ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3623073
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日留賀岳(紅葉景色の先に雲海景色)

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
13.3km
登り
1,290m
下り
1,279m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:34
合計
5:02
6:17
6:18
20
6:38
6:39
61
7:40
7:40
51
鳥居
8:31
9:03
41
9:44
9:44
38
鳥居
10:22
10:22
22
10:44
10:44
15
天候 晴れ→曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小山さん宅
(敷地内に駐車させて頂きました)
コース状況/
危険箇所等
・山頂まで目立った危険箇所は無いかと
 (林道では念のため落石には用心)
・コース(踏み跡)は概ね判別できる状態
 リボン、テープ等の目印も多数
 (※過去、道迷いは発生しているので油断は禁物)
・山頂近くになるとやや足場が悪い状態あり
 木の根が張り出している所などは濡れていると滑り易い
 下りでは注意が必要
・刈り払いされており、笹薮は無し

※入山の際には登山記録帳に記帳を
※ルートには部分的にズレがあるかと
既に出発されている方の後に続いて歩き出し
2021年10月10日 06:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 6:07
既に出発されている方の後に続いて歩き出し
思っていた以上の青空
2021年10月10日 06:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
10/10 6:30
思っていた以上の青空
林道には多数の落石
2021年10月10日 06:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10/10 6:31
林道には多数の落石
こちらは無数の水玉
2021年10月10日 06:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 6:37
こちらは無数の水玉
朝日が差し込み始めて
2021年10月10日 06:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10/10 6:40
朝日が差し込み始めて
森の中を明るく照らす
2021年10月10日 06:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 6:50
森の中を明るく照らす
踏み跡が薄いところは目印を確認
2021年10月10日 07:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 7:00
踏み跡が薄いところは目印を確認
冷え込みは無く、秋らしくない気温・・・
2021年10月10日 07:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 7:05
冷え込みは無く、秋らしくない気温・・・
それでも目にする光景には季節感あり
2021年10月10日 07:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
10/10 7:24
それでも目にする光景には季節感あり
色付きの木々がちらほら
2021年10月10日 07:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 7:30
色付きの木々がちらほら
鳥居を通過
2021年10月10日 07:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 7:47
鳥居を通過
周囲の雰囲気も変わり始め
2021年10月10日 07:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
10/10 7:48
周囲の雰囲気も変わり始め
目を引く色付き、ムシカリの紅葉
2021年10月10日 07:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
10/10 7:56
目を引く色付き、ムシカリの紅葉
同じ紅葉でもツツジ類
2021年10月10日 07:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
13
10/10 7:58
同じ紅葉でもツツジ類
カエデの木々が混じり
2021年10月10日 07:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
10/10 7:58
カエデの木々が混じり
鮮やかさに視線を向ける
2021年10月10日 08:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 8:04
鮮やかさに視線を向ける
2021年10月10日 08:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 8:06
落葉が進む中で色付き残す木々が際立ちます
2021年10月10日 08:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
10/10 8:09
落葉が進む中で色付き残す木々が際立ちます
展望が開けて望むのは男鹿山塊
2021年10月10日 08:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
10/10 8:28
展望が開けて望むのは男鹿山塊
そして山頂方面
青空も見られて良い景色
2021年10月10日 08:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
10/10 8:29
そして山頂方面
青空も見られて良い景色
色付きの木々の目を向けるのは勿論
2021年10月10日 08:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 8:30
色付きの木々の目を向けるのは勿論
振り返れば雲海に呑まれる高原山
2021年10月10日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 8:35
振り返れば雲海に呑まれる高原山
青空だとより映えますね
2021年10月10日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
10/10 8:35
青空だとより映えますね
日光連山は雲海上に姿を見せて
2021年10月10日 08:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
10/10 8:36
日光連山は雲海上に姿を見せて
ここまで広がるとは
2021年10月10日 08:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 8:37
ここまで広がるとは
2021年10月10日 08:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 8:41
日光連山から尾瀬、南会津の山並みを一望
2021年10月10日 08:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
10/10 8:43
日光連山から尾瀬、南会津の山並みを一望
燧ケ岳と左に帝釈山、田代山ですね
2021年10月10日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
10/10 8:44
燧ケ岳と左に帝釈山、田代山ですね
会津駒〜三ツ岩岳
中腹に豊かなブナの森を持つ山
2021年10月10日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 8:44
会津駒〜三ツ岩岳
中腹に豊かなブナの森を持つ山
特徴的な雲が漂う
2021年10月10日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 8:44
特徴的な雲が漂う
寛ぎのコーヒータイム
2021年10月10日 08:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
10/10 8:54
寛ぎのコーヒータイム
残雪期に歩いた尾根
姿を見せてくれたのは少しだけ
2021年10月10日 09:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 9:09
残雪期に歩いた尾根
姿を見せてくれたのは少しだけ
残雪期ですとこちらの尾根からのルートを取る方も
2021年10月10日 09:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 9:10
残雪期ですとこちらの尾根からのルートを取る方も
ガスが上がってきてすっかり無展望に
2021年10月10日 09:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10/10 9:16
ガスが上がってきてすっかり無展望に
こんなところにもクチベニタケ?
2021年10月10日 09:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 9:16
こんなところにもクチベニタケ?
笹刈りはありがたいです
2021年10月10日 09:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 9:17
笹刈りはありがたいです
一時的な青空に思わず注視
2021年10月10日 09:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
10/10 9:26
一時的な青空に思わず注視
2021年10月10日 09:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
10/10 9:29
足元も彩られていますが
木の根がなかなかの曲者
2021年10月10日 09:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
10/10 9:31
足元も彩られていますが
木の根がなかなかの曲者
上旬の台風がなければより色密度が高かったかと
2021年10月10日 09:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
10/10 9:32
上旬の台風がなければより色密度が高かったかと
それでも様々な色付きに目を向けて
2021年10月10日 09:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
10/10 9:39
それでも様々な色付きに目を向けて
下ってゆくと徐々に緑化
2021年10月10日 10:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
10/10 10:10
下ってゆくと徐々に緑化
付近の色付きは下旬頃?
2021年10月10日 10:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
10/10 10:19
付近の色付きは下旬頃?
林道にて見かけた花はヤクシソウ
2021年10月10日 10:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
10/10 10:48
林道にて見かけた花はヤクシソウ
緑の森の中を進み
2021年10月10日 10:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 10:58
緑の森の中を進み
下山を報告して
2021年10月10日 11:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
10/10 11:05
下山を報告して
駐車場所に戻る
お疲れ様でした
2021年10月10日 11:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
10/10 11:12
駐車場所に戻る
お疲れ様でした

感想

時間と共に晴れ間が広がりそうな日曜日。
やはり紅葉目当てに県内の山へ。

中腹より上でそろそろ見頃になっているのでは。
そう見込んで向かった先は日留賀岳。
紅葉の具合は・・・今一つ?
冷え込みが弱いことに加えて台風接近後の強風の影響か
葉がだいぶ落ちている印象でした。
それでも時折魅せる色付きは楽しめましたね。

早朝は予想外の快晴、そして山頂からは雲海が見渡せました。
その後の天候は下り坂でしたが、展望はまずまず。
お会いした方も少なく、静かなハイクができたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

青空と雲海!

wakasatoさん こんにちは

いいカンジの日に行けましたネ(拍手)
空の青も、木々の色づきも、雲の白も秋色満載
waka様の足だと軽くサクッと往復した感じに見えるけど
絶対そんなに軽いはずがないと想像してるBOKUは
相変わらず「未踏峰」のまま放置しています
山頂から見えていた三岩岳のブナも気になりますね
2021/10/12 11:37
こんばんは、BOKUTYANNさん。

もっと上空に雲がある天気を予想していたので
雲を下に青空が広がるとは思ってもいませんでした。
山頂を後にして直ぐ曇りとなったことを考えると
日差しのある時間帯に歩けて良かったと思いますね。
やはり色付きが映えるのは晴れの日ですし

BOKUTYANNさんを誘うにはこの山の魅力度は低い?
ここは栃木県の企画に便乗して・・・
地味に見られる高山植物
地味にいい日留賀岳
2021/10/13 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら