また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3638254
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

忍びの里【忍者岳】【油日岳】【三国岳】

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
5.0km
登り
491m
下り
487m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:12
合計
2:49
13:00
13:06
5
13:11
13:11
6
13:17
13:18
17
13:35
13:36
20
13:56
13:57
8
14:05
14:06
7
14:13
14:13
12
14:25
14:27
23
14:50
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥余野森林公園駐車場(無料)20台くらい可
コース状況/
危険箇所等
コースは明瞭ですが、痩せ道、急登、急下りがあります。
駐車場に到着しました。先着車4台いらっしゃいました。
2021年10月16日 11:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 11:40
駐車場に到着しました。先着車4台いらっしゃいました。
トイレあり。
2021年10月16日 11:41撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 11:41
トイレあり。
案内板、分かりやすい。
2021年10月16日 11:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 11:43
案内板、分かりやすい。
お昼前ですが、ここでランチタイムにしました。
2021年10月16日 11:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
10/16 11:44
お昼前ですが、ここでランチタイムにしました。
駐車場脇にノコンギクかな。
2021年10月16日 12:00撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 12:00
駐車場脇にノコンギクかな。
同じく駐車場脇に、花だけ見るとコウヤボウキみたいですが葉っぱを見るとアザミかな。
2021年10月16日 12:01撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 12:01
同じく駐車場脇に、花だけ見るとコウヤボウキみたいですが葉っぱを見るとアザミかな。
昼食後に出発。舗装林道脇の石碑。
2021年10月16日 12:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 12:01
昼食後に出発。舗装林道脇の石碑。
青空が気持いい。
2021年10月16日 12:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 12:06
青空が気持いい。
古びた東屋。
2021年10月16日 12:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 12:12
古びた東屋。
ここは先に油日岳に向かいます。
2021年10月16日 12:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 12:12
ここは先に油日岳に向かいます。
山道に入るといきなりのハシゴ。
2021年10月16日 12:17撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
10/16 12:17
山道に入るといきなりのハシゴ。
暫く沢沿いに登ります。
2021年10月16日 12:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 12:21
暫く沢沿いに登ります。
マツカゼソウが少しだけ咲いてました。
2021年10月16日 12:25撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 12:25
マツカゼソウが少しだけ咲いてました。
綺麗な形の炭焼き跡。
2021年10月16日 12:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 12:32
綺麗な形の炭焼き跡。
谷まであまり高くはないけど慎重に!
2021年10月16日 12:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 12:38
谷まであまり高くはないけど慎重に!
三馬谷滝への分岐点、ここは油日岳へ。
2021年10月16日 12:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 12:52
三馬谷滝への分岐点、ここは油日岳へ。
頂上手前の結構な急登をクリアすると油日岳頂上です。ここは眺望はありません
2021年10月16日 12:58撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
10/16 12:58
頂上手前の結構な急登をクリアすると油日岳頂上です。ここは眺望はありません
こんな案内板も。
2021年10月16日 12:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 12:59
こんな案内板も。
岳大明神と記されてます。
2021年10月16日 13:00撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 13:00
岳大明神と記されてます。
ふと下の方に目をやると何やら屋根が見えます。
2021年10月16日 13:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 13:01
ふと下の方に目をやると何やら屋根が見えます。
下りて覗き込むとどうやら避難小屋のようです。
2021年10月16日 13:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 13:02
下りて覗き込むとどうやら避難小屋のようです。
この小屋の前だけ眺望がありました。
南方面です。
2021年10月16日 13:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
10/16 13:03
この小屋の前だけ眺望がありました。
南方面です。
西方面には三上山がうっすらと。
2021年10月16日 13:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
10/16 13:03
西方面には三上山がうっすらと。
加茂岳の方に進みます。
2021年10月16日 13:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 13:14
加茂岳の方に進みます。
加茂岳のようですがこの案内板以外何もありません。
眺望も。
2021年10月16日 13:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 13:16
加茂岳のようですがこの案内板以外何もありません。
眺望も。
次の小ピークです。元の文字は判読不可です。
ボールペンのようなもので手書きで忍者岳と書いてあったので、ここが忍者岳かと思いましたが違うようでした。
2021年10月16日 13:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 13:22
次の小ピークです。元の文字は判読不可です。
ボールペンのようなもので手書きで忍者岳と書いてあったので、ここが忍者岳かと思いましたが違うようでした。
手前は三国岳、奥は?
2021年10月16日 13:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
10/16 13:26
手前は三国岳、奥は?
UFO発見!
2021年10月16日 13:28撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/16 13:28
UFO発見!
奥に鎌ヶ岳と御在所岳
2021年10月16日 13:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
10/16 13:28
奥に鎌ヶ岳と御在所岳
え!? さっきのは忍者岳ではなかったのか!
2021年10月16日 13:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 13:31
え!? さっきのは忍者岳ではなかったのか!
この案内板から忍者岳の頂上は見えてました。
2021年10月16日 13:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 13:33
この案内板から忍者岳の頂上は見えてました。
忍者岳頂上です。
2021年10月16日 13:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
10/16 13:34
忍者岳頂上です。
先ほどの油日岳。
2021年10月16日 13:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
10/16 13:33
先ほどの油日岳。
シキミの実がそこそこに。
2021年10月16日 13:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 13:38
シキミの実がそこそこに。
ザレ急下り。同行者慎重に下りてます。
2021年10月16日 13:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 13:40
ザレ急下り。同行者慎重に下りてます。
まだまだ下ります。
2021年10月16日 13:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 13:44
まだまだ下ります。
望油峠とゆうらしいです。
ここから数十メートルの急登があります。
2021年10月16日 13:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 13:44
望油峠とゆうらしいです。
ここから数十メートルの急登があります。
結構急登です。
2021年10月16日 13:47撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 13:47
結構急登です。
登りきると三国岳です。
2021年10月16日 13:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 13:50
登りきると三国岳です。
随所に現れる案内板。
2021年10月16日 13:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 13:51
随所に現れる案内板。
これも三国岳のプレートです。
標高が不一致。
2021年10月16日 13:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
10/16 13:56
これも三国岳のプレートです。
標高が不一致。
この案内板は根元から折れてルートから下の方に落ちてました。
2021年10月16日 14:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 14:05
この案内板は根元から折れてルートから下の方に落ちてました。
先ほどの三国岳。
2021年10月16日 14:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
10/16 14:06
先ほどの三国岳。
ここは倉部山らしいです。
2021年10月16日 14:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
10/16 14:13
ここは倉部山らしいです。
ぞろぞろ峠の分岐です。
奥余野森林公園のほうに向かいます。
2021年10月16日 14:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 14:25
ぞろぞろ峠の分岐です。
奥余野森林公園のほうに向かいます。
この細い道です。
2021年10月16日 14:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 14:26
この細い道です。
沢の源頭部です。まだ水はチョロっとです。
2021年10月16日 14:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 14:28
沢の源頭部です。まだ水はチョロっとです。
少し下ると坎霞渓(かんかけい)とゆう案内板。
2021年10月16日 14:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
10/16 14:34
少し下ると坎霞渓(かんかけい)とゆう案内板。
立派な沢になってきました。
2021年10月16日 14:37撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 14:37
立派な沢になってきました。
本日お初のマムシグサ。
2021年10月16日 14:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 14:38
本日お初のマムシグサ。
駐車場に戻りました。
本日も無事下山です。
2021年10月16日 14:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
10/16 14:50
駐車場に戻りました。
本日も無事下山です。
駐車場のまわりにたくさん自生のトウキ。
2021年10月16日 14:52撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/16 14:52
駐車場のまわりにたくさん自生のトウキ。
きょうは花が少なかったので普段は撮らないセイタカアワダチソウも主役です。
2021年10月16日 14:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 14:53
きょうは花が少なかったので普段は撮らないセイタカアワダチソウも主役です。
駐車場脇の谷沿いに群生してます。
2021年10月16日 14:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
10/16 14:55
駐車場脇の谷沿いに群生してます。
キツネノマゴのようです。
2021年10月16日 15:07撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/16 15:07
キツネノマゴのようです。
小さく咲いてます。
2021年10月16日 15:08撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/16 15:08
小さく咲いてます。
同じくトウキです。
2021年10月16日 15:07撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/16 15:07
同じくトウキです。
カタバミも少しだけ。
2021年10月16日 15:08撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 15:08
カタバミも少しだけ。
終盤のミズヒキ。
2021年10月16日 15:09撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 15:09
終盤のミズヒキ。
もう一度キツネノマゴ。
2021年10月16日 15:10撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 15:10
もう一度キツネノマゴ。
帰り道のコスモス。
2021年10月16日 15:31撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/16 15:31
帰り道のコスモス。
たくさん咲いてました。
2021年10月16日 15:33撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/16 15:33
たくさん咲いてました。
2021年10月16日 15:33撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/16 15:33
コスモス畑でのおまけ、オナモミ。
2021年10月16日 15:36撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/16 15:36
コスモス畑でのおまけ、オナモミ。

感想

今日は朝と夕方に用事が出来てしまい、日中の短い時間を使っての山行を計画しました。
滋賀県甲賀市と三重県伊賀市にまたがる、油日岳から忍者岳、三国岳へ。

新名神甲南インターを降りて、約20分油日方面に車を進めます。
昔から甲賀には薬草が豊富に自生しており、甲賀忍者は、薬売りに紛してて情報収集をしたといわれるようですが、そんな歴史もあってか、薬品メーカーの広い敷地があります。

11時半に奥余野森林公園駐車場に到着して、早目の腹ごしらえをしたあと、登山口より三馬小屋を目指して歩き出します。三馬谷沿いになだらかな登山道をしばらく歩くと、三馬小屋が現れます。そこから本格的な登山道となり細いトラバース道を尾根筋まで登ります。この間少し登山道が分かりにくくルートを外しました。

稜線に出ると一部ロープ場がある急傾斜の道が続きます。尾根道を西に向かうと岳大明神の祠と休憩小屋のある油日岳の山頂に到着しました。しばらく三角点を探しましたが発見に至りませんでした。しかし休憩小屋では甲賀市方面の展望を楽しめます。

稜線の道を南東に進むと、約15分で加茂岳に到着。細い尾根筋をさらに約15分程行くと忍者岳の山頂に到着します。やはり三角点はありません。

標識に従い再び稜線の道を進んで行くと、急斜面の下りと登りが続きます。急なアップダウンのリピートが終わると三国岳に到着です。

頂上を後にして、倉部山を通りサレ道の急下りの後、ぞろぞろ峠辺りからは歩きやすくなり、やがて谷筋の道へと導びかれ、無事駐車場へとたどり着きました。

今日の山行はショートながら、修験者や伊賀・甲賀の忍者が修行した場所というだけあって、忍耐力、持久力が試される変化に富んだなかなか楽しい忍者の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら