また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3662500
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高川山・九鬼山・御前山(初狩IN、猿橋OUT)

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
14.5km
登り
1,353m
下り
1,490m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:42
合計
6:23
7:03
19
7:22
7:22
2
7:24
7:26
36
8:02
8:03
70
9:13
9:13
14
9:27
9:27
4
9:31
9:32
22
9:54
9:54
17
10:11
10:13
10
10:23
10:23
3
10:26
10:32
21
10:53
11:08
14
11:22
11:24
19
11:43
11:44
7
11:51
11:52
13
12:05
12:07
11
12:18
12:19
6
12:25
12:28
12
12:40
12:42
27
13:09
13:12
14
13:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
全般的に整備されていて明瞭。路面も乾いていて歩きやすかったです。

敢えて気になるポイントをピックアップします。
・九鬼山手前の天狗岩、高度感ありました。
・九鬼山からの下り、紺場休場の手前にザレていて滑りやすいところあり。
・馬立山への登りがキツかったです。
・馬立山からの下り、直接下るルートもありそうですが、右手(南より)の巻き道ルートを使いました。
初狩駅からのスタート。初狩駅は7年前に息子と大菩薩縦走して以来。自動販売機が懐かしい。息子は今やアルコールも飲める年頃になり、父親と山登りには来てくれなくなりました。
2021年10月24日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 7:05
初狩駅からのスタート。初狩駅は7年前に息子と大菩薩縦走して以来。自動販売機が懐かしい。息子は今やアルコールも飲める年頃になり、父親と山登りには来てくれなくなりました。
男坂で進みました。
2021年10月24日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 7:37
男坂で進みました。
到着!
2021年10月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/24 8:03
到着!
素晴らしい!左は御正体、富士山の左手は杓子山・鹿留山。
2021年10月24日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/24 8:05
素晴らしい!左は御正体、富士山の左手は杓子山・鹿留山。
アップで!
2021年10月24日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/24 8:06
アップで!
もひとつアップで!これくらい冠雪している富士山が一番好きです。
2021年10月24日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/24 8:06
もひとつアップで!これくらい冠雪している富士山が一番好きです。
高川山からは下山し市街地エリアに近づいたとき、富士山のビューポイントがありました。
2021年10月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/24 9:05
高川山からは下山し市街地エリアに近づいたとき、富士山のビューポイントがありました。
読み方難しい禾生(かせい)駅です。この先、ローソンで肉まん補給。
2021年10月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 9:13
読み方難しい禾生(かせい)駅です。この先、ローソンで肉まん補給。
味のある橋だなーと思って写真に撮りましたが、ヤマレコで「落合水路橋」と知りました。
2021年10月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/24 9:28
味のある橋だなーと思って写真に撮りましたが、ヤマレコで「落合水路橋」と知りました。
田之倉駅からの登山道に合流。
2021年10月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 9:55
田之倉駅からの登山道に合流。
急坂とのことでしたが、高川山の男坂の方が急に思いました。が、その後の、馬立山への登りが、この日のコースの一番の急坂だったと思います。
2021年10月24日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 10:00
急坂とのことでしたが、高川山の男坂の方が急に思いました。が、その後の、馬立山への登りが、この日のコースの一番の急坂だったと思います。
立ち寄ります。
2021年10月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 10:10
立ち寄ります。
ここですね。
2021年10月24日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/24 10:11
ここですね。
なるほど!
2021年10月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/24 10:12
なるほど!
高度感ありました。
2021年10月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 10:12
高度感ありました。
杉山新道、高畑山からの縦走路との合流ポイントに出ました。
2021年10月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 10:24
杉山新道、高畑山からの縦走路との合流ポイントに出ました。
その名の通り、富士山が見えました。
2021年10月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 10:24
その名の通り、富士山が見えました。
到着!
2021年10月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 10:27
到着!
山頂標識の後ろには大菩薩連嶺が見えました。わかりやすいのは禿げている白谷丸。一番左は滝子山、真ん中に雁ヶ腹摺山も見えます。右の方は雲取山かな?
2021年10月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/24 10:28
山頂標識の後ろには大菩薩連嶺が見えました。わかりやすいのは禿げている白谷丸。一番左は滝子山、真ん中に雁ヶ腹摺山も見えます。右の方は雲取山かな?
そして富士山!
2021年10月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 10:28
そして富士山!
紺屋の休場にでました。ここで休憩。
2021年10月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 10:54
紺屋の休場にでました。ここで休憩。
正面にさっき登った高川山が見えました。
2021年10月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/24 11:05
正面にさっき登った高川山が見えました。
ちょっと進んだところから。今日は終始富士山が見えました。
2021年10月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 11:11
ちょっと進んだところから。今日は終始富士山が見えました。
札金峠。羽振りの良さそうな名前です。先ほどの紺屋の休場といい、名前の由来が気になります。
2021年10月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 11:23
札金峠。羽振りの良さそうな名前です。先ほどの紺屋の休場といい、名前の由来が気になります。
田野倉駅との分岐につきました。ナベノテラスという名前らしいです(ヤマレコで知る)。アベノミクスみたい。笑。ちなみにここまでの登りが、この日で一番キツかったです。
2021年10月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 11:45
田野倉駅との分岐につきました。ナベノテラスという名前らしいです(ヤマレコで知る)。アベノミクスみたい。笑。ちなみにここまでの登りが、この日で一番キツかったです。
馬立山。「うまたて」と思っていましたが、「またて」でした。
2021年10月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 11:52
馬立山。「うまたて」と思っていましたが、「またて」でした。
沢井沢ノ頭。この先北側に巻くように進みました。菊花山との分岐は、きちんと道標ありました(撮影忘れ)。
2021年10月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:05
沢井沢ノ頭。この先北側に巻くように進みました。菊花山との分岐は、きちんと道標ありました(撮影忘れ)。
御前山到着。秀麗富嶽メンバーだったのをここに来て初めて知りました。山頂には複数パーティがいらっしゃいました。
2021年10月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/24 12:25
御前山到着。秀麗富嶽メンバーだったのをここに来て初めて知りました。山頂には複数パーティがいらっしゃいました。
ここからもバッチリな富士山でした。
2021年10月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 12:26
ここからもバッチリな富士山でした。
展望の無い神楽山にも立ち寄りました。ここから下山します。
2021年10月24日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 12:41
展望の無い神楽山にも立ち寄りました。ここから下山します。
あっという間の下山でした。道路が見えました。
2021年10月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:09
あっという間の下山でした。道路が見えました。
ここに出ました。
2021年10月24日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:10
ここに出ました。
猿橋駅です。
2021年10月24日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 13:20
猿橋駅です。
コンビニに寄りたかったので、猿橋駅の北口から駅に入りました。コンビニに寄ったのは、ハイボール購入です♪電車登山の良いところ。
2021年10月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 13:26
コンビニに寄りたかったので、猿橋駅の北口から駅に入りました。コンビニに寄ったのは、ハイボール購入です♪電車登山の良いところ。
猿橋駅構内で。ん?御前山が無いぞ。あと、奈良倉山が猿橋駅登山口って、ちょいと難しいような気がします。
2021年10月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 13:28
猿橋駅構内で。ん?御前山が無いぞ。あと、奈良倉山が猿橋駅登山口って、ちょいと難しいような気がします。

感想

気軽な電車登山がしたいと思い、久々に山梨県へ。駅から駅へと歩き通す交通機関の時間をあまり気にしないでいいお気軽ハイキングです。
お気軽コースですが、短いハイキングコースを2つくっつけたような形になったので、歩き応えのあるハイキングとなりました。終始天気も良く、富士山もバッチリ。下山後は猿橋駅北口のコンビニでハイボールを購入。電車待ちの間に喉を潤しました。
どこからの富士山も素晴らしかったですが、朝のうちに高川山から眺めた富士山がこの日のベスト富士山でした。さすが秀麗富嶽12景の一座でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら