また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 364454
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【竜ヶ岳】kazu97さんとコラボで行く竜ヶ岳

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
924m
下り
916m

コースタイム

8:05宇賀渓駐車場-8:20魚止滝8:25-8:40金山尾根出合い-10:30遠足尾根分岐-
10:45治田峠分岐-11:05竜ヶ岳頂上(昼食)12:00-13:00遠足尾根・新道分岐13:10-14:25林道-14:45宇賀渓駐車場
天候 曇り時々晴れ
登山口:15℃ 山頂:10℃ 
風は珍しくほとんどなし
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の宇賀渓観光案内所に駐車場あり(約100台ほど駐車可能)
1日:500円 きれいなトイレあり
登山届もここで提出する
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト:麓の宇賀渓観光案内所に提出。 登山MAPも貰える。

○駐車場〜金山尾根出合:林道歩きが過ぎつり橋を2つ渡るといよいよ山道に。
金山尾根出合には真新しい標識が整備されている。

○金山尾根:樹林帯を行く登山道。危険な箇所は無いが、何気に急登が続く。
途中何箇所か眺望のいい場所もあっていいコース。今日は紅葉には少し早すぎた。

○遠足尾根分岐〜頂上:気持ちのいい笹原の中を行く登山道。天気が良ければ素晴らしい眺望が。頂上直下からの登山道は滑りやすいので注意。

○頂上〜遠足尾根・新道分岐:金山尾根分岐を過ぎ、裏道分岐までが滑りやすい登山道。今日も何人かの登山者が尻もちをついていた。裏道分岐からは気持ちのいい縦走路。途中痩せた尾根もあるが危険な箇所は無い。

○遠足尾根・新道分岐〜駐車場:急斜面の下り。危険な箇所は無いが、カレンフェルトの岩場下り、ロープ場など気を抜くことが出来ない登山道。
疲れが徐々に効いてくる下りなので事故には注意したい。林道まで下りればあとは安心。
ご存知 宇賀渓のランドマーク
ここからスタートです
2013年11月02日 14:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
11/2 14:54
ご存知 宇賀渓のランドマーク
ここからスタートです
林道にある水場
いつの間にか「竜の雫」と命名されてます
柔らかい水でした
2013年11月02日 22:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11/2 22:29
林道にある水場
いつの間にか「竜の雫」と命名されてます
柔らかい水でした
本日参加のMちゃん
2013年11月02日 08:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
9
11/2 8:09
本日参加のMちゃん
登山の前に魚止滝に寄りました
2013年11月02日 08:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
11/2 8:22
登山の前に魚止滝に寄りました
同行のSさんと山レコ友達のkazu97さん
2013年11月02日 08:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
11/2 8:23
同行のSさんと山レコ友達のkazu97さん
さあ、金山尾根
初めてのコースです 慎重に行きましょう
2013年11月02日 08:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 8:37
さあ、金山尾根
初めてのコースです 慎重に行きましょう
本日の目的地「竜ヶ岳」が顔を出しました
まだ遠〜いぜ
2013年11月02日 09:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 9:07
本日の目的地「竜ヶ岳」が顔を出しました
まだ遠〜いぜ
大きな木々一杯の登山道です
2013年11月02日 09:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 9:25
大きな木々一杯の登山道です
気持ちのいい登山道まで着ました
2013年11月02日 09:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
11/2 9:24
気持ちのいい登山道まで着ました
ややお疲れのMちゃん
2013年11月02日 09:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
11/2 9:24
ややお疲れのMちゃん
Sさんはまだまだ余裕
2013年11月02日 09:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
11/2 9:24
Sさんはまだまだ余裕
kazuさんも全然大丈夫
2013年11月02日 09:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
11/2 9:24
kazuさんも全然大丈夫
実は僕もいっぱいいっぱいでした
2013年11月02日 09:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
11/2 9:25
実は僕もいっぱいいっぱいでした
ひたすら登るMちゃん
もうすぐ稜線だ 頑張れ
2013年11月02日 09:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
11/2 9:55
ひたすら登るMちゃん
もうすぐ稜線だ 頑張れ
稜線まで着たら、竜ヶ岳も大きく見えるようになりました
2013年11月02日 10:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
11/2 10:03
稜線まで着たら、竜ヶ岳も大きく見えるようになりました
反対側は、下山に使う予定の「遠足尾根」
この辺りまで紅葉が進んでいます
2013年11月02日 10:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
11/2 10:03
反対側は、下山に使う予定の「遠足尾根」
この辺りまで紅葉が進んでいます
遠足尾根との合流地点に到着
2013年11月02日 10:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 10:31
遠足尾根との合流地点に到着
霞んでいますが「藤原岳」です
2013年11月02日 10:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 10:31
霞んでいますが「藤原岳」です
遠足尾根の稜線
2013年11月02日 10:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
11/2 10:32
遠足尾根の稜線
もう急登はないよ
2013年11月02日 10:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
11/2 10:32
もう急登はないよ
嘘で〜す 頂上にはもう一踏ん張り必要で〜す
2013年11月02日 10:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
11/2 10:32
嘘で〜す 頂上にはもう一踏ん張り必要で〜す
マムシクサ もう終わりかけです
2013年11月02日 10:41撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
11/2 10:41
マムシクサ もう終わりかけです
山渓の表紙にも載った「竜ヶ岳」
いつ見てもいい景色です
2013年11月02日 10:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
11/2 10:47
山渓の表紙にも載った「竜ヶ岳」
いつ見てもいい景色です
山頂到着 
2013年11月02日 11:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10
11/2 11:06
山頂到着 
今日は風がないぜ
2013年11月02日 11:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10
11/2 11:07
今日は風がないぜ
kazu97さん、最後尾から女性陣を見守ってくれてありがとう
2013年11月02日 11:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
11
11/2 11:07
kazu97さん、最後尾から女性陣を見守ってくれてありがとう
皆さんお疲れさまでした
2013年11月02日 11:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
17
11/2 11:08
皆さんお疲れさまでした
遠足尾根 笹原の道を挟んで左右の植生が全く違います
2013年11月02日 12:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
15
11/2 12:17
遠足尾根 笹原の道を挟んで左右の植生が全く違います
大日向分岐まで着ました
ここからは急坂を激下り 怪我しないよう降りましょう
2013年11月02日 13:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
11/2 13:03
大日向分岐まで着ました
ここからは急坂を激下り 怪我しないよう降りましょう
麓からの竜ヶ岳
2013年11月02日 14:53撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
11/2 14:53
麓からの竜ヶ岳
下山後はいつもの阿下喜(あげき)温泉に
露天風呂もあって500円
2013年11月02日 16:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
11/2 16:17
下山後はいつもの阿下喜(あげき)温泉に
露天風呂もあって500円
撮影機器:

感想

Sさん・Mちゃんとは8月末の中央アルプス以来の山行。
そこに山レコ友達のkazu97さんも飛び入り参加。
行く山は鈴鹿の名峰「竜ヶ岳」。気になっていた「金山尾根」で登って雄大な「遠足尾根」で下りるコース。ちょっと距離があるけど頑張って行こうぜ。

予定通り8:00に宇賀渓駐車場に到着。kazuさんはだいぶ前に到着してたそうだ。
「お待たせしてすみません」
初面識なのに前からの友人のような雰囲気で、挨拶もそこそこにスタート。
林道を過ぎて吊橋を2つ渡ると、いよいよ登山道らしくなる。途中「魚止の滝」に寄ってマイナスイオンを沢山吸収し金山尾根コースの登山口に。

実はこのコース初めて登るコースで、今回の山行にあたってonetotaniさんから情報を頂いた。
よく利用したホタガ谷コースとは違い、危険な(アスレチックな)登山道ではないが竜ヶ岳の稜線にストレートに登る道だけに急登は覚悟したした方がよさそうだ。
案の定、登り始めから何気に急登が続く。こういう時は無理のないスピードで確実に高度を稼ぐにかぎる。先頭は僕、女性陣を挟んで最後尾はkazuさんに任せる。
久々の登山のMちゃんがややバテ気味だが、頑張って追いてくる。
Sさんは先月奥穂まで登っただけあって安定している。kazuさんの腰も大丈夫そうだ。

いよいよ、このコースの核心部ともいえる岩場を攀じ登って、しばらく行くと眺望のいい尾根に出る。竜ヶ岳の山頂も大きく見えるようになった。北側には遠足尾根の稜線が眺望できる。ここまで来たら遠足尾根との合流点もすぐそこ。

稜線から頂上へは気持ちのいい笹原の一本道をひたすら歩く。この道、雨の後や雪解けの季節はドロドロで最悪の状態となるが今日は大丈夫。
治田峠分岐付近からの頂上の景色は僕のお気に入り。何回見ても素晴らしい景色だ。

お目当てのシロヤシオは紅葉を過ぎてやや赤茶色になってはいたが、春とは別の顔を見せてくれた。
最後の一登りを終えやっと山頂に到着。風が無い山頂は大勢の登山者で賑わっていた。我々も記念撮影をチャッチャッと済ませ、お昼ごはんに。

1時間程のんびりしてると風も出てきたので、下山開始。
ホタガ谷コースとの分岐までは、無茶苦茶滑りやすい登山道を下る。前行くパーティーから何度も悲鳴が聞こえる。こんなところで転ぶと格好悪いから慎重に下りる。この難所を越えると大日向分岐までは本当に気持ちのいい遠足尾根の縦走コース。天気が良ければ眺望もいいのだが今日は霞んでいるのでいまいち。それでも雨の心配は無いし、風もないので良しとしよう。

大日向からはこれまた急坂の激下り。危険な箇所は無いが途中にはカレンフェルトの岩場やロープ場もあり、兎に角怪我をしないように慎重に行く。
最後尾でkazuさんが女性陣を見守ってくれているので、安全なコース取りに集中できる。

林道まで下りれば、あとは安心。kazuさんお付き合いして頂いてありがとう。
kazuさんが最後尾にいてくれたので安心して登山が出来ました。

Sさん・Mちゃんもありがとう。ちょっとハードな山行きだったかもしれないけど面白かったね。よく頑張りました。またどこかに行こうぜ。


追記:わたくし事ですが、今年の1月「御在所」、3月「入道が岳」と「藤原岳」
4月「釈迦が岳」、5月「鎌ヶ岳」、10月「雨乞岳」、そして今回の「竜ヶ岳」で
鈴鹿セブンマウンテン年間グランドスラムを達成しました。これもヘタレな僕につき合ってくれた山友の皆さんのご協力のお陰です。あらためて、ありがとうございました。





はじめてのsugi-chanさんとの山行。
勝手に師匠と尊敬している方との同行ですから
ドキドキものです。
それに山ガール2名とくれば気持ちが高ぶるに決まってます。
詳しい事はsugi-chanさんの感想にて読んでいただければ
よいので、私個人の感想として書かせていただきます。
とにかく竜ヶ岳の良さは奥深さでしょう。
行きの金山尾根、帰りの遠足尾根共にいろいろな風景をみせてくれ
そしてあの有名な笹原の頂上を目指す1本道はビクトリロードを
歩いているような錯覚を感じさせてくれました。
曇り空の為、紅葉の色鮮やかさは見ることができませんでしたが
それを帳消しにしてくれる山とsugi-chanさん、Mちゃん、Sさんとの
楽しい山歩き、今までの山行のなかでも断トツに一番のものとなりました。
またこんな機会に巡り合えることを心待ちにしております。
本当に有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

おめでとうございます!!
sugi-chan(さん) , kazu97 さん

グランドスラム&厄払い?おめでとうございます。

特にkazu97 さんは御岳以来の故障の連続を拝見しているだけに、眺めのよい山頂に立ったときの気持ちを想像すると、感動的ですらありますね。

さあ、これからも無理せず行きましょう。
2013/11/4 14:53
ありがとうございます
fuararunpuさん
こんばんは
本当に久々の山歩き、そして憧れのsugi-chanさんとの
山行。まして山ガールとのコラボとくれば
最高だとかそんな言葉では言い表せません
2日経ったいまでも余韻にひたっております。
山という共通の目的がある為初めてお会いしても
すぐに打ち解けることが出来ました。
腰も全く問題なし。
次なる山が呼んでます。
追伸
sugi-chanさんと私、別々にUPして紛らわしい事
お許しください。
2013/11/4 17:52
金山尾根は静かでしたか?
sugi-chanさん、金山尾根はいかがでしたか?
紅葉には少し早かったようですが、静かに歩けましたか?

天気が良ければ、更に爽快な尾根歩きになったと思いますが、メンバーにも恵まれ楽しい山行になりましたね。
2013/11/4 18:08
sugi-chanさん、こんばんは。
鈴鹿セブンマウンテン年間グランドスラム達成
おめでとうございます。
鈴鹿の山は、いい山がたくさんありますね。

竜ヶ岳、左右の植生が違うって
面白いですね。
お天気、絶対快晴だと思ってましたが
残念です。でも、楽しい一日になったようで
何よりです。
2013/11/4 18:46
問題なしでした
aoikasaさん
こんばんは
精神的なこともあったのでしょうが
あまり自分にプレッシャーかけちゃダメですね。
sugi-chanさんたちと登ることでリラックスして
山登りが出来たことは事実です
ただ今年の3月に母を亡くしておりますので
頂上にお社のある山は控えようと考えています
2013/11/4 20:20
sugiちゃん、グランドスラム達成〜
「グランドスラム」?って何の事かわからず
思わず相棒に尋ねてしまいました。
全制覇の事だそうで、それはそれはおめでとうございますhappy02
ホールインワン祝儀のように、お友達は何か頂けるとききましたが〜
さて、それにしても今年の一年間で鈴鹿セブンマウンテン踏破されるとは凄いですね。
そして最後の竜ヶ岳はかわいいレディーとkazuさんとご一緒で、
いい思い出になるかと思います。

aoikasaさんのコメントにもありましたが、
「もう急登はないよ」by sugi(^0_0^)
「えええ!まじですかsugi社長。バンザ〜イ\(^o^)丿」by Mちゃん
のMちゃんの屈託のない笑顔と翼のようにはばたきそうなバンザイを「嘘だよ〜ん」って
それはないでしょう〜(笑)

ps・26枚目の写真と27枚目の写真を見比べると、精一杯の努力がうかがえます。
よくがんばりましたで賞crowncrowncrown
2013/11/4 20:48
ヤマレコ始めようかな・・・
sugi-chan さん、kazu97 さん、Mちゃん

先日はご一緒させていただき、ありがとうございました。
前方と後方から男性陣に見守られてホント安心、安全な山歩きでした。
Mちゃんの笑顔はみんなのオアシス!疲れが吹っ飛びますね。

色々な顔を持つ竜ヶ岳、鈴鹿の山も魅力的。
春に羊たちが活動しだすのを楽しみに待つとします。

マメではないので、ちゃんと更新できないかもしれませんが、
ヤマレコ始めようかと思ってます。(使い方を勉強中)

sugi-chan さん、グランドスラムに乾杯 (*^^)o∀ * ∀o(^^*)
2013/11/7 18:51
fuararunpuさん こんばんは
パソコンの調子が悪くって返事が遅れてすみませんでした。


kazuさんは病み上がりとは思えないしっかりしたした足取りで我々の「しんがり」を務めてくれました。

また一人素晴らしい山友が出来たことに感謝しております。
2013/11/7 20:00
onetotaniさん こんばんは
パソコンの調子が悪くって返事が遅れてすみませんでした。

また、貴重な情報をありがとうございました。この日の竜ヶ岳はいつになく多くの登山者で賑わっていたのですが、金山尾根は静かでした。3組ほどのパーティーとすれ違ったぐらいです。

天候・紅葉共にいまいちでしたが、良き山友たちと楽しい時間を過ごすことが出来たので満腹でした。

今度は鈴鹿の上高地の情報をよろしくお願いします。
2013/11/7 20:05
komakiさん こんばんは
パソコンがご機嫌ななめで、返事が遅れてすみませんでした。
竜ヶ岳の稜線の植生、おもしろいですね。
今まで全然気付かなかったんですがkazuさんの発見で知りました。今まで何を見て歩いていたんでしょう・・・

天候・紅葉共にいまいちでしたが、楽しい1日を過ごすことが出来大満足でした。
2013/11/7 20:19
aoikasaさん こんばんは
返事が遅れましてすみませんでした。

稜線まで到達した時、Mちゃんがあまりにも嬉しそうだったので思わず嘘をついちゃいました。

前日から、山の上は寒いから暖かいウエアを持ってこいとか毛糸のパンツがいるぞとか散々脅し、結果「嘘つき上司」と言われもう付いてきてくれないのではと心配しております。

若い女の子を騙すのはもう止めま〜す。
2013/11/7 21:01
miyaさん こんばんは
皆さんにも言い訳じみたお詫びをしておりますが、「返事が遅れて誠に申し訳ございませんでした」

実は僕(また自慢しちゃいますが)平成15年12月11日にホールインワンをやったことがあるんです。
ところが、ピンが結構ブラインドになっていたため、カップにボールが吸い込まれる景色を見ている人が誰もいなくって(僕自身見ていません)あまり感動がなかったです。おまけにセルフプレイの為保険はおりず散在だけしました。
それに引き換え、今回は素晴らしきメンバーに恵まれてのグランドスラム達成。何かよこせという奴もなく幸せな充実した一日でした。
来シーズンはmiyaご夫婦ともコラボしたいですね。

追伸:miyaさんのレコの「鶏ちゃん」はMちゃんの故郷の名物だそうです。彼女は郡上の山林王のお嬢様なのです。(という噂です)
2013/11/7 21:12
mine-mineさん こんばんは
先日はお疲れさまでした。

自分の登山記録を残そうとこの山レコを始めたのですが、今では何人か山友もでき情報交換等でいろんな事を教えて頂いています。

竜ヶ岳、鈴鹿ではちょっとハードな山ですが面白かったでしょう。
またお誘いしますので参加して下さいな。

追伸:お誕生日おめでとうございます。
2013/11/7 21:23
ようこそ ヤマレコに
mine-mineさん
こんばんは
先日は有難うございました。
本当に楽しかったです。
またいつか御一緒できたら最高です。
私には3人も兄がいるのですが
もうひとり頼れる兄貴が増えた気分です。
そして信頼できる師匠です。
2013/11/7 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら