようです
2013年10月13日 12:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 12:57
やたらと民間ヘリが飛んでましたが、地質調査のようです
エコミュージアムセンターに戻り、脇にある自然観察路に進みます
2013年10月13日 13:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 13:01
エコミュージアムセンターに戻り、脇にある自然観察路に進みます
整備された遊歩道なので、普段着でスリッパ履きの家族連れなどが多くいます。ザックを担いだ自分が変に浮いてる気がします
2013年10月13日 13:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 13:18
整備された遊歩道なので、普段着でスリッパ履きの家族連れなどが多くいます。ザックを担いだ自分が変に浮いてる気がします
高低差も少なく、正に遊歩道って感じです
2013年10月13日 13:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 13:23
高低差も少なく、正に遊歩道って感じです
鹿発見!
2013年10月13日 13:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 13:33
鹿発見!
遊歩道から外れて、普通の?登山道を進むとアンテナが見えてきました
2013年10月13日 13:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 13:51
遊歩道から外れて、普通の?登山道を進むとアンテナが見えてきました
カラクニ岳がよく見えます
2013年10月13日 13:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 13:53
カラクニ岳がよく見えます
何のパラボラアンテナでしょ?
2013年10月14日 18:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/14 18:51
何のパラボラアンテナでしょ?
山頂到着
2013年10月13日 13:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
10/13 13:58
山頂到着
夕方まで一日中飛んでました
2013年10月13日 14:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 14:18
夕方まで一日中飛んでました
六観音御池
2013年10月13日 14:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 14:21
六観音御池
青と白のコントラストがとても綺麗
2013年10月13日 14:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/13 14:21
青と白のコントラストがとても綺麗
2013年10月13日 14:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 14:29
この辺りも下草が綺麗にありません。食害なのかこんな土地なのか不明
2013年10月13日 14:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 14:45
この辺りも下草が綺麗にありません。食害なのかこんな土地なのか不明
キャンプ村に帰着!楽しい一日でした。温泉付きなのが嬉しいキャンプ場です。
2013年10月13日 16:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 16:08
キャンプ村に帰着!楽しい一日でした。温泉付きなのが嬉しいキャンプ場です。
遠くに三段角の大きなオスジカ発見!
2013年10月13日 16:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 16:24
遠くに三段角の大きなオスジカ発見!
すぐ近くに子鹿が来ました
2013年10月13日 16:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 16:59
すぐ近くに子鹿が来ました
親子と思われるシカ達でした。ちなみに繁殖期なので、夜中にオスのラッティングコールが響いて何度か目が覚めました。
2013年10月13日 17:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/13 17:05
親子と思われるシカ達でした。ちなみに繁殖期なので、夜中にオスのラッティングコールが響いて何度か目が覚めました。
撮影機器:

感想

韓国岳山頂までは、遠足コースなので景色を楽しみながら簡単にアクセスする事ができました。

そこからの景色は素晴らしく、数年前に噴火した新燃岳や目の前で噴火した桜島。遠くは雲仙の普賢岳や大好きな屋久島など非常に好条件に恵まれ絶景を堪能する事ができました。

えびの高原自体は数年前に訪れていますが、韓国岳への登山は中学生の時に遠足で登って以来、数十年ぶりとなりました。当時の記憶はほとんどありませんが、九合目付近の感じが何となく覚えていました。

麓のキャンプ場は湯温低下で沸かし湯となってしまいましたが、綺麗で景色良く鹿も寄ってきて、何よりも温泉付きというのが嬉しかったです。

年一回は訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら