記録ID: 3592172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
日程 | 2021年10月02日(土) ~ 2021年10月03日(日) |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇りガス小雨 ガスのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
日暮沢小屋前駐車場 30台程度
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
一日目 曇りのち小雨の中、二名で歩きました。
二日目 岳友と共に三名で下山しました。
二日目 岳友と共に三名で下山しました。
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所はありません |
---|---|
その他周辺情報 | 登山届提出場所 大井沢「湯ったり館」0237-77-3536 入浴大人300円 https://www.gassan-info.com/spot/73 菊摩呂こけし工房 0237-76-2413 カフェ併設 |
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール シェラフ 無線機 |
---|
写真
感想/記録
by maki2015
今年の朝日は、とても綺麗な紅葉です。
台風の直後でしたが進路がズレてくれたおかげで葉っぱが傷まず
竜門山山頂直下で少し降られましたが
基本的には、往復のんびり歩きの紅葉狩りになりました。
ゴロビツ頭から上部、
特に清太岩山とユーフン付近は、紅葉真っ盛りです。
紅葉とお天気とお休みを三つ揃えるのは、超難しいですね。
10月1日の天気が台風雨で良くなかったためか
2日の竜門小屋のお泊りは二十名を少し超えただけで、
この時期の竜門小屋にしては実に珍しく、ゆったりと過ごすことが出来ました。
遠来の岳友S氏にたらふく御馳走になりました。
ありがとうございました。
来週は全山紅葉になると思います。
( ◠‿◠ )
台風の直後でしたが進路がズレてくれたおかげで葉っぱが傷まず
竜門山山頂直下で少し降られましたが
基本的には、往復のんびり歩きの紅葉狩りになりました。
ゴロビツ頭から上部、
特に清太岩山とユーフン付近は、紅葉真っ盛りです。
紅葉とお天気とお休みを三つ揃えるのは、超難しいですね。
10月1日の天気が台風雨で良くなかったためか
2日の竜門小屋のお泊りは二十名を少し超えただけで、
この時期の竜門小屋にしては実に珍しく、ゆったりと過ごすことが出来ました。
遠来の岳友S氏にたらふく御馳走になりました。
ありがとうございました。
来週は全山紅葉になると思います。
( ◠‿◠ )
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
この度も美しいお写真をありがとうございます✨🍁✨
>紅葉とお天気とお休みを三つ揃えるのは、超>難しいですね。
正しく、おっしゃる通りですね…
当方は、昨日、鳥原山ピストンでしたが、芳しき紅葉の香を微かに感じながら、ランチタイムを楽しんで参りました☺️🍙☺️
是非また、お目にかかれることを楽しみにしております🍻
鳥原山へは、地蔵峠からが好きです。
古寺から登られたのかな?朝日鉱泉からかな?
登山の良し悪しの8割は、お天気が占めますよね。
天気の方は、お天気祭りを盛大に行うことで解決したとしても
加えて紅葉となると‥‥。
何が効くんでしょうかね。
古寺からのピストンでした🥾
ラクラクコースのお釣り時間(?)で、大井沢の満天の星空の元、テント泊を楽しみました🏕
里とは言え、夜の冷え込みに驚きました✨
ご自愛下さいませ…🍀
古寺からだと最初が急登でしたね。
久しく歩いていなかったので、思い出して嬉しくなりました。
次回はゆっくり小屋で
ユーフン山から清太岩山の間ですれ違っていたようで、きっと譲り合いでお声を掛け合っていたと思います。
いつもmaki2015さんの行かれている朝日連邦は素晴らしいお山ですね。
感動のお山でした。
違うところも歩いてみたいと思っているので、お会いできるのを楽しみにしております。
竜門小屋の管理人さんと岳友と三人でユーフンを下っていた時に、スライドした事を覚えてます。
小柄な方ですよね。(*^^)v
lion-kさんは、実に良いタイミングで朝日にいらっしゃいました。
今年の朝日の紅葉は特別綺麗です。
お会い出来れば嬉しいですね。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する