また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3669211
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

柏木山、千振と亀甲白熊とちょっと🍁

2021年10月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
10.0km
登り
389m
下り
387m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:16
合計
3:18
8:22
30
スタート地点
8:52
8:53
18
9:11
9:15
35
9:50
9:50
20
10:44
10:44
4
10:48
10:53
0
10:53
10:59
15
11:14
11:14
17
11:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇龍崖山公園駐車場を利用しました。
 無料。20台程度駐車可。
コース状況/
危険箇所等
◇一般登山道に付き危険な個所はありません。
◇本日のコースの半分は舗装路です。
まずはセンブリエリアに直行。
今年も咲き始めました♪
25
まずはセンブリエリアに直行。
今年も咲き始めました♪
ここのはとても小さく花は2輪ほどが多いです。
22
ここのはとても小さく花は2輪ほどが多いです。
これが精いっぱい。
控えめな咲き方がここの千振の特徴かな。
18
控えめな咲き方がここの千振の特徴かな。
おっ!ムラサキセンブリか?
そんな事無いですよね(笑)
先週見た桜山よりこちらの方が紫の線がはっきりしてます。
41
おっ!ムラサキセンブリか?
そんな事無いですよね(笑)
先週見た桜山よりこちらの方が紫の線がはっきりしてます。
コウヤボウキがゆらゆら揺れる。
山中のいたるとこで見られます。
29
コウヤボウキがゆらゆら揺れる。
山中のいたるとこで見られます。
いつも場所にいつもの様にコマツナギ。
10
いつも場所にいつもの様にコマツナギ。
何処の山でも安定のアザミ。
曇りで薄暗い山道。
紅葉はまだまだ先。
7
曇りで薄暗い山道。
紅葉はまだまだ先。
こんな根っこのオブジェが柏木山の特徴。
12
こんな根っこのオブジェが柏木山の特徴。
相変わらず曇天。当然🗻見えません。
6
相変わらず曇天。当然🗻見えません。
フェンス沿いの赤土斜面に簡易的な丸太階段が付けられてました。ボランティアの方に感謝です。
5
フェンス沿いの赤土斜面に簡易的な丸太階段が付けられてました。ボランティアの方に感謝です。
いつ見ても味気ないフェンスの山頂直下の道。
7
いつ見ても味気ないフェンスの山頂直下の道。
いつもの貸し切り山頂。
お気に入りベンチで休憩。
昨日までいい天気でしたが。
まあ☂降らないだけいいかな。
12
昨日までいい天気でしたが。
まあ☂降らないだけいいかな。
薄いですが遠く丹沢山系や道志の山々、そして奥多摩。
5
薄いですが遠く丹沢山系や道志の山々、そして奥多摩。
正面に川苔山、その右に飯能市最高峰の日向沢ノ峰。
蕎麦粒山などが見えてます。
11
正面に川苔山、その右に飯能市最高峰の日向沢ノ峰。
蕎麦粒山などが見えてます。
間伐されて明るくなった植林帯を下ります。
5
間伐されて明るくなった植林帯を下ります。
キッコウハグマ(亀甲白熊)咲いてます。
41
キッコウハグマ(亀甲白熊)咲いてます。
この山で見たのは初めて。
目が慣れてくるとあたり一帯はキッコウハグマだらけ!(^^)!
22
目が慣れてくるとあたり一帯はキッコウハグマだらけ!(^^)!
まだ咲いていたマツカゼソウ。
これもまだ咲いていたアキノタムラソウ。
10
これもまだ咲いていたアキノタムラソウ。
別場所へ移動してまたまた千振鑑賞♪
12
別場所へ移動してまたまた千振鑑賞♪
ここにもムラサキ風味。
少しずつ増えてるような感じです。
そっと見守りたい柏木山の千振です。
23
少しずつ増えてるような感じです。
そっと見守りたい柏木山の千振です。
あらあら、千振の近くにもキッコウハグマ。
14
あらあら、千振の近くにもキッコウハグマ。
ぶらぶらと歩いて、紅葉始まった街路樹(モミジバフウ)の並木を見にきました。
35
ぶらぶらと歩いて、紅葉始まった街路樹(モミジバフウ)の並木を見にきました。
色づき始まりですね。
曇天ですが、いいロケーションです。
15
曇天ですが、いいロケーションです。
このところの急な冷え込みで順調の様子。
20
このところの急な冷え込みで順調の様子。
まだまだ緑が多いですが、今年は枯れた様子もなく綺麗です。
11
まだまだ緑が多いですが、今年は枯れた様子もなく綺麗です。
緑から黄色、そして赤へと。
秋本番への移ろいが感じられる並木道です。
15
緑から黄色、そして赤へと。
秋本番への移ろいが感じられる並木道です。
駐車場へ戻りながら、とりあえず低山ピークハント。
あさひ山の三等三角点。
14
駐車場へ戻りながら、とりあえず低山ピークハント。
あさひ山の三等三角点。
公園の駐車場に戻り、無理やりの紅葉ショット(笑)
奥の山が色づくのは11月中旬以降かな?
26
公園の駐車場に戻り、無理やりの紅葉ショット(笑)
奥の山が色づくのは11月中旬以降かな?
撮影機器:

感想

今週も千振のネタにて恐縮です(笑)
今年も柏木山の千振偵察してきました。順調の様子で一安心。
ここのは日当たり悪いのか、はたまた栄養不足なのかとても小振りです。
それでも数は増えてるような印象。このまま増えてほしい千振です。
そして別場所の千振。ここも着実に株が増えてるような感じ。
ここは少し陽当りいいので群生地になってほしいなぁ。

柏木山。昨日までの秋晴れから曇天模様。何とか奥武蔵方面は見えましたが平野方面はパッとしない景色でありました。
そして今日の収穫。この山でキッコウハグマを見ることができました。
いつも歩いてるコースなので見落としていたのかな?
花は僅かですが目が慣れてくるとあちこちに一輪、二輪と。
閉鎖花が多い気がしますが、蕾もあったのでこれから開きそうです。

最後に美杉台の街路樹(モミジバフウ)を見にてくてく舗装路を下りました。このところの冷え込みで色づき順調な様子。
ピークはもう少し先ですが色の変化を見るなら今がお勧めです。

予定していた週末が雨だったり何となく行きそびれた北関東や上信越国境の山々。尾瀬に行こうか、谷川岳に行こうか、志賀高原もいいかな?なんて予定するも結局10月は過ぎて行く。
レコで見る限りではありますが、どうも今年の紅葉は?ですかね。
冷え込む日が多くなったので持ち直すかな?
天気の良い日を狙ってどこかへ出かけたいですが、宣言明けたので相方から秘湯に行きたいとのリクエスト。
ついでにちょこっと山歩きも出来るかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

teru-3さん こんにちは

同じ日に同じ花を目当てで歩かれていましたか〜
センブリは気温に寄って開閉するようですね
私の方は夕方だったのでほとんど閉じてました・・
キッコウハグマは私にとっては珍しい花で意外と見つからないものです
柏木山のは綺麗な風車ですね!

ご近所に山野草探しが出来る山があるのは素晴らしい環境です
両花とも我が町には自生していないので羨ましい限りです
2021/10/26 10:53
Mon-Dayさん、こんばんは!
同じ日、場所は違えど奥武蔵で同じ花目当てでしたね。
こちらのセンブリは小振りの物ばかりですが少しづつ増えてるようでうれしい限りです。
キッコウハグマ、柏木山では初めて確認(たぶん見逃していたんだとおもいますが)。
意外にこの辺の里山では普通に見られます。
朝散歩で時々歩く加治丘陵の散歩道にもありました。
ただ通行人(お散歩)が多いので長時間カメラを向けるのちょっと恥ずかしい
1センチにも満たない小ささなのでマクロじゃないと無理かな〜。
このところの冷え込みで川沿いは紅葉始まった感じですね。
ウノタワをはじめ奥武蔵の紅葉予測、当たりますようにscissors
2021/10/26 18:24
teru-3さん、こんばんわ。地元山のセンブリ、ちょこっとだけがかわいらしさを倍増させてくれそうですね。最近は、アケボノソウやセンブリの個体差が気になります。ここのは紫の縦線も洒落てるし、雄しべの先の黒い点が赤紫っぽいのもいいですね。大勢で咲くのはもちろん、少なければ少ないでありがたみが増す秋の花。キッコウハグマも昔は雑草にしか思えなかったけど、冬を間近に控えた花たちからは元気がもらえそう。微妙な今年の紅葉も、里に降りる頃には挽回してくれるのを祈りたいですね。
2021/10/26 18:25
yamaonseさん、こんばんは!

こちらのは背丈10センチ程のミニサイズばかりです。ブーケ状にならず1株にせいぜい3輪程の花を付けるものばかり。先日の桜山のとは違う花みたいです。
桜山のはほぼ白でしたが、こちらのは紫の線入り。日曜朝に自宅近くの加治丘陵散歩した時も綺麗に咲いてましたがこちらも線入り。陽当り具合とか土壌の質で変わるんですかネ。
キッコウハグマが咲きだすと花の時期は終わりですね。
街路樹のモミジバフウは例年通りいち早く紅葉してましたが、帰りに見た名栗川添いのケヤキも色がついてきました。
ここ数日冷え込んできたので、低山や里山の紅葉期待したいですねぇ〜scissors
2021/10/26 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら