ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3652461
全員に公開
ハイキング
近畿

貝吹山大和西四山(岩船山・貝吹山・忌部山・畝傍山)

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
8.8km
登り
228m
下り
289m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:25
合計
3:28
13:42
80
スタート地点
15:02
15:08
49
15:57
16:03
41
16:44
16:57
13
17:10
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
山行前に三角点探し
益田池の堤
昔はどこもかしこも水の確保が大変で、奈良県はどこもかしこも池だらけ。葛城山にも婿洗いの池が有るものな!今は吉野分水が有るから水戦争も無くなった!でも吉野分水も完成までは大変だったみたい。
2021年10月21日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 13:41
山行前に三角点探し
益田池の堤
昔はどこもかしこも水の確保が大変で、奈良県はどこもかしこも池だらけ。葛城山にも婿洗いの池が有るものな!今は吉野分水が有るから水戦争も無くなった!でも吉野分水も完成までは大変だったみたい。
ここを登って三角点を探しに行く
2021年10月21日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 13:42
ここを登って三角点を探しに行く
この案内図の反対側に有るはずだが無い。
2021年10月21日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 13:43
この案内図の反対側に有るはずだが無い。
二回グルグル回って見つかりました。
白橿三角点です。見落としそうになりました。
2021年10月21日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/21 13:45
二回グルグル回って見つかりました。
白橿三角点です。見落としそうになりました。
益田池堤
2021年10月21日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 13:48
益田池堤
岩船山の益田岩船への階段です
2021年10月21日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:03
岩船山の益田岩船への階段です
益田岩船の案内板
2021年10月21日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:09
益田岩船の案内板
2021年10月21日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:09
益田岩船
どうやって作ったのだろう?
2021年10月21日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 14:10
益田岩船
どうやって作ったのだろう?
益田岩船から貝吹山への登山口・春日神社へ行き、近道で無く、今回は北に回って尾根道を歩きます。
途中畑のあぜ道を歩きますが、猪に土が掘り起こされています。なお24日は猟犬で猪を追い払うかなんか案内が有りました。この日は山登りは避けた方がよさそうです。
2021年10月21日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:34
益田岩船から貝吹山への登山口・春日神社へ行き、近道で無く、今回は北に回って尾根道を歩きます。
途中畑のあぜ道を歩きますが、猪に土が掘り起こされています。なお24日は猟犬で猪を追い払うかなんか案内が有りました。この日は山登りは避けた方がよさそうです。
急登の登山口へ到着しました。
東側からの撮影です
2021年10月21日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:34
急登の登山口へ到着しました。
東側からの撮影です
登山口です
西側からの撮影です
21/2/12最初行った時ここを危うく見逃しそうになりました。
2021年10月21日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:34
登山口です
西側からの撮影です
21/2/12最初行った時ここを危うく見逃しそうになりました。
印が至る所にあり道迷いはしないです。
2021年10月21日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:37
印が至る所にあり道迷いはしないです。
2021年10月21日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:39
2021年10月21日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:40
2021年10月21日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:41
2021年10月21日 14:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:45
笹のトンネルです。
二上山を思い出します。
ほんのちょっとでした。
2021年10月21日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:49
笹のトンネルです。
二上山を思い出します。
ほんのちょっとでした。
ここの付近が春日神社の裏手から尾根を登る道との合流地点です。
21/03/14の山行ですが藪と急登で大変でした。単独飛行は止めた方が良いです。もし行くとしたら、ヒロさんとコラボします。
2021年10月21日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:50
ここの付近が春日神社の裏手から尾根を登る道との合流地点です。
21/03/14の山行ですが藪と急登で大変でした。単独飛行は止めた方が良いです。もし行くとしたら、ヒロさんとコラボします。
おなじ場所です。
合流地点に印が有ります。
一旦道の状況を確かめに行きましたが、道は有りません。yonezouさんのお得意の藪漕ぎしないといけません。
2021年10月21日 14:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:52
おなじ場所です。
合流地点に印が有ります。
一旦道の状況を確かめに行きましたが、道は有りません。yonezouさんのお得意の藪漕ぎしないといけません。
もう一つの春日神社への谷道を通る道標が天地逆に有りました。
2021年10月21日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:54
もう一つの春日神社への谷道を通る道標が天地逆に有りました。
2021年10月21日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:54
2021年10月21日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:54
2021年10月21日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:54
2021年10月21日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 14:59
寺崎白壁塚古墳の道標が有りますが、藪です。
2021年10月21日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:00
寺崎白壁塚古墳の道標が有りますが、藪です。
2021年10月21日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:03
2021年10月21日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:03
貝吹山山頂
2021年10月21日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 15:07
貝吹山山頂
ここから春日神社へおりるのかなと思いましたが違いました
2021年10月21日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:18
ここから春日神社へおりるのかなと思いましたが違いました
ここが分岐です。
右側が春日神社への谷降り道です。
二上山のろくわたりの道から谷降り道の道に途中から似た景色となりました。
2021年10月21日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:19
ここが分岐です。
右側が春日神社への谷降り道です。
二上山のろくわたりの道から谷降り道の道に途中から似た景色となりました。
新沢千塚古墳群のモニュメント
ここへ来るには春日神社から登山道を選択して時間を稼ぎたかったのですが、猪が掘り起こした道で中止して車道を行きました
2021年10月21日 15:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 15:43
新沢千塚古墳群のモニュメント
ここへ来るには春日神社から登山道を選択して時間を稼ぎたかったのですが、猪が掘り起こした道で中止して車道を行きました
新沢千塚古墳群のモニュメント
ここでトイレを借りました。
2021年10月21日 15:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:43
新沢千塚古墳群のモニュメント
ここでトイレを借りました。
忌部山へこれから行きます
2021年10月21日 15:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:54
忌部山へこれから行きます
八王子神社
2021年10月21日 15:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 15:56
八王子神社
忌部山へ登りますが
2021年10月21日 15:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 15:58
忌部山へ登りますが
忌部山は柵で囲まれ立ち入り禁止です。古墳があるみたいです。
排水池三角点が有るのは知っていましたが、時間が無いので今回はパスです。
2021年10月21日 16:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 16:01
忌部山は柵で囲まれ立ち入り禁止です。古墳があるみたいです。
排水池三角点が有るのは知っていましたが、時間が無いので今回はパスです。
畝傍山に向かう途中の高取川に架かる沈下橋
2021年10月21日 16:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:14
畝傍山に向かう途中の高取川に架かる沈下橋
山口神社から登った直ぐの分岐
2021年10月21日 16:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:24
山口神社から登った直ぐの分岐
五叉路です。
今日は時間が無いので右側にかすかに見える階段の急登道を登ります。
2021年10月21日 16:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:28
五叉路です。
今日は時間が無いので右側にかすかに見える階段の急登道を登ります。
畝傍山山頂
2021年10月21日 16:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/21 16:45
畝傍山山頂
山頂から二上山
2021年10月21日 16:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:47
山頂から二上山
山頂から二上山
2021年10月21日 16:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:47
山頂から二上山
山頂の裏側の東側からトラバース道を歩きます。
分岐です。
右側にも下りれますが今日は止めときます。
2021年10月21日 16:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:54
山頂の裏側の東側からトラバース道を歩きます。
分岐です。
右側にも下りれますが今日は止めときます。
分岐です
左は山頂ですが、右は下山道です
2021年10月21日 16:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:55
分岐です
左は山頂ですが、右は下山道です
新しい道標が有ります。
2021年10月21日 16:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:55
新しい道標が有ります。
手すりが付けられていて、整備されています。
2021年10月21日 16:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 16:58
手すりが付けられていて、整備されています。
下山時に開けたところが有り、二上山が見えた
2021年10月21日 17:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 17:01
下山時に開けたところが有り、二上山が見えた
五叉路です。
右に曲がると山口神社です
2021年10月21日 17:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/21 17:03
五叉路です。
右に曲がると山口神社です

感想

前回畝傍山が中途半端になっていて、しかも貝吹山・忌部山が気になって一緒に登った。
貝吹山は最初に登ったコースと同じにした為に、畝傍山にゆっくり登れなかった。
取り敢えず日曜日の屯鶴峯洞窟探検に備え準備体操です。
なお大和西四山は飛鳥川の西側ということで勝手につけた名前です。悪しからず。
貝吹山を登る時に北側の尾根道を歩きましたので、時間が無くなりました。山口神社までは未だよかったのですが、高田を通過する時は真っ暗です。しかも帰りの通勤時間か松塚の駅のガードの処は道が狭いので渋滞です。その後葛城川のならクルを走りますが、向こうから走ってくるジョギングの方とあわやぶつかりそうになりました。こちらは明かりが有りますが、ジョギングのかたは明かりが無いので気付くのが遅れました。
これからは藪は無いのですが、日が暮れるのが早いので夜のチャリでの運転は怖いです。日没前に自宅に到着するようにしないと。
参照山行日記
ヤマレコ rokutoさん 19/03/02「貝吹山-橿原・高市郡・御所の三角点」
YAMAP Zak-Sanさん 20/11/28「貝吹山」
yonazouさん 18/05/09 畝傍山と周辺の三角点
IyoShuh 21/02/12 貝吹山
IyoShuh 21/03/14 貝吹山 岩船山 畝傍山
なお今回も益田池の堤から開始したのにGPS軌跡は貝吹山登山口からしか始まってない。私の操作がおかしいのか、どうしたらいいのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら